icon

一応イベント海域回ってみるか。

icon

ガラスキーボードっていうから、Enterキーをタッーンってしたらパリーンってなるのかと思ったら、タッチ式で可動部が無いやつだった。 近未来風な強化ガラスキーボードのサンプルが入荷 akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news…

Web site image
近未来風な強化ガラスキーボードのサンプルが入荷、タッチ式で物理キー無し 厚さはわずか5mm
icon

E-2のボス、金剛姉妹ばかり出てくる。

icon

こういうときに限って北ルート

icon

2戦目最後の雷撃で大破。ありがとうございました。イベントお疲れ様でした。

icon

iOS6.1.4の端末での不具合報告って、「アップデートしろ」で返していい?w

icon

ググったら、6.1.5以降が出ているみたいで、6.1.4は不具合が多いとか。

icon

アドベントカレンダー、12ヶ月に分散して開催してくれ。

icon

古鷹改二になった

icon

バケツ583残ってる。

icon

高速料金を払わないとは入れないサービスエリアの中の施設は公共だから、プロバイダに金を払わないといけないインターネットの中のツイッターの中も公共じゃないの?別にプロバイダに金払わなくても、自力でインターネットに繋げばいいし。

icon

山城改二になった。

icon

木村岳史の極言暴論! - 法外な開発料金の見積もり根拠、「客には絶対に言えません」:ITpro itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14…

Web site image
法外な開発料金の見積もり根拠、「客には絶対に言えません」
icon

そういえば昨日、Windows8.1が入っているノートでADTを動かす必要があって、仕方なく30億デバイスの仲間入りした。

icon

検証用端末って、何かしら問題の多い機械を選ぶので、常用には適さないんだよな。

icon

ガスファンヒーターをつけていると暑いんだけど、消すとすきま風で寒い。

icon

一日目から転けてるアドベントカレンダーの多さよ

icon

ADVENTARの一覧画面、何のカレンダーか分かりにくいから、あの無駄な隙間に概要も出して欲しい。

icon

ADVENTARの、各カレンダー画面に一覧でなくなったのか。使いづらくなってない?日付をクリックしないと、記事が書かれてるかどうか分からないんだよ?一覧表示形式に切り変えても、覚えてくれないし。

icon

小学校の横で選挙カー止めて演説してる馬鹿居るんだけど、どうしたらいいの。

icon

通報といっても、苦情にしかならないのか。 選挙カーの法規制を知るためにまず公職選挙法を読もう anond.hatelabo.jp/20070416143744

Web site image
選挙カーの法規制を知るためにまず公職選挙法を読もう
icon

艦これデータパクリの中国ゲーム、日の丸のところとか、ちゃんと消してるんだろうか。

icon

PostgreSQLで、関数も外部サーバのやつを呼べるようになると、RDSでtextsearch_jaが使えるのになぁ。

icon

ふぁぼるっくの自宅サーバのデータを全部RDSに入れ終わって、インデックスも作り終わったので、取り込み待ちのデータも一気に流し込んでいる。CPU使用率が100%に近い感じで張り付いている。

icon

なんとか変換はいいな。条件を追加したらgoogleの方が制度上がりそうだけど。

icon

I'm at 箕面市立中央図書館 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/kbRrBgChYil

Web site image
箕面市立中央図書館
icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/9XhWmJ4ZH98

icon

一週間が速すぎる。

icon

あ、もしかして、adventarのカレンダー部分って、プールの5mラインに吊ってあるやつみたいなのが付いてる日付は記入済みと言うことなのか。分からないだろ、これ。

icon

adventar氏頼む、今日の書き込みだけ一気に見られるページ作ってくれ、頼む。

icon

点数を提示して、その評価基準を語るというコーナーだったんじゃないの?評価基準は人それぞれだから決められないだろうし。あそこの点数は、賛成度を表す物だから平均とか分散とかは関係ないよね。評価しない人達は0って答えればいいんだし。

icon

@chokudai 点数で聞かれたのなら、野党の立場としては0点って答えて欲しかったなぁと思ったりしました。

icon

「100点満点で答えなさい」という質問に、条件が書いてないから可哀想って言われても、多くを語らなくてもみんなの共通認識を作るというのも教育の一環なのでは。

icon

人生の中でこれまで受けてきたテストで、多くが0~100点、または0~MAX点で採点される中、今回の設問でMAXが定義されたら、それは0~100を表すのではないの?毎回設問に細かく整数以外は認めない、麩の数字は認めないとか条件を書かないと伝わらない人なの?

icon

麩の数字ってtypeしてた。

icon

文字の形をしたポテトはあるのに、文字の形をした麩はないね。

icon

例外 Advent Calendar、もしかして全部書き貯めてあるのか。

icon

アドベントカレンダー、何か書きたいけど、思いつかない。しかしこういう機会でも無いと、書くことから遠ざかってしまう、

icon

アドベントカレンダーネタを考えてみたけど、今年は新規性のあることをやっていないなぁ。

icon

4日目エントリー。 PostgreSQL Advent Calendar 2014 qiita.com/advent-calenda…

icon

アドベントカレンダー、下書きできた。

icon

1月からブログ書いてない。

icon

前回が、1月に東京行ったときの話で、その前が去年のアドベントカレンダーだし、やばい。

icon

あ、データ通信と充電用が切り替えできるケーブルで、充電用に切り替えたら充電速度が速くなるって話は既出だったか。

icon

Nexus5を持っていると、Nexus6に触手が動かない。

icon

デイリーポータルZの斎藤さんやんw 【検証】マッサージ師に精肉を揉ませたら美味くなるのか!? - みんなのごはん r.gnavi.co.jp/g-interview/en…

Web site image
【検証】マッサージ師に精肉を揉ませたら美味くなるのか!?
icon

I'm at 箕面市立萱野南図書館 swarmapp.com/c/2XvRmk3aLfS

Web site image
箕面市立萱野南図書館
icon

NVSとJAXAどっちの中継見たら良いの?って思ったけど、JAXAの方がもう始まってるからJAXA見るわ。

icon

NVSの独自ソースも気になるけど、通信の内容入ってこなさそうだし

icon

.@JAXA_jp さんの @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/-9TwlwZobc4?a

Web site image
小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast
icon

JAXAのYouTube中継は、G+への連携オンリーなのか。

icon

始まった!!!!! ▶ 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast - YouTube youtube.com/watch?v=-9Twlw…

icon

まずは、「はやぶさ」の航跡について。

icon

いつものお兄さんじゃない。 ▶ 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast - YouTube youtube.com/watch?v=-9Twlw…

icon

嶋根さん、声かわいくて、落ち着いたしゃべり方で聞きやすい。 ▶ 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast - YouTube youtube.com/watch?v=-9Twlw…

icon

はやぶさ2分離まで時間があるので、二部構成になるとのこと。

icon

ナレーション本職か?というぐらい聞きやすい。 ▶ 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast - YouTube youtube.com/watch?v=-9Twlw…

icon

台本通りなんだろうけど、むしろ今までのお兄さんは台本なしで喋ってたのかもな。

icon

嶋根さんの口調を聞いてると、NHK Eテレを見てる気分になる。 ▶ 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast - YouTube youtube.com/watch?v=-9Twlw…

icon

そっか、今回のはやぶさ2はH-2Aロケットなのか。

icon

衛星の分離って、ロケットは前進してるけど、それ以上の速度で押し出すってことなのかな? #hayabusa2

icon

はやぶさ2打ち上げネット中継だけで4つぐらい有るのか。

icon

YouTube50秒ほど遅れてるのか。

icon

ちょっと遅いけどYouTubeで見るか。

icon

雲が低くてすぐ見えなくなった。

icon

H-2A 26号機ともなると安心して見ていられるな。作る方は気が抜けないだろうけど。

icon

打ち上げの時の英語ナレーションで言われる「リフトオーフ」が好き

icon

@a03nyan 転送中に途中で切れてるJPEGのノイズが良い。

icon

@icchu まだ出勤中です。午後3時過ぎから勤務に就く(ロケットから分離)らしいです。

icon

放送再開カウントダウンワロタ ▶ 小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ中継 |Asteroid Explorer "Hayabusa2" Launch Live Broadcast - YouTube youtube.com/watch?v=-9Twlw…

icon

クリスマス島って久々に聞いたな。

icon

はやぶさ2、いってらー

icon

うお、大和2隻目来た。2隻は要らないんだなぁ。

icon

Googleで「l)4gy」を検索したら、ちゃんと「料金」で検索されたw

icon

PostgreSQL Advent Calendar 2014の4日目が開いてたからエントリーしたけど、カンファレンス前でいろいろ書きたいことあった人居るんじゃないのかなーと思ったり。

icon

実家に98FELLOW(BX2)が一台あるけど、まだ動くかどうかは分からない。

icon

Bloggerの書き出すHTMLが酷すぎて、結局自分でタグ手打ちしてる。

icon

4日目公開しました。「RDS for PostgreSQLを使い始めてみたレポート」なんかダラダラになってしまった。 PostgreSQL Advent Calendar 2014 - Qiita qiita.com/advent-calenda…

icon

「Chromeの起動時にハングアウトにログイン」のチェックを外したら、PC起動時からハングアウトが立ち上がるようになったけど、ログインはしてくれない。チェックを入れると、Chromeを起動するまでハングアウト自体が起動しない。うーん・・・。

icon

一ヶ月溜め込んだ日次バッチ、1日と15時間経過したがまだ終わらない。r3.xlargeだと、この半分の処理量で5時間で終わったのだが。

icon

MySQLのファンクションってレコード返せないのか・・・。

icon

コーヒールンバワロタ

icon

機能追加してたら、全く弄ってないところでエラーが出るようになってしまった。

icon

Python関連のネーミングとドラ娘の関連

icon

最近ではバーニングの名前出せるんだ。

icon

この前久々にたかじん胸いっぱいをつけたら、北野誠が指し棒叩いてた。

icon

血管への注射向けではないのかな。気泡入ったら駄目だよね? 高速発射気泡による「針なし注射器」の開発に成功~マイクロレベルの気泡で高精度の試薬輸送を実現~ | 芝浦工業大学 shibaura-it.ac.jp/news/2014/4014…

icon

お詫びドメインワロタ

icon

お名前.comからメール来ない #契約していない

icon

指の逆むけを剥いていたところに、ばい菌が入ったのか、しもやけの時みたいになってる。

icon

コージーコーナーって聞く度に、コージー冨田のタレントショップかな?って思ってしまう。

icon

次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/D1Z6eC1UfYM?a

Web site image
【奇跡の映像】はやぶさ2 空から打ち上げを見てみよう!
icon

YouTubeの高く評価しました投稿にタイトル入れて欲しいんだけどなぁ。

icon

オリオンは延期か?

icon

オリオンロケットって、脇に付いてるのは小型ブースターじゃなくて、第一段ロケットを3本束ねたやつなのか。

icon

オリオン10分ごとの延期理由が強風ってことは、ギリギリのところで打ち上げるつもりなの?「今日は、もう天気予報で風が治まらないから明日な」みたいなことにならないのかな。日本よりも、射場周りの制限事項少なそうだし。

icon

今日は仕事頑張った。明日も頑張るぞい。

icon

オリオンの打ち上げ待ってる間に塗り絵投入w

icon

うおっ、無線マウスの電池を交換しようと抜いたら、Win7が青画面になった。

icon

掃除洗濯完了。

icon

唇をくっつけないと発音できない系の言葉か。

icon

近鉄の優待券使う機会ない。

icon

ガスファンヒーター、切ると室温が14度に下がって、16度の設定でつけると20度まで上がる。

icon

@sno_w フリース着てたら18度ぐらいで良いんだけど、20度まで上がられるとちょっと暑いのでフリースを脱ぐと、やっぱり寒いな・・・みたいな。「ガスファンヒーターとすきま風」

icon

ATOKの更新来て再起動までしたけど、なんとか変換が動いてないような。

icon

四国で雪降ってたのか。 徳島愛媛県境120台車立ち往生 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014…

icon

Ingress、Lv7になった。

icon

I'm at 箕面市立中央図書館 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/7nLq9Zsp5sU

Web site image
箕面市立中央図書館
icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/10JxBcjDbqw

icon

NASA TVの左下に映っている赤い煙は、赤色透過に照らされた蒸気?

icon

そういえば、昨日はヨーロッパでも打ち上げ有ったんだっけ?

icon

Ust切れちゃった

icon

Ustのソーシャルストリームが阿鼻叫喚w

icon

Ustが切れたから、打ち上げ延期しよう。

icon

Ust諦めて、NASA公式へ移動。

icon

ぎゃーーーばっふぁりんぐーーーーー

icon

ちくわ飛んでいった・・・。

icon

第一段で、あんな上まで上がるの? #NasaTV

icon

あの三本は、やっぱり左右は補助なのか #NasaTV

icon

短くなった。 #NasaTV

icon

リプレイとかしないの? #NasaTV

icon

自転と反対に飛んでるの?

icon

やっぱり自転方向だった。2周して帰って来るみたい。

icon

1ヶ月溜め込んだ日次バッチがまだ終わらぬ。4日目へ突入。

icon

足と手の末端が冷たくて寝られない

icon

左足が冷たすぎる

icon

今使ってるNexus5の前はファーウェイ使ってて、特に問題なかったので、最近出たファーウェイの安い端末も気になるんだけど、どこまで最新OSに追従してくれるかって考えると、やっぱりGoogle端末を選ぶしかないのかな。

icon

タタッタッタタッタッタッで、不整脈になりそうだな。

icon

フリーランスになって初めての給料って喜んでるツイートがあったけど、税金とか健康保険とか福利厚生のこと考えてるのかな・・・。

icon

@sno_w たこ足でぶら下がる機械の消費電力が、延長コードに書いてある制限量(だいたい1500Wが多い?)を越えなければ、大丈夫ですよ。

icon

風があるのですきま風寒い

icon

@sno_w 確かに。ACアダプタが大きいやつとか、本体に内蔵のやつとか、揃わないのが嫌ですね。最近延長コード買うときに6口ぐらいのやつしか買ってないので、余計にごちゃごちゃ感がある・・・。

icon

部屋の床が全て充電床になれば・・・。

icon

例のタートルネックが昔からあるってミサワるのは良いのですが、どうして普及活動をしてくれなかったのですか。

icon

プライマリキーに対するorder by ~ limit 1が激遅なんだけど、reindexが要るのかな。

icon

さっきからおしっこに行きたいんだけど、部屋出るのが寒くてさ・・・。

icon

そろそろ限界だったので観念して行ってきた。

icon

マウスのあたりだけ寒い気がする。

icon

PostgreSQLで、オートバキュームの時にインデックスもちょっとずつで良いからreindexして欲しい。

icon

進めキノピオ隊長もやってみたいんだけど、この前買ったピクミン3で、まだ完全に果実回収してないので2周目してるから待って。

icon

その後はゼルダが来るのか。

icon

キノピオとピノキオ、どっちがどっちか分からなくなるときがある。

icon

技評レベルになると、サーバ複数台だと思うんだけど、全部やられたの?それとも一台だけで運用してたのかな。

icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/cWOABSoMh3v

icon

この時期、郵便局の外でわざわざテントを張って年賀状を売っているのは、基本的人権の侵害ではないのか?

icon

可哀想と思って必要以上に買う人とか、今まで出していなかったけど出そうって人が居れば良いが。昔大阪の中央郵便局には、外に切手や葉書が買える自販機があったのだけど、あれを置けば良いのになぁって思う。

icon

RDSの欠点は、ファイルシステムを直接覗いて、長時間動いているSQLの進捗が分からない点。

icon

定期パスワード変更を要求するサービスにスクリプトを書いて、毎秒10回ぐらい変更するか。

icon

例外アドベントカレンダー、出版でもされるのかな。

icon

と、おもったら、本当に例外だったっぽい

icon

SQLの実行が97時間を経過した。

icon

台所とリビングの間に、短い物干し竿と膝掛け毛布で仕切りを作った。しかし、まだ足元がひんやりする。

icon

長時間シェルスクリプトを走らせたときに、zshがハングアウトしてるって教えてくれるみたいなんだけど、待ち時間はどこで設定するんだろう。

icon

技評のアカウントセンターが繋がらない。

icon

フォロー返ししようかと思ったけど、4人ぐらいしかかえす人居なかった。

icon

概算で1億3000万件のレコードを数えるのにすごい時間かかってる。

icon

冬にIngressするの辛いので、自宅のストーブをポータル申請したい。

icon

YモバイルのNexus6は発売日決まったのに、GooglePlayのやつはまだ近日発売のままだな。発売日までこのままなのかな。

icon

マクロミルも定期的なパスワード変更をしろってダイアログを出してきた。

icon

辞書攻撃をされないために、パスワードを乱数生成してるんだから、辞書に無いパスワードを設定しているユーザーは放って置いてくれよ。

icon

コストコってIKEAっぽい。IKEAみたいな展示スペースはあるのかな。

icon

寒すぎて、サムソナイトだな

icon

今走ってるバッチ、対象件数1億2800万件有るのか。ツイートの10倍。ってことは、1ツイート平均10ふぁぼRTなのか。

icon

寒すぎて、サムゲタンだな

icon

サムゲタンを参鶏湯と書くことを知った。

icon

サムソナイトの方が、夜も掛かっていて自分の中では良いできだった。

icon

王将の餃子倶楽部のスタンプカードをもらったのに、その後全然王将に行っていない。

icon

家の近所の大阪王将はつぶれて別の中華屋になった。

icon

@mktsky それはカレーうどんなのでは。

icon

@mktsky もしかして「いんど」「うどん」ではなく「いんどう」「どん」(西郷どん的な感じ)だった?

icon

寒すぎてもらった海外のビールに全く手をつけていない。

icon

観音開きタートルネック

icon

鏡開きタートルネック

icon

温泉入りたまってきた

icon

早速入れてみた。良い感じだった。

icon

アドベントカレンダー、今日の枠が未定で飛び込みできるカレンダー一覧とか、いろいろ追加出来る機能があると思うんだけど、なぜどこも去年から機能追加がないのか。

icon

以前はPostgreSQLの組込SQLも使っていたんだけど、C++バリバリなコードを書きたくなったので、pqxxに移行した。

icon

昨日麻婆豆腐でした。絹ごしを買ったんだけど、木綿にするべきだったのかな。ドロドロになった。

icon

マーボー豆腐で使う豆腐は絹ごし?木綿? - 料理レシピ - 教えて!goo oshiete.goo.ne.jp/qa/684431.html

Web site image
マーボー豆腐で使う豆腐は絹ごし?木綿?
icon

ATOKは、「まーぼ」と入力しないと変換してくれない。「まあぼ」「まあぼう」では変換してくれなかった。

icon

簡易型肌診断解析装置 スキンプラス mebico.jp/special/skin_p…

icon

来年1月21日に東京へ行くんだけど、22日から25日ぐらいで面白い勉強会ないですかのぅ。今のところプロ生かわんくまぐらい?

icon

@sekmet69 Do not send spam. I reported spam account.

icon

今日は朝のうちに車で千里中央へ行く用事があったので、ついでに駐車場へ放り込んで1時間ほどハック&リンク張りまくった。だいぶAP稼いだ。

icon

ナビが古いだけでは。

icon

全然余裕じゃねーか。

icon

こんなところに住んでるとか、何かの刑罰なの?

icon

週に一回しか帰ってこないところ、直す価値あるのかなぁ。

icon

基本的人権が侵害されている家だ。

icon

農業用ポンプ買えば良いのに。

icon

単純にコスト計算ができない可哀想な人じゃないですか・・・。

icon

このおばちゃん、自分で自分に束縛して酔っているのでは。

icon

もっとお金貯めてから出直した方が・・・。

icon

アート引越センターも来られないの?

icon

妹と弟も来てくれないの?

icon

子ども達は、もう家出ようって説得したけど聞かなかったから、勝手にしろって流れで、この予算なのかな。

icon

これだけで100万円。

icon

雨で土が流れて、つるっつるっになった鉄板の上をおばあちゃんがつるーん。

icon

すでに半壊じゃないですか。

icon

助成金は、予算に組み入れようぜ。

icon

やっぱり、同居を勧めてたんじゃないか。

icon

全て平らにしてしまえ。

icon

助成金を使うって、マイナスのスタートからなんだから、変化具合が大きすぎて卑怯だわ。

icon

大雨で土流れそう。

icon

石垣と水道で喜んでもらえたら、実は簡単な案件だったのかな。

icon

え、これで終わり?

icon

弟10年ぶりの再開って、家族関係大丈夫なのかしら。

icon

一人で25日分のアドベントカレンダーを登録したのに、一日も書かずに一週間過ぎたやつは消しちゃっていいのでは。

icon

相互希望とか言う前に、RTだらけのTLをなんとかしろ。

icon

PCは一年に一回は開けて掃除しないといけない。開けて掃除しなくてもいい、超高性能フィルターと、フィルターが目詰まりしたら停止する仕組みを備えてから、自宅サーバは燃える危険があるかどうか検証して欲しいですね。

icon

開けて掃除しなくてもいいお掃除なのロボットの実用化でも良いですけど。

icon

油冷、気になるけど、天ぷら揚げられるようにならないのか不思議でしょうが無い。

icon

ノートPCをサーバーにして大惨事になった話を読んだけど、ノートPCサーバで『自宅サーバはストーブのようなもの。VPSにしてから、部屋が涼しくなった!』って相当酷かったのでは。

icon

ノートPCをサーバーにして大惨事になった話 | vps比較メモ hotel-raj.si/hr

ノートPCをサーバーにして大惨事になった話 | vps比較メモ
icon

九州の人だけ「揺れた」ってツイートしてて、地震botが何もツイートしないところを見ると、爆弾でも爆発したのかなって思う。

icon

ありえそうだし。

icon

大阪環状線3ドアで統一って正気か。あれは、遠近の客をホーム上で分離するための施策だと思っていたのに。そのために可動式ホームドアのテストしてたんじゃないの?

icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/61GO7W0u5yO

icon

アドベンターのカレンダー順が変わるの、分かりやすいルールにして探しにくいから固定化して欲しい。

icon

ピョンチャン五輪は知ってるけど、ヒラマサ五輪は知らないから、あの聞き方じゃ駄目だろ。

icon

@a03nyan レーダー探知機って、探知した時点で照射受けてるから、そこから減速しても無駄な気がするのは気のせいなんだろうかw

icon

車にステルス塗装を施したら、オービスに引っかからなくなるのかな。

icon

ケーブルカーで人身事故って、無理な横断かな。

icon

最近、Slideshareがスライド2~3枚目ぐらいまで進んだところでリロードされて最初に戻るのが鬱陶しい。

icon

ふぁぼキューの取り込み待ちが3000万件まで減ってきた。

icon

もっとブログを書いていかなあかん。

icon

手の周りだけ冷たいので、マウスを持つ右手に布をかぶせたら良い感じだったんだけど、キーボードを打ったりマウスに戻ったりするときに布が邪魔になるので、ドラフトチャンバーの逆バージョンで、手元だけ温風が吹き出す装置が欲しい。

icon

ああっ、なんか変な動きすると思ったら、プレースホルダの : つけ忘れてる。

icon

検証端末でIS11SH使ってるんだけど、スライド部分がぐらぐらしてて怖い。

icon

ラグナロクオンライン12年なのか。ヒャック氏は今何してるんだろうなー。

icon

「らぶひゃっくたん」のサイト、infoseekだったから消えてる!

icon

MySQLで急にLastInsertIdが取れなくなった。

icon

#KLT 急にLastInsertIdが取れなくなったので

icon

ホットペッパーの3億ポイントメールって複数人に飛んでるのかな。実は昨日からの件の一人に送りたかったけど、間違えて全員に送ったとかそういうの?

icon

実は目が疲れるとか、てんかんになるとかないのかな。 富士通がQRコードに代わる仕組みを開発 | FUTURUS(フトゥールス) nge.jp/2014/12/09/pos…

icon

I'm at 箕面市立中央図書館 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/7fIss02KiiO

Web site image
箕面市立中央図書館
icon

弥生からしょっちゅうサーバメンテのお知らせが届くけど、要らないから止めたいのだが。

icon

今月末でサーバ2台解約になるから、また準備しないと。

icon

ああ、冬の青色LEDって寒々しいからやめて欲しかったんだけど、自殺防止のためなの?

icon

Skype更新したら、タイルっぽいデザインになったけど、Won7なのでウィンドウ枠が表示されててアレ。

icon

今朝の朝日朝刊に、自民党が「公平な報道を」と圧力を掛けたのでワイドショーが減ったという記事が載っていたが、今までのやり方が公平だと胸をはって言えるなら、堂々と今まで通り放送すれば良いのに。そこは自覚してるんだwって思った。

icon

あの記事だけで「自民党は報道に圧力を掛けて・・・許さん!」という世論に持って行けるのかな?って思ったけど、その上に載っている秘密保護法の記事と合わせて、「政府が圧力を掛けてくる、助けてドラえもん~」ってことなのかな。

icon

10時のおやつ。ぱりんこ。

icon

地方鉄道の車両バラバラ具合を見ると、能勢電鉄は恵まれているなぁ。実質、阪急能勢線ではあるが。

icon

1ヶ月分の日次バッチが6日かかって終わった。次の日次バッチを走らせるか、取り込み待ちを先に取り込むか。

icon

RDSのスナップショット保持期間を短くして、費用の圧縮を図った。

icon

textsearch_jaを使うには、やっぱり外でデータベースを運用するしか無いなぁ。自宅サーバが暇になったので、転送料をかけてそこで処理するか、EC2で処理して転送量の代わりにEC2料を払うか。今のところ前者の方が安そう。

icon

キューからDBへの取り込みは、現在450並列で処理してる。このぐらいじゃないと消化しきれない。

icon

SFTP Net Drive Proで、ポート番号がデフォルトに戻ってしまう不具合、2013年からフォーラムで指摘されているのに治らない。もうやる気無いのかな・・・。お金払ったけど、乗り換えたいわ。

icon

なんか、二つぐらい前のマイナーバージョンアップから、タブ周りの処理をしたときにFirefoxが固まるときがある。

icon

@hanoopy タブを切り替えても中身が切り替わらないまま固まって、ウィンドウが非アクティブになったら動くみたいな感じ。Firefox常用者には辛い><

icon

ガスファンヒーター、消すと寒い。

icon

お腹が空いている。

icon

分解できない機器の、押しボタン式トグルスイッチの接触不良を直す方法ない?

icon

艦これの3-5チャレンジしてるんだけど、ボス手前の姫に一発大破食らうの辛い。

icon

わかる ウケる 神

icon

unfuddleのチケット一覧画面で、優先度の欄が表示されるときとされないときがあるんだけど、どういう基準なんだろう?常に表示しておきたいのだが、Report Optionsで毎回設定しないといけないんだよね。しなくても表示されてるときも有ったりして謎。

icon

ふぁぼキュー、残り1800万件だ。

icon

鉢にポトスが3本植わっているんだけど、1本だけすごい成長して、残りの2本は買ったときから全然成長しない。実は1株で、常に一本しか伸びないとかあるのかな。

icon

キーボードを変えたい理由は気分転換。

icon

もう四時・・・。買い物行かないと。

icon

とりあえず仕事は切りの良いところまで進んだが。

icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/7ncX6ABCrxf

icon

WAONで支払いの客って、なんでいつもトロイの?

icon

あと、WAONで支払いの客って、毎回チャージしてない?時間かかってしょうが無いんだけど。WAON自体もEdyとかより処理速度が遅い気がする。

icon

今日のレジの前に並んでいた人は、ちょっと意思の疎通がしにくい人だったので、5000円札をチャージしたのに、1000円札何枚かかえして欲しかったみたいなのだけど、ひたすら「五千円」しか言えない感じだったので、ああいう人はデビッドカードを持たせた方がいいのでは無いかと思いました。

icon

生きていく上で、買い物は最低限の知識として習得が必要なんだけど、電子マネーの運用とかは厳しそうだ。落とすことを考えるとデビッドカードも難しいか。チャージとかの概念より、現金で運用させた方が、持ってる以上に落とせないので、安心かもしれない。

icon

墾田永年私財法キャンペーンのバナー、なぜ開始時点で終了時の元号が分かっているのか。

icon

さすが日清食品は対応を誤らないな。

icon

青色光で自殺は防げるけど、虫は死ぬ。このことから導かれるのは、駅の青色光は、各人の生気を奪い、自殺願望者に注入している?

icon

アドベントカレンダー、書かない人を追い出して飛び込みできる仕組みが必要では?

icon

ポスグレアドベントカレンダーのひと、忘れてるんじゃないかな。

icon

催促できる仕組みも欲しい。

icon

Windows版のEvernote、オプションでノートのフォントを指定しているのに、「書籍設定を全て削除」するとCourierにされるの納得がいかない。日本語フォントが汚い。

icon

PostgreSQLアドベントカレンダー、埋めとくか。

icon

@kuruppo 台所のガス口から、リビングまで長いホースを伸ばしていましたね。

icon

ふぁぼキュー取り込み待ちは1564万件まで減った。

icon

そういえば、Ingressで間違いポータルが生えてたところ、無くなってた。

icon

シムシティ2000って、PC98にグラフィックアクセラレータを刺して遊んでたな。

icon

ふぁぼるっくのふぁぼキュー取り込み待ちか1000万件を切った。

icon

一時期は6000万件も溜まっていたのに・・・。長かった。

icon

ビットコインは採掘者のおかげで、取引の信頼性が担保されてるんだよね?利用者が増えて、採掘対象が増えて、宇宙中のコンピュータで採掘が間に合わなくなったら、誰が取引内容を担保してくれるの?「20年前の取引がニセモノでした」とか言われてもロールバックできないのでは。

icon

明日のポスグレアドベントカレンダーの記事を準備した。

icon

もうお昼だ(;゜〇゜)

icon

ペヤング一回食べたけど、UFOの方が好きだな。

icon

最初の写真で乾燥麺の中に編み込まれていたのに、製造工程での混入はあり得ないとか発表しちゃったのがねぇ。

icon

@numa08 店員(あ、面白いこと言う人だ)

icon

製鋼系子会社にいたときはご安全にしてた。

icon

デバッグしてるときは、コードを指さし確認するときある。

icon

ローグと聞くとローグスピアーしか思い浮かばない派

icon

Cメールが遅延してる?

