icon

PC9801の本とか、今必要な人いるんだろうか(笑)

icon

SQL Server 2000→2005へデータベースをコピーしたいのだが、データベースコピーウィザードが失敗してしまう。コピー先とコピー元のログインパスワードが違うのに、そのまま繋ぎに行くなよ…

icon

そっか、ログイン情報はコピーしなくて良いのか。

icon

結局手動でデタッチ&コピペ&アタッチ。なんか納得いかないなぁ。

icon

ハードディスクをイメージ化してNASに落とせるようなソフト無いかなぁ

icon

旭屋書店閉まってる…

icon

ふぁぼるっく、コードを修正するまで、最近一週間の情報のみ提供します。

icon

データが多くてSQLを見直さないといかん。

icon

ファンヒーターつけても事務所寒い

icon

TLでairWebの文字が。懐かしい。DUDEさんって、いまどうしてるんだろう。

icon

眠い。冬眠したい。

icon

電車とまった。非常制動。

icon

電車が動こうとすると、非常制動がかかる(笑)。二回目。

icon

非常制動、三回目。壊れたな。環状線外回り、弁天町。

icon

動き出した。

icon

洗濯物を干すと、手がかじかむ。

icon

#yome_fun とか、どうよ。

icon

めざましテレビの天気予報が、外と室内のときの法則が分からない。

icon

今日の緑 http://movapic.com/pic/201012171240174d0adba180255

icon

S21HTのフィルムも替えないといけないなぁ。

icon

手がカサカサ。へへへ(・∀・)へへへ カサカサ

icon

まぶたがぴくぴく

icon

最近スリープ復帰後のディスクアクセスがひどくて、FirefoxもATOKもスタートメニューも固まるぐらいになにもできない状態が数分続く。なんなんだろう。

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @osapon @hcm_std bit.ly/k5AYjink" ref="nofollow noopener noreferrer">@yos316 @nme_farmer

icon

結局京都行かなかった。

icon

セプキャン勉強会でハニーポット仕掛けられてるとか、さすがセプキャン。

icon

"嘘だ…サンタクロースの正体がお父さんだったなんて…。お父さんがサンタだったとすると僕はサンタ一族の末裔…つまり次代のサンタは…僕…!!" tmblr.co/ZFs3OxDMKP_C

icon

@bgvillea 誕生日おめでとうございます!

icon

欲しい物リストから送ってもらったので、お返ししたいが見つけられない罠。

icon

TLみてると、みんな3DSとVITA買ってるように見えてしまう。

icon

Gentooって、Windowsマシンインストールして、ネットにつないでWindowsUpdateかけるまでの瞬間に、進入してインストールされるの?

icon

日差しが画面を照らして見えない。

icon

"          r;;;;ミミミミミミヽ„_          ,i’:r”      `ミ;;,          彡        ミ;;;i          彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!..." tmblr.co/ZFs3OxDMvdZJ

Web site image
r;;;;ミミミミミミヽ„_ ,i’:r” `ミ;;, 彡 ミ;;;i 彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! ,ゞi” ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ヾi `ー‐’、 ,ゝ—、’ 〉;r’ やあ、ひさしぶり `,| / “ii” ヽ |ノ 俺のことおぼえてるか? ’t ト‐=‐ァ / おまえら俺のこと売国奴って言っていたけど ,____/ヽ`ニニ´/ 本物の売国奴はひと味違うだろ? r’”ヽ t、 / / 、、i ヽ__„/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`’、__ / / /r | {  ̄”ー-、„_,ヘ^ | ゝ-„,_____)—、j / \__ / | ”’ー‐‐—
icon

