00:44:51 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 何でこの人は英文だと急にレトロな顔文字を使い出すんだろう、いつも日本語で使ってるわけでもないのに、と私は思ったよ。しかもなんか使うタイミングが謎だし…まあ自由だけど…。(「XD」は比較的 見る方ではあると思う。)

01:17:10 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm どうして「:P」と「(・_・ )……」が対応しているという認識になったのか気になる。自然な使い方を身に付けるにはネイティブを観察し続けるしかないと思うけど、結構シッカリ記述もあるね。幾つか眺めると、「:P」は苛立ちや疲弊を表す、あるいは冗談めかす、深刻になり過ぎないようにチャカす、などの用法があるそうな。

emoticonr.com/emoticons/frustr

まあ「妙な顔文字を使うオモシロ外人」を演ずるならそれはそれで有効だと思う。

Frustrated tongue Emoticons and Smileys :P, =P, :-P, :P, :-P, :P
01:23:51 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

冷蔵庫の霜取りをしばらく怠っていて、昨日からやってて忘れてたら、受け皿を溢れて庫内を濡らしてしまいました。またやったか。取りあえず復旧。

01:35:43 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ツイッターに書いたのを転載 :

改めて書くと、私は「ツイッターが潰れる」とか思ってマストドンを使い出したわけではないです。
(1) 手に馴染むクライアントアプリが使えなくなったので、ツイッターは書きにくく、読みにくくなった。
(2) 切り捨て方の不義理も併せて、ツイッターへの愛着と将来への期待が弱まった。
(3) そもそも短文を書いてログに沈めるだけでは有益な蓄積にならないのが かねて問題だった。参照しやすい形式に整える方法を確立すべき。とすると原文はどこに書いてもいい。むしろ、イイネを貰って何か達成したような錯覚をする方がまづい。
(4) Fediverse は今は使いにくい所があるが、誰でも機能を付け足せる開けた空間だから将来に期待できる。便利な道具が増えてくるだろうし、私も便利にデータを使えるだろう。見守ると面白そう。
ツイッターは広く均質な繋がりと検索性で今のところ長じているので、合理性のある限り併用します。

あと、これは必ずしもツイッターの落ち度ではなくウエブサービスの宿命という気がするけど、近年の新規参入者は面白くない人の割合が高く感じるようになった。それも一つの要因。

01:37:35 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

:twitter: では五個あった投稿が :mastodon: では一個に収まっちゃった。

01:53:17 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「アカウントを作る時とかは masto.host のドメインでメールが来ますよ」という説明を書いておくべきですね。

02:11:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

説明ページに書き足しておきました。

02:11:29 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

あと、返信を頂いてた気がするけど消えてるのかな。心配いただいてありがとうございます。三時までには寝よう…。

02:18:16 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@nebiros 今日はちゃんと食べました :bunhd_happyhop: Nebiros さんもよく寝てください…おしごとが遅めの時間帯なんですね。

02:47:28 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

アカウント登録画面にも無理やり注記を差し込んでおきました。見出しとかもあまり格好良くないけど、混乱を招く物ではないから取りあえずいいや…。

Attach image
02:49:47 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ここまで赤くなくてもよかったかも知れぬ 🤔 追い追い変えるかも。

09:13:34 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

おはよご。

icon

危険性の情報というわけではないので、黄色の付箋にしました。(ついでに見出しも書き替えておいた。)

Attach image
10:42:51 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

単一カラムモードで横幅が極めて広い時、添付画像の右側にも左と同量の余白を入れて、改めてド真ん中に揃えるようにしてみました。

Attach image
20:20:55 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

リモートアカウントの情報を能動的に取得できないなら次善の策としてリモートを見に行く明瞭なボタンを設置したいけど、それは CSS だけではできないので、次善の次善の策としてアイコンを描いてメニュー項目に貼っておきました。

Attach image
23:39:04 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

この、ほぼ全ての投稿を(ほぼではなく全てかも ?)二個のアカウントで favorite して行く Satanist という人は何なんだろう。フォロワーではないし。ツイッターと違って同じアカウントに属する通知が集約して表示されないから支障がある。

23:42:16 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

通知がこうなってる。

Attach image
23:49:29 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@nebiros うん、ミュートすれば止まるとは思います。お気に入り通知だけを止める、という選択肢があるといいんですけどね。それにしても意図が謎…。

00:45:47 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

最終日、MacBook Air で視聴してる。性能は低いけど何とか再生できてる。発色も音声も iMac より悪いけど、iPhone で見るよりは楽。

iMac で認証に失敗するようになった問題がこっちにもあるかは不明。こっちの方がブラウザーのバージョンは少し新しいので、対応してるかも知れない。もし問題があっても一日は持つんぢゃないかな。あっちでも当初は見られたので。

00:47:09 @sayunu@mofu.kemo.no
2024-02-14 23:50:04 Masto.hostの投稿 mastohost@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:49:53 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

もふけものが Mastodon v4.2.6 に更新されました。使い勝手に影響する変更は多分ないです。

icon

後学の為に色々視聴しておきたいが、視聴ボタンを押す時に最大瞬間興味が必要で、それがちょっと足りない作品が幾つもある。

01:17:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

第一話だけ見るという浅い触れ方ばかりだと、全てが浅くて楽しくない。気になる作品の続きを追うのも満足感の為に必要。

03:48:42 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

『Line Town』第五回。方違え…?

