2020-12-05 23:56:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-12-12 15:18:14 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

興味深い><

IBM PC (#.3730307) | Controlキーは「A」の左横なのか左下なのか | スラド srad.jp/comment/3730307

IBM PC (#3730307) | Controlキーは「A」の左横なのか左下なのか | スラド
2020-12-05 23:54:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Ctrlキーの位置の歴史、たぶん日本では安岡孝一先生が第一人者?><

2020-12-05 23:52:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Controlキーは「A」の左横なのか左下なのか | yasuokaの日記 | スラド srad.jp/~yasuoka/journal/63522

Web site image
Controlキーは「A」の左横なのか左下なのか | yasuokaの日記 | スラド
2020-12-05 23:52:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 23:46:09 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

わたしがPC-8801MA2を使っていた時点で、キャプスロックキーはシフトキーの上だったな。コントロールキーと分け合っていたけど。
PC-8801 MA2 : CLUB 80's
omnibot.exblog.jp/20971160/

Web site image
PC-8801 MA2 | CLUB 80''s
2020-12-05 23:52:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 23:39:25 Posting 丼之頭スティーブ🍉成仏⛷五郎 ichigaya2016@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-05 12:49:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

パスの概念理解できない人、住所の概念も理解できなそうだしついでに都道府県の位置がわからずバカ日本地図作りそう><(イメージ)

2020-12-05 12:45:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 12:43:26 Posting 令和抑留 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

一方、UNIXのようなシステムにありがちな、デバイスを示す、特殊ファイルが入っている場合はフォルダとは呼んではいけないと思う

2020-12-05 12:45:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 12:42:39 Posting 令和抑留 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ファイルシステムに載ったファイルだけが存在するディレクトリであれば、フォルダと呼ぶのは妥当な気もする (入るモノが "ファイル" なので) amefur.asia/@acid_rain/1053254

Web site image
酸性雨 (@acid_rain@amefur.asia)
2020-12-05 12:43:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的には英語で考えるとほんとは
//hoge/fuga/piyoとか ./fuga/piyo みたいなのはディレクトリだけど、これのpiyoを指す場合にはディレクトリじゃなくフォルダでは?><ってちょっと思ったりしたりしてる><(自信無い)
つまりパスとして示す場合と、(見かけ上の)実体(?)で変えないと英語的に微妙なんじゃないかと><(オレンジは英語力低いです><;)

2020-12-05 12:37:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 12:33:20 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-05 12:37:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 12:31:44 Posting ギロロ otakuman@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-05 12:37:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 12:31:12 Posting ギロロ otakuman@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-05 12:36:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「アプリケーションソフトウェア」の略で「アプリケーション」って考えるとおかしくないかも?><
死語っぽい文脈での『ソフト』も同じくアプリケーションソフトウェアからの略かも?><(ソフトウェアだけからの略じゃなく><(オレンジの1994年辺りの記憶からすると><))

2020-12-05 12:32:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 12:30:02 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-05 12:32:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 12:29:52 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-05 12:32:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 12:28:39 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-05 12:32:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 12:27:16 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-05 12:32:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 12:26:43 Posting ギロロ otakuman@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-05 12:30:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

?><
充電式クリーナ CL141FDRFW/株式会社マキタ makita.co.jp/product/syuuzin_s

充電式クリーナ CL141FDRFW/株式会社マキタ
2020-12-05 12:23:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

makita?><

2020-12-05 11:32:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

NANDゲートを使って自力でイチから回路を組み立てる「NandGame」レビュー - GIGAZINE gigazine.net/news/20201204-nan

Web site image
NANDゲートを使って自力でイチから回路を組み立てる「NandGame」レビュー
2020-12-05 11:29:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

動画:軽飛行機が夜間の幹線道路に緊急着陸、けが人なし 米ミネソタ州 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3319706

Web site image
動画:軽飛行機が夜間の幹線道路に緊急着陸、けが人なし 米ミネソタ州
2020-12-05 02:15:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

発掘できてないから意味無いけど、1990年代の起亜自動車の日本向け簡易総合カタログ的なやつ(ページ数が多くて大きめのパンフレット?)持ってておうちの中のどこかに埋まってる><

2020-12-05 02:11:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

寝れないままバッテリー10%><

2020-12-05 02:03:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちなみにこの人が宇宙飛行士になってなかったらISSの雲行きが怪しくなってた可能性があるって考えると、現在の西側とロシアの関係が完全に崩壊しないように支えた重要な一人とも言えるかも><;
宇宙オタクすぎてロシア語覚えてロシア側への理解がある人が歴史上重要な危機的な瞬間に西側の代表としてその場にいたのでなんとか危機を乗り越えた><;
オタクは世界を救う><;

2020-12-05 01:49:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

参考文献><

ドラゴンフライ―ミール宇宙ステーション・悪夢の真実〈上〉 | ブライアン バロウ, 和夫, 寺門, Burrough, Bryan, 道雄, 北村 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/4480860576

Amazonでブライアン バロウ, 和夫, 寺門, Burrough,Bryan, 道雄, 北村のドラゴンフライ―ミール宇宙ステーション・悪夢の真実〈上〉。アマゾンならポイント還元本が多数。ブライアン バロウ, 和夫, 寺門, Burrough,Bryan, 道雄, 北村作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またドラゴンフライ―ミール宇宙ステーション・悪夢の真実〈上〉もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
2020-12-05 01:47:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

究極の例が宇宙にいる宇宙飛行士とアマチュア無線で会話したくてロシア語覚えて、結局宇宙飛行士になってロシア人二人とミールに滞在したこの人かも><(たぶん(ちょっとあやふや))

マイケル・フォール - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

Web site image
%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB
2020-12-05 01:42:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