どこもUstやってないし、散歩と買い物にでも行くか。

icon

12日も掛かって終わる気配が無いストアドプロシージャとか、くそが。

icon

PSVitaって有機ELだったのか。焼き付きどうするんだろ。

icon

@kyubuns 1時間ぐらいかかってた気が・・・。

icon

寒くて指が冷たい季節になった。

icon

Wiiのドラクエ買ったけど、結局積んでる。

icon

大神も開けてすらいない。

icon

パソコンの排気を横に向けてテーブルの下に入れるようにしたが、副作用でマウスのあたりにも暖かい風が来るようになった。しかし、負荷掛けても、いうほど暖かくない。

icon

カーネルのアップデートを開始した。

icon

ぼーっとして過ごした。

icon

なんで無駄遣いしてしまうの。

icon

北海道チーズ蒸しケーキを買うときは、すぐに食べたいときなので、凍るまで待つとか無理です。

icon

あまりにも携帯に迷惑メールが来るので、nifty.comはドメイン指定で拒否した。

icon

hotmailからも良く来るので、次届いたら設定する。

icon

To:がいつも同じなので、auにTo:も見てくれって要望出したら、無理って帰ってきた。

icon

じぶん銀行とタンス貯金の違いとは。

icon

はやく漫才みせろや。

icon

漫才見せてもらえないのでテレビ消した。

icon

@hcm_std だまされそうになった(笑)

icon

文字化け治った。

icon

@TERRAZI 面白いですね。欲を言えば、キャビンアテンダントにも忍者の格好をして欲しかった(笑)

icon

スターフライヤーは、忍者を前面に押し出すとしても、存在自体は隠しておいた方が良いのかな。キャビンアテンダントは普通の格好だけど、機長は忍者の格好しているとか。

icon

結局auのARROES Zって、どうだったの?今日買い物に行ったイオンの中のauショップは、動作モック無かったけど。

icon

2chの携帯機種板、過疎ってるなぁ。

icon

価格comを見る限りは、地雷っぽいが、ちゃんと動いている人の情報が集まらないからな、あそこ。

icon

こんな書き込みが『auショップで「来年、購入しようと思っているんです。」と話しをしていたところ、「この機種は12月で製造を中止すると、今日発表があったんですよ。ショップスタッフもびっくりしています。」と教えてくれました。』

icon

もうISW12Fの発表があったし、そっちに注力するんだろうか。

icon

(´へεへ`*) < 19レベルなう

icon

大阪、異世界ですみません(^^ゞ

icon

(´ぺεぺ`*)

icon

@satoweb ふぁぼるっくだけでしたw

icon

@satoweb 細かい仕様変更だったりするので、共通処理とかで引っかかってるところを直したりすると意外とすんなり動いたりしますよ。

icon

@satoweb php.iniのdate.timezone = Asia/Tokyo指定が必須になりました。

icon

GIGAZINEのNexus 7をカーナビに使うって記事、広告で生きてるメディアなのに、Nexus 7にAdblock Plusがインストールしてある。

icon

ザ テレビジョンをサンテレビジョンに空目

icon

虚構新聞、有料メルマガ始めてたのか。

icon

国民審査の結果、見つけられない。

icon

国民審査の結果、各自治体の集計ばかりでてきて、総合計が見つからない。総務省のサイトも、結果が見つからない。

icon

ユーザーが理解できない画面IDなんかをTITLEタグに入れるなと。 政府統計の総合窓口 GL01010101 e-stat.go.jp/SG1/estat/eSta…

icon

国民審査の結果は流れてくるけど、票数なし。

icon

税率上げて、確定申告の時に投票済証添付したら控除受けられるようにしたらいいんじゃね。

icon

風呂掃除done

icon

武蔵野線という名称であるが、東京都武蔵野市は通過していない。 武蔵野線 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6…

icon

@PrincePOPI 子供が両手で抱えられるような奴だったら、記憶有ります。

icon

飲みたい同士を発見します。 gohantabeyo.com/nani/37?prefil…

icon

EC2のsmall、メモリ1.7Gなだけって、ちょっと窮屈だ。

icon

お名前.comのVPSと、GMOクラウドのVPSって、別サービスなのか。

icon

Photoshopのテキストレイヤーって、GIMPで開いてもテキストレイヤーにはならないのか?

