https://twitter.com/sayunu/status/1766850305373958409
最後のレースで通信が切れた。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
https://twitter.com/sayunu/status/1766852497942130757
「ねじれマンション」の最後の右側のショートカットは難しい。暗くて見通しにくいし、使う機会が少なくて経験を積めてない。一瞬二位だったのに七位まで抜かれてしまった。
https://twitter.com/sayunu/status/1766853408005443793
「GBA スカイガーデン」の最後のグライダーで爆撃を受けてしまった。滑空の軌道を横に逸らすようにした方がいいかも。(なんかその方が速くなるという噂もあるね…上級者が横に振りながら飛んでるのをよく見る。)
でもこれは着地点の爆風に巻き込まれた場面だから、対策するとしたら空中で位置を逸らす事より、背後のレーサーから狙いにくい位置に着地する事だろう。
朝やって昼寝して夜やったので「一晩置いた」のに近い記憶の定着が起きて、朝よりマシな感じになった。時間帯に依る仲間の性質の違いとかは何とも言えない。
そういう脳の働きを忘れてた。一日目に長時間頑張るよりも、一日目は一通り体験するだけにして、寝て、二日目にちょっと復習する方が楽に技能が定着するのだった。
バンダイ本社前に(なぜか)展示され続けていたラキたま像が撤去されたらしい。ツイッター跡地に昨日投稿された写真をここたまファンたちが見て認知された状況。ラキたまの代わりに「アグモン」(デジモン)が置かれた模様。
https://twitter.com/kiiroi_torakku/status/1766684211979915643
https://twitter.com/Stallturn_110/status/1766694541510508908
これはラキたまがいた頃の Google のストリートビューの写真。過去の変遷も見られる。
https://maps.app.goo.gl/ZDfgY8Ea4CYPrDZk7
今まで更新されなかった方が不思議ではあるんだけど。どこか見られる場所に移設されたか、一般人に見られない倉庫に行ったか…。
正八面体の一面に対応する球面上の三角形の領域に、各辺から反対側の頂点までを等間隔に区切る大円を描いてみると、こうなった。なるほど…こんな感じにずれるのか。