宇宙開発関連マニア界隈では、趣味が高じてロシア語覚えた人それなりにいるっぽい><(人類の宇宙開発の歴史の資料の約半分はロシア語でしか残されてないので><)

2020-12-05 01:41:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 01:40:41 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ロシアと旧ソ連諸国のクルマ事情は日本語ソースの情報だけだと未だに謎が多いから学習意欲が無いわけではないが……どこから手を付けるべきなのかは謎

2020-12-05 01:41:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 01:39:01 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ロシア車について色々調べてた時期に本気でロシア語勉強しようか考えたことある

2020-12-05 01:40:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは調べる時、検索語を現地語にGoogle翻訳したやつでググって、出てきたページをまたGoogle翻訳して読むこと多いかも><

2020-12-05 01:38:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 01:36:35 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

日本じゃ殆ど情報出回ってない外国車について調べるときはchromeの翻訳機能が手放せない

2020-12-05 01:38:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 01:25:15 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ブログのネタにと思って先日発見したヘンテコ車の情報を集めに韓国インターネッツへの潜入を試みたが……
他言語サイトの情報を漁るのは難しいと感じた
韓国語圏の情報漁るにはnaver以外にどのサービスを使って情報探せば良いんだ?

2020-12-05 01:37:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえばさっき、ディープな城マニアじゃないけどこれ見たらおもしろかった><

「一乗谷」 - 絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城 - NHK nhk.jp/p/ts/KNVRPJV3J3/episode

Web site image
「一乗谷」 - 絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城
2020-12-05 01:33:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ディープなマニアじゃなきゃ答えられない系統の「誰か知りませんか?」的なツイートにはリプで教えてあげてた><(ディープなマニア)

2020-12-05 01:32:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ブースト/リツイートして言及するソリューション><;

2020-12-05 01:31:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 01:30:39 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

知らん人にいきなりリプするの怖いね(ヤマネコは人見知り)

2020-12-05 01:28:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ドラムとベースとかギターって、演奏者が編曲する要素が比較的大きいだろうから、ちゃんと特徴つかめばソムリエ出来るはず?><;

2020-12-05 01:26:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ドラマーソムリエ出来たら楽しそう><
(ドラマー(を含め色々なスタジオミュージシャン)の人を基準に曲を探して聴くこと多いけど、逆に音聴いてドラマー当てるとか出来ない><;(出来る人世の中にどのくらいいるんだろ?><;))

2020-12-05 01:16:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

某VTuberの人のオリジナル曲のドラムもしかしてこの人?><と思ってググったら去年亡くなってた・・・・><
山内優 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B

2020-12-05 01:12:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

全然酔わなかったので報告しなかったけど、さっき寒かったので、白鶴まる(料理酒用常備品)を電子レンジでお燗して飲みました><(報告)

2020-12-05 00:34:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-05 00:30:09 Posting 令和抑留 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

国鉄「車両を置き換えるために103系を新造する」
ぼく「せやなあ」
国鉄「いい加減通勤車でも冷房が必要だろう」
ぼく「イイネ!」
国鉄「東京の国電区間をATC化したいので、ATCつきとする」
ぼく「改造するよりは安いだろうしね」
国鉄「しかし大阪に新車を入れたいので、東京にアタマを、大阪に中間車を入れ、大阪のアタマは東京からの玉突きとする」
ぼく「ウーン」
国鉄「転属するアタマには冷房用スイッチがないので、大阪に新製投入した中間車の冷房は動かない」
ぼく「は?」
国鉄「むろん、東京に入れたアタマも、中間車のMG容量が足りないので動かせない」
ぼく「バカかな???」

2020-12-05 00:34:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ色→101系の色→中央快速、大阪環状線
カナリア色→101系を山手線に投入する時の色→転属→総武緩行
ウグイス色→103系の色→山手線
(ちなみにさらに遡ると旧国電(省電)時代に山手線の誤乗防止で短期間緑が使われていたので、山手線の色は
茶→緑→茶→カナリア→ウグイス→205ウグイス帯以下略 かも><)

ググらず書いてるのでどこか間違えてるかもしれない><;

2020-12-05 00:27:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

カナリア色って総武で使う前は山手線の(101系の)色だったけど、103の色をウグイスにしたら山手線のラインカラーがウグイスになって押し出し転属先の総武緩行のラインカラーが成り行きでカナリアになっちゃった><

2020-12-05 00:24:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちなみに103系の最初の編成は日本車両東京支店(蕨)から出場してそのまま東北本線を北に向かって試運転してなんかトラブルあって蓮田の中線で折り返したんだったはず><(あやふやすぎる蛇足情報)

2020-12-05 00:19:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

山手101(カナリア)→いつだっけ?><;
山手103ウグイス低窓→1963年だったっけ?><
奈良線のやつ(最初の所属は他所)→1973年
山手線ATC化で高運転台(大阪環状線(オレンジ)→1974年たぶん
かも><

2020-12-05 00:16:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

書き方悪かった><;
入る前じゃなく
山手101(カナリア)→山手103ウグイス低窓→奈良線のやつ→※山手線ATC化で高運転台(大阪環状線(オレンジ)で最後まで走ってたのもこのグループ)
で、歌で知ってるような世代の人が想像するやつって※のだよね的な・・・><

2020-12-04 23:41:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-04 23:23:35 Posting お疲れ様でした semi2022@watadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-04 23:40:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

改訂版知らなかった><;

2020-12-04 23:39:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-04 23:28:36 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

車両運動性能とシャシーメカニズム 宇野 高明 amazon.co.jp/dp/4876873712/ref @amazonJPより

改訂版?

