icon

例のモヅクの天ぷらの残りを分解してフライパンでカリカリに焼いたら、悪くない感じになりました。(食べてから撮ったので写真に写ってるのは少ないけど。)

Attach image
09:22:49 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

おはけもの :blobcatmelt:

09:30:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm なぜ「限界集落」が変かというと、「人口減少と高齢化によって既存集落において生活基盤の維持が困難になった」という状況は比喩的に全然似ていないからだな。小さい方が維持が楽で推奨される世界だし、サーバーが増えつつある状況だし。

それ以前に範囲の括り方が奇妙だけど、そこはどうでもいいので触れない。

09:49:11 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@cojohne コどんコどん :ablobcatbongo:

09:56:24 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

Mastodon の連合タイムラインに、誰もフォローしてないしブーストしてないし言及してもいないように見えるアカウントの投稿が継続的に流れて来るのがしばらく謎だったけど、フォロー関係を非公開にしてフォローしているアカウントがローカルに存在するとかかしら ?

10:02:53 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

いや、でも自分自身の繋がりを非公開にしてログアウトしてみると、「自分が某アカウントをフォローしている」は表示されないけど、「某アカウントが自分にフォローされている」は表示されるから違うなあ。やっぱり謎。

icon

公開設定の変更がそこまで波及しない(自分のフォロー一覧はすぐ非表示になるが、他人のフォロワー一覧から自分を取り除く変更はしない)という可能性もなくはない。ローカルの情報だし、(取り除かれた状態が本来だとするなら)それぐらい書き替えるでしょと思いたいけど。

10:41:33 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

具体的には、これ : @4070682458

10:46:11 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

相手が Mastodon ではないようだからよく分からない。チャットルームの利用者という事になるのかな。どういう経緯で連合されて来るのか…。

19:34:03 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ツイッターの投稿を ActivityPub で読めるようにするサービスが存在するのは知ってて、「それが便利ならそれを利用してどうぞ私のアカウントを読んでくれ」と思うけど、サービスの出自とか挙動とか精査してないので特に何も勧奨してないという状況です。

19:40:47 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

私がツイッターに書いた物をツイッターに独占させるつもりはないので、別の窓から取れるのは歓迎なんだよ。(問題があるとすれば、影を本体と勘違いする人がいるらしい事。)

ツイッターの非公開‐API を利用して無制限に高速にデータを取れるらしく、技術的に興味深い。

19:46:29 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

直近では bird.makeup/ が話題になってるようだ。過去に twtr.plus/ というのが存在したらしい痕跡がある。そこから関連付けられている nitter.poast.org/ は、それ自体は ActivityPub でのアクセスを提供しないのかな。

bird.makeup - Home Page
twtr.plus - Home Page
Web site image
nitter.poast.org
19:49:17 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

私のツイッターのアカウントの影がここにある。説明を読むと、
・ 広告が挿入されない
・ JavaScript が無効でも閲覧できる
…などの利点が挙げられている。

nitter.poast.org/sayunu

Web site image
白湯さゆぬ (@sayunu)
20:04:29 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

bird.makeup のようなサービスで「影を本体と勘違いする」人がいると どういう問題があるかというと、お気に入りや返信を本人に送ったつもりで届かない事になる点。そのほかにどういう significant な問題が起こるか、私は思い付かないんだけど、考え尽くしたつもりもないのでよく分からない。単に「複製されて何だかコワイ、キモチワルイ」と言うなら、どこの馬の骨とも分からない世界中のサーバーに自分の投稿が複製される事で成り立つ Fediverse の民が気にする事ではないような気がする。

20:10:58 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ツイッターが正式に ActivityPub に対応してくれたら便利だけど、そんな事をする動機がツイッター社には多分ないからなあ。私のツイートをマストドン側にもブーストできるぢゃん ? そうしたいぢゃん。そしたら bird.makeup が使えるかというと、永続性に疑問がある。実際 twtr.plus は、過去に存在して今は消えてるみたいだし。どういう経緯か知らないけど。

00:16:47 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

強めの があった。初期微動が十秒ぐらいあった。寝てたので正確な時間は書けない。

00:17:28 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

三時間ぐらい寝てました。

01:02:27 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

(継続時間も到達時刻も書けない。)

12:26:09 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

しばらく寝かせてしまってるけど、admtan さんが下さったマイクロコンピューターを生かすべく、液晶表示器などを調べてる。すぐ買ってすぐ弄るかは分からない。まだグダグダ考えるかも。

どうやって繋ぐかなんだよな…。ハンダ付けを迂回する方法が色々となくはないようだけど、そこまでハンダを忌避する必要があるかという問いもある。コテとか高くはないみたいだし。

キャラクター‐LCD(16 字・二行)とグラフィック‐LCD(128 × 64)に何か出したい。

12:34:47 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

私は主に「海外での任天堂の受容」に興味があって YouTube の英語の動画を聞きまくってたら、今風の自然な言い回しや話の進め方とかを含めてゴリゴリ身に付くようになりました。その初期の時点でほぼ全部分かって聞き流せる状態だったので、そこに到達してるかどうかで効果は違うと思う。それに先立って、ウエブのフォーラムとかを読む経験の積み上げがあった。

12:46:02 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

YouTube でナレーションとして吹き込まれた音声は聞きやすいよね。ドラマとかでは早口だったり音が遠かったり重なってたりと難しい所も多い。あまりそういう媒体は見てない。

遡ると、小学生の頃に英会話学校に通っていたのと(亡き母の遺志で)、英語に限らない言語学の知識も寄与してるんだろう。喋る機会はないので多分喋れない。意味が通るであろう文章を、推敲しながら書く事はできる。読んでニュアンスというか意図というか書き手の態度を汲み取るのはかなりよくできると思う。

16:20:24 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「Arduino‐用のシールドでござる」として売られている製品ならピンが生えた状態か。そういうのに頼るなら、ジャンクみたいな物は選択肢から外れるけど。

17:08:22 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@admtan まづは単体で動かしてみるのが良さそうですね。(そういう意図の品揃えなのだろうし。)

17:21:55 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ピンが付いてない部品の「スルーホール」にそのまま挿して動かせる仮の導線というのがあるらしいけど、安定感ないだろうなあと思っています。

17:31:42 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

マイコン側はいいけど表示器側の接続がさ。ジャンクみたいな物とも付き合えた方が選択肢が豊かだし、いかにも電子工作という感じになるような気がする。でも深入りしなくても「画面に何か出す」という目的を達するなら、既にピン付けてくれてる製品で充分ではある。

17:35:10 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

何にしてもジャンパー線とブレッドボードがあるといいと思う。まあ、単体で動かしてみてから考えればよろしい。

19:05:09 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

寝っころ :blobtanuki_utouto: