icon

駅の人出がすごい少ない。世の中は有給奨励日か

icon

@kogetsu 爆笑した。どう見てもマジックです。ありがとうございました。

icon

お、いまリアルタイムでニコプレイヤーのデザインが変わった

icon

初めて鏡音リンの声を聞いた。調教不足なのか、ミクのほうがまだ人間に近い気がする。リンの声が中性的すぎるからか

icon

リンレンってact2なんて出てたのか・・・

icon

テレホマンと戦った世代は従量課金の怖さを知っているんだよ。定額制が如何にすばらしいか!

icon

Reading: ワラノート タラちゃん「銃弾は残り一発です」 http://tinyurl.com/5dwfdh

icon

@shiraishi_unso auではgmail見られますよ。ちゃんと携帯用に最適化された画面が出てきます。

icon

トリカブトを最近聞かない

icon

TRUNCATEが遅いんだけど、なんでこんなに遅いんだ?一瞬で終わるものだと期待してるのに。

icon

チェックポイントの間隔はあけてるんだけどなぁ。どうせ消えてもクロールし直せばいいだけだし、と思って。あと、1レコードだけなのに極端に遅いINSERTがある。それがロック状態になって他のSELECTが全部詰まる。現在ふぁぼるっくが止まってしまう原因。

icon

ふーむ、パーティショニングを導入してみるか。

icon

あ、だめだ。デメリットがでかすぎる

icon

「Googleより年末のご挨拶」とか言うメールが来てて、「特別な企画を実施」と書いてあるリンクをクリックしたら、「受け取りを予定している事業者一覧」というよく分からないテキストが出てきた。なんだこれ。

icon

ああ、フラッシュが読み込まれてないのか

icon

事務所は手が冷たすぎて困る。自宅作業なら、温かいのに。

icon

眠たくなってきた・・・

icon

PHPのサイトのロゴがクリスマス仕様になっていた。

icon

駄目サンタランキング http://favlook.osa-p.net/index.html?mode=best&user=&word=%23damesanta&filter=1

icon

ふぁぼるっく、ハッシュタグで検索したときに、2ページ目以降がちゃんと表示されないバグを見つけた。

icon

@monohamono いきなりプレゼントを渡したら、なにこれキモイってなるけど、「お返し」という名目なら受け取ってもらえる・・・とか?

icon

@monohamono 「恥ずかしがって義理のフリしてるけど本命なんだろ」と妄想するのにも使えます。

icon

オフ会とか久しく出ていない。コミュニティに属することが無くなったからなぁ。

icon

腹減ったし、家帰って続きしよう・・・。

icon

快速新サンタ行き(鉄道ダジャレ)

icon

今日は相方が忘年会。野菜はなにがあったっけな

icon

S21HTの右下の←ボタンをalt+tabにしたいなあ

icon

そういえば、DSのドラクエって、まだすれちがいできるの?

icon

全然GPSが捕まらない。

icon

@shohei_s それは気になる。食べながらやるのかな。

icon

ご飯を炊かないといけないんだった

icon

ごはん炊けた。蒸らしつつ、おかずを作る

icon

式インデックスにto_number()を使いたいのに、IMMUTABLEマークが必要って・・・ぐぬぬ

icon

うーん、やっぱり鬼門はクリーンアップ処理か。

icon

軌跡シリーズ、またPSPか。もうPCは儲からないんだろうなぁ。

icon

Twitterでの発言を画像にして引用するニュースサイトがよくあるけど、ステータスページにもリンク張ってくれないかなぁ。RTするの面倒やん。

icon

あれ?nifty-serveのシスオペに報酬の話って、都市伝説かと思ってた。

icon

I'm at 阪急オアシス 日生中央店 (猪名川町松尾台1-2-1, 川辺郡) http://4sq.com/ezLwiC

icon

せんとくんさん

icon

樹輪舎で椅子を注文した。出来上がりは1月らしい。楽しみ。 http://bit.ly/eFpZ4k

icon

AWSのAPI呼び出しって、一時間に2000回までなのね。拒否られてた(汗)