Amazonで高明, 宇野の車両運動性能とシャシーメカニズム。アマゾンならポイント還元本が多数。高明, 宇野作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また車両運動性能とシャシーメカニズムもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
2020-12-04 23:24:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

入門的教科書な名著として有名らしいこれでお勉強しました><(内容の大部分忘れました><;)
車両運動性能とシャシーメカニズム | 宇野 高明 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/4876871507

Amazonで宇野 高明の車両運動性能とシャシーメカニズム。アマゾンならポイント還元本が多数。宇野 高明作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また車両運動性能とシャシーメカニズムもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
2020-12-04 23:22:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、普通に公道走るにもちょっとハの字になってないとちゃんと走れない><

2020-12-04 23:21:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-04 23:20:06 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

アライメント調整は大事よ(意識高い系)
ワタシはサイドスリップ以外やったことないけど

2020-12-04 23:21:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-04 23:18:45 Posting ぬらさんじゅっさい Nunununulalin@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-04 23:20:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-04 23:16:37 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

flic.kr/p/pQnCXV

ただし、バカみたいに傾けると逆に安定性が低下したり、タイヤの偏摩耗の原因にもなるから速く走る目的なら程々が大事ですね

Attach image
2020-12-04 23:20:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-04 23:07:03 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

flic.kr/p/4s3LiB

コーナーを安定して走るためなのです

Attach image
2020-12-04 23:20:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-04 23:05:42 Posting ぬらさんじゅっさい Nunununulalin@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-04 23:16:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

丸い緑の山手線は高運転台車だからそれより古い><
「昔の山手線が走ってる!」どころか「昔の山手線より古いのが走ってる!」だよね・・・><

2020-12-04 23:13:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

103系NS409って、低窓車の最終製造のグループ?><

2020-12-04 13:33:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

mozilla thunderbirdがアップデートでアカウントの色分けが消えててキレそう><#

2020-12-04 12:55:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

比較動画がredditに><;

Arecibo Collapse vs. Battlefield 4's Rogue Transmission Levolution (VIDEO): Battlefield reddit.com/r/Battlefield/comme

Web site image
Arecibo Collapse vs. Battlefield 4''s Rogue Transmission Levolution (VIDEO)
2020-12-04 12:53:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

完全に一致><;

"BF4 - Rogue Transmission Collapse" を YouTube で見る youtu.be/oAPyFD4OE7I

"Battlefield 4 - Rogue Transmission Collapse" を YouTube で見る youtu.be/fISewGWOHyU

Attach YouTube
Attach YouTube
2020-12-04 12:48:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

BF4で見たことがある気がするシーン><

動画:アレシボ天文台「閉鎖せず」 巨大望遠鏡崩壊の瞬間映像 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3319551

Web site image
動画:アレシボ天文台「閉鎖せず」 巨大望遠鏡崩壊の瞬間映像
2020-12-04 12:04:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

走る機械の場合は、それこそバッテリーの性能が上がったので回生で効率あげられるようになったので復権した感じかも><
(元々の直結な結線のエレクトリックディーゼルだと回生もなにもあったもんじゃない><;)

2020-12-04 12:00:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-04 11:33:51 Posting ぽな (C.Ponapalt) ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろイマドキは船まで「ガスタービンや内燃機で発電してモーターまわしましょう!」的なやつになりつつあるのですごい。

2020-12-04 12:00:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-04 11:32:22 Posting ぽな (C.Ponapalt) ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今は「シリーズハイブリッド」なんて名前ついてるけど、もともとはこの内燃機の低速特性をカバーするために「内燃機で発電してモーターまわせばいいんじゃね?」という脳筋ソリューションで、本来効率の悪い方式という認識だったよね。
パワエレの発達で機械的にパワートレーン組むのと遜色ないぐらいに追い付いてきたけれど。

2020-12-04 11:29:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ディーゼルエンジン+トルコン(or 油圧ポンプ/モーター)で動く音もすごく好き><
アイドル→先行して回転数上げる→ほんのちょっとだけ回転数下がる→エンジン音一定→エンジンの一定の轟音の中で低音から上がってくるメカ部の音!><
良さ・・・・><(ポエム)

2020-12-04 11:21:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

xメカメカしいし
oメカメカしい
><;

2020-12-04 11:20:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか音がもっとサイバーな感じ(?)を想像してたけど、全然そうじゃなく はたらくくるまっぽいメカメカしいし音でカコイイ><
"【海外試乗レビュー】電動ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー" を YouTube で見る youtu.be/3f352ikNX7Q

Attach YouTube
2020-12-04 11:17:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

バッテリーほぼ関係なくて、そもそもモーターって内燃機よりも極低速の方がトルクある特性><
というか内燃機が低速特性悪すぎるので、トルコンとかクラッチが必要><
電車とか電気機関車が優れてるのもそういう特性だからで、ディーゼルカーやディーゼル機関車の方が後の時代の物なのも、内燃機のそのやっかいな特性をカバー出来る変速器を作るのが大変だったから><

2020-12-04 11:12:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-04 09:53:12 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-04 11:12:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-04 09:51:25 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-04 11:00:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ゾンビサバイバルゲームの拠点っぽさ><

戦火を逃れ、古代ローマの神殿跡に暮らすシリア人家族 写真18枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3316857

Web site image
戦火を逃れ、古代ローマの神殿跡に暮らすシリア人家族
2020-12-04 03:22:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・ので、おもしろ謝辞、駄目な所もあるのかも><

2020-12-04 03:20:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

論文の謝辞、ツイッターで仲良くなった人に修論の研究に使うやつのプログラミングのアドバイス?したら、なんか謝辞にオレンジって書いてくれたらしい><
(内規的にはほんとはダメだったっぽいけど、ずっとあとまでその内規知らなかったらしい><;)

2020-12-04 03:13:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

英国流、皮肉たっぷり記事?><;