icon

Photoshopで保存するときに、旧バージョンと互換性のない保存形式にしたからだろうか。しかし、ちゃんとレイヤー自体は認識して、画像として文字が表示されているから、そんなことはないか。wineでPhotoshop入れてみるか。

icon

あ、でもこのマシンから印刷できないや。

icon

SBのiPhone5が、auのETWSの広告送信に対応しても、海外からの観光客が持つiPhone5は受信しちゃったりしないの?

icon

国民審査の票数、判断材料は色々有ったけど、誤差範囲でしか横並びじゃないってのは、やっぱり大多数が無関心なのかなぁ。

icon

山本麻里安さんって、出始めたぐらいの時にラジオ聞いて、すごいおばちゃんっぽいトークするなーって思ってた。

icon

GMOクラウドのVPSをお試しで使おうとしてるんだけど、起動してもコンソールに接続できないまま、勝手にOFFになっちゃう。

icon

コンソールとしてJavaアプレットが起動するが、認証失敗で繋がらない。

icon

GMOクラウドのVPS、コンソールで複数台の操作が出来るのはいいけど、ドラッグとか面倒だし、普通にEC2みたいにメニューで操作できる方が便利そう。状態変わっても手動でリロードしないと表示が変わらないし。

icon

GMOクラウドのVPS、起動しても起動しないことが多いんだけど、いつもこんなの?

icon

GMOクラウドのVPS、メモリ2GBでスワップ1GBなのか・・・。

icon

VPSの起動、停止がすんげー反応悪いんだけど。

icon

起動の指示しても起動しなかったり、停止の指示しても停止しなかったりする。ちょっと不安。

icon

@satoweb やはり値段相応っぽいですね。

icon

無料でディスク容量増やせるって書いてあるけど、メールするしかないのかな。

icon

@suiyoubi パーソナル検索結果を無効にしてもダメですか?

icon

GMOクラウドのVPS、起動してもOFF→RUNNINGに変化しなくも、辛抱強く待てばそのうち立ち上がってくる。フェイルオーバーの機構のせいかな。

icon

スワップ少ないの不安だから、ディスク容量増やしたいんだけどなぁ。

icon

@suiyoubi うーん、こちらでは再現しないですねぇ。ログアウト時だけかと思って、ログアウトしてみても再現せず。

icon

googleで「西千葉」を検索すると、「千葉西」を検索した時に「西千葉」の結果が出てくるっていうの、再現できない。

icon

@suiyoubi むしろログインして、ウェブ履歴をOFFにしたら、変に前の記録に引きずられないのかなと思ったり。

icon

ウェブ履歴のせいかと思って、一時的にONにしてみたけど再現せず。ログインしていないらしいので、むしろログインしたほうがちゃんとそのあたりの設定が引き継がれて、余計な結果が出てこないのではないかと思ったり。

icon

@piecent ウェブ履歴をONにしていると、位置情報も使うみたいですね。

icon

Google Nowの機能をいまさら見てる。

icon

ウェブ履歴使ったら便利になるのかもしれないけど、ちょっとプライバシー過ぎてオフにしてる。漏れても、外にいる人には誰かわかんないしいいけど、問題は自宅のブラウザから見えることにある。

icon

お、PostgreSQLの9.2.2が出てる。

icon

GMOクラウドのVPS、いろいろmakeを走らせてる限りでは性能良さそう。

icon

fm802のrock kids 802で、番組に電話出演したリスナーが選べるプレゼントがあるんだけど、ずっと「ティー」ってグループのグッズが残ってる気がする。

icon

Ubuntuの範囲選択→中クリックでペーストするやつ、いっこうに慣れない。クリップボードとは別扱いなせい。Ctrl+C→中クリックでペーストできたらいいのに。

icon

libmemcachedのmakeが通らない。

icon

memcached-1.4.15とlibmemcached-1.0.14の組み合わせでmakeがこける。ファイルが足りないと。libmemcached-1.0.13なら大丈夫。

