01:02:45 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

警告付きの投稿の「もっと見る」「隠す」のボタンを前方に移動してみました。不便だったり不自然だったりしたらお知らせください。

Attach image
01:12:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

警告文が長大な場合にあまり美しくないな。(そもそもここに長文を書くべきではないと思うけど。)本当はボタンを先頭に float させたいけど、本来文末に配置されてるから、文書構造上の順序を変えないと難しい。

01:17:42 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

確かに、Aethy では添付画像も警告文の奥に隠されてる。普通の Mastodon では文章だけ隠され、画像は初めから見えてる。

01:47:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ぜるまくんがアカウントを取ったマストドンサーバー、私がこの前作った概念図と一致度高くなったのが面白いな。Pawoo と mstdn.jp とボカロ丼。まあ目立つ例を集めたから自然ではある。

01:51:35 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

この図、文字が小さかったなあと反省しています。個々の絵文字の表情は読み取る必要がなく、文字情報を読む方が重要だから、大きさの比をそれに整合させるべきだった。
twitter.com/sayunu/status/1616

02:04:59 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

多数のサーバーが自由に繋がるという基本的な理解を助ける為に作った図であって、サーバーの具体例は規模や知名度といった観点で選んだ。ツイッターで若干リツイートされたけど、彼らに「2023 年にお勧めのサーバー」を伝える事を目的にするとしたらちょっと違う物を選定しただろう。

04:47:24 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@daibaka サーバーの説明に全体的に加筆しました(一枚目)。従来のは二枚目。履歴は手元にも保存してあります。

大きな変更点として、
・ Masto.host についての説明を追加しました。
・ マスコどんがどういう観点で もふけものと結び付くのか文を追加しました。
それと、全体の調子を揃える為に「様」を削るなど言い回しに手を加えた所があるけど、だいちゃんが「自分の言葉ではない」と違和感を覚えるようならまた弄ってください。

Attach image
Attach image
icon

@daibaka ルールも全体的に再編成しました。まづい所があれば言ってください。主な観点は…
・ 楽しい気分の時以外も使える方がいいなあ。
・ 私も人に迷惑を掛けるし、それが駄目だと厳しいなあ。
・ 一応、隠蔽処理の基準を示しておこうか。
・ 日本語以外を書くのは許すけど、運営者と日本語で会話できないのは困る。
・ 所在が国外であるという話はルールにならないので、サーバー説明の方に書いた上で削ろう。

Attach image
09:08:32 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

おはぽよ。

09:09:12 @sayunu@mofu.kemo.no
icon
09:50:08 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

もふけもののサーバーはフランスに在るらしいので、我々はフランスに滞在中 ?

14:58:26 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

マストドンのハッシュタグ検索は複数条件を組み合わせたりできないから、ツイッターの「#\絵 from:sayunu」そのものはないけど、プロフ画面の「注目のハッシュタグ」から開けば同等の検索範囲になるのね。URL は
mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E
となる。

Web site image
白湯さゆぬ (@sayunu@mofu.kemo.no)
icon

プロフの設定で「注目」として掲出してないハッシュタグも、同じ形式の URL を呼べば当てはまる投稿の一覧が表示される。

15:06:58 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

分散と連合を重視する思想だと、「人が多い所に行く」という発想がそもそもないのだわ。

15:09:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

しかし使ってみるとサーバーを跨ぐ操作は若干複雑だし、まだ Mastodon は分散の思想を不完全にしか実現していないと思う。

15:16:29 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

個別の機能を実装していくのはバラバラのコミットでいいけど、一貫した UI というのは一旦全部を見ないと作れないよね。(Mastodon の開発の履歴を眺めて思った)

15:18:33 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 実に良くない。プロフを開いたら情報を取得して来るべき。

15:21:14 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「個別に作っていけば、最終的にこのように はまる」と全体を予めデザインしてからバラバラにコミットするという行き方はある。