Boeing 737 Max sees first firm order since crashes - BBC News bbc.com/news/business-55177846

Web site image
Boeing 737 Max sees first firm order since crashes
2020-12-03 23:19:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

しばらくって言葉は出来る限り出来る限り使っちゃいけないって話はNHKの人の受け売り><

2020-12-03 23:17:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

逆になんの役にもたたないUXが最悪のメッセージ><
「しばらくおまちください」
(PCのUX云々に限らず色々な場面で、これを書きそう/言いそうになったら、必ずその前に伝えるべき情報が他に無いか再点検すること><)

2020-12-03 23:12:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

たとえば「hogehogeのアップデートのために再起動しています。この処理の間『電源を切らないでください。』この処理はあと約fuga秒ほどで完了する見込みです」+プログレスバーを表示させるとか><
(ただしindeterminateなプログレスバーは使用してはならない><(←まともなUXデザインガイドラインには書いてある><(Appleのにも書いてあった><(今も書いてあるかは知らない><))))

2020-12-03 23:05:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、PC界隈のUXデザインがおかしいのが悪い典型的な例かも><
ユーザーが「具体的に何をすればいいのか」という情報が欠けてるのは論外><
「何をしているのか?」の情報も必要だけど具体的な情報が必要だし、「いつ終わるのか?」の情報も必要><
そして「なぜそれをしているのか?」も伝えなければ不完全><
鉄道会社の案内とか見習うべき><
「再起動しています」だけであれば電源プラグ引っこ抜かれても文句言えない><

2020-12-03 23:00:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-03 22:37:31 Posting しなちくシステム ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-03 22:57:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(><の伝染現象は今も?起きる><
相手「すみません、これって○○でしょうか?」
><「○○であってるっぽいです><」
相手「そうなんですね>< ありがとうございます><」)

2020-12-03 22:54:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

艦これが流行る前は「○○かも><」ってチャットとかで発言すると「かもwwwww」って草生やされることがあったけど、艦これのお陰でかもとぽいが普及したっぽくて、そういう反応されなくなった><
艦これすごい><

2020-12-03 22:48:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

天然語尾キャラです><(?)

2020-12-03 22:47:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-03 22:36:17 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんというか、キャラの特徴という重大な枠を「語尾」とかいう表面的で薄っぺらいもので埋めてええんか……? みたいな気持ちになる

2020-12-03 22:47:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-03 22:34:28 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

語尾キャラ、正直リアリティというか存在性が希薄に感じられて萎えるところがある (-1: フレームのもと)

2020-12-03 22:39:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

CANに変なパケット投げちゃうってことかも?><

2020-12-03 22:39:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-03 20:51:13 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

オーディオなんて車の制御と繋がっててもシフトの位置とか入力ばかりで他に干渉できるもんじゃ無いと思っていた。
ホンダ N-BOX/N-VAN「ヘッドライトが点灯しない」、原因はディスプレイオーディオ 自主改善へ | レスポンス(Response.jp)
response.jp/article/2020/12/02

Web site image
ホンダ N-BOX/N-VAN「ヘッドライトが点灯しない」、原因はディスプレイオーディオ 自主改善へ | レスポンス(Response.jp)
2020-12-02 13:20:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

残す主義の人、notestockのログを一般公開に設定しておいて欲しさがある><
(特におひとりさま運用な方々とか、あとさらに特に特に鯖よく飛ばす傾向がある方々)

2020-12-02 13:18:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-02 12:59:23 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

生活の議事録みたいなものね

2020-12-02 13:18:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-02 12:59:02 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

自己引用しがちなので (まあ SNS 以外の場所にまとめろという話かもしれんが……)

2020-12-02 13:18:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-02 12:58:39 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

消えるべきもの以外の全てが残っていてほしい (少なくとも自分では参照できる状態であってほしい) 派です

2020-12-02 13:16:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

youtube、広告の通報と動画の通報が全く同じようになして、違反基準も同等になってたら文句もっと少ないよね><

2020-12-02 13:12:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

youtubeの広告、あと違反報告の仕組みが無いっぽい?(少なくとも公式Androidアプリから広告の通報する方法みつからない)のも大問題かも><

2020-12-02 13:08:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

xはっ
oは、
><;

2020-12-02 13:07:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジの家、農家じゃないけど小さい頃はっそこそこな規模の畑があったのでコンポスタで生ゴミとかを堆肥にしてた><

2020-12-02 13:06:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-02 12:58:26 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

野菜農家、出荷前に汚い外葉を捨てたりするし、捨てても肥料になるわ的な感じで、残してはいけない的な考えが少ない感じがする。何なら家で出る生ゴミも畑の端っこで堆肥化してたり。

2020-12-02 13:05:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

youtubeに限らず、大問題になってるFacebookとかもだけど、広告主がある程度細かく出稿先?を選べるように(というか拒否できるように)すればいいのにね><
たぶんエロいソシャゲ屋さんとかはほんとはセンシティブな傾向が強いVTuberとかに広告を出したいような気がするじゃん?><
逆にFacebookで問題になったように、「自社の広告が頭おかしい陰謀論者の所に表示されてる! イメージダウンになるじゃんふざけんな!」とかもあるし、逆にムーみたいな雑誌なら陰謀論動画が好きな人に見せる方が効果あるじゃん?><

2020-12-02 12:58:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ブラックボックス的なので推測しかしようがないけど、youtubeの判断的にはエロエロなソシャゲ広告よりも胸が揺れるLive2Dモデルの方がエロいと感じるのかよ感><

2020-12-02 12:54:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これほんと意味不明><
某VTuberの人が性的な話をしてるわけでもないのに広告審査が黄色(?)で、「ほとんどの広告主に適さないと判断されました」って表示されちゃうらしいけど、どう考えてもVTuberの人の動画に出るソシャゲの広告の方がストレートにセンシティブじゃん的な><