icon

「いつも投票に行ってる20代の人が投票に行かない友人を一人連れて行って、いつも投票に行っている30代人の2人に1人が投票に行かない友人を一人を投票に連れて行けば」って見たけど、完全にクラスタ別れてそう。

icon

五千万を入れたという鞄に、箱型の五千万は入らないんじゃないかな。百万円の札束単位にばらさないと。

icon

EmEditorの自動更新は、いい加減「裏でダウンロードして次回起動時に更新しろ、今邪魔をするな」の選択肢を用意するべき。

icon

最近のAmazonって、日曜日も発送してくれるんだね。

icon

猪瀬さん周りネタ多すぎだろww

icon

山下達郎の「クリスマス・イブ」のイントロが流れてきて、歌い出しからKICK THE CAN CREWのク「リスマス・イブRAP」に変わるのがっかりするからやめて欲しい。カバーはカバーと分かりやすくして欲しい。

icon

お昼ご飯食べます。昨日のカレーの残りです。

icon

二日目のカレー、カレーとご飯を温める派 vs カレーと冷やご飯派 vs 冷やカレーと熱ごはん派 vs 冷やカレーと冷やご飯派。ファィッ

icon

キムワイプ、初めて聞いたときは映画俳優だと思った。

icon

@kuruppo おいしいらしいですよ> @Tasty_kimwiper

icon

ミルメーク使ったことないけど、自分で買うものじゃなくて配布されるものじゃないの?

icon

OSMの三宝インター、工事中で新しい配線にしたけど、だれか開通してからのGPS記録を取りに行かないのかな。

icon

社会人成り立ての頃に電話番をしたけど、普段取引のある会社なんて知らないし、早口で名乗られたら日本語として認識できない。もう一度聞き直すのも失礼だし、聞き返せなかった。普段掛かってくる可能性のある宛先リストぐらい作っておくべきだと思った。

icon

ここ数日のセキュリティ界隈の存在しないソースをもとに叩くあれ、Twitterでコンビニの弁当が放射性物質で汚染されているって書いてた人に似てるって思ったけど、あの人はソースを探そうとしていただけまだマシだった。

icon

なんか、楽天のサイトみたいな気分になってきた。 ゼロ・グラビティ 特集:これだけの事実が示す──現在、アカデミー賞最有力! - 映画.com eiga.com/official/gravi…

icon

つらぽよアドベントカレンダーの方がスタートダッシュがあった。闇アドベントカレンダーはのんびりした感じがあって穏やかだった。

icon

みなさん静かにしてくださいww

icon

6,000,000回走らせる予定のSQL、1回300秒掛かってたのが、6秒になった。6,000,000回を一つにまとめられるといいのだけど、対象がどんどん追加されるからまとめて処理に時間が掛かると、さらに貯まっていく事態になっていた。

icon

代わりにお年玉をもらいに行けば良いですか?

icon

作業残ってるけど、ちょっと先に買い物行ってきます。

icon

TLに膀胱炎と診断された人が居て、脆弱性を膀胱炎に空目した。

icon

デザイン周りを複数人がいじってるプロジェクト、なんとか綺麗に分離したい。

icon

電子機器の福袋は外れたときのショックが大きいので、ほんとに欲しいやつはちゃんと買おう。鬱袋とかネタ的なやつだったら心構えして買うけどw

icon

艦これの演習、隊列を選んでいる間に相手の編成が変わるときある。一瞬何が起こったのか分からなくなる。

icon

拍子木叩いて巡回している人が居る。

icon

スクーの先生は下ネタ挟むのが定番なの?lang-8の人は滑ってる感あったけど。

icon

大井川鐵道で京阪と近鉄の特急が並んでる写真、関西人からすると、いつ見ても違和感ある。

icon

大昔は丹波橋で京阪と近鉄が乗り入れてたとしてもさ。

icon

すきま風が寒い。

icon

なんだよ、出典元を書かないパクリ画像botじゃねーか。

icon

I'm at モスバーガー 箕面小野原店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/0kxs47X5apj

