icon

Zabbix Advent Calendar 2015 qiita.com/advent-calenda… 日記: 移動するサーバのzabbixエージェントを登録する diary.osa-p.net/2015/12/zabbix…

Web site image
移動するサーバのzabbixエージェントを登録する(Zabbix Advent Calendar 2015)
icon

Picture in Pictureって、ディスプレイによるとき思うが細かい位置調整とかできるのかな。TVTest使ってると、自由にサイズや場所を変えられるのが便利すぎて、二系統入力ディスプレイよりPCにキャプチャー付けた方が便利そうに感じるんだけど、遅延が辛いとアレだし。

icon

スリムドライブの反対側に、5インチドライブを置いて「ウィーン」で閉じさせれば良いのでは。

icon

個人的には阪神や西梅田方面の地下一階から、そのまま地下一階のままヨドバシまで抜ける方法が無いのがつらい(ないよね?)。JR大阪駅の地下って突き抜けられない何かがあるの?

icon

梅田の複雑さは、結局土地勘があるかどうかなんだろうな。東京の人は新宿駅で迷わないんでしょ?

icon

モンガラ、左の高台からスパショの反動で落ちるときある。

icon

あと、モンガラのネットの上でインク補充しようとして落ちることが。無意識に潜ろうとしちゃわない?

icon

冬休みに入ったから、Firefox auroraの更新が遅くなったのかな。LastPassは相変わらず固まるときあるし、年上げまで通常版使うか。

icon

あれ、土曜日に動かなかった処理、何もしてないのに動くようになってる。

icon

類は友を呼ぶという言葉がありまして・・・。

icon

今年は残り10日とかいうデマを流しているやつがいるな。

icon

なぜか、最近VBなんて書いてないのに、PHPの文字列結合しようと思って&を書いていた。

icon

議員さんがとあるツイートで「大洗町長がオタクの人を見かけたら声を掛けると聞いてワロタ」って書いてるの、わたしからするとニュアンスが伝わっていて意味が理解できたんだけど、それに「笑うなんて失礼ですよ」ってリプライしている人がいて、難しいなと思った。

icon

日心党とかじゃだめやったの?

icon

BCCにすべきところをTOで送っちゃったってやつ、人間の使い方が悪いで片付けられちゃうんだけど、昨今の状況を考えたら異常な件数をTOやCCに詰め込んだら、メーラーが確認画面出すべきだよね。

icon

国内の情報はたびたびニュースになるけど、海外では発生してないのかな?

icon

1アカウントしか作っていないWin10マシンは、PINの方が安全とか出てきて、複数アカウント作ってあるWin10マシンは何も言ってこなかった。

icon

Win10のPINコードがおすすめ画面に誤字あるの気が付いてなかった。

icon

東京カルチャーカルチャーでやってるイベントは全て奇祭という認識。

icon

Win10のコルタナさんと、Nexus6のOK Googleさんで協力して持ち主の用事を解決して欲しいし、なんだったら時々意見がかみ合わなくてケンカしだして、「まあまあ待てよ」とか仲裁したくない?したくないかも。

icon

やりたかったことが意外と簡単にできたので良かった。

icon

今からお雑煮作ってる勢、お正月までワープするつもりか。

icon

お雑煮というと、お餅入ってるアレを思い浮かべるけど、字面からすると豚汁的なものも含まれるんだろうな。

icon

25日目までのアドベントカレンダー書き上げた。