2020-12-02 12:49:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-02 12:44:25 Posting らぷあ lapua@bouvardia.icu
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-02 12:38:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

はじめての 1-Wire® | テクニカルスクエア |丸文 marubun.co.jp/service/technica

Web site image
はじめての 1-Wire® | テクニカルスクエア |丸文
2020-12-02 12:38:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-02 12:32:02 Posting ぽな (C.Ponapalt) ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

DELLは1-wireで通信してたのか…
ACアダプタとの通信にしては豪勢すぎやしませんかね…

2020-12-02 11:43:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

行政が除雪してくれないので数kmの道路の除雪を自分でしてる事例とかも><

2020-12-02 11:41:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

電気が来てない事例は少ないけど、発電機で暮らしてる事例も一応あるし、水道以前に井戸すらなく、沢からパイプで水を引いてる事例がかなりあって、小さめの重機を持ってて道路も自分で整備してる事例も結構ある><

2020-12-02 11:38:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-02 11:30:02 Posting おったぺ opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-02 11:37:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あとどこか忘れたけど数週前にポツンと一軒家に出てた道路から家までさらに登山道を10分くらい?歩かないといけない老人4人暮らし?の山菜農家が、光回線来てるって言ってた><
煮炊きと暖房を薪でまかなってるけどFTTHな山中の一軒家><

2020-12-02 11:32:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

広島県の旧三江線沿線も、移動販売が充実(?)してて、移動販売があるから移動手段が乏しくても普通に暮らせるってなんかニュース番組内のドキュメンタリーコーナー的なやつで移動販売の密着取材してたの何年も前に見たかも><

2020-12-02 11:28:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こういう仕組みさえあれば人里離れまくっててもクルマ持ってなくても死なない><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
2020-12-02 11:27:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-02-10 19:07:25 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、昨日のポツンと一軒家( asahi.co.jp/potsunto/ )で、高知県の真ん中へんの上辺り?><;の、クルマ持ってない一人暮らしのおばあさんやってて「?><;」って思ってたら、人里離れた一軒の家だけど移動販売車が来てて「一軒でも来るの!?><」って思ってたら、行政のそういう取り組みって><
必要な機関の方が出向く 移動hogehogeというソリューションありなんだなって思った><(小学生みたいな文章)

Web site image
ポツンと一軒家|朝日放送テレビ
2020-12-02 11:15:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ポツンと一軒家に出てくる家みたいな所に住みたい><

2020-12-02 01:24:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

つらい><

2020-12-02 01:05:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

パームデールの辺りだろうしすぐ見つかりそうと思ったけど見つからない・・・・><

2020-12-02 00:46:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

特定できそうで出来ない><;

2020-12-02 00:28:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、カリフォルニアって書いてあるけど具体的にどこの道で撮ったんだろう?><

2020-12-02 00:27:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-02 00:19:33 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

<CM> トヨタ かっとびスターレット youtu.be/E2Q6iFNXmVk @YouTubeより

この時代はやたらとスペックを宣伝してたよね

Attach YouTube
2020-12-02 00:26:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ「なんでSpotifyにオーシャンゼリゼの街の遊撃手のバージョンが無いの?><;」って調べて知りました><;(街の遊撃手が無かったら知らなかった!><;)

2020-12-02 00:25:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ついでに言うと、オーシャンゼリゼは元々はロンドンを歌った歌です><;
open.spotify.com/track/23XYhgc
(歌詞の内容ほぼそのままフランス語に翻訳して地名をパリに差し替えただけなのになぜかパリを代表する曲扱い><;)

2020-12-02 00:21:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オーシャンゼリゼはCMで使われたバージョンを歌った人が去年歌ったやつ?がSpotifyに><
open.spotify.com/track/2SM4OK7

2020-12-02 00:19:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

完全に同じ録音がSpotifyにないのが多くて、同じ曲の録音違いアレンジ違いでお茶で濁した街の遊撃手プレイリスト><;
open.spotify.com/playlist/4SdI

2020-12-02 00:19:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-02 00:14:59 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

'85-91 いすゞジェミニCM集 (追加・再編集) youtu.be/ikWSo-eqjFM @YouTubeより

街の遊撃手!
バブルで金が有り余ってた時代だからパリまでわざわざクルマ持っていって、一般道とか歩道を封鎖して撮影したという逸話が

Attach YouTube
2020-12-02 00:15:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日産のCMで最強に意味不明で選曲がある意味すばらしいCMこれかも><;
日産ウィングロード(Y11) 「タコ」篇 - YouTube youtube.com/watch?v=aBJnPgnGBd

Attach YouTube
2020-12-02 00:14:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-02 00:04:57 Posting ぬらさんじゅっさい Nunununulalin@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-02 00:11:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

わりとどうでもいいけど、ヴェゼルCMのこれと違う曲のをCMでちょっと聴いて「あれ?>< この曲すごくいいんでは?><」ってなって、ググって調べてちゃんと聴いたら思いっきり微妙だった事例がある><;

2020-12-02 00:10:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-02 00:08:13 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

【ホンダ・ヴェゼル CM】-日本編 2019②-HONDA Japan『HR-V/VEZEL』TV Commercial- youtu.be/rvYuGcwsOcM @YouTubeより

ホンダのCMは曲のセンスが良いのですき

Attach YouTube
2020-12-02 00:06:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的にクルマのCMで使われてなくて一番使って欲しい曲これ><
open.spotify.com/track/0noO8i5
原曲とカヴァーのひとつはそれぞれトヨタ(カローラ)と日産(ティアナ)がCMに使ってる><
でも、このバージョンが一番サスペンションの性能が良さそうじゃん!?><;