15:43:13 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

リモートから飛んで来るお気に入りとかを見るに、恐らく連合タイムラインを見てる人が結構いる。賑わっているサーバーで少なくとも一人からフォローされているというのがやはり可視性に大きく関わるなあ。零人と一人の差が大きい。

15:58:28 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

前も触れたけど、連合タイムラインには「自サーバーの誰かが採用したフォロー先」というキュレーションが効いてるから、自サーバーが「趣味のいい人々」の集まりだったら高品質になり得る。

16:16:03 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ローカルタイムラインの意義という面でも、どのように人々を区切ってサーバーに収めるかが実は体験に大きく関わる。もし「どのサーバーでもいいんだよ」と勧めるなら、ローカルタイムラインと連合タイムラインを使わないという前提が要る。

16:41:03 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

いや、しかし連合タイムラインなどを「使う」事に関する体験は、本質的には所属サーバーの問題というより、やはりユーザーインターフェイスの形の問題なんだ。各サーバーのフロントエンドは「自サーバーの持っている情報しか出さない」という作りだから、よそのサーバーの連合タイムラインを見るには別の窓口に行かないといけない。それは必然ではない。

16:45:36 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

よそのサーバーが受け取っている連合タイムラインを見る権限を、私が持っていないわけではない。ただウエブ画面の右側のメニューにないだけ。

17:08:32 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

作りとしては、よそのサーバーのタイムラインは最新情報のプッシュを貰えないという違いがあるわけか(多分)。手動で、または定期的にプルする事になる。

20:00:08 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

XMLHttpRequest で任意のサーバーから連合タイムラインを取って来るのは簡単にできるので、その方向で作り込めば「自分の属するサーバー」とは関係のないマストドンブラウザーが出来そう。
twitter.com/sayunu/status/1622

20:02:37 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

既存アプリにどんなのがあるか把握してないですけど。既にそういうシ組みはあるのかしら ?

20:11:52 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

そう言えば XMLHttpRequest っていう古びた機能ではなく最近は色々あるらしいんですけど、この前ちょっと fetch というのを使ってみたらあんまり便利に感じなくて XHR に書き直したという経緯があります。使い方が悪いのかな。JavaScript の非同期処理の流れとかは従来の考え方が定着してるので、その中でやる事に不自由を感じないというか…。

20:22:11 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

複雑な事をやろうとすると便利になってくるんだろうなとは思った。私は単純な事しかしないから…。

20:33:18 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ハッシュタグ「絵」のタイムラインも取れた。見せ方次第では複数のサーバーから取って来た情報を一つのタイムラインに流し込む事もできるだろうから、かなり便利な気がする。

22:30:26 @sayunu@mofu.kemo.no
Attach image
23:26:30 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

もふけものの概要に「そもそもマストドンとは何か」を短く分かりやすく書いておくと有意義な気がします。

23:51:08 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@mo_so_shitekara 入れるっていうか、他サーバーの人をフォローする事はできますよ。

00:35:54 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm カラム細いと特に長く見えるねえ。Misskey‐系のサーバーは「トップページ」にあまり詳しく書かない傾向があるよね。本当に説明してない場合と、詳細を別ページに分けてる場合がある。Mastodon にはページ分けの手段はないから、書くべき事があるなら全部一枚に書く事になる。

12:12:19 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

従来ツイッターで任天堂をフォローしてなかったけど、今はツイッター跡地に行く目的が情報収集なので、ようやくフォローしました。常駐していた頃は間接的に浸透して来たから必要性がなかった。

13:22:56 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ActivityPub と AT‐プロトコルの長所と短所を検討・吟味して AT‐プロトコルに将来性を見出だした人が Bluesky を採用しているのである(とは考えにくい)。

13:28:43 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「AT」はアットと読む事になっているけど、何度見てもエーティーに見える。「At Protocol」ならな…。「アットプロトコル」と表記するか。そうすると「アクティビティーパブ」にしないと釣り合わないんだけど。

