このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ピタ、ピト、ビタ、ビト、ペタ、ペト、ベタ、ベト、ピチャ、ピチョ、ビチャ、ビチョ、ペチャ、ペチョ、ベチャ、ベチョなど日本語のオノマトペ語根は母音や有声性などの差で微妙に使い分けるので、そういう研究もあるよ。
https://twitter.com/bubblun_jp/status/1773319151890612287
「好きな惣菜発表ドラゴン」への乗っかり方として美しいな。「バブルン」も もふけものか。
「好きな惣菜発表ドラゴン」については何やら数日前から急にツイッター跡地で言及が増えたみたいですね。元ネタが「惣菜」なのに、替え歌を作る人は音楽が趣味の人なので、音楽ネタの替え歌が増えがちという認識があります。
漫画家についての漫画とか、映画制作についての映画みたいな…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://mastodon.social/@Gargron/112176367966921291
Pub における Activity だ。