2020-12-02 00:01:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(原曲の原曲は子供向けのカントリーとして制作されたんだけどボツになって、それが拾われて全く違うアレンジされてカコイイ曲としてリリースされて大ヒットしたって曲で、「音楽ってやっぱ編曲だよね!><」って事例でもある><(歴史に残る名イントロももちろん編曲で追加されたわけだし><))

2020-12-01 23:58:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

歌詞的に言うと1960年代末が背景なので、交通事故と排気ガス(マスキー法の時代)とかそういうのでのあれかも><
実際はあんまり細かいこと考えてなくて韻を踏むためなんだろうけど><;

2020-12-01 23:54:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

超細かいこというとほんとのほんとの原曲はさらにあるけどリリースされてない・・・けど、原曲の人のライブ録音はSpotifyにある><
open.spotify.com/track/6AEK7bu

2020-12-01 23:48:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-01 23:43:24 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

クルマのCMに使っちゃマズい系だとダイハツが妖怪ウォッチとコラボしてタントのCMにジバニャン出してたのが(ジバニャンは車に轢かれて死んだネコの妖怪)

2020-12-01 23:46:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

和訳してる人のブログ一例><
Joy To The World / 喜びの世界(Three Dog Night / スリー・ドッグ・ナイト)1971 : 洋楽和訳 Neverending Music neverendingmusic.blog.jp/archi

Web site image
Joy To The World / 喜びの世界(Three Dog Night / スリー・ドッグ・ナイト)1971 : 洋楽和訳 Neverending Music
2020-12-01 23:43:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

CMはこれ><
スズキ ワゴンR CM - YouTube youtube.com/watch?v=KursDCEbtW

Attach YouTube
2020-12-01 23:33:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

今思いついたけど、クルマのCMに使えそうだけど使うと歌詞とか的にマズいプレイリスト作ったら面白そう><
(「僕が王様になったらクルマを世界から無くすんだ!」(意訳)って歌詞の曲をCMに使ったスズキワゴンRさん・・・><)

2020-12-01 23:27:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Spotify、結婚式で使えそうだけど使うと(歌詞とか的に)マズい曲プレイリスト><
open.spotify.com/playlist/7ioW
(貼ったか貼ってないか忘れた><)

2020-12-01 23:22:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ラジオみたく上下逆にする手も?><;

2020-12-01 23:21:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-01 23:20:51 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

マイクの配置がアレすぎる

Attach image
2020-12-01 22:59:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

デスクトップ版Spotifyアプリ、アップデートしたらアーティストページがFans slso likeとかのタブUIが廃止されて下に手動スクロールして見に行け方式?になってめちゃくちゃめんどくさくなった・・・><

2020-12-01 17:06:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

衝突の貨物船と遊漁船の両船長釈放 任意捜査へ 鹿島海上保安署 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20201

2020-12-01 15:57:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon
Web site image
「都市計画図1・2」「用途地域の検索」(北区における都市計画等の情報)|東京都北区
2020-12-01 15:56:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

都市計画図の第二中里踏切の辺りの引用><

Attach image
2020-12-01 15:47:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ、代わりに調べる人ポジション><(満足)

2020-12-01 15:46:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

書いた><
そこに(も?)橋を架けるっぽい (#.3933687) | 山手線で唯一残っていた開かずの踏切の廃止が決定。代替となる陸橋完成は10年後か | スラド srad.jp/comment/3933687

そこに(も?)橋を架けるっぽい (#3933687) | 山手線で唯一残っていた開かずの踏切の廃止が決定。代替となる陸橋完成は10年後か | スラド
2020-12-01 15:46:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-01 14:36:30 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

道路を掘り下げて、湘南新宿ラインの方に踏切を移せば
山手線で唯一残っていた開かずの踏切の廃止が決定。代替となる陸橋完成は10年後か | スラド
srad.jp/story/20/11/30/1654206

Web site image
山手線で唯一残っていた開かずの踏切の廃止が決定。代替となる陸橋完成は10年後か | スラド
2020-12-01 15:27:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この本、日本語版無いのかな?><;
Amazon | The Authoritarian Specter | Altemeyer, Bob | Psychiatry amazon.co.jp/dp/0674053052

Amazon配送商品ならThe Authoritarian Specterが通常配送無料。更にAmazonならポイント還元本が多数。Altemeyer, Bob作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。
2020-12-01 14:59:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
><
icon

'...Their most common explanation was that the evangelists were like witnesses to an automobile accident; they saw things from different perspectives and reported accordingly.

Others gave no explanation of their position or simply wrote responses such as “You have to have faith” or ‘The Bible is all truth.” '

DeepL翻訳:
"彼らの最も一般的な説明は、伝道者は自動車事故の目撃者のようなもので、異なる視点から物事を見て、それに応じて報告するというものでした。
また、自分たちの立場を説明しない人や、「信仰を持たなければならない」「聖書がすべての真実である」などの回答を書いただけの人もいました。"

2020-12-01 14:49:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

信心深い学生に福音書間の矛盾点を指摘したら信仰心が壊れるか実験したような研究って考えるとひど過ぎてすばらしい><;

2020-12-01 14:46:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは無神論者です><;

2020-12-01 14:44:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
><
icon

"Students were also given the telephone numbers of several on-campus counseling services and the university chaplain’s office in case they found the experiment upsetting. "
おもしろい><><><(意地悪)

2020-12-01 14:39:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
ある日の宗教議論><
icon

twitter.com/orange_in_space/st
"例えば宗教的な発想でも「誰にそう言われたの?><」「どうしてそう考えるようになったの?><」「あなたが定義する所の神が絶対だとして、その神の考えをどう知れたの?><」「なぜその人が正確に神の意見の伝聞の伝聞の伝聞を偽りなく説明してると考えられるの?><」とか><(文字数が足りない"

