icon

を四個追加しました。横長の前提に手を染めてる。

:ZeldaMMDay1: :ZeldaMMDay2: :ZeldaMMDay3: :ZeldaMMDay4:

01:30:18 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「あと…」を削って更に横長にした方が、文字が大きくなって効果的かしら。

01:34:38 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

うーん、これもイマイチか…。

01:43:10 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

結局この三枚目にしました。

Attach image
Attach image
Attach image
01:54:27 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

こういう適用範囲の限られたネタもいいけどね、汎用的に表現の幅を拡大する物を用意したいのよね。

icon

よそのサーバーで使われている から、一連のお鮨を取り込みました :sushi_chuutoro: おいしそうなので…。

02:06:29 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「最初の朝」は結構使いたくなるのよ。十年を超えるツイッター経験の中で、自分も、他人も。ムジュラを遊んだ事があれば「あと三日だなあ」という場合に必ず思い出す。

02:44:56 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

昨日、Mutant Standard という絵文字セットが存在するのを知りました。世の中で使われる絵文字の語彙が Unicode だけに牛耳られる事を問題視する個人が制作したらしい。色々な面で強い思想が表現されてる。

mutant.tech/

・ 手指の絵文字は人間だけでなく獣人の手とかが用意されてる。

・ 肌の色は青や緑など 45 種類あり、基本は灰色。

・ 収録しない絵文字 : 警察官、国境関連、銃、男女に分かれたトイレの印など。

・ 「HP」「MP」、RPG で登場するような武器、テーブルトークのゲームで使うようなサイコロといった方面が手厚い。

Web site image
Mutant Standard
icon

当サーバーは絵文字の一括追加ができなくて、ウエブ上の管理画面で一個一個をチマチマ名付けて登録するしかないので、こういう大きな絵文字セットを全部取り込むのはちょっと無理…。絵文字パレットがものすごい長大になるという問題もある。使いたい一部に絞れるなら可能だけど。肌の色違いが膨大だから、それに対応しない事にすれば まだ行けるか。

02:58:53 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@cojohne マスコどんの favicon が標準に戻って見えるのは私の環境だけ ?

03:02:58 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

いや…やっぱり切り詰めて文字を大きくした方がいい気がしてきたぞ…うーん。非公開で検討して決めてから公開するようにしたらいい。

03:08:29 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

気が変わったので、さっき載せた二枚目の左右を切り詰めた物に差し替えました。

Attach image
03:13:36 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

を一個一個登録する時、「アップロード」のボタンを押してから再び一覧が読み込まれるのを待つのが遅い。しかし command‐キーを押しながら「アップロード」を押せば遷移先のページを別タブに開けるので、そのあとフォームの内容を別の絵文字に書き替える事で複数を連続的に登録できるという技を編み出しました。

03:24:26 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@noellabo かなり身動きを取りやすくなりました :ablobcatrainbow:

06:14:05 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

このお鮨の絵文字、横幅は一定だけど縦幅の切り詰め方がバラバラだ。これだと横長絵文字に対応した画面では拡大率がマチマチになるなあ。こだわるなら全部の画像を編集して差し替える必要がある。今はしないけど…。

07:53:23 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@kyuubinokitsune アットマークを付けて私に直接言及して ! ローカルタイムラインで投稿が目に入るのは偶然なので…。

「blobfox」は他サーバーから受信した絵文字がキャッシュされてるけど、「jumpfox」というのは検索しても見当たらないですね。どこかのサーバーで使われてるのかしら ?

16:08:29 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

九時から 16 時まで寝てた。寝ないで出掛けるつもりだったけど、朝に急にお腹が痛くなって、体に無理をさせているような気がしたので、寝ました。 :bunhdidle:

16:10:46 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@kyuubinokitsune おお、了解です。確かに「foxjump」はキャッシュに存在するみたい。今夜やれたら追加します。

16:49:21 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@cojohne うん、直ってるね。(ブラウザーの「ハード再読み込み」をする必要があった。)

17:05:58 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@cojohne おつかれさんだねえ。我々は楽してるけど。

17:12:01 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@nebiros どもっす…プリンはないけど安物ケーキを買ったので食べました 🍰

17:13:07 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@cojohne まあ触れる立場なら改変したくなるわよね :mastodon_oops:

17:28:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

Mastodon みたいなオープンソースの開発で、「バグ」でもなく、「足りない機能」でもなく、「全体的な体裁のだささ」を改善するにはどういう制度を持てばいいんだろう。

分解するなら、まづ「一部のマークアップがおかしい」という課題を取り出せる。これは部分部分を段階的に直していけるだろう。但し最終的にどういう体系を目指すかという方針について合意してないといけない。

あとは体裁そのものの使いにくさ、見にくさ、格好悪さ。「使いにくい」「見にくい」という観点で言えるなら課題として切り出しやすい。「格好悪い」については、ださくならないような規則を整備した上でそれに準拠する為の修正を行うという手順になるかしら。

