icon

五千万を入れたという鞄に、箱型の五千万は入らないんじゃないかな。百万円の札束単位にばらさないと。

icon

EmEditorの自動更新は、いい加減「裏でダウンロードして次回起動時に更新しろ、今邪魔をするな」の選択肢を用意するべき。

icon

最近のAmazonって、日曜日も発送してくれるんだね。

icon

猪瀬さん周りネタ多すぎだろww

icon

山下達郎の「クリスマス・イブ」のイントロが流れてきて、歌い出しからKICK THE CAN CREWのク「リスマス・イブRAP」に変わるのがっかりするからやめて欲しい。カバーはカバーと分かりやすくして欲しい。

icon

お昼ご飯食べます。昨日のカレーの残りです。

icon

二日目のカレー、カレーとご飯を温める派 vs カレーと冷やご飯派 vs 冷やカレーと熱ごはん派 vs 冷やカレーと冷やご飯派。ファィッ

icon

キムワイプ、初めて聞いたときは映画俳優だと思った。

icon

@kuruppo おいしいらしいですよ> @Tasty_kimwiper

icon

ミルメーク使ったことないけど、自分で買うものじゃなくて配布されるものじゃないの?

icon

OSMの三宝インター、工事中で新しい配線にしたけど、だれか開通してからのGPS記録を取りに行かないのかな。

icon

社会人成り立ての頃に電話番をしたけど、普段取引のある会社なんて知らないし、早口で名乗られたら日本語として認識できない。もう一度聞き直すのも失礼だし、聞き返せなかった。普段掛かってくる可能性のある宛先リストぐらい作っておくべきだと思った。

icon

ここ数日のセキュリティ界隈の存在しないソースをもとに叩くあれ、Twitterでコンビニの弁当が放射性物質で汚染されているって書いてた人に似てるって思ったけど、あの人はソースを探そうとしていただけまだマシだった。

icon

なんか、楽天のサイトみたいな気分になってきた。 ゼロ・グラビティ 特集:これだけの事実が示す──現在、アカデミー賞最有力! - 映画.com eiga.com/official/gravi…

icon

つらぽよアドベントカレンダーの方がスタートダッシュがあった。闇アドベントカレンダーはのんびりした感じがあって穏やかだった。

icon

みなさん静かにしてくださいww

icon

6,000,000回走らせる予定のSQL、1回300秒掛かってたのが、6秒になった。6,000,000回を一つにまとめられるといいのだけど、対象がどんどん追加されるからまとめて処理に時間が掛かると、さらに貯まっていく事態になっていた。

icon

代わりにお年玉をもらいに行けば良いですか?

icon

作業残ってるけど、ちょっと先に買い物行ってきます。

icon

TLに膀胱炎と診断された人が居て、脆弱性を膀胱炎に空目した。

icon

デザイン周りを複数人がいじってるプロジェクト、なんとか綺麗に分離したい。

icon

電子機器の福袋は外れたときのショックが大きいので、ほんとに欲しいやつはちゃんと買おう。鬱袋とかネタ的なやつだったら心構えして買うけどw

icon

艦これの演習、隊列を選んでいる間に相手の編成が変わるときある。一瞬何が起こったのか分からなくなる。

icon

拍子木叩いて巡回している人が居る。

icon

スクーの先生は下ネタ挟むのが定番なの?lang-8の人は滑ってる感あったけど。

icon

大井川鐵道で京阪と近鉄の特急が並んでる写真、関西人からすると、いつ見ても違和感ある。

icon

大昔は丹波橋で京阪と近鉄が乗り入れてたとしてもさ。