前後
twilog.org/orange_in_space/dat

Web site image
orange(@orange_in_space)/2017年06月17日 - Twilog
2020-12-01 14:34:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
おもしろかった部分こことか><
icon

4つの福音書間の矛盾はどうして生じたのか?学生に質問した選択肢のうちのひとつ(選択肢は4つ有り、それらに該当しなければその旨自分で書ける)

"2. The contradictions and inconsistencies are due to human errors in translation, recording, etc. But God’s original inspired account, written by the evangelists, was consistent and error free.
(If so, how can one tell what in today’s Bible is God’s original message, not a later mistake?)"
括弧内DeepL翻訳:
"(もしそうだとしたら、今日の聖書の中の何が後からの間違いではなく、神の本来のメッセージであるかをどうやって見分けることができるのでしょうか?)"

2020-12-01 14:19:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この論文オープンアクセスじゃないのがもったいないくらいものすごくおもしろいのでタダで論文読める環境の人は読んで><;
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
2020-12-01 14:16:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

建物とかのドアの暗証番号のもちゃんとしたやつは順番変わるよね><

2020-12-01 14:15:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-01 14:14:43 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-01 14:15:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-01 14:09:59 Posting あやっしー 13 Pro 256GB シエラブルー TDR_unofficial@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-01 14:15:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-24 14:26:54 Posting 上原桜子(男)@本千葉ァ!頬張らないァ! SakurakoU@matitodon.com
icon

どこのフライドポテトが好きですか?

  • マクドナルド15
  • ロッテリア1
  • モスバーガー5
  • ケンタッキー5
2020-12-01 14:03:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

紫波町立赤沢小学校 - きゅうり音頭でランラン akazawa.shiwacho.ed.jp/modules

紫波町立赤沢小学校 - きゅうり音頭でランラン
2020-12-01 13:59:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

狼煙、匂い通信多重化説、NHKの歴史番組で解説してたんだけど、ちゃんとしたソース見つからない><;
ぐぐったら一応出てきたやつ><
狼煙はくさい――『忍者学講義』: 北窓書屋 hishioka.seesaa.net/article/47

Web site image
狼煙はくさい――『忍者学講義』
2020-12-01 13:54:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

MOは記録する場所を細く(狭く)するために、(書き込みの方だけで言うと)レーザーで熱々にした所だけ書き換えるって仕組みなので、ペンキ塗る時のマスキングみたいな感じかも?><;

2020-12-01 13:53:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-01 13:51:52 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

情報密度を上げるのをMOで例えたかった。Microsoftが一時期やっていたカラーのQRコードみたいなやつでも良かった。

2020-12-01 13:52:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、狼煙って匂い通信でもあるっぽい><

2020-12-01 13:51:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

MOでたとえるのなんか違う感・・・><

2020-12-01 13:50:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-01 13:26:43 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

MOドライブで、磁気記録なのに、光で精度あげるみたいな仕組みだけど、狼煙も複数の色を使ったり、横に並べたり、奥行きを出して複数次元にしたり、観測側で風向きを考慮したり奥行きを検知したりすれば、情報量あげられそう。

2020-12-01 13:50:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-01 13:12:13 Posting Satoshi Kojima (小嶋智) skoji@sandbox.skoji.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2020-12-01 13:49:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
長文><(蛇足(感想?><;))
icon

メタに「?><;」って思った><

オレンジは「オレンジのほうがたぶん正しいもん><; だってこういう根拠があって・・・><;」ってなって「ほらね!!!><」ってなるじゃん?><
単純に考えるとさっきの記事からすると、そういう人はあんまり情報調べないことになっちゃう><
で、「なんかおかしい><;」って論文読んで、さらにその論文が大きく参照してる論文を途中まで読んだ><

「オレンジのほうが正しいもん!><;」みたいな人が"情報検索をあまりしない"のであれば、この事に関しても論文読んで確かめたりもしないって事になるじゃん?><;
『教条主義的な人が』"情報検索をあまりしない"のであれば、全然話は逆かも><
教条主義的な人ってつまり教祖様の言う事を鵜呑みに信じるような人ともいえるでしょ?><
だとしたら無神論者(→><)のような人々はその正反対じゃん?><
単純化すると『ある意味素直で信心深い人はググらなくて、尊大かもしれない無神論者はググりまくる』とも言えるかも><
ググりまくった><(?)

2020-12-01 13:39:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
長文><
icon

これ、本文が"独善的な"って書いちゃってるの微妙に誤訳気味かもで、より正しくは"独断主義的な"かも?><
先行の研究も考慮すると正確には"教条主義的な"かも?><
噛み砕いて行間読みまくり(?)で雑に言うと「(なんらかの)信者的な人はあんまりググらない」かも?><;

自分が絶対に正しいと思っている人は情報検索をあまりしないので正確な判断ができないという調査結果(ドイツ研究) : カラパイア karapaia.com/archives/52296986

2020-12-01 13:15:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

親切な人がなんとかハブにpdfをアップロードしてた><(><;)

2020-12-01 13:10:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

論文有料?><;

2020-12-01 13:08:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Dogmatic Behavior Among Students: Testing a New Measure of Dogmatism: The Journal of Social Psychology: Vol 142, No 6 tandfonline.com/doi/abs/10.108

Web site image
Dogmatic Behavior Among Students: Testing a New Measure of Dogmatism
2020-12-01 12:49:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

