icon

そして消灯。真横の土讃線を最終の汽車が走っていった

icon

この地域は朝の7時にチャイムがなるのな。いい目覚ましだ

icon

久々にシャム猫をみた http://f.hatena.ne.jp/twitter/20081209182529

icon

高速バスで大阪へなう

icon

まもなく四国脱出なう。イマココ! L:徳島県鳴門市桧117

icon

帰宅。お疲れ様でした。

icon

電池切れ直前に、写ツ経由で投稿したのがPOSTされてないなぁ。メールは送信されたのに。

icon

まあ、そういう意味では業務システム作るのも飽きたのかも。ウェブサービスつくって人が集まるのは楽しいもの。

icon

サハは揺れすぎる。

icon

河原町行き各停って何分かかるんだろう。

icon

Now Browsing: Windows XPの起動時の長いディスクアクセスは、Windows Updateの履歴が溜まりすぎていたせいだった?! - 全力HP http://bit.ly/fsitGt

icon

Amazonで1円の商品、1000種類ぐらい注文したい。

icon

はんぺんって、おせちの伊達巻を作るときしか食べたことない。

icon

F(ふぁぼ)しました

icon

Tween、広告表示される前から広告コード入ってたから、消して使ってた。

icon

お布団.inして携帯打ってると腕が疲れる。

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @kanpeco @shiraishi_unso @nme_farmer @BEMU bit.ly/k5AYjiser/16612287" target="_blank" ref="nofollow noopener noreferrer">@mutaguchi

icon

1時間55分5秒後って、それノーカットCMなし版だろ。

icon

さっさとゴミ収集場に電話すれば良いんじゃね。

icon

@satoweb 燃えるゴミの日かー、それはもうしょうがないなぁ。

icon

日テレは、そろそろバルスタイムにバルスを投稿する「なるほどバルスじゃねーの」をリリースすべき。

icon

近未来の大阪・・・放射線の影響でかに道楽の蟹が暴れ出し、街を荒らし回る姿。

icon

そういえばCloudCore VPSってまだ受付止まってるのか。

icon

キャノンのMP950、プリンタヘッドを付けないとスキャナ動かない。アホだろ。

icon

寒いので動きたくないです。

icon

予行演習として、毎時0分にバルスって唱えてたら良いんですか?

icon

プロシージャの実行時間4日とか、もう・・・。

icon

ディスコ!

icon

バックアップファイルの保存場所がない。

icon

閏年のお遍路逆打ち(巡回順を逆にする)は御利益が3倍らしい。

icon

@yuechan0629 「趣味:ネイルアート鑑賞」? もしくは「趣味:ネイルアート土台」

icon

口の中かんだ(つД`) ものすごい血の味がする。

icon

高野山、初雪かー。

icon

晴れたと思ったら、また曇ってきた。忙しい天気だ。

icon

auの携帯メール、au oneでgmailからアクセスさせるんなら、いったんgmailの迷惑メールフィルターを通してからデバイスに転送すれば良いのに。

icon

やりたいことの順列を付けないと、すべてが中途半端になってしまう。

icon

やる気でない

icon

フォントって、/usr/share/fonts/japanese/と/usr/share/fonts/ja/どっちに置くのが正解なんだろう。一応japaneseにまとめて置いてるけど。

icon

イシツブテは実在しないんだし、数あるポケモンからイシツブテを選択したのが怒りを表すSOSなんじゃないの?

icon

カブのガソリン入れなきゃ。

icon

西日が画面に反射して、画面が見えない。ノングレアでも冬の西日は大敵。

icon

キューピーマヨネーズ、ハーフとゼロノンコレステロールは210g版があるのに、ノーマルは350gまでしかないの?

icon

クラウディアの年賀状申し込んだ。Liveに登録してる住所、まだ実家のままだった。ここで修正してもLiveには反映されないのかな。

icon

edy使えるガソリンスタンド少なすぎだろ。

icon

今日のバルスって、CMも考慮して、何時何分何秒になるんだろ?分かったらcron仕掛けておけるんだけど。

icon

コロッケ買ってきた。

icon

edyのお店検索に出てこないけど、edy使える店とか有るんだけど、ちゃんと情報更新してるの?>edy

icon

ああ、そうか、字幕放送か。字幕情報からバルスのタイミングを取って、postすれば良いんだな。

icon

@sno_w 声を合わせないと発動しないよ?

