icon

足と手の末端が冷たくて寝られない

icon

左足が冷たすぎる

icon

今使ってるNexus5の前はファーウェイ使ってて、特に問題なかったので、最近出たファーウェイの安い端末も気になるんだけど、どこまで最新OSに追従してくれるかって考えると、やっぱりGoogle端末を選ぶしかないのかな。

icon

タタッタッタタッタッタッで、不整脈になりそうだな。

icon

フリーランスになって初めての給料って喜んでるツイートがあったけど、税金とか健康保険とか福利厚生のこと考えてるのかな・・・。

icon

@sno_w たこ足でぶら下がる機械の消費電力が、延長コードに書いてある制限量(だいたい1500Wが多い?)を越えなければ、大丈夫ですよ。

icon

風があるのですきま風寒い

icon

@sno_w 確かに。ACアダプタが大きいやつとか、本体に内蔵のやつとか、揃わないのが嫌ですね。最近延長コード買うときに6口ぐらいのやつしか買ってないので、余計にごちゃごちゃ感がある・・・。

icon

部屋の床が全て充電床になれば・・・。

icon

手が冷たい。

icon

例のタートルネックが昔からあるってミサワるのは良いのですが、どうして普及活動をしてくれなかったのですか。

icon

プライマリキーに対するorder by ~ limit 1が激遅なんだけど、reindexが要るのかな。

icon

寒すぎて2014

icon

さっきからおしっこに行きたいんだけど、部屋出るのが寒くてさ・・・。

icon

そろそろ限界だったので観念して行ってきた。

icon

マウスのあたりだけ寒い気がする。

icon

PostgreSQLで、オートバキュームの時にインデックスもちょっとずつで良いからreindexして欲しい。

icon

進めキノピオ隊長もやってみたいんだけど、この前買ったピクミン3で、まだ完全に果実回収してないので2周目してるから待って。

icon

その後はゼルダが来るのか。

icon

キノピオとピノキオ、どっちがどっちか分からなくなるときがある。

icon

技評レベルになると、サーバ複数台だと思うんだけど、全部やられたの?それとも一台だけで運用してたのかな。

icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/cWOABSoMh3v

icon

この時期、郵便局の外でわざわざテントを張って年賀状を売っているのは、基本的人権の侵害ではないのか?

icon

可哀想と思って必要以上に買う人とか、今まで出していなかったけど出そうって人が居れば良いが。昔大阪の中央郵便局には、外に切手や葉書が買える自販機があったのだけど、あれを置けば良いのになぁって思う。

icon

RDSの欠点は、ファイルシステムを直接覗いて、長時間動いているSQLの進捗が分からない点。

icon

定期パスワード変更を要求するサービスにスクリプトを書いて、毎秒10回ぐらい変更するか。

icon

例外アドベントカレンダー、出版でもされるのかな。

icon

と、おもったら、本当に例外だったっぽい

icon

SQLの実行が97時間を経過した。

icon

台所とリビングの間に、短い物干し竿と膝掛け毛布で仕切りを作った。しかし、まだ足元がひんやりする。

icon

長時間シェルスクリプトを走らせたときに、zshがハングアウトしてるって教えてくれるみたいなんだけど、待ち時間はどこで設定するんだろう。

icon

技評のアカウントセンターが繋がらない。

icon

フォロー返ししようかと思ったけど、4人ぐらいしかかえす人居なかった。

icon

概算で1億3000万件のレコードを数えるのにすごい時間かかってる。

icon

冬にIngressするの辛いので、自宅のストーブをポータル申請したい。

icon

YモバイルのNexus6は発売日決まったのに、GooglePlayのやつはまだ近日発売のままだな。発売日までこのままなのかな。

icon

マクロミルも定期的なパスワード変更をしろってダイアログを出してきた。

icon

辞書攻撃をされないために、パスワードを乱数生成してるんだから、辞書に無いパスワードを設定しているユーザーは放って置いてくれよ。

icon

コストコってIKEAっぽい。IKEAみたいな展示スペースはあるのかな。

icon

寒すぎて、サムソナイトだな

icon

今走ってるバッチ、対象件数1億2800万件有るのか。ツイートの10倍。ってことは、1ツイート平均10ふぁぼRTなのか。

icon

寒すぎて、サムゲタンだな

icon

サムゲタンを参鶏湯と書くことを知った。

icon

サムソナイトの方が、夜も掛かっていて自分の中では良いできだった。

icon

王将の餃子倶楽部のスタンプカードをもらったのに、その後全然王将に行っていない。

icon

家の近所の大阪王将はつぶれて別の中華屋になった。

icon

@mktsky それはカレーうどんなのでは。

icon

@mktsky もしかして「いんど」「うどん」ではなく「いんどう」「どん」(西郷どん的な感じ)だった?

icon

寒すぎてもらった海外のビールに全く手をつけていない。

icon

観音開きタートルネック

icon

鏡開きタートルネック

icon

温泉入りたまってきた

icon

早速入れてみた。良い感じだった。

icon

アドベントカレンダー、今日の枠が未定で飛び込みできるカレンダー一覧とか、いろいろ追加出来る機能があると思うんだけど、なぜどこも去年から機能追加がないのか。