23:55:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 23:54:52 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

それからはとんと農業機械にはあまりご縁がなくて興味も月日とともに薄らいでたんだけど、数年前に「トラクターの世界史」という本を読んで感動したのと、某トラクター販売店でポルシェトラクターの本物を初めて目撃してそのカッコよさを知ってから農業機械も攻めていかないとなという思いをずっと持ってるけど、まだ本格的には手を付けてない(汗)

23:55:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 23:51:14 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

農業機械といえば、自分の実家は農家なんだけどじーさまが死んでからは殆ど休業状態で農業機械と言えるものが自分の物心ついた頃には不動のトラクター(車種覚えてない)とホンダの豆トラしかなかったからちゃんとキャビンのついたでっかいトラクターは子供ながらにちょっと憧れがあった
あとコンバインの乗り物ならざるなんとも言えない形状も好きだったし、幼稚園生だった頃にキャビン付きのスピードスプレーヤーを初めて目にしたときは「こんなカッコいい乗り物がこの世にあるのか!」とものすごく感動した思い出

23:49:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジも一年くらい前まで「(はたらくくるま は好きだけど・・・農業機械?><; トラクターのどこがいいの?><; トラクターだよ!?><;)」だったからあれかも><;

23:43:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

youtubeの農業機械メーカーのオフィシャル動画の再生数はかなり多いので、世界的にはたぶん農業機械マニアってかなり多いのかも?><

23:36:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジの趣味で一番最近に趣味になったの農業機械かもだけど、Fediverse日本語圏で農業機械マニア他にいるのか謎><
ツイッターメインにしてた時にFarming Simulatorやってる人は居たけど特に農業機械に思い入れがある感じじゃなかったし、「NewHollandの黄色いコンバイン超かわいい><」とか言ってる人見たことない><

23:30:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

SONG TO SOUL、オンライン有料配信してくれたらいいのに・・・・><(著作権処理とかで超難しいんだろうけど・・・><(英語圏で知られてない証言とかもとれてるから、海外向けにも、ものすごく貴重な資料だからほんとはyoutubeで公開していただけたらいいけど、絶対に絶対に無理そう><;))

23:24:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えば ポピュラー音楽考古学(?)みたいな事してる人、他にあんまり見たことない><
BSTBSのそういう番組もついに終了しちゃったし><;
BS-TBS「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」 bs-tbs.co.jp/songtosoul/

Web site image
BS-TBS「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」
23:24:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 23:21:46 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

こんなタグ作って誰にも食いついてもらえないオタク趣味を披露する回

23:22:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

掘削の一寸先は“闇” 工期、工区…変更つきもの【大井川とリニア 第4章 山岳トンネルの宿命③】|静岡新聞アットエス at-s.com/news/article/special/

"...北越急行ほくほく線の鍋立山トンネル(新潟県)は地盤が粘土のように軟らかく、2年4カ月で81メートルしか掘り進められない区間もあった(「動く大地」の鉄道トンネル)..."
記者の人ちゃんとお勉強してるっぽさ><><><

普通に一般人(?)向けな本でおもしろいのでおすすめかも><
「動く大地」の鉄道トンネル - 世紀の難関「丹那」「鍋立山」を掘り抜いた魂 (交通新聞社新書035) | 峯﨑 淳 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/4330239116

Web site image
掘削の一寸先は“闇” 工期、工区…変更つきもの【大井川とリニア 第4章 山岳トンネルの宿命③】|あなたの静岡新聞
Amazonで峯﨑 淳の「動く大地」の鉄道トンネル - 世紀の難関「丹那」「鍋立山」を掘り抜いた魂 (交通新聞社新書035)。アマゾンならポイント還元本が多数。峯﨑 淳作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また「動く大地」の鉄道トンネル - 世紀の難関「丹那」「鍋立山」を掘り抜いた魂 (交通新聞社新書035)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
23:19:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

@cmplstofB それもあるし同じ分野の話をしてる人を見た事すらないのがあれかも・・・><

23:09:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジの話の大半マニアックすぎて誰も興味無いのつらい><

21:11:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

みんな2:58辺りから聞いてみて・・・><
youtu.be/BrChfYtWzn0?t=178

Attach YouTube
21:02:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

?><
建機ミュージアム kenki-museum.com/

21:01:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 20:59:55 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
21:01:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

前奏丸ごととコード進行パクッたって言われてるけど、メロディーもチェンバロパート(3分ちょうどあたりから)から持ってきたんでは感><

20:58:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

全然関係ないけど、ZARDの負けないでのパクリ元のインスト版みつけた><(そこそこレア?><)
Daryl Hall - Dreamtime (Instrumental, 1986) [clean remastered sound] - YouTube youtube.com/watch?v=BrChfYtWzn

Attach YouTube
20:08:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが知った経緯は
The Communards - Never Can Say Goodbye (Official Video) - YouTube youtube.com/watch?v=Hvlv5qrhDU
↑「これの監督誰?><」って調べて知って、
Bananarama - Love In The First Degree (Official Video) - YouTube youtube.com/watch?v=prGhk_Gvzw
で「おまえかー!><;」ってなった><;

Attach YouTube
Attach YouTube
20:04:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ知らない人はさすがに居ないでしょ><(若い人はミュージックビデオ知らないかもしれない><;)
Wham! - Last Christmas (Official 4K Video) - YouTube youtube.com/watch?v=bwNV7TAWN3

