icon

冬の野外イベントで黒い服着るなって言われてもなー。

icon

アドベントカレンダー、補欠枠を用意して、いざ書けないとなったときに譲れる機能はあっても良いと思うな。それか12時過ぎたら蹴り出して飛び込める機能とか。

icon

1人で25枠全部埋めて、一日も書かないとか、面白いお題の時に勿体ないなーって思う。

icon

旧仮名遣い、読みにくくてしょうがないけど、イギリス人とアメリカ人はお互いの文章を読むときにこんな気分なんだろうか?

icon

ここまで長くなるなら、話の流れで最後に「だからLIGは○日~○日まで休む」みたいな構成にして欲しかった。 【大事】2015年お正月休みのお知らせ | 株式会社LIG liginc.co.jp/news/notice/va…

Web site image
【大事】2015年お正月休みのお知らせ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/552J1AHQEvw

Web site image
大阪北生協 コープ箕面中央
icon

ec2-api-toolsとec2-ami-toolsが頭の中でごっちゃになっていた。

icon

ニコキャス、なにか問題があったの?みゆっき氏が使ってるっぽいところ(Twitterへのリンク)しか見なかったけど。

icon

利用率が少なかったのかな。

icon

@a03nyan なんか不味かったの比喩のような気がしますね。

icon

久々にAMI作ったら、ちょっと環境が変わっていた。

icon

@a03nyan !!昔は自衛隊のご飯も美味しくなかったという意味かと思ったら、むかしから美味しかったのか!

icon

今日はガラケーにスパムがよく来る。着信音は鳴らしていないし、ランプも目立たない色にしてるけど、チカチカするのでやっぱり気がつく。

icon

@samusko どこか欠けてます?メニューの表記?

icon

足の爪が巻き爪にならないように四角く伸ばすと良いという記述を見てから、靴下に穴が開きやすそうになるのを我慢して爪を伸ばしているんだけど、そろそろ飽きてきた。

icon

@samusko あ、なるほどそこの表記ですね。確かに、「新しいプライベートウィン」になっています。「ドウ」の上一ドットぐらい見えてる感じになってました。

icon

Firefoxの右側メニューには「印刷」「オプション」「アドオン」「開発ツール」「文字エンコーディング」「Greasemonkey」「Stylish」しか入れていない。新しいウィンドウ・新しいプライベートウィンドウ系は、左のフォクスケアイコンのメニューから引っ張ってる。