icon

Cメール飛んでこなくて仕事進まない。明日のブログ記事書こう。

icon

Cメールが送れているというか、twilioからの発信が遅いのかな。ログだと発信済みになってるんだけど。

icon

お、GooglePlayでもNexus6買えるようになったの。

icon

とっくに売り切れていた・・・。

icon

なんか遅れていたCメールが一気に届きだして順番がさっぱり分からない。

icon

PostgreSQL Advent Calendar 2014 の 12日目 日記: libpqxxを使ってみた。 diary.osa-p.net/2014/12/libpqx…

icon

もう金曜日か。

icon

昨晩設定したDNS情報がまだ降りてこない。開発サーバのTTLは短めにしておかないといけないな。

icon

あ、今日メンテか。忘れてた。

icon

ふぁぼキュー、ついに100万件を切る。遅延もだいぶ追いついてきたな。

icon

DNS浸透と言わずに、なんと呼べば良いのかな。感染?忘却?上位のDNSサーバが忘却しない~。

icon

EmEditor、最初の一回以降お金を払った記憶が無いのだけど。

icon

@qryuu 更新ツールの脆弱性の件で最新版への案内が来たけど、最新版への更新に金が掛かることを書いてないのは姑息ってツイートしている人が居たので、はぁ?と思った次第。

icon

@pente バージョン8ぐらいから使っていますが、アップデートでお金取られたこと無いのですが、どこかで追加支払いが必要な場面って有りましたっけ?

icon

ウェイソイヤwww

icon

昨日、WiiUでぷよぷよテトリスの体験版をプレイしたんだけど、テトリスがへたくそになっていて自分で驚いた。

icon

@qryuu 昨日来たメールは『対応済みだけど、まだ古いのを使い続けている人が居るから、更新してね。』というメールだったかと。サーバ側に古いバージョンの更新チェッカからのアクセス続いているのかなと解釈してました。

icon

うむ、昨日来たEmEditorのメールを読み返したが、まだ古いのを使い続けている人が居るとしか書いていない。

icon

このあとSkype会議なのでコーヒー多めに入れた。

icon

ふぁぼキュー、取り込み完了。イェイ

icon

@Pandora_Ovis 景気が悪いとき「妊娠しないように気をつければ良いんだろ(根性論)」/景気が良いとき「もしもの時のために去勢しとくか(堅実性)」ということでは。

icon

RDSをVPCの中で動かすときに、MultiAZを想定してサブネットを2つ指定しろって言われるけど、シングルで立ち上げるときに2つ指定したら、どっちで起動するか不定になるの?

icon

AWS VPCの使い方、何となく分かった。ルーター用のEC2が必要とか書いてあるページがあったけど、要らないよね。サイトによって構成が違うから書いてあることが違って迷う。

icon

@LET__IT__RIDE VPC内にEC2とRDSを立てて、それぞれに外から繋がるのと、EC2から内部アドレスでRDSに繋がるのは確認してましたが、EC2から外に繋がるか確認してませんでした。調べてみます、ありがとうございます。

icon

ふむ、VPCで2013年10月にNATが廃止されて、EIPを割り当てなくてもpublic IPが設定できるから、通信できるのか。各ページの記事公開日と仕様変更の一覧を照らし合わせないといけないな。

icon

やっぱりVPCでルータ用EC2作らなくてもいけるな。

icon

【AWS】VPC環境構築ノウハウ社内資料 2014年4月版 | Developers.IO dev.classmethod.jp/cloud/aws/vpc-…

Web site image
【AWS】VPC環境構築ノウハウ社内資料 2014年4月版 | DevelopersIO
icon

個室にドアが二つ有ったと言うこと?どういう構造の個室なんだろう。たまに見かける広い個室かな。 扉の外、足場なく転落死か 歌舞伎町のビル9階のトイレ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASGDD…

Web site image
どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル
icon

トマソン建築だっけ?

icon

DELLのノートPCからコイル鳴きがうるさい。

icon

EC2のIO性能を示すの「低い」とか「中」とか「高い」って、どの程度を指すんだろうな。「非常に高い」は10GbEらしいが。

icon

【総選挙2014】クソ民主主義にバカの一票(しりあがり寿) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/283

Web site image
【総選挙2014】クソ民主主義にバカの一票 | ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
icon

記者団が発表した言論の自由度ランキングって、記者が逮捕された人の数なのかな。感覚的な物で適当に決めてるのかな。

icon

Qiitaのアドベントカレンダー、投稿者の写真がTwitterとかと連携されていると、画像が変更されたときに追従しなくてリンク切れになって、カレンダーのレイアウトが崩れる。しかもカレンダー部分だけサイズが固定になっているので、土曜日が見難くなったりする。

icon

技術系アドベントカレンダー、遅れてて、全くそれに触れずにTwitterでわいわいやってる技術者をみると、普段から納期遅れまくりの人なのかなーって思う。

icon

国民審査を国審って略すの聞いたこと無いし、係の人もそれが一瞬理解できなかったから、聞き返したんじゃ無いの?

icon

頓挫したアドベントカレンダーの一覧で、判定が「毎日の集計は午前7時 〜 午前9時」って厳しすぎない?

icon

@mizchi 午前0時で集計すれば良いのにw

icon

頓挫したアドベントカレンダー一覧、よく見たら8日目で頓挫していた。

icon

@minek 北海道じゃなかったっけ。

icon

RDSを度のタイミングでVPCの中に放り込もうか。

icon

死票の問題とか、選挙区の区割り変更とか、仕組みを変えるのが難しいという問題は理解できるんだけど、だからこそ、真っ先に電子化していろいろ試せるようにするべきでは、と思う。

icon

ポリプロピレンの紙って言われると、紙の定義が分からなくなってくるな。

icon

紙と布の違いってなんですか? - 紙も布も原料は「繊維」から... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…

Web site image
紙と布の違いってなんですか? - 紙も布も原料は「繊維」から出来ておりますが、その繊維の長さ、強さで使用目的を区別しております。即ち、紙は... - Yahoo!知恵袋
icon

不織布は紙ではないのか?

icon

うーん、RDSのストレージ代が辛い。

icon

契約残り半月を残して3号機の調子が悪い。

icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/4SgVpimASLY

Web site image
大阪北生協 コープ箕面中央
icon

候補者のポスターも触り心地良いやつにすれば、みんな掲示板の前に行列ができるのでは。

icon

さっきからRTで流れてくる面接官の話に、付いてるリプライが同意ばかりで闇を感じる。

icon

良い大学の学生から有休が取れるかどうか面接で聞かれる件。ブラック企業だと思われてるのに気がつかないで、学生が馬鹿だと受け取るの、とてもお花畑で良い。

icon

法律で決まってるんだから当たり前だろ、という解釈なら良かったんだけど、同意コメントが休まず馬車馬のように働け系で。

icon

投票済証で安くなる系って、はなまるうどんがやっていた他店のクーポンでもOK的な感じだね。

icon

@InoueAkihiro 最終的には法律に則るべきなのですが、会社にその余裕があるか確認することは間違いではないのでは。有給を完全消化できない会社もあると聞きますし。休んだ分の仕事が、他に割り振られることなく、結局残業しないといけないのであれば、それは取りやすいとは言えません。

icon

有休を取りやすいかどうか聞くのが愚問な会社、有給を完全消化できるのか。うらやましい。

icon

有給を取った分、残業に回すのはなんか違う気がするんだよな。

icon

有給を完全消化できてない会社は、違反なんだね。どんどん訴えていくべき。

icon

公務員でも有休消化できてないみたいだし、自治体もだめ。

icon

やはり、年間稼働時間の制限を設けて、雇う人数を増やして、雇用と景気を回復させよう。

icon

足元から冷えてくるなぁ。

icon

法律で決まってるんだから愚問、という説。守ってない会社もあるし、入ってから訴えたりするの面倒だから、学生側から辞退するためにも、先に知っておくのは良い質問だと言える。

icon

8時から全チャンネル占拠特番なのか。

icon

ベッキー、天一のCMから外されたの!

icon

各局横並びの時に、普通の番組を放送してくれる局はないのか。結局CSとかに分化していくしかないのかな。

icon

子どもの頃、再利用したLEDの+-が分からなくて困った。

icon

LEDのアノードとカソードの見分け方 picbeginner.blogspot.com/2009/09/led_84…

Web site image
LEDのアノードとカソードの見分け方
icon

ディスプレイの輝度がまだらになってきたので、そろそろ買い換えたい。

icon

普段は気がつかないけど、真っ白な画面になるとよく分かる。

icon

今回は政党名だけか。候補者一覧の新聞に候補者名を書けと書いてあった気がしたけど、よく見たら「小選挙区は」って書いてあった。ややこしい。 投票用紙の記入 有権者約900人に誤った説明 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014…

icon

人間がやるからミスするのであって、これも機械化されるべきだろう。

icon

最近OSMのデータ投入をしていない。

icon

選挙特番見なくても、池上さんの飛ばしぶりはTLからも分かりそうなのでテレビ消した。

icon

TLの選挙特番は、だいたい池上さんとこか、MXか、ニコニコという別れ方っぽい。

icon

近畿ブロック比例の維新って、まだ勢力有るんだ。

icon

冬の野外イベントで黒い服着るなって言われてもなー。

icon

アドベントカレンダー、補欠枠を用意して、いざ書けないとなったときに譲れる機能はあっても良いと思うな。それか12時過ぎたら蹴り出して飛び込める機能とか。

icon

1人で25枠全部埋めて、一日も書かないとか、面白いお題の時に勿体ないなーって思う。

icon

旧仮名遣い、読みにくくてしょうがないけど、イギリス人とアメリカ人はお互いの文章を読むときにこんな気分なんだろうか?

icon

ここまで長くなるなら、話の流れで最後に「だからLIGは○日~○日まで休む」みたいな構成にして欲しかった。 【大事】2015年お正月休みのお知らせ | 株式会社LIG liginc.co.jp/news/notice/va…

Web site image
【大事】2015年お正月休みのお知らせ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/552J1AHQEvw

Web site image
大阪北生協 コープ箕面中央
icon

ec2-api-toolsとec2-ami-toolsが頭の中でごっちゃになっていた。

icon

ニコキャス、なにか問題があったの?みゆっき氏が使ってるっぽいところ(Twitterへのリンク)しか見なかったけど。

icon

利用率が少なかったのかな。

icon

@a03nyan なんか不味かったの比喩のような気がしますね。

icon

久々にAMI作ったら、ちょっと環境が変わっていた。

icon

@a03nyan !!昔は自衛隊のご飯も美味しくなかったという意味かと思ったら、むかしから美味しかったのか!

icon

今日はガラケーにスパムがよく来る。着信音は鳴らしていないし、ランプも目立たない色にしてるけど、チカチカするのでやっぱり気がつく。

icon

@samusko どこか欠けてます?メニューの表記?