Attach YouTube
19:54:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが知らなかった偉人発見した><
Andrew Morahan - IMDb imdb.com/name/nm0602452/
(とんでもない量の有名なミュージックビデオの監督してる><(1980年代の世の中のスタイルを作った重要な一人では感><))

Web site image
Andrew Morahan - IMDb
16:24:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ゲーミングキーボードでG1、G2....みたいなのがあるやつでも、スイッチで切り替えるとその部分はゲームパッドとして振舞ってG1はボタン1、G2はボタン2...みたいに出来るだけでも全然違うのにね><
そういうの増えたら、ゲーム以外の普通のアプリでもショートカットキー割り当てにゲーミングデバイス設定できるように作る人増えるかも><
(お絵かき系とか、あと既にMIDIで制御できるのが当たり前の音系のソフトウェアとか><)

16:21:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

EliteDangerous(宇宙船のゲーム)とか、機能多すぎて標準ではキーが全く割り当てられない機能のほうが多いかも><;
(キーボードや通常のゲームパッドでも操作できるようにはなってるけど、ちゃんとしたフライトスティックとかスロットルとかを組み合わせて遊ぶのが前提みたいなゲームだから><;)

16:18:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ゲーミングキーボードのマクロキー的なやつも、ゲームパッドとして認識させる事が出来たら色々割り当てできるのに、単にキー押下の組み合わせだと乗り物系のゲームとか機能がとんでもなくあるソフトウェアの場合、シフトの組み合わせとかが衝突しまくって同時押しできなくて、物理的にキーが増える意味がほとんどない・・・><

16:15:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、ゲーム以外の用途でゲームコントローラーのボタンをショートカットキーにする仕組み&USB-HID-ゲーミングデバイスとして認識される汎用キーボードが一般化して欲しい・・・><
(通常のキーボードだとキー割り当てたりなくなるけどゲーミングデバイスならボタンだけ使うにしても1デバイス32キーを複数繋いで全キーバラバラの機能割り当てできる><)

16:12:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

CapsLockはめったにつかわないけど、「hogehogeキー要らない」系の意見は、オレンジ的には乗り物系のゲームしてて通常のキーボードでキー全く足りてないからあれかも><

昔から不思議 (#.3939525) | HPがノートPCのキーボードレイアウトを変更、ユーザーの声を反映 | スラド srad.jp/comment/3939525

昔から不思議 (#3939525) | HPがノートPCのキーボードレイアウトを変更、ユーザーの声を反映 | スラド
15:28:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、わかんないがストレスだからこそ調べたり勉強するに結びつかないの、なんでも調べないとわかんないストレスで死んでしまうオレンジからするとものすごく謎><

15:26:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 15:17:32 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:25:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 15:15:41 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:22:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そのVTuberの人、円周率も素で「3」って書いてたし><;
(よく知らない人からしたら「頭悪く見せる演技でしょ」って絶対思うと思うんだけど、そのVTuberの人、普段からマジで、マジなので、マジかも><(?))

15:19:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジはたとえば数学でも「数式見てもわけわかんないから無理だ><;」って思ってて実際低学歴だけど、どこでもよければ大学生出来たってこと?><;

15:17:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

円の面積の出し方わかんなかったりする人でも大学行けるとか少なくとも高校卒業できるの、どういう事なの?><;

15:15:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この前、某鳥なVTuberの人が小学生向け?の国語数学英語地理?のテストをやる配信やってて、円の面積を求められなかったり、99+2桁の数を解くのに時間かけたりしてたけど、このVTuberの(中の)人たしか大学生じゃなかったっけ?><;(記憶違い?><) って謎が><;

15:10:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 15:06:28 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:10:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 15:00:01 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:10:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 14:56:40 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

twitter.com/jyusouken_jp/statu

なんでそんな簡単にうつになる?

15:07:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

AAの歴史的にいうと(?)八頭身の時代のタイムカプセルかも><

15:05:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

flash、トゥマシェリーが好き><
(昔の2chのタイムカプセルで当時の予想通り雰囲気を伝える貴重な資料になったかも><)

14:42:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「ユーザーの位置情報を軍に提供するソフトウェア」を使ったアプリをAppleとGoogleが排除 - GIGAZINE gigazine.net/news/20201210-app

Web site image
「ユーザーの位置情報を軍に提供するソフトウェア」を使ったアプリをAppleとGoogleが排除
14:03:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ケーブルの長さ余ってる部分、輪を作るのが安全なのかも?><(工事現場とかだとそうなってるイメージ><(イメージ))

13:51:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ケーブルいっぱいあるの好きなので、ケーブルいっぱい這ってるの汚いっていう人よくわからない><

13:50:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 13:32:59 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
やや閲覧注意
icon

最悪な足元みて

Attach image
13:50:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 13:39:23 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ケーブルなぁ。

Attach image
13:49:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 13:38:18 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:40:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オチが素晴らしい><><><

03:40:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-10 03:13:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

自宅で簡単☆計算加速装置 - Cra2yPierr0t’s diary cra2ypierr0t.hatenablog.jp/ent

Web site image
自宅で簡単☆計算加速装置
03:08:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

?><;

ロシア警戒、「終末の日の飛行機」から機密装置盗難 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3320488

Web site image
ロシア警戒、「終末の日の飛行機」から機密装置盗難