icon

@satoweb 全部は無理だけど、statuses/firehoseでTwitterサーバ側である程度間引いた物なら取れる。

icon

@satoweb TL取っても、早漏するやつがいるから精度低いと思う。

icon

まぁ… ウフっ。

icon

それ 父さんが飛行船から撮った写真なんだ。

icon

「ラピュタ」っていう空に浮いてる島だよ。

icon

空に浮いている島?

icon

うん 伝説って いわれてたけど僕の父さんは見たんだ。

icon

間に合った!! 字幕情報からツイートするプログラムできた。あとは、破滅の呪文のフィルターを入れるだけ。

icon

@satoweb あとはフィルターを付けて回しておきます(笑)

icon

この仕組みはどうなってるんや。 #laputa

icon

放送波を分解するまでの技術力はなかったので、TVTestの字幕パネルから取得することにした。 gyazo.com/22664b9f9895cb…

icon

バルスって言ったらTwitterが崩壊するって事は、Twitterはラピュタ? やはり、人は地を離れて暮らすことはできないのか・・・。

icon

haltって-p付けないといけないんじゃなかったっけ?

icon

あれ、金貨もらっちゃった。 #Laputa

icon

若い頃にそっくりwww #Laputa

icon

スーツ来てた人は本船行きか。 #Laputa

icon

@actron 黄金の野原がオーム出てきそうでしたね。

icon

ドーラの肖像があった #Laputa

icon

流速1300超えた

icon

FFのレンダリング、シミ一つ無いから気持ち悪く見える。

icon

伝声管廃止して電話にするわけには行かなかったのか>船長 #Laputa

icon

ラピュタ上に生息していた動植物は、みんな死んじゃうのか・・・。

icon

あの生き物何

icon

ロボットのしゃべり声、字幕情報にキンコンカーンって流れるんや

icon

飛行石が秘密鍵で、本人が公開鍵だから、コマンドは短くてもいいんじゃないの?

icon

むしろ本人が秘密鍵で石が公開鍵か。

icon

パズー怪力過ぎる。

icon

ラピュタ人はどうして地上に降りたんだっけ?

icon

ニコ動どうしたの?

icon

ニコ動メッセージサーバ飽和か。

icon

イカズチktkr

icon

流速1600超えた(笑)

icon

おい、POST通らないぞ

icon

UserStream切れた

icon

「ゴミのようだ」で一瞬Twitterも詰まったからなぁ。本番はやばそうだ。

icon

ムスカとのび太、どっちが射撃の精度高いんだろう。

icon

バルス!!♪~バルス!!

icon

Twitter耐えてる

icon

ムスカ死ぬシーンなかった。

icon

上物が崩れていないし、飛行石が割れても無いから、やっぱり地上に降りてるときのメンテナンスコマンドなんだろうなぁ。

icon

バルスプログラムは2年後のために残しておくか。

icon

ちょっと目が覚めたら、一気にお腹空いてきた。

icon

お腹空いたの、落ち着いてきた

icon

目が覚めてしまった感ある

icon

自分が何も考えてないことを再認識させられる夢を見た。はあ、やだやだ。

icon

部屋が寒いから、頭まで毛布をかぶった。

icon

androidのzabbixアプリ、どれもいまいちだった。

icon

眠いような、眠くないような

icon

壮大にお腹鳴った。

icon

洗濯するとき、風呂の残り湯を洗濯機に移すまで、床がびちゃびちゃになるから、早くポンプを何とかしたい。

icon

風呂掃除done

icon

@DonBecky ちょっと前にポンプが壊れちゃいまして。直そうと思いつつ、ずるずると。

icon

ココアgokgok

icon

LibreOffice Writer、印刷プレビューから戻るときに必ずフリーズする。

icon

ベルダンディが呪文の高速斉唱とかやってたような。

icon

iddyの存在、すっかり忘れていた。

icon

JAFの会員証、ずっと車の中に入れたままだから、ネットからプレゼントに応募したい時に会員番号が分からない。

icon

外、暴風になてる。

icon

データベースのサーバ、8GBから16GBに増やしたんだけど、スワップアウトは相変わらず2GBのまま減ってない。

icon

部屋が寒くて、無限温かいものを飲みたい。

icon

この部屋、隙間風多くて辛い。

icon

コーヒーを飲まなくても、コーヒーの香りだけ有れば生きていけそう。コーヒーの香りの芳香剤ないの?

icon

@satoweb 豆があったらコーヒーを飲んでしまう!