icon

ログ監視のトリガー難しすぎる。関係ないログまで引っかかるなぁ。他のブログ参考にしてるが、公式サイトだけでは絶対に分からんわ。

icon

@qryuu 再編集画面は開きますが、条件式って削除しか無いですよね。修正・置換がない。

icon

テストで携帯にメール飛ばしすぎて、電池無くなりそう。

icon

3DS買った人って、DSはどうしたの?いまさら二束三文だろうし、壊れてないのに捨てるとか無理だし。

icon

ゲーム機遍歴は、ファミコン壊れたのをもらって修理、プレステ中古購入、DS新規購入オク売却、GCオク購入ソフマップ売却、新規DSLite購入、プレゼントWiiだわ。

icon

寝たらツタンカーメンのように朝までそのままなアカウントがこちらになります。

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @muraichi @SARU_tw @de_giko @hrdakinori bit.ly/k5AYjir/6334922" target="_blank" ref="nofollow noopener noreferrer">@watarumode

icon

通勤ラッシュ時は無蓋貨車でいいんじゃないか?

icon

スレタイだけでおなかいっぱいだわ(笑) 『ワラノート:銅鑼えもん「ボワァイィィィィィィィィィィンンンン!!!!」』 bit.ly/tDMB6A

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
icon

Tumblrの自分のが持つ他のブログからリブログってできないんだな。

icon

寝るときはお手々あったかいのに、起きてるときは冷たいのなんなの?

icon

かわいく言ってみました。

icon

コンロで湯を沸かしつつ、やかんの上で手を温めつつ、換気扇を回さずに部屋も暖めた。

icon

PostgreSQL Advent Calendar、定員あと二人ですよー。 bit.ly/s0rja2

icon

お茶を飲まずに、お茶を入れたガラスポットを抱えている。

icon

iidaって、なんでメール一覧メニューから「4」で削除が選べるのに、その次の一軒ずつ削除、選択したものを削除、全件削除は番号が割り当てられて無くて上下を押して選ばないといけないの?

icon

ヘッドホンで耳あてにした。ついでに作業用BGM。やっぱりこっちの方が音がいい。

icon

最近けまいって聞かなくなった気がする。

icon

なんで関係ない行までメール投げてくるんだろうなぁ。

icon

寒いからおなか空く。

icon

「何もしていないのに壊れた」が具現化するのか・・・。

icon

みんなで頑張ってURLっぽい文字列を投げまくって、t.coのアドレスが140文字に収まらないようにすれば破壊できるよ。

icon

boostを使ったプログラムのエラー、大量に出過ぎてなにが悪いのかさっぱり分からん。

icon

マクドのかざすクーポンに和風おろしチキンタツタのセット、610円だけど、300円って言ってる人は何を見てるんだろうか。地域によって違うのかな。

icon

MongoDBのC++ドライバをビルドするためのboostのバージョンって決まってるのかな。rpmで最初から入ってるやつだとビルドできるけど、自分でビルドしたboostだとエラーでまくる。

icon

NAMCONAMIXXX!! (BEMANI MASHUP MEDLEY THE “箸休め”・改) (6:42) #nicovideo #sm10873059 nico.ms/sm10873059

Web site image
NAMCONAMIXXX!! (BEMANI MASHUP MEDLEY THE “箸休め”・改)
icon

BEMANI MASHUPS THE "五段重・拾遺" (6:15) #nicovideo #sm10986362 nico.ms/sm10986362

icon

あ、MongoDBのC++ドライバって、ファイル名一緒だけど更新されてるのか。

icon

ノリノリ系の曲を作業用BGMにしたら、プログラムに支障が出る。

icon

新しいMongoDB C++ドライバ落としたけど、やっぱりビルドできんかった。

icon

I liked a @YouTube video youtu.be/27No_I3es_0?a [1/2]beatmania + IIDX Nonstop MIX for Autumn Night

icon

おなか空いてしょうがなかったので、お昼ご飯は11時頃に食べました。

icon

裁断せずにスキャンしたときの、背表紙のせいで曲がってしまう画像と暗くなる色を補正するツールとかあるんじゃないの?

