00:29:04 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

nintendo.com/jp/switch/ajh9a/p
認識してなかったけど、ニンテンドースイッチ版の『進め ! キノピオ隊長』って、二人プレイ用に紫で白斑点のキノピオが登場するのか。隊長にも同行、キノピコにも同行。あなたは誰…?

Web site image
進め!キノピオ隊長 | Nintendo Switch / ニンテンドー3DS | 任天堂
Attach image
09:25:47 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

おはよう :84_rabbit_lazy:

10:47:04 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「Music Theory : Bob‐Omb Battlefield & Castle」
youtu.be/GPiqRXGJsmc

ピーチのお城の音楽の低音の部分はクッパの象徴だっていう解釈初めて聞いたな。不安定な響きを作っている要素ではあるけど、そういう分解は考えなかった。

そう言えばオープニングの曲に不安な響きを持たせてるのも、不吉さを出す意図があるのかしら。単に「冒険の始まり」と説明する事もできそうだけど。

Attach YouTube
13:20:32 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「レッツ ! チャレンジ ! ジャンピング !」に入ろうとしたらフロリアン王子がバネバッジを付けて遊ぶのを提案して来たので試してみると、同じくバネを付けた青キノピオがいて、私が落ちる度に最初に戻って進度を合わせて来るようでした。あっちも二度ほど落ちたので合わせてあげるなどした。

終盤にある高めの階段が、最大ジャンプで登ると音楽に遅れるし、一段飛ばして届く高さでもないので、中ぐらいのジャンプを合わせるしかなくて難しい。

13:28:13 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

記録しておくと、初めてクッパを倒した時点での累積プレイ時間は約 30 時間でした。必要な数のワンダーシードが集まったら残りのコースを飛ばして進むけれども、入ったコースは少なくとも二周し、ワンダーフラワーを取る経路と取らない経路を試すという遊び方。

18:47:31 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ねてた :bunhdidle:

19:49:03 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ポップアップメニューの操作性は Mac と Windows で大分違う。というか Windows ではプルダウンとかドロップダウンとか呼ぶので名前にも挙動の違いが出てる。

ポップアップメニューを押すと、元々選択されていた項目を中心として上下にメニューが展開される。「Tokyo」のすぐ隣が「Yakutsk」である事が既知なら、開く前からそれを目指してマウスを動かしたりする。(あとフェードインはしない。フェードアウトはする。短いクリックで展開した場合は再度クリックで決定する。押したままドラッグして別の項目へ移動した場合はボタンを放した所で決定する。)

Windows のメニューは、私が見た限りでは必ず展開ボタンの下に開くみたい。

(Mac にもプルダウンメニューという別の部品はある。選択済みの項目をボタン内に表示する機能を持たない、単なるメニュー展開の為のボタン。)

ウエブ画面は標準のフォーム要素(select)をそのまま使ってくれていればブラウザーがネイティブに近い挙動を取るけど、小賢しく再現しようとした奴だとポップアップには まづならない。

Attach image
20:05:05 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ウエブ技術では長らくドラッグ操作の制御が難しかったので、「ウエブアプリ」の台頭でその周辺は低品質な体験が常となった。(画面タッチ式の端末との共用という要因もある、多分。)

ウエブは元々文書だったのにアプリとか言い始めて至る所に無理が出て、色々な機能を後付けしたのでマシになったけどまだ追い付いてはいない。

ウエブが Windows‐寄りになる問題としては「閉ぢるボタンが右上」とかもある。これは数年前に言及した気がする。Apple の UI‐ガイドラインもツールキットも及ばない混沌の地がウエブ。

知らんけど。