icon

こっちには先行文脈がないから説明しますとね、ここたまワンドロは各週のお題を予め発表した上で「フライングをしてもいいし、後で描いてもいい」という決まりで、「瞬発的に一斉に描く」催し物ではないのね。となると色々な構図を検討するとか、資料を収集するとか、別の習作を描くといった行動を制度上制限できないので、私は「最終的な作品キャンバス内に残る画素を描く事以外は作業時間に含めない」という解釈をする事にした。

私は筆の速い方ではないし、優柔不断で決めるのに時間が掛かるので、そういった方針でないと何も描けないという事情もある。

13:41:17
icon

おはほょう。

14:03:27
icon

@cojohne ふょー :ablobcatrave:

14:04:34
icon

@tizerm 一応知ってるけど日時を再確認した方がいいわね。教えてくれるのありがとう。

18:24:24
icon

先週 ATM で現金を下ろしそびれたので食べ物をあまり買えない…と思ったけど、クレジットカードを使えるのを思い出しました。

そもそもここに引っ越して来た頃は、西友でウォルマートセゾンカードを使うと常時三パーセント引きだったから、現金を扱う事がほとんどなかった。そのサービスが終わって、新たに開店したサミットストアはポイント付与などの観点で現金拂いを促すから現金依存に戻って来てしまった。でもどっちにしても 0.5 パーセントとかいうケチポイントなので、気にして買い物を控える程ではない。

18:30:53
icon

ここで 0.5 パーセントと言っているのは「端数切り捨てで二百円当たり一点」なので、本当の値はもっと小さい。一人暮らしでは一度に買う金額が小さいし、切り捨ての影響が大きい。

20:43:58
icon

WordPress の「ビジュアルエディター」を飼い馴らすのに苦労してる。これ共同管理者と一緒にやるのは無理だなあ。私だったら他人が作った物を壊しちゃいそうで触れない。「コードエディター」からコピーしておけば取りあえず安心か。コード側の表現を把握しておいた方がいい。

21:23:52
icon

ただの記事置き場なので、主に要らない要素をバシバシ消していく作業だった。

21:24:20
icon

加筆したいな…今ではないけど。というか年賀状…。

21:26:07
icon

年賀状を描いてないという事でほかの制作が全て止まっていたけど、ワンドロが順序を破壊してくれたので何からやってもよい状態になりました。