icon

なんかキーボードがおかしい。ALT押しっぱなしみたいになってる。

icon

再起動二回目で治った。

icon

チャタリングうぜぇ、さっきまで動いてたのに。

icon

G700s、ゲーム用マウスなのに1年でボタンが駄目になるとか、プロゲーマーよりすごいスピードで仕事してるみたい。

icon

通販のマウスページを見たら、マウスの不具合治った。

icon

ピュアオーディオ界は信じてないんだけど、一つだけ気になっていることがあって、CD-Rに焼いた音楽CDの、誤り訂正符号まで間違っていて、元の音に戻せないとき、CDプレイヤーはどういう動きをするの?

icon

昔CDを焼いているときはパソコンに触れてはいけない、みたいな時代に、大事なデータは2倍速より等速で焼けみたいなことが言われていたでしょ?姉からもオリジナルプレイリストを焼くときに等速で焼くように指示されたんだけど、納得いかないながら等速で焼いたけど、実際どうなんだろうって思って。

icon

さすがに誤り訂正でも戻せないと、音が出ないか。無音になるかノイズになるかはプレイヤー次第だと思うが。

icon

姉から倍速で焼いたら音が悪いって文句言われてたのは、CD-R書き込み環境が貧しかった時代の音楽CDに関しては正しかったのかなw 当時のわたしは信じてなかったんだけど。分かる人には分かるんだろうか?

icon

連続で数ビット壊れたぐらいでは、問題ない感じで設計されてるんだな。 オーディオ雑学2 CDの誤り訂正 ne.jp/asahi/shiga/ho…

オーディオ雑学2 CDの誤り訂正
icon

I'm at 箕面市立中央図書館 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/4qhyYNzs5mf

Web site image
箕面市立中央図書館
icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/9EibShwh9vE

icon

買い物行ってきたけど、寒すぎんよー。

icon

@satoweb 大阪府にも奈良があるよ(中環渋滞のメッカ)

icon

Route 53の料金、全く想像できない。

icon

t1.microはスポットインスタンスで激安運用できたけど、t2.microはスポットインスタンス無いのつらい。

icon

せっかく増強した自宅サーバのディスクを何かに使いたいのだが。

icon

どうせなら全文検索エンジンを自宅で動かしたいのだが、そうなると一度AWSのネットワークに入ったデータを出すのは料金的に勿体ないので、必ずデータが通過するMongoDBを外に置くのが望ましいのだが、最終的には全部AWSで固めたいし、うーんうーん。

icon

上手いことデータ転送処理を作れば、全文検索用のデータ転送は月100GBで収まるはず。今までのやり方だと、インデックスを作り直す度に大量のデータを転送しているので100GBでは収まらない。

icon

ふぁぼるっく重い。やっぱり古いデータは自宅サーバで運用するべきなのかな。そもそもメモリにインデックスが載りきらないから、ロボットなんかに古いデータを要求されると、それだけで最近のデータのキャッシュが全部飛んでしまう。

icon

今年読んだマンガ Advent Calendar 2015 adventar.org/calendars/1190 日記: リューシカ・リューシカ diary.osa-p.net/2015/12/blog-p…

Web site image
今年読んだマンガ Advent Calendar 2015 - Adventar
リューシカ・リューシカ(今年読んだマンガ Advent Calendar 2015)
icon

まだ新マップ来るのか!

icon

おお、ヒーローモードの要素が対戦マップにも入ってくるのか。

icon

スプラトゥーン、そのうちいろんなキャラ参戦してきたり、他のゲームのマップとか入ってきたりするのかな。

icon

gopher記事やべえ、プライベート検索OFFにしても3位に来る。しかも他のキーワードが空前のgopherブームだ。 gyazo.com/f92a4bc9f638c4…

icon

先に出かける用事すまそ。仕事に集中できん。

icon

I'm at みのおキューズモール - @minohqs_mall in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/5tHfL4NtzV9

icon

I'm at イオン 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/4oJH4HBttSg

icon

Google Playミュージックで空の軌跡のサントラ聴いてたら、またプレイしたくなってしまった。3rdまでPCで遊べるんだっけ?なんか3rdだったかダンジョンのやつで挫折した。

icon

@wraith13 なんか辛くて投げ出した記憶しかない。

icon

SONYのBluetoothイヤフォン、なんで充電中に使えなくしたの?