昔の?FC2ブログかなんかのコメント欄のcaptchaは、英語設定のウェブブラウザで見ても回答がカナで日本語読めないと出来ないのだったかも><

2020-12-01 12:47:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

CAPTCHAは回答者が「人間」であると証明するのではなく「アメリカ人である」ことを証明するだけとの指摘 - GIGAZINE gigazine.net/news/20201201-cap

Web site image
CAPTCHAは回答者が「人間」であると証明するのではなく「アメリカ人である」ことを証明するだけとの指摘
2020-12-01 12:18:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

@kunimi53chi nere9から見るとひとつもなくて、webで直接Android版Edgeで見たら一瞬表示されたあとに表示更新が入ってピン止めの投稿だけ消える謎挙動><(リロードしても同じ挙動再現><)

2020-12-01 12:13:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Dogmatismを"自分が絶対に正しいと思っている人"って訳してるから微妙におかしい?><

2020-12-01 12:07:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Dogmatism manifests in lowered information search under uncertainty | PNAS pnas.org/content/early/2020/11

Web site image
Dogmatism manifests in lowered information search under uncertainty
2020-12-01 12:07:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

自分が絶対に正しいと思っている人は情報検索をあまりしないので正確な判断ができないという調査結果(ドイツ研究) : カラパイア karapaia.com/archives/52296986

2020-12-01 11:41:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ゲーミング神社、普通にメジャーっぽい><

2020-12-01 11:40:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

夜の街歩き 誘う輝き 山代温泉 服部神社ライトアップ:北陸中日新聞Web chunichi.co.jp/article/105818

Web site image
夜の街歩き 誘う輝き 山代温泉 服部神社ライトアップ:北陸中日新聞Web
2020-12-01 11:40:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab - TOKIO インカラミ | teamLab / チームラボ teamlab.art/jp/e/shimogamo/

Web site image
下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab - TOKIO インカラミ | teamLab / チームラボ
2020-12-01 11:38:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

神社の参道でイルミネーション - 徒然日記 blog.goo.ne.jp/goo8185_2006/e/

Web site image
神社の参道でイルミネーション - 徒然日記
2020-12-01 11:33:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

京都の大文字焼きもフルカラーテープLEDの方がよくない?><

2020-12-01 11:30:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

神社に常設(?)されてる提灯もそれに変えれば、普段は電球色で光らせて定期的にイベントで電飾な演出すれば夜景スポット?として人いっぱい来そうだし、年越しでカウントダウンの演出とかもできそう><

2020-12-01 11:25:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こういうのを提灯にいれる><
シリアルLED(WS2822S)をつかってみました。 – スイッチサイエンス マガジン mag.switch-science.com/2015/02

Web site image
シリアルLED(WS2822S)をつかってみました。
2020-12-01 11:22:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

お祭り用提灯で電球色LED化されてるのあるっぽいけど、制御できるフルカラーLED(LEDテープがバラバラになってるみたいなの)にしたら盆踊りがディスコに出来るんでは!?><

2020-12-01 11:13:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

?><
Amazon | ハセガワ仏壇 盆提灯 回転筒 [中サイズ] 木製提灯用 (彩華シリーズ10号・12号用) | ハセガワ仏壇 | 卓上用品 通販 amazon.co.jp/dp/B00NPYL54I

ハセガワ仏壇 盆提灯 回転筒 [中サイズ] 木製提灯用 (彩華シリーズ10号・12号用)が卓上用品ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
2020-12-01 11:13:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-01 11:07:13 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

ゲーミング走馬灯

2020-12-01 11:06:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

モールス、Eだけ簡単><(?)

2020-12-01 10:34:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

2代目エクリプススパイダーが好き><(オープンじゃないやつがワイルドスピードに出てたやつ)

2020-12-01 10:31:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-01 08:44:13 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

エクリプススパイダー 3.0 GTS HDDナビ ETC クルコン 本革シート(大阪)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 carsensor.net/usedcar/detail/V

エクリプススパイダーという珍車もありでは?
アメリカ育ちの大排気量エンジンを搭載したFFオープンカーで千葉カリフォルニアを駆け抜けたい!?

Web site image
中古車ID:VU4759879503(掲載終了)の中古車詳細情報 | 中古車なら【カーセンサーnet】
2020-12-01 10:24:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(プラウディアの話が出るならその前の三菱グループの重役しか乗ってないクルマと言われたデボネアの話も出ないのって思った><(ら変なクルマみつけた))

2020-12-01 10:14:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「走るシーラカンス 初代デボネアっていくらくらいだろ?><」 って探してたら福山市に初代デボネア3台売ってるヤバイ中古車屋さん見つけて、「他になに売ってるんだろ?><;」 って見てみたらクルーにデボネアの外装くっつけた異常なクルマが><;

2020-12-01 10:07:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

しゅごいクルマみつけた><;

【日産 クルー 外装デボネア移植 ホワイトリボン ルーフバイザー】|【OLD STAR  HDOグループ】|中古車なら【グーネット中古車】 goo-net.com/usedcar/spread/goo

2020-12-01 09:53:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

デボネア><(?)

2020-12-01 01:16:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

トラック x2、HOLMER Terra Variant 585 x2、HOLMER Terra Dos T4-40 x2、トラック

2020-12-01 01:12:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Farming Simulator 19、FollowMe MOD(AIドライバーが後ろついてきてくれる ぼっち救済MOD)で7台で甜菜運んでる場面><

Attach image
2020-12-01 00:54:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

亜音速がmach 0.3以上ってなんか違和感><(分野による?><)

2020-12-01 00:51:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-11-30 23:52:04 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「亜音速」って字義からすると静止状態も含むんじゃない? と思って調べたところ、一応それっぽい定義があるみたいね

超音速 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8

> 亜音速
> サブソニック (subsonic speed)
> マッハ数が0.3程度以上で、かつ流れ場のいたるところで1未満。