icon

足の爪が巻き爪にならないように四角く伸ばすと良いという記述を見てから、靴下に穴が開きやすそうになるのを我慢して爪を伸ばしているんだけど、そろそろ飽きてきた。

icon

@samusko あ、なるほどそこの表記ですね。確かに、「新しいプライベートウィン」になっています。「ドウ」の上一ドットぐらい見えてる感じになってました。

icon

Firefoxの右側メニューには「印刷」「オプション」「アドオン」「開発ツール」「文字エンコーディング」「Greasemonkey」「Stylish」しか入れていない。新しいウィンドウ・新しいプライベートウィンドウ系は、左のフォクスケアイコンのメニューから引っ張ってる。

icon

Ingress Intelのサイトに、リンクが張れるかどうか確かめる機能が付いた。便利。 ingress.com/intel

icon

SFTP Net Drive Proのポート番号がデフォルトに戻る件。これアプリ立ち上げたまま電源切ったときに、設定ファイル壊れてるんじゃないのか。

icon

スタックオーバーフローのバッジ面白いね。

icon

I'm at 阪急オアシス 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/9VzmkdFrmRK

Web site image
阪急オアシス 箕面店
icon

部屋の蛍光灯を消すと暗いし、つけると明るすぎる。

icon

Yモバイルで、回線契約しないで本体だけ売ってくれ。

icon

ミニバームクーヘンとココアという、スイートおやつタイムを繰り広げている。ほら、頭使うと糖分要るし。

icon

検証用端末として買ったIS11SHとIS11PT、ガラケー契約のauICカードを挿すと、IS11SHはカードが違うと怒られ、IS11PTはそのまま使えた。

icon

SMSの受信を試してみたんだけど、細切れになって、ガラケーと同じく切れになったんだけど、これはauサーバで端末がガラケーだと思っているから?

icon

セブ山さんの記事に出てきたアイドル、せめて服の上からでもタイトルと同じようになっていて欲しかった。

icon

クラブオフアライアンス、電話受付しかないのはどうなの?

icon

さっきから、AMIを作っては消しを繰り返している。

icon

Markdownって、毎回書く度にヘルプを見てるんだけど、統一規格なのこれ?

icon

ホーム転落防止ロープ柵、絶対誰か真剣白羽取りしようとして怒られる。

icon

明日そんなに雪降るの?

icon

雨がきつくなってきた。

icon

AWSのVPCで、DHCPオプションセットにドメイン名を指定できるけど、これってPrivate DNSに設定されるドメイン名を自分で決められるわけじゃないの?やっぱり自分でドメインサーバ立てるしかないのかな。

icon

Route53でやれということか。

icon

948hPaって、並の台風より強いのでは。

icon

最近Amazonて買い物をしないから、どんどんギフトが溜まっていく。AWSの支払いに使わせて欲しい。

icon

@qryuu 制服のある学校に入り直すべき。制服デートは、やはり制服でなければ・・・。

icon

2TBのRDS、普段のスナップショットは1時間で取れるのに、サーバを落とすときのスナップショットは一時間半以上掛かってる。

icon

RDSをVPC内に移動した。

icon

円高に戻っていく。ありがてぇ。

icon

AWSの試算するに120円で計算してたけど、ひやひやしてた。

icon

アウトドアドリームセットだけ箱じゃないんだ。こだわって欲しかったw ヨドバシ.com - 2015年 夢のお年玉箱 限定予約販売 image.yodobashi.com/yoyaku/dreambo…

icon

すきま風が寒い。

icon

なんだよ、出典元を書かないパクリ画像botじゃねーか。

icon

I'm at モスバーガー 箕面小野原店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/0kxs47X5apj

icon

なんかキーボードがおかしい。ALT押しっぱなしみたいになってる。

icon

再起動二回目で治った。

icon

チャタリングうぜぇ、さっきまで動いてたのに。

icon

G700s、ゲーム用マウスなのに1年でボタンが駄目になるとか、プロゲーマーよりすごいスピードで仕事してるみたい。

icon

通販のマウスページを見たら、マウスの不具合治った。

icon

ピュアオーディオ界は信じてないんだけど、一つだけ気になっていることがあって、CD-Rに焼いた音楽CDの、誤り訂正符号まで間違っていて、元の音に戻せないとき、CDプレイヤーはどういう動きをするの?

icon

昔CDを焼いているときはパソコンに触れてはいけない、みたいな時代に、大事なデータは2倍速より等速で焼けみたいなことが言われていたでしょ?姉からもオリジナルプレイリストを焼くときに等速で焼くように指示されたんだけど、納得いかないながら等速で焼いたけど、実際どうなんだろうって思って。

icon

さすがに誤り訂正でも戻せないと、音が出ないか。無音になるかノイズになるかはプレイヤー次第だと思うが。

icon

姉から倍速で焼いたら音が悪いって文句言われてたのは、CD-R書き込み環境が貧しかった時代の音楽CDに関しては正しかったのかなw 当時のわたしは信じてなかったんだけど。分かる人には分かるんだろうか?

icon

連続で数ビット壊れたぐらいでは、問題ない感じで設計されてるんだな。 オーディオ雑学2 CDの誤り訂正 ne.jp/asahi/shiga/ho…

オーディオ雑学2 CDの誤り訂正
icon

I'm at 箕面市立中央図書館 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/4qhyYNzs5mf

Web site image
箕面市立中央図書館
icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/9EibShwh9vE

icon

買い物行ってきたけど、寒すぎんよー。

icon

@satoweb 大阪府にも奈良があるよ(中環渋滞のメッカ)

icon

Route 53の料金、全く想像できない。

icon

t1.microはスポットインスタンスで激安運用できたけど、t2.microはスポットインスタンス無いのつらい。

icon

せっかく増強した自宅サーバのディスクを何かに使いたいのだが。

icon

どうせなら全文検索エンジンを自宅で動かしたいのだが、そうなると一度AWSのネットワークに入ったデータを出すのは料金的に勿体ないので、必ずデータが通過するMongoDBを外に置くのが望ましいのだが、最終的には全部AWSで固めたいし、うーんうーん。

icon

上手いことデータ転送処理を作れば、全文検索用のデータ転送は月100GBで収まるはず。今までのやり方だと、インデックスを作り直す度に大量のデータを転送しているので100GBでは収まらない。

icon

ふぁぼるっく重い。やっぱり古いデータは自宅サーバで運用するべきなのかな。そもそもメモリにインデックスが載りきらないから、ロボットなんかに古いデータを要求されると、それだけで最近のデータのキャッシュが全部飛んでしまう。

icon

寒いから、布団を出てファンヒーターつけにいけない。

icon

壁掛けの電波時計が電波を受信しなくて、ちょっとずつ遅れていく。窓際に置いて強制受信のボタンを押しても受信しない。NTPを解釈できる無線LAN対応壁掛け時計とか無いの?

icon

高けぇ! リズム時計 の 2局対応型 電波時計用ブースター 「ACウエーブテラー」 標準電波が届きにくいオフィスやマンションに! 9ZZ005... を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/B00…

CITIZEN(シチズン) 電波ブースター 9ZZ005-008が置き時計・掛け時計ストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。
icon

ラズパイか。arduino余ってるんだけど、arduinoでできないのかな。NTPの解釈処理を書くのが面倒か。

icon

太陽出てるけど寒い。

icon

お昼から仕事頑張ります。

icon

プリンターとかコンピューターとか言っていたのが、プリンタとかコンピュータに合わせるような流れになっていたのに、急にマイクロソフトがプリンターとかコンピューターって言い換えるようになって、てめぇ!って思ってる。

icon

日本ファルコムの株、一気に売れてしまった。

icon

Javaアプレットの罪は重い。

icon

相国寺派のサイトにある、金閣寺のライブカメラページの左メニュー、クリックしてもすぐ縮むので移動しにくい。銀閣寺のページはちゃんと動くのに。 shokoku-ji.jp/k_live.html

Web site image
お探しのページは見つかりませんでした | 臨済宗相国寺派
icon

昔PHPからSSHでログインしてごにょごにょする処理を書いた覚えがあるのだけど、grepしても見つからなかった。消しちゃったのかな。

icon

箕面南部は、窓際に立って10秒ぐらい外を眺めたら、確かに雪だなという程度の降雪。

icon

AWSのコストエクスプローラーの日付区切りって、UTC0時?いまいちタイミングが分からん。

icon

@numa08 amazonに本体売ってなかった・・・。

icon

ミニ四駆の思い出 by osapon quyo.hatelabo.jp/items/5492cda6… #quyo

Web site image
ミニ四駆の思い出 by osapon - Quyo
icon

初めて買った携帯電話の思い出 by osapon quyo.hatelabo.jp/items/5492cfb4… #quyo

Web site image
初めて買った携帯電話の思い出 by osapon - Quyo
icon

Quyoのランダム、数回毎に同じのが出やすい。 #quyo

icon

プラレールに乗せてIngressの歩行距離を伸ばすアレ、GPSの電波を拾ってなくてもいけるの?

icon

PostgreSQL9.4出たかー

icon

RDSで走らせてる日次バッチに6時間ぐらい掛かってるのがちょっと辛いな。

icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/geNc0mvt0kw

icon

Arduinoのイーサーネットシールドを注文した。大昔に買っていたXBee Wifiでは、PCのwifiネットワークには繋がらないらしい。

icon

上野東京ラインが開業したら、長距離の列車の座はJR西の新快速とどっちが長いの?

icon

なんか変な日本語になった。

icon

ネットで「てへぺろ(・ω<)」って最近見ないな。

icon

RDSの費用が9ドル/日に収まるようになった。

icon

創業価格フェアを空目した。

icon

今年、あと十日ぐらいしかないんだよ?

icon

さくらのVPSは8コア有ったから瞬発力があったけど、RDSは2コアなので辛い。常時8コア使うと制限かけられるので、このぐらいが本来の価格に帯する性能なんだろう。

icon

東京駅記念SUICA、申込用紙配って、一気に作れば良いのに。まあ、それでも申込用紙がオークションに出るのかな。

icon

東京駅記念SUICA、もう買えないってアナウンスしてるみたいだけど、今並んでる人は一人ずつお詫びの言葉をもらうために並んでるの?