13:50:18 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizermうちの説明ページにでっかく表示されているのは「もふけもの。」ではなく「mofu.kemo.no」でしょ。Mastodon は「ドメインこそ名前である」という調子なので。

13:55:34 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 見て来い :ablobcatgrumpy:

私はここに和名を表示したいんだがね…。マスコどんはドメインではなく和名を表示するように改造してる。

16:29:30 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

twitter.com/nalgami/status/175

へー、一人サーバーを建てる事を勧めるのか。Skeb は連携しないけど。

16:32:16 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

説明しておくと「あんたんとこ連携しないぢゃん」という少し冷ややかな目です。

16:56:09 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

mastodon.social にアカウントを作りました。観測所です。あっちには投稿しない方針。

Mastodon の最新版が真っ先に反映されるサーバーだから、今後どんな風に変化するか知れる。特に Crowdin での和訳の提供に役立ちそう。

また、一応 Mastodon‐圏の中心なので、トレンドなどの表示がどうなっているか、そして開発陣には Fediverse がどう見えているかが分かる。

投稿記入欄の上に自分の名前が表示されるようになってる。そこ私の不満だった所よ。望ましい形になってよかった。MofuUI では「プロフィールを編集」のリンクを消してあるけど、表示名(アット名でない方)を追加するのはスタイルシートだけでは不可能。

Attach image
17:08:33 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

これは比較用の Pawoo の画面(Mastodon v4.1.13)。ていうか、カスタムスタイルシート(MofuUI)を適用しない状態では入力欄が白いんだったね…何で今まであれで許されてるのかね…。

Attach image
17:11:07 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

Baraag の存在とか法的な位置付けとか「常識」という気分だけど、Misskey.io しか知らなくて Misskey.io しか視界に入ってない人とかたくさんいるわけだから、認知されていないのもそりゃそうだな…。

17:18:04 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

他人と一対一で会話する場合に「そんなの常識でしょ」と相手を威圧するのは嫌いだけど(他人が同じ事を知ってると思う方が愚かだ)、私の投稿は誰向けでもないから読み手の知識についての前提がない。話題にしている事柄についての前提知識は各自調べるのが可能なように説明するけど、そもそも話題にしない事柄について「みんなこれ知らないよね」という形で紹介するのは難しい。

17:24:16 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

対象とする人間集団が特定されていて、説明すべき事柄も定まっている時に、相手の知識の水準に合わせて必要な前提を揃えるのは得意。でも私のアカウントは「誰向け」でもないから、arbitrary な読み手の為の説明を足したりしないっていうか、したくない。知ってる人にとっては邪魔だから。

19:08:16 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

良い絵を描く人は良い絵を描くなあ…。と Pixiv で思った。いつものタグ検索は殺伐とした風景が広がるので印象が全然違う。

19:10:11 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「いつもの」タグ検索というのは、見に行く場合の入口としてブックマークしてある検索設定だけど、頻度の面では「いつも」見に行ってるわけではない。

21:29:12 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ツイッター跡地にブツブツ書いたのを、こっちが本アカウントだからこっちに転載しておく :

絵画表現の規制が嫌なら Baraag にでも行きなよって、ここに書きたくもないけどさ。

ActivityPub で連携するサーバーならどこでもいいよ。わざわざ繋がらないサーバーを選択しないでよ。まあ、フォローしないでほしいんならいいけどさ…。

Misskey.io を推奨する事はないけど、Misskey.io しか分からないんだったらそれでもまあいいよ。

23:33:22 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

『ラインタウン』。「ライン」のキャラクターのうち、顔がただの球なの(ムーン)は男の子で、ウサギ(コニー)は女の子で、熊(ブラウン)は男の子なのか。動くとかわいい。背景の画風で『ぷるるんっ ! しずくちゃん』を思い出したけど、関係はなさそう。