icon

コーヒーgokgok

icon

@satoweb そうです。今月末で一台契約切れます。来年の2月ぐらいにもう一台。

icon

@satoweb あそこのサービス、いろいろと手作業感ありますねw

icon

日本の元気を関西から!! 新名神高速道路:しんめちゃんって?|NEXCO 西日本 corp.w-nexco.co.jp/activity/branc…

icon

よかった。目玉じゃなかった。

icon

車両基地までラッシュにしちゃう男の人って・・・。

icon

ちょっと風おさまった?

icon

部屋はまだまだ寒いから、もっと高速に動いてくれていいんだよ?>サーバ

icon

@satoweb ガソリン、寒いと、小さくなる。

icon

動画見て、やっと意味わかった。

icon

Wii発売されてる時に、GCはそれなりの値段で売れたんだけど、WiiUでちゃうと、Wiiは100円にまで下がっちゃうのか。もっと時間が過ぎて落ち着いたら、戻ってくるのかな?

icon

公職選挙法、どこまで突破できるかレースみたいになってきてるな。

icon

早く、マントルまで穴あけて地熱発電する技術出来ればいいのに。

icon

洗面所掃除done

icon

トイレ掃除done

icon

@Hashi6001 シマウマは一歩歩くたびに、緑になったりピンクになったりします。

icon

今日もどこかのセキュリティ()があらわにされている。

icon

広瀬さんとか勝間さんのツイートがRTされて来なくなったのは、クラスタが完全に別れたと言う事なんだろうか?(ラジオから広瀬さんの曲を聞きながら)

icon

ネットの選挙活動が解禁になっても、メールはスパムフォルダに行くし、Twitterはブロックするし、あんまり変わらないような気がする。

icon

@kyubuns 昔は見た気がします。

icon

しゃ、舎人

icon

一個手動で切り替えていた処理を設定画面に移した。自分しか管理しないと、管理画面作るの面倒で。

icon

暖房つけてるのに、急に寒くなって来ました。

icon

昨晩は頭痛が酷くて、薬を飲んで寝た。頭痛の理由なんて色々あるだろうに、よく効くもんだなあ。

icon

空腹駆動設計

icon

頭痛は完全に撃退された。

icon

整理券配布とか、その場で身分証提示を求めて、譲渡禁止にして最終日まで配布しちゃえば良いのでは。

icon

今日の夢:7対1に分かれて、1側でFPSをしていた。2階建てのログハウスみたいなところからライフルで、分かれた6人をやっつけた。最後の一人が背後にあった階段から上がってきたんだけど、なぜかライオンかトラみたいな猛獣を連れていて、「行け」って命令と共に飛びかかられて終わった。

icon

紫電改二が始めて出た。

icon

熊野建造されたけど、欲しいのは鈴谷なんです><

icon

Google Sitesの更新通知機能って、複数箇所を修正した場合に最初の修正箇所から最後の修正箇所まで、全部消して書き直したみたいな通知になるの、何とかならないの?すごい見難い。

icon

横断歩道面を高くすることでスピード抑制って記事を読んだ。工事現場とかでアスファルト剥がしてあるときとかと同じように、傾斜部分の路面にギザギザ(三角)のマークが描いてある。あれって、なんか決まってるの?習った覚えがない。画像検索しても、段差有りの標識が無さそう。

icon

段差有りの標識はこぶの絵?

icon

闇 Advent Calendarが良い感じだった。

icon

再インストールしたシステムに、プリンタドライバを入れ直そうと思ったが、キャノンのサイトでは機種を選ばないとダウンロードできない。本体にはピクサスしか書いてなくて、細かい型番まで分からないんだけど。

icon

じぶん銀行の単語を見る度に、それってただの財布では?って思うのやめたい。

icon

アドベントカレンダー作って、一日目しか埋まらず、しかもその一日目すら記事がないカレンダー。

icon

例のプールのタブレット記事、3・4ページ目はどういうことだ。

icon

スイーツレポーターちひろという名前でおっさんの顔写真出てきた。確かに男性でもちひろさんはいるが・・・。

icon

デスクトップで動かしているTwitterクライアントだけUserStreamが切れまくる現象。

icon

AmazonのPA APIで取得出来る中古商品の金額って、送料込みにできないの?