icon

@kedamatti iPS細胞みたいに、成長させたらどんな器官にでもなれる細胞が、iPS細胞なんかよりすごい簡単にできた!という論文だったのが・・・。

icon

まあ、そうだろうなぁ。警察から中止させるのが一番穏便な納め方だな。限定とかにしないで、申込期間を半年ぐらいにして誰でも手に入れられるようにしないと転売屋を儲けさせるだけだしな。

icon

今の時代に通販しない販売形態とかあり得ない。いつの時代の売り方だよw

icon

VLC立ち上げたら、三角コーンがサンタ帽かぶってる。

icon

だれか東京駅で「もの売るってレベルじゃねーぞ」って叫んでた?

icon

限定Suica、最初からオークション形式で売って差額は寄付しますとか言えば、会社の評価爆上げだったのにな。

icon

暖かくなってからにするか・・・。

icon

詰め寄って何かが変わるわけではない状況で詰め寄る人の神経が分からん

icon

そういえば昨日買い物に出かけたとき、救急車が後から交差点に差し掛かって左に曲がりますって言ってるのに、交差点の左折中にそのまま交差点内に止まった車もプリウスだった。プリウスの運転手って、同時に二つのことできないっぽい。

icon

徹夜民に、上から放水車で優しく水をかける行為は何か罪があったりするのかな?

icon

I'm at 阪急オアシス 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/0Bof5AMR5ip

Web site image
阪急オアシス 箕面店
icon

スーパーで、自分が使ったカートを戻さず、レジの周りに放置していくのも、年寄りばかりなんだよな。

icon

前に並んでいた婆さんが、レジ横のガムとか置いてあるような棚の前にカートを置いていくからじっと見つめてやったら、ちらちらこっちを気にしつつそのまま会計してサッカー台へ行ってしまった。次からはきちんと「ここは直すところじゃないですよ」って言おう。

icon

団塊の世代が死に絶えたら、住みやすい良い時代がやってくるのかな?

icon

多人数学級だと教育効果が薄いのは、団塊の世代の教養を見れば明らか。

icon

割烹着とか騒いでいた番組の視聴者層もあの辺でしょ。

icon

艦これのプレゼントとかいうの全くドロップしない。

icon

JR西のICOCAのときは、各駅にばらまいたんじゃなかったっけ。どの駅に残ってるか情報戦が繰り広げられていた記憶がある。

icon

FF15って、XBOXもでるのか。

icon

JR西日本のプレスリリースを検索しようと思ったけど、古いデータはタイトルだけで詳細は消されてるのか。

icon

なるほど、アドベントカレンダーで一つずつ公開されてきてたのか。 Google Santa Tracker santatracker.google.com/#village

icon

レベル10を、ブロック5個でクリアできるらしいのだが分からん。 codelab-frame_ja maps.gstatic.com/mapfiles/santa…

icon

ブロックのやつ意味が分かった。

icon

@sno_w 全画面にしないといけないかも。

icon

@sno_w 分かりました。5個も使わなくてもいけました。

icon

@sno_w 見た目に騙されてはいけない。

icon

@sno_w 5個とか言われたから余計に難しく考えてしまった

icon

natureって、一般人も読むの?少なくともわたしは読んでないけど。

icon

三波春夫に、「お客様は人間」宣言を出してもらわないといけないのではないか?と思ったけど、もう亡くなってた。

icon

そういえば、そらの氏完全に見かけなくなったな。

icon

最近、お布団.inしても、だらだらネット見てる。

icon

暗黒面に落ちたセイジ

icon

注文したイーサネットシールド、もう届いた早い。

icon

ネットにあったNTPと同期するArduinoスケッチを動かしてみたら、2036年2月7日 15時30分とか出てきた。どうやら知らないうちにタイムスリップしていたらしい。

icon

色々いじってたら、今度は1970年に来てしまった。柱時計も変更されてしまったので、直してたら、電車に乗り遅れた。

icon

I'm at 阪急 石橋駅 (Ishibashi Sta.) (HK-48) in 池田市, 大阪府 swarmapp.com/c/jATSBhFXURs

Web site image
Ishibashi handai-mae Station (HK48)
icon

I'm at Hankyu Umeda Station - @rail_Hankyu in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/5pBcERHDvq6

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

I'm at 西梅田駅 (Nishi-Umeda Sta.) (Y11) - @osakatransport in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/0RKEoTvCpyo

Web site image
Nishi-Umeda Station (Y11)
icon

I'm at 本町駅 (Honmachi Sta.) in 大阪市中央区, 大阪府 swarmapp.com/c/kXqhwDO5KIM

icon

I'm at 本町駅 (Honmachi Sta.) in 大阪市中央区, 大阪府 swarmapp.com/c/7MJSXRBPHdp

icon

そろそろ、パトカーからリモコンで逃走車を止められるようにするべきでは。

icon

I'm at 西梅田駅 (Nishi-Umeda Sta.) (Y11) - @osakatransport in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/97bzzgTue6A

Web site image
Nishi-Umeda Station (Y11)
icon

I'm at Hankyu Umeda Station - @rail_Hankyu in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/fawmNYfLV65

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

家系ラーメンって聞くけど、家じゃない系ラーメンって、なんて言うんだろう?

icon

I'm at 阪急 石橋駅 (Ishibashi Sta.) (HK-48) in 池田市, 大阪府 swarmapp.com/c/5vItXp61Qqp

Web site image
Ishibashi handai-mae Station (HK48)
icon

Arduinoで、NTPに繋がった。我が家の柱時計も、ついに現代の時間へ戻ってきた。

icon

LEDが高輝度すぎて目つぶしを食らっている。

icon

NTPから2036年とか帰ってきたときはどうしようかと思った。

icon

t2.microインスタンスフル稼働してるけど間に合わない。昨日までは余裕で回っていたのに。

icon

スマホでガスファンヒーターを点火できるようにしたい。

icon

今回はえらいはてなで韻を踏んでいるな。お茶出してもらえなかったのかな? Rettyの残念劇場: やまもといちろうBLOG(ブログ) kirik.tea-nifty.com/diary/2014/12/…

icon

久々に飛行機から何かメッセージを流していたが、エンジン音が大きくて、何を言ってるか全く聞き取れなかった。

icon

消防本部からの歳末警戒。火の元に注意しましょうというメッセージだった。二回目の通過でやっと聞き取れた。

icon

ヤフオクで落札しちゃった人pgr

icon

RDS for PostgreSQLで、とあるテーブルのインデックスを消そうとしたら、rdsadminで繋ぎに来ているセッションがロックを取っているからロック待ち状態になってデッドロックみたいな現象が起きている。

icon

rdsadminユーザってpostgresユーザに読み替えたら良いんだろうけど、オートバキューム?

icon

RDS for PostgreSQLで、rdsadminが流しているクエリーが見えないのは辛いな。autovacuumだったら、同じテーブルへのDDL系がロック掛かるから無理だし、そういうのを調べて回避したいのだけど、権限がなくて見えない。

icon

apacheユーザーでPHPが動くサーバを久々に触ると、調子が狂う

icon

来月の東京での新年会の宿を取っておかないといけないな。でもみんな遅くまで飲んでたみたいだから、取らなくても大丈夫かなと思ったり。

icon

WiiU立ち上げたら、ニンテンドーネットワークの利用規約更新が出てきたけど、せめて差分も出して欲しいな。さくらインターネットとか、いつも差分出してくれるのにな。

icon

I'm at 餃子の王将 箕面半町店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/lBFOWqflFgx

Web site image
餃子の王将 箕面半町店
icon

I'm at 阪急オアシス 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/leHFZ5RKz4F

Web site image
阪急オアシス 箕面店
icon

EC2のスポットインスタンスが安定的に低額だと、リザーブドインスタンスを買うのに勇気が要るんだよなぁ。

icon

値段高めにしてスポットインスタンス立てた。

icon

Ingress、草木も眠る丑三つ時に攻撃通知来てるんだけど、レジスタンスの皆さんずっと寝てていいですよ ^^

icon

ステマ過ぎて笑った。 J( 'ー`)し「たかしにおいしいおせち料理を食べさせたいけど家計が厳しいわね…」 パートババア「奥さんグルーポンってサイトご存じ?」 - ゴールデンタイムズ blog.livedoor.jp/goldennews/arc…

Web site image
J( ''Ž°`)¤·¡Ö¤¿¤«¤·¤Ë¤ª¤¤¤·¤¤¤ª¤»¤ÁÎÁÍý¤ò¿©¤Ù¤µ¤»¤¿¤¤¤±¤É²È·×¤¬¸·¤·¤¤¤ï¤Í¡Ä¡× ¥Ñ¡¼¥È¥Ð¥Ð¥¢¡Ö±ü¤µ¤ó¥°¥ë¡¼¥Ý¥ó¤Ã¤Æ¥µ¥¤¥È¤´Â¸¤¸¡©¡× : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
icon

年賀状のネタを考えていて気がついたけど、ドコモのしゃべってコンシェルのキャラが羊なのって、執事と羊がかかってるのか・・・。

icon

ドコモのサービスに全く注目していなかったので、キャラが羊なことも、さっき知った。

icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/5gvruGSQ7xg

icon

I'm at 箕面市立中央図書館 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/381AE8mWQ5t

Web site image
箕面市立中央図書館
icon

台所の換気扇と床と、ガス台下を掃除したので、今年は仕事が収まったと言っても良い。

icon

FirefoxOSって、全部HTMLなんだっけ?それでWebサーバ搭載って言ってるのかな?

icon

FirefoxOSスマホは、WindowsPhoneユーザーの亡骸の上に立っているのだ。

icon

INFOJARは関係ないだろw

icon

Tumblrダッシュボードのロゴが、格好良いのか悪いのか、よくわからない。

icon

Instance Store-Backed AMI作るの、上手く立ち上がらなかったときのトライ&エラーがだるい。

icon

HVM形式のInstance Store-Backed AMIが作成できない。パーティションタイプも間違ってないし、HVM形式でAMIも認識されてるけど、起動してみたらSystemLogは何も出てなくてステータスチェックも動かない。どこで固まってるのだろう。

icon

ファイアフォックス

icon

私はファイアフォックスOSスマホ。

icon

@osapon あ、動いた。ノーマルのAmazonLinuxは速攻で立ち上がってくるのに、自分で作ったAMIは遅いみたい。

icon

例の83歳の人のbio見たけど、あの年代の人って、外孫・内孫って言うよね。やっぱり家系とか家とかにこだわるのかな。

icon

煮え湯、温度高そう。猫舌から見た感覚。

icon

NSManagedをMSNMessengerに空目した。

icon

色つきスケルトンが好きじゃない。ブロックみたいで。スケルトンにするなら磨りガラス風とかもなしで、純粋な透明にして欲しい。

icon

ACって見ると Anonymous Cowardを思い浮かべちゃうんだよな。

icon

言語を憎んで人を憎まず 人を憎んで言語を憎まず

icon

最近寒くなってきたから、朝一で車のエンジンをかけたときにクリープ現象発生しなくなった。

icon

年賀状も書かないと。

icon

平成27年分のPINGパケットを生成した。

icon

I'm at 箕面市立中央図書館 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/3AHNVtF0vjD

