00:10:05 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm Aethy の挙動は合理的だよね、Mastodon の微修正としては。

00:15:29 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ボカロ丼から微妙にネタバレが流れて来るので時限ミュートしました。(サーバー管理ではなく私個人の話ね。)

00:57:08 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

インターネット対戦を始めて気付いたらマップ非表示になってる事が時々ある。(ほかのプレイヤーの位置やトゲゾー甲羅などの情報が得られなくて不利。)いつの間に設定が切り替わってるのか自覚がない。

09:46:39 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

さて、このリモートアカウントは画像に閲覧注意が設定されているものの、本文が年齢制限を要する内容のような気がするな…。当サーバーは利用者が 18 歳以上である事を求めていないから…措置を要する。

09:53:21 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

専ら性的な本文を投稿しているボットのリモートアカウント一件を非表示にしました(サイレンス = 強制非収載 = 連合タイムラインへの表示を禁止)。

10:02:36 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

線引きがよく分からない。仮にローカルアカウントが際どい投稿をしたとして、どこまで許容されるんだ ? それは内容警告(CW)を使ったら許される範囲が広がるのか ? 管理者の権限で「強制閲覧注意」はあるけど「強制‐CW」はない。

10:08:20 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

後でよく考えます…。

10:50:09 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

荷物は十時頃に届きました。「置き配」なので玄関前に置かれるかと思ったけど、郵便受けにギリギリ入る大きさだった。それならその方が安全ですわね。

14:29:04 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

買ったサイコロ。わあい。

Attach image
Attach image
19:47:23 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@AZUMARMIRU キラキラなんでポンポコショップ的には高級品扱いになりそう :CctmPinko:

19:55:04 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

サイコロを乱数生成に使う用事は今のところないです。見て楽しみ、転がして遊ぶ。透明な物体による光の屈折とかは、コンピューターグラフィックスで描こうとすると今の技術では「近似」という性質が強いし、現物を手元に置く必要性を感じたのでした。現物は強いぞ。レンダリングが正確で速い。

ここたまドールより小さい小物があまりなかったので、ここたまが相対的に大きく見えるのも嬉しい。

20:07:32 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@cojohne 「BoW」って書く人も結構見掛けたように思うなあ。最近収斂してきた感があるかも。何でああするのか謎。

icon

英語の頭字語としては Breath of the Wild は BotW と略され、Tears of the Kingdom は TotK と略されるのが従来の慣例からも確定していて、そこはオリジナリティーが出せるような場面ではないんだけど、「何て略そうかな ? BoW がいいかな ?」みたいな思考はどこから来るんすかね。

20:14:05 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

今作は「とっとこゼル太郎」やな、とは私も思っています。

20:43:25 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ツイッターで、「たまごっち」のタグが付いた私の投稿を遡ってたくさんイイネしてく人がいた。これとか自分で作った事をスッカリ忘れてたなあ。音楽はたまに耳コピで断片を作り、何らかの完成品にする動機を得た事がない。

twitter.com/sayunu/status/8920

20:44:48 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

これぐらいアッサリ描けるといいよなあ。最近こういう調子ぢゃないんだよな。

twitter.com/sayunu/status/9550

20:50:35 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

あと、何やら急にこのツイートがイイネされるようになったと思ったら、

twitter.com/sayunu/status/1581

謎にバズっているツイート(返信の無知度が高い)に対して、

twitter.com/kikutiba/status/16

私のフォロワーが返信でぶら下げたという経緯らしい。

twitter.com/19_885/status/1660

icon

「返信の無知度が高い」について…

ゲームなどで光沢のある物体をリアルタイムに描画するには、反射マップ(環境マップ)の手法を用いるのが昔も今も一般的で、『スーパーマリオ 64』のメタルマリオなどは技術的には全く珍しくないです。ただ、花の咲く風景の写真が使われているとは分かりにくいので、その点は初めて知ると驚く所です。

当時は低解像度だから「何が映ってるか」を読み取るのはほぼ不可能だけど、「何かが反射してる」だけで光沢感は表現できるわけです。それに比べて近年の反射マップは解像度が高くて、周囲の場面と全然違う風景を反射させたらさすがに不自然なので、場面に合った風景の画像を適用するのが普通です。

21:14:03 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

返信で明晰な説明が中々付かないという点に、ツイッターの利用者層の劣化を感じるんだけど。

21:18:43 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ただ「ほえーすげー」と言ったり、的外れな感想を書いたりする人が存在する事は問題ないけど、そうでない人、ちゃんと分かってる人がツイッターから流出してないかしら。知らんけど。

21:41:01 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

あと、正多面体の立体的な形とか各頂点の位置関係とかを感じ取るには実物を手に取るのが一番いいという理由もありました。つまんでみると、向かい合う面が平行なのがよく分かる。

どこかの(英語の)記事で「最も使い心地がいいサイコロは正 12‐面体」と主張する人がいた。確かにそうかも。正 20‐面体と同程度によく転がるし、(転がり過ぎないし、)各面が 20‐面体より広くて円に近いから指先の据わりがいい。

22:17:05 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@octopus 確かに。数が多くて細かいし、「真上を向いてる面」の周りが「そこそこ上向きの面」なので少しゴチャッとして見えます。これはこれでかわいいんだけど。

00:01:50 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@ara_tsuma 毎日投稿されてる人ではないけど、流丸さんとは同人誌等頒布会で一度お会いしました :blobfoxhappy:

02:45:00 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

トゥッティットゥー。(意味はないです)

10:30:08 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

業務で昨日まで使っていたサクラエディタの設定が今朝 急に飛んだ :blobfoxconfused: 設定フォルダーを開くと「sakura.ini~RF13e9844b.TMP」とかいうファイルがあったので、これを「sakura.ini」に戻したら復旧した。改めて見ると「sak83FD.tmp」というファイルもあって、内容が似てる。前者は月曜日の終わり、後者は火曜日の終わりが更新日時になってる。何だかよく分からないけど、どっちでもいいか…。

18:24:30 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「Mac は Finder が良くない」という感想を述べる(英語の)動画があった。Windows を基準にすると どういう点が不足に感じられるのか聞きたい。(良いか悪いかはさておき、エクスプローラーと同じ使い方をしたい人間にとって何が妨げになるのか。)

私も Finder(すごく古い版)に不満があるけど、「Windows 10 のエクスプローラーよりはマシ」という感想。タブがあるし、カラム表示と多階層のリスト表示があるし、Quick Look があるし、ラベルがあるし。

18:35:04 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

新しいウインドウを開いた時、直前のウインドウの内容や履歴を複製してくれる点は Windows 10 のエクスプローラーの挙動が好き。Mac(OS X v10.11)の Finder は、環境設定で指定されたディレクトリーが必ず起点になる。

20:55:25 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

USB のハブを買って来ました(Elsonic ECF‐CHUB05)。USB‐A 3.0 のソケットが四個、USB‐C PD 3.0 のソケットが一個付いていて、税込み 2948 円。将来性を考えて、オス端子が USB‐C の物を選んだ。近年の iMac は USB‐C らしいし。先日 無駄に買ってしまった「C → A」のアダプターが役に立つよ。

アダプターは USB 2.0 なので、ハブの性能を生かし切らない事になるけど、そんな大量のデータを頻繁に通すわけではないし。

Attach image
23:55:50 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

morisawa.co.jp/culture/diction

モリサワが一部のフォントで採用してる「ミニ‐2‐セット」という文字集合は、ちょうどいい規模感だなあ。個人制作のフォントでも参考になりそう。「第二水準の漢字を全部描くのは大変だ、でも第一水準だけだと結構取りこぼす」という辺りで悩む場合にピッタリだろう。

Web site image
ミニ2セット(ミニツーセット) | フォント用語集 | 文字の手帖