00:15:33 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

入社したばかりの人(いわゆる新卒ではない)が、別の事をしたいらしくて短期間で辞めた。それは全く問題ないし、当社で「よくしていただいた」というのも本当だろうけど、言い回しから後ろ向きな要素を徹底的に排除していて、どこからどこまでが本気なのか分からんなあと感じました。「辞めます」という言葉すらなかった。

その人ばかりの話ではなくて一般的に、前向きな事しか言わないのは後ろ向きの要素を隠しているのを表すので、全ての発言の信用度が下がる。だから私は嫌いな物は嫌いだと言います。私が好きだと言えば、確実に好きなのが分かる。

09:17:37 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ねむゆい :bunhdidle:

16:55:49 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

滑らかに転がり、それでいて各面でピタッと止まる事を意図した正四面体のようなサイコロです。

そもそも完全な球体は、どこにも止まるべき平面がなく、重心の高さを一定にして転がり続ける。球のどこかを平らに切り落とせば止まるけど、切り落とさなかった部分は球面のままなので、球面が接地してる間は平らな面へ誘導する力が全く働かない。こうやって平面に向かう傾斜を全ての部分に持たせたらいいんぢゃないかな。

Attach image
Attach image
Attach image
17:15:00 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

例えばルーローの四面体をサイコロとして使うと、面の中心へ誘導する傾きはあるけど、止まるべき平面がないのでユンユンユンと揺れ続けて中々静止しないと思う。多分。

18:35:33 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

さっきの「正四面体のようなサイコロ」の各面は、これの回転体です。各頂点で平らになって出会うようにしてある。

Attach image
00:14:53 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

23:55 ぐらいまで眠っていたの :bunhdidle:

00:53:05 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

夢で生成される映像と、眼球から受け取る映像は同じフォーマットになって認知されてるんだね :blobcatlaugh: っていう。階段を下りながら下を見るとカーテンが水平に垂れていた(現実には寝てて、夢の中では立ってるので向きが 90 度違う)。

02:30:54 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

図の上は、『スーパーマリオブラザーズ 3』原作英語版のピクセルフォント。下は、今日の気分転換というか作業からの逃避で何となく改造した書体。なんか八年ぐらい前にも似た事をやったような気がするけど、記録が見当たらないので違ったかも。

Attach image
04:28:10 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

さむい…。

05:09:55 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

〈h〉のセリフが不統一になってる。左縦棒の下端の右側にセリフがあったりなかったりする。まあ個別に描いてたら不統一は発生するだろうとは思った。

09:47:02 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

今日は午後に事務所に行きます。

10:04:19 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

あたし従来 iMac の背面の USB A に挿さる機器しか使ってないので、ニンテンドースイッチから画像などを移送する為にハブを買おうと思っている所です。(ケーブルは先日買ったプロコントローラーに付いてるのが使える。)

10:14:09 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

昨夜の動画。スピンジャンプによる連続アワジャンプを壁で折り返せるか試したけど、どうも壁キックから R‐ボタンを押し続けても踏み台ジャンプが伸びないみたい。

10:17:03 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

壁キックしてから B‐ボタンを押し直せば踏み台ジャンプが伸びるようになる。(R を空中で押し直すと滞空スピンが入ってスピンジャンプの延長が切れるので使えない。)となるとスピンを維持できないので、折り返したあとは普通のジャンプでアワジャンプを続けるしかない。

10:23:20 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

あと興味深い事に、アワ変身の泡は発射したあと しばらく、発射したプレイヤーキャラクターの横位置に追従してる。壁キックで左へ急加速すると泡も加速する。この動画では視点が自機を追ってるので分かりにくいけど、カメラが固定される場所で気付きやすい。

多分、踏み台にしやすいように調整したんだろう。既に自機を離れた物が加速するのは少し奇妙かも知れないけど、まあ泡なので風に押されてると納得できるかな。

10:54:18 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

youtu.be/BfbqJ1LdgAM

ここたまの配信、サムネイルに毎回ちょうかわいい所を取って来ますね ?