09:30:29 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

もにゃもにゃ :bunhdidle:

12:06:58 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

今の Apple の製品群を眺めた。Mac Mini に一般の画面表示器を合わせるのが一番安いという感じかしら。それで性能に不満を生じるかは知らない。(2012 年の iMac を使ってる人に不満とかあるの?)

12:12:14 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

表示器も同じ製造者だと、カラーマネジメントを信用しやすいという利点がある。絵作りには色が正しくて見やすい画面が必須だからなあ。店頭で観察しないと心配かも。

14:04:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

Blender をブン回さないなら Mac Mini の最低水準の性能で充分ぢゃないかな。Blender をブン回すならレンダリング時間に差が目立つかも知れない。逆に、最低水準でない物を採用するなら Blender をブン回す義務を感じる。

写実的な描写にこだわるビデオゲームなんかをやる予定はない。

絵などの視覚表現を主にやるなら、色の再現の正確さが重要。表示器があんまり安物だと後悔するかも知れない。

14:20:45 @sayunu@mofu.kemo.no
2024-02-15 14:03:10 snowynestの投稿 snowynest@parcel.birdnest.day
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:30:50 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

parcel.birdnest.day/notes/9pqb

そうね…ローカルタイムラインが実際コミュニティーのように機能しており、それを embrace するサーバーがあるという現状を追認するなら、「あのサーバーのローカルへ送る」のが解決策になる。

既存の機能の中でそれを実現しようとするとハッシュタグを使う感じになるけど、タグ付けただけだと連合しないので厳しい。加えて、Fedibird のようにハッシュタグタイムラインをローカルに匹敵するくらい見やすくしたり、タグ付ける手間を極小にしたりといった UI‐上の工夫が要る。

14:37:28 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

fedibird.com/@noellabo/1119329

どういう文脈かは知らないけど、もしかしてどこかで「官公庁は国産品を採用すべきだ、そして Misskey は国産だ」みたいな話があったのかしら。

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
15:06:58 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

公開範囲「公開」が初期値である場合、何も操作しなければどんな無意味な呟きもローカルタイムラインに表示され、そこからの離脱は「オプトアウト」。一方、ハッシュタグが初期設定で勝手に付くような設計になっていない限り、ハッシュタグタイムラインへの参加は「オプトイン」。タグタイムラインをローカルの代わりみたいにする場合、その辺を改造する必要がある(どうとでもなる)。ただ、他サーバーから目的のサーバーへ、タグ付きの投稿を確実に届けるのが簡単ではない。

「ここたまアンテナ」(@cocotama_antenna)がそれなんだけどさ。

つまり、ローカルの代わりとなるタグ(コミュニティータグ)を採用するサーバーは、そのコミュニティーに参加したいリモートの人の為のアンテナアカウントを用意すればいいのか。それをフォローしておけば、自動フォロー返しによって投稿を受け取ってもらえて、タグを付ければ現地サーバーのタイムラインに現れる。

なんか〈アンテナ〉という言葉も別の意味で使われてるみたいなので説明しにくいけど…。

15:08:16 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

そう言えば、iMac が動いてないので、ここたまアンテナも停止してます。バックアップのデータからスクリプトを取り出して MacBook で走らせる手はあるか…。

18:20:08 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

天球上の月の近くに明るい星が見えます。

18:58:01 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

改めて考えると星図っていうのも何らかの投影法で球面を平面に投影してるんだけど、一般的にどういう方法を使ってるんだろう。「星座早見盤」の類は、多分 正距方位図法かな。つまりフチの近くがフチに沿って伸びる。

vixen-m.co.jp/category/GDS103/
意識した事なかった気がするけど、こういう星座早見盤って方位がかなり曲がってる。投影法を意識して使わないと星を見付けにくそう。

icon

或る瞬間の空の見え方だけを描くなら半球で済むけど、季節や時刻に応じて窓で切り抜いて使う「星座早見盤」の場合、観測地点(ここでは日本)でいづれかの季節に見える可能性のある星を全て描いておかないといけないので、半球より範囲が広い。その分、フチの歪み方も大きい。

