LINE、なんか勝手に黒い色のテーマに設定された上に、着信通知からアプリを開くと時々「テーマを更新しました」といってアプリが終了してメッセージが読めず、もう一度起動する必要があったりして、まともに動かすにはテーマを外す必要があった。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
LINE、なんか勝手に黒い色のテーマに設定された上に、着信通知からアプリを開くと時々「テーマを更新しました」といってアプリが終了してメッセージが読めず、もう一度起動する必要があったりして、まともに動かすにはテーマを外す必要があった。
玄人志向の箱っぽくなくてゲーミングブランド風味だしとるのな https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1204/372770
在宅ワーク Advent Calendar 2020、5日目を投稿しました。
日記: 在宅ワークはわたしにとって最高の環境
https://diary.osa-p.net/2020/12/blog-post_5.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
N700SのSって、supreme(最高)って意味だったのか。一瞬super meって読んでしまった。saikoでも通じるね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(2020年9月)鹿児島の水族館で20年以上展示のエイ 実は新種だった | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200925/k10012634561000.html
Amazonの過剰梱包?Amazonの過剰梱包じゃないか!久しぶりだな!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
wktk
「はやぶさ2」地球帰還 実況ライブ【カプセル分離・退避マヌーバ】12/5(土)13:30 https://youtu.be/vRuXaHFaZTQ
欲しい物リストから商品を送ってもらったのに、なぜか転居先不明扱いになった。Amazonの住所は合っていて、黒猫メンバーズに登録されている住所がなぜか間違っているが、これはこれで確認書類を受け取って登録されてるんだよなぁ。これも間違えた記憶は無かったのだが。
そもそも最初に黒猫から荷物明日届けるねって通知が来たので、黒猫メンバーズに登録している住所が間違っていたら、その通知も届かないはずなんだけどな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Amazonの欲しい物リストの住所って、登録してある住所と連動しないのか。アカウントサービスで古い住所を消して新しい住所だけ登録してたけど、欲しい物リストに個別で送り先設定が残っていて、そっちが古い方の住所を指していた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CtrlキーがCaps Lockの位置にある人は、Ctrlキーは薬指で押すの?小指で押そうとすると、よく使うCtrl+X・C・Vを押す人差し指を爪の先で押さないといけなくて、爪が伸びてると滑りそうになる。
わたしがPC-8801MA2を使っていた時点で、キャプスロックキーはシフトキーの上だったな。コントロールキーと分け合っていたけど。
PC-8801 MA2 : CLUB 80's
https://omnibot.exblog.jp/20971160/