Web site image
箕面市立中央図書館
icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/iXBpDinZF4y

Web site image
大阪北生協 コープ箕面中央
icon

@hori_oka_0M0_ うちも全く出ず。敵からプレゼントもらうのも変な感じだし、ほっぽちゃんがもらうはずだったプレゼントを奪ったと思うと寝覚めが悪いので、これでよしと思うしか (´ω`)

icon

関西に住んでると、丸善と言われてもぴんとこない。

icon

西梅田にジュンク堂ができたときは、技術書大量にあってすげーって思ったけど、それまでは紀伊國屋か旭屋書店しかなかったからなぁ。

icon

@kanasan 個人的には教科書のイメージもなくて、東京にしか店がない中堅書店かと思っていました。大阪で言う田村書店的な。

icon

そんなバナナ。

icon

シャレはギャグじゃないのか。ギャグってい言うと、がちょーんみたいなやつ?

icon

脳健一郎「ギャグは脳に良いですからね」

icon

薪が燃える27時間放送を見に行ったら、3秒で追い出された。

icon

良いところまで動いているのに、あとちょっとのところが動いてない。

icon

原因分かったし明日やろう・・・。

icon

明日できることは明日やる。

icon

nexus5が急に再起動した。

icon

GooglePlayのNexus6は、もう年内の販売再開はないのかな。

icon

NTPサーバの解説ページで、いまだに福岡大学のを紹介しているページ、何とかした方がいいのでは。

icon

コーヒーすぐ飲みきってしまう太郎

icon

15両編成でパンタグラフ一個壊れただけで走れなくなるの?ギリギリのリソースで走らせてるんだなぁ。

icon

壊れるリスクが低ければ、予備電動車を繋ぐ意味は無いのだろうけど。

icon

格安ドライブレコーダーと聞くと、ラジオCMでよく聞くのでユピテルなイメージ。

icon

電気の紐は揺れてる。局所的な振動か。

icon

auのガラケー使ってるけど、ほとんど電話使わないし(着信履歴50件のうち一番古いのが今年の1月17日、発信履歴50件のうち一番古いのが一昨年の9月1日)、メイン端末をおもちゃにしてもいいかなと思うんだけど、上限が安いパケットプランないの?

icon

TL追ってなかったけど、30両救援列車失敗したの?

icon

剛体架線じゃないから、車両にパンタ一個しか付いてないのか。

icon

セルフ車掌みたいに、あたかも内部関係者っぽい口調で運転案内をするツイッターアカウントはなんて呼べばいいの?セルフ駅員アカウント?

icon

30両の列車、品川の坂を駆け上がるためにずっと勢いつけたままだったのだろうか?

icon

動画見たけど、途中で編成分解すれば良かったのでは?と思ったけど、確実さより早く復旧させたかったのかね。

icon

今年も必要数をちゃんと調査しないで、適当な数を買ったランドセルが押しつけられる季節になったのか。

icon

年賀状とか作ったけど、まだ年末感が無い。

icon

なんか、今日はサイトにYouTubeが埋め込まれていると「申し訳ありませんが、ご使用のネットワークから大量のリクエストを受信したため中断しました。YouTube のご利用を続けるには、下に確認コードを入力してください。」が出まくる。

icon

安室奈美恵とスーパーモンキーズって、内山田洋とクール・ファイブみたいなイメージだったのかな。

icon

@uten00 当時UserStreamに対応してるのがアレしかなくてね。TLのリロードするのが面倒で…。

icon

わたしはベイスターズ

icon

仕事収まらない勢

icon

公務員、リストラ無いのでは。職場の使えない年寄りを辞めさせられないと嘆く声を聞く。

icon

メンテなの忘れてた。

icon

FirefoxOS、アプリ作るときに全部jsで書かないといけないのかな?Webサーバ内蔵とか見たけど、PHPとかで書いたりできるんだろうか。画面の切り替わりとかもっさりしそうだし、やっぱり全部jsで書くことになるんだろうなぁ。

icon

普通じゃない開発方法、よく分からぬ。

icon

まあスマホアプリとウェブサイト作るのではアプローチが違うから、FirefoxOSでWebベースだからもっさりってことは無いのだろう。

icon

@hanoopy jsでURLも書き換えてるとか。 history.replaceState

icon

@actron 伊藤園 コーヒー買収 茶畑に

icon

@tamamaru 敵「爆撃が来た!」爆弾「リフォームのご相談は○○工務店まで。この爆弾は○○工務店の提供でした!」ドカーン(田舎の花火大会のノリで)

icon

FirefoxOSの使い心地を見ようと思ったら、FirefoxMarketpalceからアプリを落としてきて、Android版Firefox上で動かしてみたら良いのかな。

icon

I'm at 阪急 梅田駅 (Hankyu Umeda Sta.) (HK-01) - @rail_Hankyu in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/ihZSQI8GGVV

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

I'm at 西梅田駅 (Nishi-Umeda Sta.) (Y11) - @osakatransport in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/lYynO3INdLe

Web site image
Nishi-Umeda Station (Y11)
icon

I'm at 本町駅 (Honmachi Sta.) in 大阪市中央区, 大阪府 swarmapp.com/c/5KdX79JxUPe

icon

I'm at 本町駅 (Honmachi Sta.) in 大阪市中央区, 大阪府 swarmapp.com/c/jrlA8bcI9A3

icon

I'm at 西梅田駅 (Nishi-Umeda Sta.) (Y11) - @osakatransport in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/aKmvZxuF1L6

Web site image
Nishi-Umeda Station (Y11)
icon

I'm at 阪急 梅田駅 (Hankyu Umeda Sta.) (HK-01) - @rail_Hankyu in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/lhuv9ObnqrU

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

横に立ったおっさん、めっちゃ息臭い。

icon

急行停止駅で場所変え。助かった。

icon

ロリポップの通知画面、更に引っ張り下ろせるのを今知った。

icon

I'm at 阪急 池田駅 (Ikeda Sta.) (HK-49) in 池田市, 大阪府 swarmapp.com/c/fjuRXySWIBc

icon

『長期保存可能なDVD-R メディア「M-DISC」』って、いつの間にそんな規格が。 M-DISC対応の薄型軽量BDドライブBRXL-PT6U2V発表、Windows・Mac両用 - Engadget Japanese japanese.engadget.com/2014/12/25/m-d…

icon

路線検索は専らYahoo

icon

せ、専ら・・・

icon

35歳以上だけど家庭科あったけどな。

icon

足柄改二になった。

icon

自宅警備隊がコスプレ会場にいるのは、そこが「家」だからだろ(ドヤァ

icon

@isshin72 そのツイート見てないので知らないです。

icon

@isshin72 写真全部確認してるわけじゃないので。

icon

免責事項の項目で、自ら省略するような社名に何の意味があるのか。 会社概要 - 激安ケータイショップもしもしモンキー mosimon.co.jp

icon

ごめんな、いちいちそんなつまらないツイートさせる時間取ってしまって。

icon

親がジーパンって言ってたからジーパンだなぁ。デニムとかジーンズとか呼んでない。

icon

デニムは生地の名前だと認識してるから、ジージャンはジージャンで、ジーパンはジーパンで、どちらもデニム。

icon

I'm at 箕面市立中央図書館 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/fh4h8NhuV0X

Web site image
箕面市立中央図書館
icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/9BPuC4k1ePL

Web site image
大阪北生協 コープ箕面中央
icon

政党交付金、あとから合併したやつに支給するのやめようぜ。

icon

次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/ORu58PY1S_g?a Motorhead Hill Climb Sponsored by Recaro

icon

スポットインスタンスで立ち上がる環境を作るのが大変。chefとか使うべきなんだろう。

icon

PostgreSQL9.4ビルドしてみたら、psqlが居ない。configureのオプションにはそれらしいのが見当たらないのだが、何か変わったのかな。リリースノートを見てたときはなかった気がしたのだが。

icon

@nuko_yokohama ごめんなさい。見つかりました。

icon

後ろに穴を開ける側の寿命が短くなってるやん。銀色のペンシルホルダーじゃだめなの? 短い鉛筆、別の鉛筆と「つなぐ削り器」発売へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/economy/201412…

Web site image
ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン
icon

@ycums 北陸地方の発明家と、大阪の会社社長は、銀色のペンシルホルダーを見たことなかったのか気になる。穴開ける側の寿命が縮んでしまってるし。

icon

textsearch_jaにCREATE EXTENSION対応して欲しい。なんかファイルを用意するだけで良いのかなぁ。

icon

手でグリグリ回す小さい鉛筆削りって、最近はないのかな。あの小さい鉛筆削りとか、ハンドルを回すタイプのやつとか、どこまで削りかすを捨てずに使えるか試してたよね?

icon

バミューダトライアングル、インドネシア付近に移動してきたの?

icon

あれ、msgpack-rpcのmakeが転けるようになった。

icon

msgpackをgithubの最新版じゃなくて、yumのリポジトリから入れたらビルド通った。

icon

競馬分からないけど、大穴だったのかな。

icon

Twitterにはゾーニングがないと言っている人がいるが、不適切な動画を流す宣言と、不適切な画像を表示する設定があります。皆様、適宜設定を。 gyazo.com/631d15970442c6…

icon

作ったプログラムが、単体だと起動するのに、デーモンで動かそうとすると、メッセージもなくすとんと落ちる現象。他のサーバだと動いてるのだが、なにかライブラリの不整合にでもはまったのかな。

icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/3X2iG3kaeVC

icon

今年の冬コミが一日前倒しになったのって、やっぱり大晦日にやられたら地方民参加できねーよってことだったのかな?