icon

送料込みの金額より、送料無し1円出品のやつが上に出てくるんだけど、商品によって送料は固定だし、含めてくれて良いと思うのだが。

icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 (箕面市, 大阪府) 4sq.com/J5ykG8

icon

隣の人とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

icon

シムシティ、都市データのロードができなくなって、毎月サポートに連絡入れてたけど、返事も返ってこなくなった。

icon

シムシティの初期に不具合が連発していた頃、「こんなことならそのまま金をドブに捨てた方が早かった」って言われていたのには笑った。

icon

前職初期の多重派遣時代、デスマに陥った会議で椅子を蹴るとか見ていたので、あれはあれで面白かったと思う。お祭り騒ぎみたいな雰囲気。そういう鎮火を続けていると、代理ミュンヒハウゼン症候群になる人の気持ちが少し分かる気がする。

icon

Googleブックマーク、めちゃくちゃ活用している。

icon

Firefoxのプラグイン経由でしかアクセスしていないけど。

icon

なんかKrile2からのツイートが失敗にならないのに投稿できてないときが最近ある。そろそろ本格的に乗り換えないといけないか。

icon

魚雷型浮き輪、水中発射ミサイルになるのでは。

icon

10段重ねとか、現実に建設しないだろうというレイアウトは興醒めするわ。 世界最長レール走破チャレンジのプラレール組み立て開始! - 家電Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2013…

Web site image
世界最長レール走破チャレンジのプラレール組み立て開始!
icon

セカンドライフで土地を買った人達、どうしているんだろう。

icon

SQLが遅すぎる。

icon

PostgreSQLの遅いSQL、キャッシュに入っていたら激速なので、改善しどころが見当たらん。EXPLAIN的には最善を尽くしているのだがなぁ。

icon

SQLが遅い件、対象データの件数が多いせいでロジックにより回避できるんだけど、それやると遅くないSQLまでちょっと遅くなるという副作用がでる。うーん。

icon

手の周りだけ冷たいので、マウスを持つ右手に布をかぶせたら良い感じだったんだけど、キーボードを打ったりマウスに戻ったりするときに布が邪魔になるので、ドラフトチャンバーの逆バージョンで、手元だけ温風が吹き出す装置が欲しい。

icon

ああっ、なんか変な動きすると思ったら、プレースホルダの : つけ忘れてる。

icon

検証端末でIS11SH使ってるんだけど、スライド部分がぐらぐらしてて怖い。

icon

ラグナロクオンライン12年なのか。ヒャック氏は今何してるんだろうなー。

icon

「らぶひゃっくたん」のサイト、infoseekだったから消えてる!

icon

MySQLで急にLastInsertIdが取れなくなった。

icon

#KLT 急にLastInsertIdが取れなくなったので

icon

ホットペッパーの3億ポイントメールって複数人に飛んでるのかな。実は昨日からの件の一人に送りたかったけど、間違えて全員に送ったとかそういうの?

icon

実は目が疲れるとか、てんかんになるとかないのかな。 富士通がQRコードに代わる仕組みを開発 | FUTURUS(フトゥールス) nge.jp/2014/12/09/pos…

icon

I'm at 箕面市立中央図書館 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/7fIss02KiiO

Web site image
箕面市立中央図書館
icon

弥生からしょっちゅうサーバメンテのお知らせが届くけど、要らないから止めたいのだが。

icon

今月末でサーバ2台解約になるから、また準備しないと。

icon

ああ、冬の青色LEDって寒々しいからやめて欲しかったんだけど、自殺防止のためなの?

icon

プログラミングで彼女を作るゲーム、てっきり書いたコードでチューリングテストを通すのかと思ったら、普通の問題でアイテムがもらえる系だった。

icon

今年読んだ技術書 Advent Calendar 2015 adventar.org/calendars/1112 日記: 「理論から学ぶデータベース実践入門」読了 diary.osa-p.net/2015/12/blog-p…

Web site image
今年読んだ技術書 Advent Calendar 2015 - Adventar
「理論から学ぶデータベース実践入門」読了(今年読んだ技術書 Advent Calendar 2015)
icon