icon

I liked a @YouTube video youtu.be/T7GNxuWYusk?a [2/2]beatmania + IIDX Nonstop MIX for Autumn Night

icon

だめだなぁ、gccから入れ直すか・・・。

icon

gcc 4.6.2のビルドに入ります。

icon

katsuode氏のmixのおかげでgccの長いビルド時間もノリノリで待てます。

icon

@sno_w スライスチーズを付箋にすれば、一石二鳥。

icon

I liked a @YouTube video youtu.be/K4ZlLclX_R8?a [1/4] DDR Non-stop Mix For Weekend Dancers (38:33)

icon

#r4s twitter.com/#!/earlenewprkk 3ツイート目で俺に目を付けるとは、やるな。

Twitter. It’s what’s happening
icon

Twitterのアカウント取得を、Amazon Mechanical Turkでやらせれば、あとはスパム送信システムに登録していくだけで自動的にできるような気がする。

icon

木の枕木からする防腐剤の臭いが好きです。

icon

香りの出てくるテレビの実現が見えてきましたね。

icon

そういえば7年乗ってる車に標準で付いてるCDプレイヤーを使ったことが無いわ。外部入力端子が標準で付いてるのを選んだせいもあって、そっちばかり。せめてMP3再生できたら使い道もあっただろうに。

icon

"599 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/20(金) 15:04:10 ID:xQUxMuRM0 どーでも良いけど何時石油は無くなるんだ?..." tmblr.co/ZFs3OxDcSMic

599 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/20(金) 15:04:10 ID:xQUxMuRM0 どーでも良いけど何時石油は無くなるんだ? 70過ぎた親父が高校生の頃から後40年で石油は無くなるって言われてたらしいが・・・・・・ 618 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 15:12:22 ID:JBouTA2F0 »599 無機起源説でググってみな。今では一番有力説とされている。 >2004年9月 米国科学アカデミー論文 > >人工ダイヤモンドで密閉した微少な空間に方解石、ウスタイト、水という地殻に >豊富に存在する物質を入れ、上部マントルに相当する高温高圧条件下に置い >たところ、かなり容易に油ガスが生成された。 > >恐竜などの死骸等、生物が関与せず、水と岩石の反応だけで生成される事を >実証してしまった。 今まで、数々の無尽蔵説があったが、科学で実証されなかった。 ここでの発表が一気に火がついたのが、無尽蔵にある説。 で、石油論は棚にあげて、今度は地球温暖化とか言い出した訳だよ。
icon

ちなみにgccのビルドはまだ終わっていません。cとc++だけ対象にしてるんだけどね。

icon

もう1時間半か。

icon

ビルド終わったー。

icon

西日タイムスタート。

icon

そういえば、近所の本屋には「よつばと!」も「もやしもん」も「サンレッド」も置いてませんでした。雑誌類だけで生計建ててるんじゃ無いか、あそこ。

icon

向かいの文具屋あるのに、なんでカレンダー並べてしまうん?>本屋

icon

桂南光は桂ざこばの位置を狙ってるの? #MBS #ぷいぷい

icon

MongoDB C++ドライバのビルド、なんでこんなにエラー出るんだろ。

icon

買い物いかなあかん。

icon

一時停止違反の切符切られた。止まったつもりだけに悔しい。止まってない証拠はないが、止まった証拠もない。

icon

紙の書籍化と電子書籍化、なぜ紙の方が先になってしまうんだろう。手書き原稿をそのまま本にするんじゃ無ければ、電子データの体裁を整えてすぐに電子書籍になりそうなものなのに。

icon

東野圭吾さんらの提訴に関する津田さん、おかざき真里さん、大原ケイさん、赤木智弘さんの呟きまとめ。 togetter.com/li/230486

Web site image
東野圭吾さんらの提訴に関する津田さん、おかざき真里さん、大原ケイさん、赤木智弘さんの呟きまとめ。
icon

3億円を現金で納付!