どうしても、個人開発のように単純には解決しない。一人の好みと美意識で弄り回すと、楽。

17:40:32 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

本家は「カスタムスタイルシートを快適に適用できるようにする」のを目指すといい。目指したい(貢献者風)。目指してくれると嬉しい(利用者風)。カスタムスタイルシートの適用対象になる文書構造(マークアップ)と、下敷きとなる基本スタイルシートの内容を整備してほしい。「格好良さ」は最終的に好みが分かれる所だし。

カスタムスタイルシートを読み込ませる機能は途中で追加された穴だから、元々侵入して弄り回せる事を想定した中身になっていないのを感じる。

18:25:25 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

KDE の Konqi っていうマスコットキャラクターがいるのね。頭身の低い竜。東アジア風の絵柄だなあと思ったら東アジア人の画家(Tyson Tan)であった。

community.kde.org/File:Mascot_

Web site image
File:Mascot konqi-support-search.png - KDE Community Wiki
18:36:54 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

GDQuest のチュートリアルに登場するキャラクターも Tyson Tan さんがデザインしたそうで、知らないうちに作品が目に入っていた。

20:12:42 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

お鮨のカスタム絵文字、改めて考えると これは「いらすとや」の画風ですね。いらすとやなら、まあ…Mastodon の絵文字として利用しても問題ないだろう、多分。

irasutoya.com/2019/06/blog-pos

Web site image
のどぐろのお寿司のイラスト
20:13:44 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

このように、やっぱり由来が不明になるんだよな。

20:15:27 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

カスタム絵文字の名前の頭に「Mofu」を付けるのが良いかどうか、ずっと迷ってる。

20:33:39 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「ほかのサーバーで追加される事もあり得るような絵文字だったら名前に標識を付けない」というやり方もあり得る。「オリジナリティー」というか。

これまでに追加したカスタム絵文字は、完全に自前で描いた物ではなく編集した物が多い。(なぜなら、時間が掛からない方を先に済ませるから。)これも線引きが微妙なんだけど。例えばここたまの紋章については、こういった品質で切り抜ける素材は存在しないので、原作を模して私が再整理して描いてる(かなり緻密に)。過去にやっておいた作業だから、直近には時間が掛からなかった。画像編集ではないが「アイデアの編集」ではある。都道府県章と「最期の朝」は主に画像編集だ。仮にほかのサーバーが先に追加して流通してたとして、その画質とかに不満があれば、名前を維持して差し替える事になるだろう(現場猫のように)。

20:38:12 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

でも自分は管理者として、ほかのサーバーから受信してキャッシュされている絵文字の一覧を見て「出自はどこ ?」って常に思うからなあ。各サーバーが同じ画像の複製を持ってるから由来が謎に包まれる。名前ではない所にメタ情報が付いてるといいんだけど。

20:42:13 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「neko_」の系列とか未だに謎…。誰が描いたの ? これは本当に Mastodon の絵文字として利用していいの ? 作者は容認してる ?

21:40:18 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@noellabo このへん…の参照がこっちの画面では全く表示されないんですね…つらい。それはともかく、承知しました。ありがとうございます。

21:42:18 @sayunu@mofu.kemo.no
2017-11-11 01:55:03 monacaの投稿 mimoo@omochi.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「neko_」のカスタム絵文字は monaca さんという方(@mimoo)の作品だと教えてもらいました。

21:46:46 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@noellabo 「[参照]」みたいな文字列は全く表示されてないです。開発者ツールで DOM の構造を見ても存在しないし、スタイルシートのせいでもなさそう。

21:48:09 @sayunu@mofu.kemo.no
2023-03-19 21:34:42 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@sayunu :neko_nyaan: 系の絵文字は、monacaさんの作で、使って良い表明をはっきりしているやつです。

このへん。 [参照]

Web site image
投稿の参照(4件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
21:55:50 @sayunu@mofu.kemo.no
2023-03-19 21:48:14 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@sayunu なるほど。それは初めて認識した現象です。助かります!(そりゃみえませんね!)

URLではっときます。
fedibird.com/@noellabo/1100499

Web site image
投稿の参照(4件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
21:58:45 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@cojohne 参照は Fedibird の拡張だねえ。私も使った事はない。

22:02:15 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@cojohne 本当だ。mstdn.jp や Pawoo の予備アカウントから見ると、あっちでも表示されてる。どうしてこっちで受信した物だけ表示されないんだろう…。

22:14:32 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

Fedibird の「[参照]」が、うちのサーバーで受け取った投稿の内容としては表示されず、ほかのサーバーからは見えている事例。

Attach image
Attach image
22:22:34 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@noellabo (確かに、単体で連合タイムラインに来た投稿は「[参照]」が表示されてる)