Win10でディスクが切り離されてBSODから電源再投入するまでディスクが認識できなくなる問題、VT-dを無効にせよとの情報を得た。試してみよう。

icon

@mzyy94 変えられるのって、名前だけで苗字は養子にでもならないと無理だった希ガス

icon

@mzyy94 電話帳に載ってないだけで、固定電話持ってないか、世帯主じゃないか、載せないようにしているだけ。たぶん別の組織に狙われることを見越して、載せてないんだと思う。

icon

インプレッションだけで売り上げになるタイプの広告と、クリックで売り上げになるタイプの広告が混ざって配信されるとき、スクロール外の広告は表示領域に入るまで表示しない方がいいのかどうか。気にしなくても配信業者側に指定した広告位置で勝手に最適化されるのかな。

icon

リューシカ・リューシカ読んでるんだけど、enchantMOONでてきた。

icon

弥生会計の保存場所をDropboxにしているんだけど、バージョンアップの度に初期値に戻すのやめて欲しい。

icon

友利奈緒 Advent Calendar、一日分だけネタできた。あと二人入ってくれたら行ける。三人にいたら、三人どうぞ。

icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/dqjo4l0JmbH

icon

itamaeというソフトの名前を見かける度に、itemaeと読んでしまう。

icon

あかつきに初音ミク載ってるの。というか、2007年からなのか。

icon

リューシカ・リューシカ8巻でうえだまさし風になる絵柄、クソワロタ。

icon

サンダルのことをつっかけというのは方言と見かけたが、どこの方言なんだろう。知恵袋だと茨城のほうって書いてあるけど、関西でも言うかも。京都の親は言ってた。

icon

デジタル大辞泉には方言と書かれていなかった。俗称で全国的に言われてるのかな。

icon

NTT-Xストア、てっきり15円引きとかで攻めてくるかと思ったのだが、割と普通な値引きだった。

icon

漱石アンドロイドの写真に写っている阪大の石黒先生もアンドロイドに見える。

icon

岩波書店の書籍をググったときに出てくるhttpsのページへ遷移しようとすると、HONDANAとかいうサービスが提供しているみたいなんだけど、証明書のドメインが自社のものになっているので接続エラーになるよ>HONDANAの中の人。クローラーに見せるのが間違ってるなら直して。

icon

PostgreSQLのテーブルパーティショニングとパーティションテーブルは違うの?自分で管理しなくて良いってこと?パーティションテーブルみたいに速度低下もなくなるのかな。今、分割数がどんどん増えるデータベースを管理していてつらい。

icon

わたしは125人からブロックされています(サンプル:555,128)ブロックした件数:1,401 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

良い記事だった。 【徒歩で100km】廃線になる三江線の全駅を死にそうになりながら記録してきた travel.spot-app.jp/sankosen_pato/

Web site image
【徒歩で100km】廃線になる三江線の全駅を死にそうになりながら記録してきた
icon

人が減ったから本数が減ったのか、本数が減ったから人が減ったのか分からないが、オンデマンド自動運転トロッコみたいな仕組みを作って各駅に必ず空きトロッコが待機している状態ができればいいのかもしれない。しかし、そもそも自動運転タクシーができれば、乗り合いという形態そのものが不要になる。

icon

鉄道廃止は寂しいかもしれないが、目的を考えれば鉄道が必要なのではなくて、移動手段が必要なのだ。遠い未来、テレポーテーション技術が開発されれば、自動車や道路の廃止を悲しむ日が来るのかもしれない。

icon

UFJとかがラポート使えってうるさいんだけど「ラポートで被害が出ても責任とらん」って書いてあるし、もう二度と案内するなってチェック欲しい。

icon

YAPC北海道で集まった開発者達が雪に閉ざされて会場に閉じ込められ、まで読んだ。

icon

とある不具合の現象が、一番最初に思いついた方法ではコードに防止策あるし再現しないはずと思ったら、一発で再現した回

icon

花金だーワッショーイ!テンションAGEAGEマック ift.tt/2fLDSWN

Web site image
花金だーワッショーイ!テンションAGEAGEマック
icon

NVMe接続のSSD、型番でSATA接続なのかPCIE接続なのか、分かるようにして欲しい。

icon

ソフトバンクの配給って、同じ価格分ソフトバンクから店に支払われているんだろうか。たぶん「他の商品も買うから売り上げアップに繋がるし安くても良いよねっ」て感じになってそう。でも店の行列を見たら買おうと思ってる人は離れるだろうし、配給に並んでいる人はもらえるものだけもらって帰りそう。

icon

Qiitaの通知にアドベントカレンダー投稿のやつが同時刻で重複して載ってたりするんだけど、なんだろう。

icon

"鉄腕 DASH Button" 10 件 (0.39 秒)

icon

カウントダウンが一秒刻みと十秒刻みの区間が有る理由を、だれか偉い人教えて。(個人的予想は、その間に作業があるかどうかで変わる)

icon

脇の固体ロケット4本か。

icon

ロケットが加速していくときの音めっちゃ良い。

icon

あっという間に点になった。

icon

次に作りたいものの技術的課題が解決した。