北極点で観測する場合、常に北極星から 90 度の範囲の天球しか見えないので、そこだけ描けば充分。東京は北緯 35 度ぐらいなので(北極から 55 度ぐらいずれて回ってるので)、地平線まで全て描くとしたら北極星から 145 度ぐらいの範囲が必要。赤道上だったら 180 度…つまり円盤ではなくて、円筒図法による帯状の早見盤を使うのが妥当。

19:14:48 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

地図投影法はしばらく捏〔こ〕ね回してるのに、星座早見盤について考えた事がなかった :blobcatscared:

19:16:58 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

うん、Mastodon 日本語訳の「上級者向け‐UI」という用語は気に入ってない。だからいつも「多カラム」とか言ってるわけですが。

19:49:36 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

なんかリモートサーバー(mi.nakn.jp)の変なアカウントが荒らしとか何とかいう変な投稿を流していたみたいで、通報ありがとうございます。現地でも対処されたようだし、当サーバーでも排除しました。あんまよく見てないけど(業務中だった上、私の閲覧環境が「辛うじて見えてる」ヨワヨワなので)。

20:06:19 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

つまりさ、ローカルタイムラインでコミュニティーを形成しつつ、それを自サーバーだけに囲い込まないで他のサーバーからも参加してもらう事を目指すなら、次のような算段で行けるのではないか。

・ そのコミュニティーを表すハッシュタグ(コミュニティータグ)を一つ定める。

・ Mastodon をフォークして(多分 Misskey とかでもいい)、ローカルタイムラインを撤去して、代わりにコミュニティータグのタイムラインがローカルみたいに表示されるように改造する。

・ 投稿を作成する UI では、公開範囲のメニューに「コミュニティー」とかいう項目を追加し、初期状態でそれが選ばれるようにして、それを選べば投稿にコミュニティータグが付くように改造する。

・ 他サーバーからコミュニティーに参加したい人がフォローすべきアカウントを自サーバーに用意し、自動的にフォロー返しする機能を持たせる。

・ 他サーバーから参加したい人には、リモートサーバーのハッシュタグタイムラインを快適に閲覧できるようなクライアントアプリの使用を勧める。

20:15:36 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「ローカル限定」は配信範囲を狭める考え方だけど、ここで言う「コミュニティー」の投稿は「公開である上にコミュニティータイムラインに載せる」という意味合いの、むしろ範囲を広げる機能という事になる。

20:20:45 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

この MacBook Air、メモリーが二ギガバイトしかないもん。よく動いてるよな。

20:21:00 @sayunu@mofu.kemo.no
2023-09-08 08:16:17 白湯さゆぬ :CctmMishiru:の投稿 sayunu@mofu.kemo.no
icon

これは実家に持って来た MacBook Air。買った当時も低価格で底辺の性能だったと思う。

macOS High Sierra
バージョン 10.13.6
MacBook Air (11‐inch, Late 2010)
プロセッサ 1.4 GHz Intel Core 2 Duo
メモリ 2 GB 1067 MHz DDR3
グラフィックス NVIDIA GeForce 320M 256 MB

Attach image
20:23:49 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

さっき Misskey.io の投稿を現地で開いたら中々厳しかったのであまり近寄らないようにする。もふけものにいる限りは問題ない。

22:39:43 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

『アキラ』。こんな訣分からんアニメだったのか…。取りあえず後学の為にはなる。

23:23:41 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

あーもう変なタイミングで荒らさないで…対応できる時ならバシバシ倒すのに。信頼できる人から通報来たら内容見ないで処理します。

23:39:08 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

これまでに見たの (4・終)。

・ あぐかる Play with Ibaraki 編 #1、#2 @ 7分
・ メイプルタウン物語 #2 〜 #5 @ 24分38秒
・ 推しの子 #1 @ 82分
・ 推しの子 #2 〜 #4 @ 24分40秒
・ 小林さんちのメイドラゴン #1 @ 23分40秒
・ どろろんぱっ #1 〜 #12 @ 5分31秒
・ 姫様 “拷問” の時間です #1 @ 23分40秒
・ このはな綺譚 #1 @ 23分40秒
・ くまみこ #1 @ 23分55秒
・ 猫のダヤン #11 〜 #23 @ 3分1秒
・ Line Town #4、#5 @ 23分59秒
・ Akira @ 124分26秒
・ 黒執事 #1 @ 24分27秒
・ 銀河鉄道 999 出発篇 #2 @ 24分48秒

23:39:21 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

解約スピードラン。

23:48:23 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

重い、重い。多分完了。

Attach image
23:57:09 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

で、ええと、どういう状況かしら。脆弱なリモートサーバーが利用されてる感じ ? 連合に乗るのはハッシュタグリレー経由でしょうか ? オーナーがリレーを止めるという対応をしてくれたらしいけど、利用されてる脆弱なサーバーを一時停止にするのがいいかな ?