icon

寒いから、布団を出てファンヒーターつけにいけない。

icon

壁掛けの電波時計が電波を受信しなくて、ちょっとずつ遅れていく。窓際に置いて強制受信のボタンを押しても受信しない。NTPを解釈できる無線LAN対応壁掛け時計とか無いの?

icon

高けぇ! リズム時計 の 2局対応型 電波時計用ブースター 「ACウエーブテラー」 標準電波が届きにくいオフィスやマンションに! 9ZZ005... を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/B00…

CITIZEN(シチズン) 電波ブースター 9ZZ005-008が置き時計・掛け時計ストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。
icon

ラズパイか。arduino余ってるんだけど、arduinoでできないのかな。NTPの解釈処理を書くのが面倒か。

icon

Arduinoで電波時計を合わせよう - Okiraku Programming d.hatena.ne.jp/NeoCat/2011032…

icon

太陽出てるけど寒い。

icon

お昼から仕事頑張ります。

icon

プリンターとかコンピューターとか言っていたのが、プリンタとかコンピュータに合わせるような流れになっていたのに、急にマイクロソフトがプリンターとかコンピューターって言い換えるようになって、てめぇ!って思ってる。

icon

日本ファルコムの株、一気に売れてしまった。

icon

Javaアプレットの罪は重い。

icon

相国寺派のサイトにある、金閣寺のライブカメラページの左メニュー、クリックしてもすぐ縮むので移動しにくい。銀閣寺のページはちゃんと動くのに。 shokoku-ji.jp/k_live.html

Web site image
お探しのページは見つかりませんでした | 臨済宗相国寺派
icon

昔PHPからSSHでログインしてごにょごにょする処理を書いた覚えがあるのだけど、grepしても見つからなかった。消しちゃったのかな。

icon

箕面南部は、窓際に立って10秒ぐらい外を眺めたら、確かに雪だなという程度の降雪。

icon

足元ひんやり

icon

AWSのコストエクスプローラーの日付区切りって、UTC0時?いまいちタイミングが分からん。

icon

PC-6001の思い出 by osapon quyo.hatelabo.jp/items/5492c7bf… #quyo

Web site image
PC-6001の思い出 by osapon - Quyo
icon

@numa08 amazonに本体売ってなかった・・・。

icon

ミニ四駆の思い出 by osapon quyo.hatelabo.jp/items/5492cda6… #quyo

Web site image
ミニ四駆の思い出 by osapon - Quyo
icon

初めて買った携帯電話の思い出 by osapon quyo.hatelabo.jp/items/5492cfb4… #quyo

Web site image
初めて買った携帯電話の思い出 by osapon - Quyo
icon

Quyoのランダム、数回毎に同じのが出やすい。 #quyo