icon

そろそろチェーンを車に積んでおかないといかんな。

icon

今までの電気代が安すぎたんでしょ。原子力発電でも、最初から事故や廃棄物のコストを考慮した電気代にしておけばよかったんじゃないの?

icon

スマホって、キャリアからローカルIP割り当てられるの?そういえばイーモバも一時期からローカルになるとかアナウンスがあったな。

icon

原発事故が起きる前から、食品の放射性セシウムを計ってた人は居ないの?低い数値が出ても心配って言ってるけど、事故前から値が変わってるかどうかが判断基準じゃないの?

icon

自作デスクトップPCにはフロッピーディスクドライブが搭載されていないと締まりが無いと思うクラスタ。

icon

"初めてアメリカに行ったとき。ホテルの朝食に出てきたベーコンがカリカリで味が濃くて、それまで食べてきたベーコンは何だったのかと軽いショックを受けました。..." tmblr.co/ZFs3OxDd1tCZ

初めてアメリカに行ったとき。ホテルの朝食に出てきたベーコンがカリカリで味が濃くて、それまで食べてきたベーコンは何だったのかと軽いショックを受けました。 日本に戻ってから、同じようにカリカリにベーコンを焼こうとして、弱火でゆっくり焼いてみたり、落としぶたをしてみたり、いろいろトライしたのですが、どうやっても同じように焼けず、毎朝ふにゃふにゃで焦げだらけのベーコンを食べながら悔しい思いをしたものでした。 それから幾星霜。突然、何も苦労せずにカリカリでジュワッのおいしいベーコンが焼けるようになったのです。 その秘密は…… とっても簡単。ホンモノのベーコンを使うこと。それだけ。 スーパーマーケットなんかで売っている真空パックに入ったスライスのベーコンは、本当のベーコンとはまったく別物なのです。特に大きな違いは3つ。 パックのベーコンはピュアな豚のバラ肉じゃなくて、バラ肉にいろんな蛋白加水分解物を注入してあるから水っぽい(原材料名を見ると、乳タンパクだの卵タンパクだの豚コラーゲンだの、なにやら入ってる) 本物のベーコンは塩漬けした肉を燻煙する前にしっかり乾燥させて保存性を高めつつ味を濃くするものだけど、パックのベーコンは乾燥プロセスが短いか、たぶんほとんど無い(乾燥させたら肉が少なくなるじゃないか) パックのベーコンは、食品衛生法上の理由で燻煙する前、あるいは燻煙後に加熱してある(包装後加熱食肉製品とか加熱後包装食肉製品とか書いてある) タンパクやらコラーゲンやらを注入した上、乾燥もそこそこに、加熱してから燻製しているようなものだから、いくら頑張ってもカリカリ、ジュワッには焼き上がらないのは当然なのでした。本物のベーコンさえ手に入れれば、誰でも、何の苦労もなく、あのカリカリで味の濃いベーコンが焼けます。 私が今朝食べた本物のベーコンは、山形・大井沢の秘密工房でじっくり風乾して、ゆっくり煙をかけたもの。昨日届いたばかりのフレッシュなやつ(じまん、じまん)。 山奥の秘密工房でベーコンを作ってくれる知り合いがいない人は、塩漬けバラ肉を冷蔵庫で乾かしてダンボール箱スモーカーでいぶして作ってもよし。最近は本物のベーコンを塊で売っていたりもします。ガイジンさんの多い地区の高級スーパーやデパートの地下なんかにはけっこうある。 ちなみに、本物のベーコンは脂もたっぷりなので、油を引かずに焼いても、焼き上がる頃にはフライパンの底にしみ出してきた脂が相当量たまります。余分な脂を拭き取ってから、そこで目玉焼きを作るとこれがまた……
icon

