私の望む絵を描く人は私しかいないので、その観点で私の作品は初めから世界一なんだけれども、ジェネリック絵描きとして他人にとっては質が低いと思うので、有償依頼についての自信はずっとない。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
私の望む絵を描く人は私しかいないので、その観点で私の作品は初めから世界一なんだけれども、ジェネリック絵描きとして他人にとっては質が低いと思うので、有償依頼についての自信はずっとない。
YouTube に載ってるようなゲーム音楽アレンジ、耳コピが一つ間違ってるともう気になり続けてしまう。こっちで口ずさんで上書きしたりする。
改めて見ると Mastodon v3.5.0 が正式に封切られたのは 2022/3/30(日本時間)なので、ちょうど一周年でしたね。
「無駄なデータ」が嫌いなので、例えば YouTube で、映像があまり重要ではなく話を聞くだけの動画を 720p60 で受信するのが不快だったりします。再生に支障が出てなくてもわざわざ設定を変えて伝送量を下げます。