水浄器、蒸水気、水蒸ス気ー。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
仮名と漢字に別々のピクセルフォントを適用して混植を試すシ組みを作っていました。
ウインドウの切り替えのショートカットを「command‐'」から「command‐|」に変えました。この方が衝突しにくそうなので。縦棒「|」は tab のすぐ上に在る。
なんか「X11 に付属しているフォント」に含まれていた「jiskan16」の BDF は「FONTBOUNDINGBOX」の値が「16 16 0 2」になってるけど、これは「16 16 0 -2」ぢゃないのかしら。このままだと、全ての文字の描画範囲より下にベースラインがある事にならない ? …と思って調べると、安岡さんが配布している版は負の値になってた。うん、それなら分かる。
http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/ftp/fonts/