icon

昨晩は頭痛が酷くて、薬を飲んで寝た。頭痛の理由なんて色々あるだろうに、よく効くもんだなあ。

icon

空腹駆動設計

icon

頭痛は完全に撃退された。

icon

整理券配布とか、その場で身分証提示を求めて、譲渡禁止にして最終日まで配布しちゃえば良いのでは。

icon

今日の夢:7対1に分かれて、1側でFPSをしていた。2階建てのログハウスみたいなところからライフルで、分かれた6人をやっつけた。最後の一人が背後にあった階段から上がってきたんだけど、なぜかライオンかトラみたいな猛獣を連れていて、「行け」って命令と共に飛びかかられて終わった。

icon

紫電改二が始めて出た。

icon

熊野建造されたけど、欲しいのは鈴谷なんです><

icon

Google Sitesの更新通知機能って、複数箇所を修正した場合に最初の修正箇所から最後の修正箇所まで、全部消して書き直したみたいな通知になるの、何とかならないの?すごい見難い。

icon

横断歩道面を高くすることでスピード抑制って記事を読んだ。工事現場とかでアスファルト剥がしてあるときとかと同じように、傾斜部分の路面にギザギザ(三角)のマークが描いてある。あれって、なんか決まってるの?習った覚えがない。画像検索しても、段差有りの標識が無さそう。

icon

段差有りの標識はこぶの絵?

icon

闇 Advent Calendarが良い感じだった。

icon

再インストールしたシステムに、プリンタドライバを入れ直そうと思ったが、キャノンのサイトでは機種を選ばないとダウンロードできない。本体にはピクサスしか書いてなくて、細かい型番まで分からないんだけど。

icon

じぶん銀行の単語を見る度に、それってただの財布では?って思うのやめたい。

icon

アドベントカレンダー作って、一日目しか埋まらず、しかもその一日目すら記事がないカレンダー。

icon

例のプールのタブレット記事、3・4ページ目はどういうことだ。

icon

スイーツレポーターちひろという名前でおっさんの顔写真出てきた。確かに男性でもちひろさんはいるが・・・。

icon

デスクトップで動かしているTwitterクライアントだけUserStreamが切れまくる現象。

icon

AmazonのPA APIで取得出来る中古商品の金額って、送料込みにできないの?

icon

送料込みの金額より、送料無し1円出品のやつが上に出てくるんだけど、商品によって送料は固定だし、含めてくれて良いと思うのだが。

icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 (箕面市, 大阪府) 4sq.com/J5ykG8

icon

隣の人とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

icon

シムシティ、都市データのロードができなくなって、毎月サポートに連絡入れてたけど、返事も返ってこなくなった。

icon

シムシティの初期に不具合が連発していた頃、「こんなことならそのまま金をドブに捨てた方が早かった」って言われていたのには笑った。

icon

前職初期の多重派遣時代、デスマに陥った会議で椅子を蹴るとか見ていたので、あれはあれで面白かったと思う。お祭り騒ぎみたいな雰囲気。そういう鎮火を続けていると、代理ミュンヒハウゼン症候群になる人の気持ちが少し分かる気がする。

icon

Googleブックマーク、めちゃくちゃ活用している。

icon

Firefoxのプラグイン経由でしかアクセスしていないけど。

icon

なんかKrile2からのツイートが失敗にならないのに投稿できてないときが最近ある。そろそろ本格的に乗り換えないといけないか。

icon

魚雷型浮き輪、水中発射ミサイルになるのでは。

icon

10段重ねとか、現実に建設しないだろうというレイアウトは興醒めするわ。 世界最長レール走破チャレンジのプラレール組み立て開始! - 家電Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2013…

Web site image
世界最長レール走破チャレンジのプラレール組み立て開始!
icon

セカンドライフで土地を買った人達、どうしているんだろう。

icon

SQLが遅すぎる。

icon

PostgreSQLの遅いSQL、キャッシュに入っていたら激速なので、改善しどころが見当たらん。EXPLAIN的には最善を尽くしているのだがなぁ。

icon

SQLが遅い件、対象データの件数が多いせいでロジックにより回避できるんだけど、それやると遅くないSQLまでちょっと遅くなるという副作用がでる。うーん。