icon

自分が面倒を見ているAWSは特に問題ないなぁ。

icon

なに、まだ懲りてないの?『「i-dio」は地上アナログ放送で使用していた周波数帯を利用して提供される新たな放送サービス』 新放送サービス「i-dio」対応のSIMフリースマホ「i-dio Phone」、2万9800円で21日発売 k-tai.impress.co.jp/docs/news/2015…

Web site image
新放送サービス「i-dio」対応のSIMフリースマホ「i-dio Phone」、2万9800円で21日発売
icon

任天堂の障害、珍しく長期化してるな。

icon

CodeIQ、希望のところに『転職エージェントからの声かけ不要』って書いたらぱったりと来なくなった。どちらにしても、CodeIQ重くてなんかページ遷移すら辛い。

icon

ニンテンドーネットワークIDが死んでるだけで、ニンテンドーアカウントは生きてるのか。ややこしいな。

icon

@mzyy94 友利奈緒がお母さんだったら、尊さだけでなくバブみまで生まれる。

icon

AWS何も障害出てないんだよなぁ。 status.aws.amazon.com

icon

ふぁぼるっくのスコア集計処理が重すぎて、ずっとCPU100%状態なので、なんとかしないといかん。

icon

そりゃリムーブされるわ。

icon

@tanakh 出稼ぎだったかと。

icon

シャロはお嬢様学校を特待生で入れるぐらいだから、家庭教師もできそうだけどな。

icon

お、ニンテンドーID復旧したの。

icon

イカリングとかの端っこから任天堂にリンク張って欲しい。

icon

TLによるとイカできるっぽいのでイカする。

icon

@sasane_yunagi 間違いに気が付くほど読み込んでいない(汗)あと、他のサイトで見た内容は、別のサイトでタイトルだけ見て記事読まなかったり。

icon

ガチマッチ全敗に近いんだけど

icon

今作ってるやつのデータベースをMySQLからPostgreSQLに切り替えるに当たって、オレオレフレームワークのデータベース処理部分を切り替えなくても良いように共通化した。

icon

わたしは136人からブロックされています(サンプル:581,575)ブロックした件数:1,403 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

I'm at 阪急 梅田駅 in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/dDQ1ricdGCs

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

関西DB勉強会に来た (@ 株式会社インサイトテクノロジー 大阪支店) swarmapp.com/c/cBMAPe4q0qk

Web site image
株式会社インサイトテクノロジー 大阪支店
icon

社員じゃないのにメイヤーになってしまった。

icon

Oracleが始めたMySQLクラウドサービス。sshでログインしてrootも取れるw。カスタマイズできないパラメーターはない!

icon

MySQLのグループレプリケーションいいなぁ。

icon

MySQL6.0、悲しい事件だったね。

icon

みんなMariaDB使ってないのかな。MySQLの先行きが分からない以上にMariaDBの先行きが分からなすぎて、個人的には使いにくいなと。

icon

関西DB勉強会でPerconaの人からMariaDBの話を聞いてる。有償版も出して収益化していくらしい。

icon

これだけDB製品があるとProxyはいいね。

icon

ポスグレ水だと思っていたら、かめすいだった。

Attach image
Attach image
icon

NVMe over Fabrics

icon

60分×5本で、大変充実度高かった。

icon

新しい環境でクライアントからサーバにMessagePack RPCで送信したら一部のメソッドがプロトコルエラーになる。ぐぬぬ。

icon

peclのmsgpackをもう少し古いやつにしたら行けた。phpのmsgpackのバージョンとC++のmsgpackのバージョンを合わせないといけないのかな。

icon

あらま、この時期に大変そう。