このboostの大量のエラー、どうやって戦えばいいんだ。

icon

管制官二人のうち、一人が買い出し、一人が居眠りしてたってやつで、対策に管制官増員が無いってのもなんだかなぁ。安全は金で買うものじゃないのかね。

icon

@yalab 「ひばはな」「ひばり」ってのは聞いたことがあります。

icon

@yalab ですよねー。じぶんもしっくりこないので、略さずに言ってますw

icon

カレンダーに笑った 【画像】スプレー缶破裂したったwww - 勝つる2chまとめブログ katuru2ch.blog12.fc2.com/blog-entry-446…

Web site image
FC2ブログ | 無料で高機能なブログ。デザインは5500種類以上
icon

わたしもこれぐらいの長さある。 【悲報】俺の手がきもいと話題に:GATUN blog.livedoor.jp/gatun02/archiv…

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
icon

止まった #pronama

icon

動いた #pronama

icon

放送途切れちゃった #pronama

icon

ニコキャスに移動。 #pronama

icon

前者は資料をベタ読みする、聞いてて飽きてくるタイプのプレゼンだ。

icon

顧客視点、丁寧な言葉の否定 #pronama

icon

これは容易そうでない #pronama

icon

はいっ #pronama

icon

888888 #pronama

icon

為になった #pronama

icon

ちょお寒い

icon

生贄w #pronama

icon

画面狭すぎて、勉強会動画流しながら、作業できないのが辛い。

icon

ニコ生に戻った #pronama

icon

チャイナなプロ生ちゃんのお御足が拝めるわー nico.ms/lv118967917 #pronama

Web site image
【中継】プログラミング生放送勉強会 第19回@品川
icon

完全に止まっちゃったな nico.ms/lv118967917#3:… #pronama

Web site image
【中継】プログラミング生放送勉強会 第19回@品川
icon

お兄ちゃん、arduinoでもネタなかったんだから、RaspberryPI買ってもネタないでしょ。 #pronama

icon

arduinoだと、めんどくさそうってところで、敷居が高いんだよな #pronama

icon

燃えたw #pronama

icon

会場の回線が弱いのか。 #pronama

icon

ヤバ過ぎて中継止まった。 #pronama

icon

ニコ生とニコキャスを行ったり来たりしている。 #pronama

icon

ユーザーの使用言語判定処理が、よく推定に失敗しているなーと思ったら、最近外国人の方「ツ」を使うの流行ってるの?

icon

外国語ユーザーの「ツ」って、スマイルマーク代わりか!

icon

@bgvillea 外国の人は横向きの顔文字しか使わないと思っていたのに、カルチャーショックだw

icon

ひらがなかカタカナを使うのは日本人だけという前提が覆ってしまった。

icon

s/日本人/日本語ユーザー/

icon

純粋にlangを見ることにした。

icon

DST wwww nico.ms/lv118967917#4:… #pronama

Web site image
【中継】プログラミング生放送勉強会 第19回@品川
icon

ニコキャスに移動 #pronama

icon

きゃー、つばめさーん #pronama

icon

VSTO、VBAのすごいやつみたいな使い方してた。 #pronama

icon

Azure、AWSのすごいやつみたいな認識 #pronama

icon

そう、Micanならね! #pronama

icon

インデントでループ扱うの、すごい苦手。今どきCOBOLかよって思ってしまう。COBOL触ったこと無いけど。

icon

8888888 #pronama

icon

@hori_oka_0M0_ あらあら、クリスマスのプレゼントなのね。と思ったに違いないw

icon

@kekkaaaaan02 うちの親族間では社会人になってからですね。

icon

@kekkaaaaan02 親族間で取り決め(逆に親世代から、何歳まで渡すか)が決まってると、それを引き継ぐ形になるんだろうけど、一番上だと曖昧かもしれないですね。親に聞いてみるのもいいかも。