icon

5-2回りすぎて、正規空母が全員大破状態になった。

icon

ある問題を抱えた一軒のお宅の番組やってるのかと思ったらやってなかった。

icon

ストーリーズとか言うサイト、重すぎるやろ(内容的に)

icon

TLに流れてきたWebマンガを開いたのだけど、すごい乱丁している。

icon

このアドオン、もう公開されないのだろうか?iモードHTMLシミュレータは端末IDが送信できないからFireMobileSimulatorを使いたいんだよね。 staffblog.yumemi.jp/%E3%82%B1%E3%8… ケータイサイト開発でFirefoxを使い倒す その2|ゆめみ スタッフブログ

icon

なんか、昨日も、今朝もRDSのPostgreSQLが転けたんだけど、調子悪いのかな。全自動で復旧してくれるのはすごい助かる。

icon

2014年BMI22への旅 » 老人低山登山に「イングレス」最適だ! digi-hound.com/takeuchi/item_…

2017年〜ダイエット諦めた適当ジジの旅
icon

金沢カレー、キャベツが載ってるパターンと、唐揚げが載ってるパターンと、両方乗ってるパターンがある?

icon

ピザブラック、アボガド風ピザとかで、アボガド嫌いにも配慮しているし、ピザブラックの方が良さそうに見えるんだよな。

icon

@uten00 その割には何回もTwitterでフォローしてくるw

icon

いろいろトラブルを見ると、ドライブレコーダーは欲しいね。スマホをレコーダーにするやつ有るけど、これ以上ダッシュボードに物を置きたくない。

icon

ダッシュボードの上に計器をおくなら、フロントガラスに投影して欲しい。前の車をロックオンしたり、歩行者に注意マークとか出して欲しい。

icon

@sasane_yunagi 車載機器の安価と言えば、ユピテルかと思っていましたが、トランセンドもだしてたの?!俄然興味出てきたw

icon

ただのメモリメディアメーカーじゃなかったのか。 ドライブレコーダー,ドライブレコーダー-運転映像を記録,ドライブレコーダー,DrivePro 200 ドライブレコーダー jp.transcend-info.com/product/cvr

Web site image
ドライブレコーダー - トランセンド|メモリ製品のスペシャリスト
icon

トランセンドのドライブレコーダーページ、タイトルでドライブレコーダーって言い過ぎw ドライブレコーダー,ドライブレコーダー-運転映像を記録,ドライブレコーダー,DrivePro 200 ドライブレコーダー jp.transcend-info.com/product/cvr

Web site image
ドライブレコーダー - トランセンド|メモリ製品のスペシャリスト
icon

トランセンドにふぁぼられた。まだ仕事収まってないのか・・・お疲れ様です。

icon

自分の中でよっぴー氏とセブ山氏の区別が付きにくい。

icon

Amazonのほしい物リストに入れる動作が、画面遷移じゃなくてポップアップ式になった。

icon

昨日作った新しいUserStreamサーバが安定しない。

icon

Google PlayのトップにGoat Simulatorが出てたけど、Androidでも遊べるのか。

icon

洗濯物を干しているときは、冬にしては暖かいんじゃね?と思ったけど、部屋でじっとしていると寒い。

icon

textsearch_ja専用のインスタンスを、集計のタイミングだけスポットで立てようかとおもったが、各ユーザーのよくふぁぼられる語句を出さないといけないから、常時立てておかないといけないんだった。

icon

ノートPCのACアダプタで暖を取っている。

icon

アクティブ体操のツイート、少しずつ早くなっていってる。

icon

帰りに雨やんでよかったですね>コミケ勢

icon

Nexus6、全然補充される気配無いな。

icon

エプソンの98互換機知ってるのって、そんなに年寄りだっけ?

icon

I'm at ライフ 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/8ZAKX4uaDYA

icon

キャラが全員素っ裸のアニメが出たら、コスプレ広場も同じ感じになるのかな。

icon

Fx0、やっぱり辛いのか。飛び込まなくて良かった。

icon

惑星直列って言葉を久々に聞いたな。

icon

変態なのは相手の男の話じゃなかったの?

icon

ガーディアン、13日までしか実績無い。

icon

この一週間ほど、Nexus5のメモリが足りてないような動きをする。ホームボタンでアプリから戻ったときにGoランチャーが再読込されるみたいな動きをする。

icon

@minek おめでとうございます。

icon

TLに誕生日の人が二人居た。

icon

postgres_fdwで外部テーブルにロック掛けたりできないのか。

icon

名鉄百貨店の屋上に牡蠣小屋なんて有るんだ。

icon

もう完売の情報戦が。

icon

お仕事の全文検索エンジンが重すぎて通知来まくる。

icon

自宅からハックできるポータルあるの羨ましい。マンションのゴミ捨て場の檻を、現代芸術と偽るか・・・。

icon

@bootjp 投影された萩本欽一・・・。

icon

ATOKで、「きんちゃん」から「欽ちゃん」が変換できなかったので、単語登録を送信した。

icon

やはり関西の会社では萩本欽一は有名ではないのか。

icon

西日本って意味で関西って使うのは変だな。

icon

@TERRAZI 最近仮装大賞を見ていないですが、香取慎吾への移行を進めているんだろうなぁと。

icon

欽ちゃんと関根さんがでてた番組は見ていた。あれが欽ドン?よい子悪い子普通の子ってやつは記憶が無い。あの辺、似たような出演者でどんどん番組変わっていた気がする。

icon

わたしの中で、イモ欽トリオは記憶になくて、山口良一と言えば「クイズところ変われば」の司会の人ってイメージ。

icon

ATOK、イモ欽トリオも変換できなかったので送信した。

icon

同音異義語じゃない固有名詞ぐらい一発で変換して欲しいですね。

icon

ATOK、なんとか変換を有効にしたのに、いまだになんとか変換が動かないです。

icon

ケンタッキーのお重って、肉しか入ってねぇ!(当たり前と言えば当たり前)

icon

ふぁぼるっくのトレンドが復旧した。 ふぁぼるっく - トレンド favlook.osa-p.net/trend.html

icon

あとはユーザーページでの、あなたがよくふぁぼられる語句一覧と、過去のふぁぼり・ふぁぼられランキング。ランキングは年明けで去年の分がまとまった1月7日以降に、BigQueryで一気に集計します。

icon

トレンドに、登録した単語登録がきちんと反映されていない気がするな。

icon

めっちゃキモいケーキの画像が流れてきたけど、ほんとに売っていたんだろうか。店の気持ちが分からないw

icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/itYM3VwxpLF

Web site image
大阪北生協 コープ箕面中央
icon

I'm at パスティチュリア・デリチュース 箕面本店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/8gzDWew8v0L

Web site image
パスティチュリア・デリチュース 箕面本店
icon

いよいよ明日が冬コミ最終日ですよ! むっちゃドキドキしてきた…。参加者の皆さん、今日くらいは早く休んで明日に備えますよね?

icon

東京に行ってる週だ。

icon

西野カナ歌詞bot、命知らずだな。 kana_lyrics

icon

ふぁぼるっくのトレンドにて人名が姓名に分解されて、苗字違いの名前が同じ人名が上位に来るとき、それは上位に置いておいた方がいいのか、苗字とセットで分解できるようにして、それぞれが埋もれてしまう方がいいのか、悩ましいな。

icon

山内祐奈と伊藤祐奈は分離することにしよう。

icon

以前は全文検索エンジンにふぁぼ数とかも持たせて、語句検索が混ざるときはある程度フィルタリングしてからかえしていたのだけど、今はRDSと自宅サーバで全文検索エンジンを動かしているので、ふぁぼ数とかの同期が取れず、語句検索の結果を持ってもう一度RDSで検索しているので重い。

icon

はてなキーワードのCSVが更新されるの凄い遅い。

icon

Amazonがしょっちゅうツイートしている「人気PCが2000円OFF」ってやつ、全然お得感が感じない。で、いくらなの?って思ってしまうし、PCとかそれなりの値段するだろうから焼け石に水だろっておもって、結局見に行かない。

icon

最近ハードはNTT-Xかヨドバシ.comで買ってる。

icon

最近Dropbox更新したら、Win8向けっぽい白単色で背景透明のやつになった。前の青いやつがいいなぁ。

icon

システムトレイに出るアイコンで背景透明のやつは、もともとOSに入っている気にしなくて良い奴って感覚なので。

icon

配偶者の趣味の品を無断で捨てる話について、TLでの考察で「世間体を気にしすぎるようになってしまった、周囲からの圧力」と言うものがあったが、確かに人の判断基準が偏っているクラスタもあるんだろうなぁと、気付かされた。

icon

@PrincePOPI 整理整頓の心がけが必要ですね。

icon

紅白見るには、各年代の人間を揃えて、解説が要るな。

icon

仕事収まりました。

icon

紅白で、画面とアプリにイカ大王が出てくるんだけど、なんの振りか分からん。

icon

腕に手が回らなかったって、どういう意味だ?#NHK紅白 nhk.jp/kouhaku

icon

紅がよく負けるので、紅に投票

icon

Tumblr、自傷系が多いとBANされると聞く。

icon

ここ数年、紅白の舞台は、みんなで合唱が増えた?

icon

ジャニーズファン強いなー

icon

元旦から救難活動する方、ご苦労様ですとしか言いようがない。

icon

このあと、SEKAI NO @oyariwa さんか。

icon

なんでマイク四角いの?

icon

紅白アプリでも、ジャニーズ事務所の人は画像が出ないのか。

icon

イカ大王、去年も出てたのか。

icon

後ろの巨大扇子、ロボットアームなんだ。

icon

派手衣装担当になったの?

icon

キムタクもカンペを読んでるんだろうけど、吉高さんとは違う安定感がある。吉高さん、目が泳ぎすぎてて。

icon

SMAPが落ち着いてて、もやもや感が消えていく

icon

吉高さん、本番に弱い人なのかな。司会はしっかり落ち着いててほしいんだけど。

icon

中森明菜のこの声で、暖かさ伝わるんかなぁ

icon

紅白歌合戦、会場にこないやつは出さなくていいんじゃない?と思う。

icon

なんだ、このメッセージ演出

icon

Androidアプリに、登場時間が確定した数分前ぐらいから、情報が送信されていたんじゃないかと想像。

icon

吉高さん、肝心の所で

icon

松田聖子、何年か前ぐらいから声量落ちてるなぁ。

icon

今年もLANケーブルの繋がっていないテレビでわいわいしている家庭がたくさん。

icon

ジャニーズファン強い