Attach YouTube
12:18:44 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

出るのが案外遅くなってしまった。

12:27:52 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

実装 ↔︎ 仮装

12:30:47 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

東京メトロの「具合が悪い時は次の駅で下りて駅員に声を掛けてください」という画面表示の挿絵は、二年に一回ぐらい絵柄が変わってるように見える。今見たのが多分 引っ越して来てから四種類目ぐらい。内容は全く変わらず、別の画家に描き直してもらってる感じ。

12:38:23 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

スマートホンはさておき、Mac が Windows に比べて良いか悪いかと問うなら、近年は違いが狭まっていて明確な長所というのは挙げにくくなってる印象です。まあ、最先端の機械とか興味ないし、そういう論争をする人が嫌いなので知らないけど。

icon

スマートホンは…こんな操作しにくい物、中身がどんなだってまともな道具にはならないぢゃん。いや、というか、もし まともな道具と見なすなら少なくとも iPhone SE 第一世代では不足だから、まともな道具にするという選択肢を除外しているという個人的な事情がある。

12:54:53 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

移動中にこのスマートホンでピクセル書体を描けたらいいなあと最近思ってます。

17:52:41 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

おうち帰る。「リクルート活動」の一環で、比較的若手である社員の一人として、入社する可能性のある若いパーソンとお話をするなどした。

18:01:31 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

んー、混雑の回避はイマイチ成功せず。

18:06:19 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

椅子を買った方がいいなあ。机もだけど。今使ってる椅子が、二千円ぐらいだったっけ。事務所の椅子は楽。

icon

私は Mac に 30 年ぐらい触れているので、各時代で好きな所や不満な所がある。それが Windows に比べてどうかというと調査が足りない(同程度の経験を持っていない)ので、総合的にどっちが自分にとって良いかは分からない。機能がある・ないとか、カタログに載っているような情報は評価を定めるには不充分だし、「自分が既に慣れたような使い方ができない」という評価は不公平だし。

icon

五年前に触れた時はどうだった、という経験を今持ち出すのも的外れだし。

Windows は、デスクトップ環境の見た目が時代に依って大幅に変わる傾向がありますね。Windows XP の初期設定の見た目とか超絶ダサかったな。(ダサかった…よね ? 意見割れる ? 私は自分の美的感性<ins>が共感されるか</ins>に自信がない。)Mac は、大昔からあまり変わらない。Mac OS X に移った段階でちょっと構造が変わったけど。システムの下層の方における互換性の引っ張り方と対照的…かも知れない。

30 年ぐらい触れてるけど、最新のシステムを使ってないからそれについて何とも言えないという弱みもある。今この OS X v10.11 で抱いている不満は、最新版では改善されてるのかどうか。

icon

Mac の、少なくとも OS X 10.11 のデスクトップ環境は、「アプリケーション単位なのか、ウインドウ単位なのか」「ウインドウを閉ぢたらアプリが終了しないのか、するのか」「背面のウインドウの中身はクリックできないのか、できるのか」みたいに昔の挙動と新しい考え方が入り乱れてる部分が多くて、あまり美しくない感はある。

私は未だにアプリケーション単位の考え方で Mac を使っていて、切り替え時の挙動をクラシック‐OS に似せる Como という常駐ソフトウエアを入れてる。一つのアプリに属するウインドウは全部前に出る。先日ちょっと無効にしてみたけど、短時間では馴染めなくて元に戻しちゃった。

Dock はあまり好きではない。画面の左端に置いてる。一時期は隠し設定を弄って、左端の下側に寄るようにしていた。

Launchpad はマウス操作の時に全画面を取る意味ないと思う。左下のホットコーナーで呼び出してる。クラシックの頃は、タブ化した Finder‐ウインドウを左下に置いて、その中のアイコンはボタン化に設定して、ローンチャーとして使っていた。

20:04:37 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

自分の感性に自信がないというより、他人の感性を恐れていると言うのが妥当かも。「自分にとってどうか」は揺るがない。ほかの人間の感じる事は謎。

20:17:54 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ねむい。