icon

電波時計がきっちり30分進んでセットされてしまう。

icon

研究員の人達、結局誰も死んでない。

icon

洗濯しないと。

icon

シチズンの壁掛け電波時計が電波を受信しなくなっちゃった。

icon

@fire_fish 電波を感知しました。             / /             /       _       ビビビ      /||__|∧  /   。.|.(O´∀`)/   |≡( ))  ))つ   `ー| | |     (__)_)

icon

シチズンのサイトに時計の型番が載ってないんだけど、もう古すぎるのかな。無かったことになってるのかな。

icon

実家から電話が掛かってきたんだけど、MSEを消すウイルスなんてあるの?

icon

MSE入れておいたけど、親にはウイルスチェックツールと認識されなかったようで、マカフィーをインストールされて消されてしまい、余計におかしくなってネットに繋がらなくなってしまったらしい。

icon

ネットワークを経由しない遠隔操作システムの開発が求められる。

icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 (箕面市, 大阪府) 4sq.com/1cmXkop

icon

Android版4sqが、また見た目変わった。そして重い。まず重さを何とかして欲しいもんだ。

icon

自宅ラックで検索しても、インラック首相の自宅ツイートが引っかからない。

icon

あえて「自宅ラック from:nhk_kokusai」にしてみたけど、引っかからない。

icon

@qryuu hootsuiteは使ってないのですが、ダブルクォーテーションでくくってもだめなんですかね。

icon

スマホでガスファンヒーターを点火できるようにしたい。

icon

今回はえらいはてなで韻を踏んでいるな。お茶出してもらえなかったのかな? Rettyの残念劇場: やまもといちろうBLOG(ブログ) kirik.tea-nifty.com/diary/2014/12/…

icon

久々に飛行機から何かメッセージを流していたが、エンジン音が大きくて、何を言ってるか全く聞き取れなかった。

icon

消防本部からの歳末警戒。火の元に注意しましょうというメッセージだった。二回目の通過でやっと聞き取れた。

icon

ヤフオクで落札しちゃった人pgr

icon

RDS for PostgreSQLで、とあるテーブルのインデックスを消そうとしたら、rdsadminで繋ぎに来ているセッションがロックを取っているからロック待ち状態になってデッドロックみたいな現象が起きている。

icon

rdsadminユーザってpostgresユーザに読み替えたら良いんだろうけど、オートバキューム?

icon

RDS for PostgreSQLで、rdsadminが流しているクエリーが見えないのは辛いな。autovacuumだったら、同じテーブルへのDDL系がロック掛かるから無理だし、そういうのを調べて回避したいのだけど、権限がなくて見えない。

icon

apacheユーザーでPHPが動くサーバを久々に触ると、調子が狂う

icon

来月の東京での新年会の宿を取っておかないといけないな。でもみんな遅くまで飲んでたみたいだから、取らなくても大丈夫かなと思ったり。

icon

WiiU立ち上げたら、ニンテンドーネットワークの利用規約更新が出てきたけど、せめて差分も出して欲しいな。さくらインターネットとか、いつも差分出してくれるのにな。

icon

I'm at 餃子の王将 箕面半町店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/lBFOWqflFgx

Web site image
餃子の王将 箕面半町店
icon

I'm at 阪急オアシス 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/leHFZ5RKz4F

Web site image
阪急オアシス 箕面店
icon

EC2のスポットインスタンスが安定的に低額だと、リザーブドインスタンスを買うのに勇気が要るんだよなぁ。

icon

値段高めにしてスポットインスタンス立てた。

icon

プログラマの映画 Advent Calendar 2015 qiita.com/advent-calenda… 日記: コンタクト diary.osa-p.net/2015/12/blog-p…

コンタクト(プログラマの映画 Advent Calendar 2015)
icon

チームTomoriNao、オカモトズみたいに友利奈緒を冠していれば良いのでは。

icon

楽天から「号外」って入ってるメールは、タレントブログの「重大発表」と同じで無視してゴミ箱直行で良いのでは。

icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/d13zri2gg7A

icon

ロジクールのMX MASTERを使っているんだけど、ホイールをアクティブウィンドウだけに送るってできないのかな。カーソルの下のウィンドウに送られるの辛い。

icon

実際には、カーソルの下で問題ないんだけど、ブラウザをホイールでスクロールさせてホイールが止まった状態のまま、別のウィンドウに持っていくとスクロール情報が残っているのか、別のウィンドウがスクロールされてしまうのが嫌。

icon

3モードFDD?

icon

2.88MBのディスクって、結局見かけたことなかった。

icon

88VA3に付いていた2TD(9.3MB)ディスクって、なんで流行らなかったんだろうと思ったけど、メディアが特殊なのか。

icon

Twitterと他のSNSに対応するマルチクライアントが減ってしまった気がする。S3みたいに「S3互換API」とか言って同じAPIを提供するサービスとか無いのかな。Javaの裁判があったし、互換API名乗るのも簡単じゃないか。

icon

今週、メールサーバの確認で久々にTELNET使った。

icon

ツクモの運営会社が株式会社ProjectWhiteって名前だということに今気が付いた。

icon

最近アングリーバードが通知を送ってくるようになった。停めとくか。

icon

apollo11号のソースコードを読みつつ - aerith7’s blog aerith7.hatenablog.com/entry/2016/12/…

icon

虚報タイムスのサイト、凄い古くから記事があることになっているんだけど、虚報タイムスを知ったのは虚構新聞よりあとなんだよな。ちゃんと宣伝できてなかったのかな、それとも。

icon

わたしは137人からブロックされています(サンプル:586,944)ブロックした件数:1,403 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

お茶を用意して置いた方がいい。

icon

関東地方から佐川でうちに来る荷物、いつも大阪のセンターにいくのに、なぜか京都のセンターに行った。

icon

火事に対して陸自がやることってなんなんだろう。昔の火消しみたいに、先に壊しておくやつしか思い浮かばなかった。

icon

アーケード版Twitter

icon

ブランチにでかい機能変更が入って、でもまだリリースされないから分けたままなんだけど、cherry-pickでちまちま結合するのつらい。

icon

ブランチの分け方の問題なんだけど、gitとか分からないけどHTMLぐらいは触れますってレベルの人に触らせる環境があるとき、どうやってブランチ切るのが正解なんだろう。

icon

たぶん、今回は別に環境を作るべきだったな。失敗した。

icon

@sonarship デザイナーさんとかが触る環境とブランチがあって、そこに新機能をmergeして見てもらっている間にも、master向け変更がそのブランチにされるという状態なので、新機能導入に向けての計画ミスという感じです(´・_・`)

icon

@sonarship デザイナーさんはgit分からないので、新機能を見たい&手直ししたいときと、master向け変更をするときにcheckoutしてもらうのができなくて。

icon

IDCFクラウド、クレカ登録したのに、すぐ使えないの。会員登録ボタンに「すぐに始める」って書いてあるのに、すぐに始まらないよ。

icon

うーむ、これどうするんだって感じの絵面だ。 新潟 糸魚川 住宅など延焼し避難勧告 リアルタイム配信 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/realtime-…

icon

日本海側の雨雲が降りてきてさくっと火が消えてくれないものか。

icon

あの記事読んだけど、ヨッピーさんが持ってたノートPCのデスクトップにショートカットかファイルが並びすぎやろって思った。

icon

やはりこの規模の火災になると、先に壊せるところは壊す方式で対抗するしかないのか。