おめ
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
[HARD]Happy Melty Partyをグレートフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
初見フルコン
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みんな速攻で動画撮れるのすごいね。視聴者提供って書いてないやつは、各地に潜伏しているNHK職員撮影なのかな。
【NHKニュース速報 23:23】
午後11時3分の能登地方震度7の地震
誤りだったとして取り消し 気象庁
#ニュース #NHKニュース速報
2023年の天文活動をふりかえる - Deep Sky Memories
https://rna.hatenablog.com/entry/20240102/1704128680
年を越してしまいましたが、2023年のまとめエントリです。
プリンターのバグでブチ切れたサラリーマンが会社のすべてを破壊しつくす横スクロールアクションゲーム「Rising Up」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240101-rising-up/
クリアした!
よくある「哲学」への誤解を分かりやすく解説してみる(永井均氏がトランスヘイト言われている件を材料に) - ふろむだ@分裂勘違い君劇場 — https://fromdusktildawn.hatenablog.com/entry/2024/01/01/114947
なんかなー。「哲学者たちが独自に行ったジェンダーの定義において」議論するって言うけど、例えばヒトラーの独裁が始まった1933年に哲学者が「ユダヤ人」という言葉を独自に定義してその存在価値を議論してたらヤバいでしょ。
たとえその議論が直接的には差別的ではなくて、当人にも差別の意図がなかったとしても、そういう議論がどういうふうに利用されるかを考えたらヤバいに決まってる。
ていうかそのタイミングでそんな議論をするのはバカじゃないなら悪意があるだろうと推定するのが普通なわけだけど。哲学なのでーって擁護できるような話ではないと思うよ。
まあ、永井氏は哲学バカなのかもしれんけど、谷口氏は違うんでないの。
ふろむだ氏、過去にも南京事件についていっちょかみしてうかつな事言って叩かれてたよな。もう消えてるけどこれね。
その後色々あったけど、こういう評価が妥当だと思う。
re: 南京 - ls@usada’s Backyard — https://shibata616.hatenadiary.org/entry/20080105/1199491805
論争傍観者を自称する人間についての二つの問題 - Close To The Wall — https://closetothewall.hatenablog.com/entry/20080107/p1
ていうか俺も叩いたけど。
https://b.hatena.ne.jp/entry/6983939/comment/rna
「「私は歴史解釈が最終的にどこに着地するかには、強い興味はない」こういう人が合理的に振る舞うだけで自分の味方になるように論争を組み立てるのが歴史修正主義者の手口なの。」
歴史修正主義についての僕の考え方は当時書いたこれを。
歴史修正主義の手口について - rna fragments — https://rna.hatenadiary.jp/entry/20080104/p1
令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金 https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064/?cpt_n=share&cpt_m=detail_1630064&cpt_s=tw&cpt_c=share_detail_1630064_tw
俺が自分の個人情報を売って貯めたTポイントを全部これに突っ込んだ。8000円くらい貯まってた。
「日本語勉強中の🇺🇸人同僚が「日本語だいぶ上手くなったよ。なんか面白い問題ない?」と言ってきたので、じゃあこれを読みなさいと「一月一日、元日の日曜日、日本晴れ、今日は良い一日になりそうだ。明日の二日は布団を天日干ししてから初日の出の絵日記を書こう」を見せたら日の読み方に発狂してた。」
「これとても有名な例文で、ロシア語通訳で有名な米原万里さんのエッセイが初出だと思います。」
https://twitter.com/5ducks5/status/1740552393845284897
【緊急地震速報 最終報 2024年1月2日】
6時52分頃、日本海西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約480km、地震の規模はM5.7程度、最大震度不明と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
さくら、大阪と東京の収容率が下がると値引きキャンペーンしている感じがある。でも長期運用すると石狩の方がお得なんよね。短期しか使わないって分かってるなら良いんだろうけど。
【スキル偏差値v2.1の診断結果】
エンジニア向けスキル偏差値の診断結果は、Total 62.0、Python 62.0、Ruby 61.0、JavaScript 61.0でした。あなたもスキル偏差値をチェックしよう!
https://findy-code.io/lp02?h=pUlXJrU5wkE15&fr=twcp_skill-deviation-v2.1
#Findyスキル偏差値
ほんまかいなって感じですが。ちなみに本業のメイン使用言語は組込Javaです。
【想定年収の診断結果】
私の想定年収は【1,100〜1,200万円】でした。
あなたもエンジニアの想定年収予測をチェックしてみませんか。
今の年収と比較してみても面白いかも?
https://findy-code.io/?fr=twshare_income-v2
#findy
#想定年収予測v2
で、今の年収はこれの半分くらい。
「スカイツリー脇にある北十間川の川面が不思議な揺れ方をしてたので撮った動画。見てるときは地震か風を疑ったが後に石川の大地震だと知りガチでビビる。」
https://twitter.com/kaoriya/status/1741742330166821016
「リプから「スロッシング」という言葉を知ったので「河川 スロッシング」で調べたら、東大地震研究所の手書きの古い論文がでてきて、論じてる地域がまさしくスカイツリー周辺の江東デルタ地帯で、謎に感動を覚えたわ。
http://library.jsce.or.jp/Image_DB/eq1994/proc/00578/14-0145.pdf 」
https://twitter.com/kaoriya/status/1741760995239113124
「川幅が広くない中小河川の固有振動数が1964の新潟地震で被災した原油貯槽と近いことから、地震時にそのような河川の堤防が壊れる可能性を指摘し、どの程度の影響があるかを試算して問題がありそうだと1976に指摘してる。
で約50年後の今日、僕はその現象を目の前で観測したのか。」
https://twitter.com/kaoriya/status/1741762627846713348
去年の春から始めたダイエット、8月ごろからリバウンドしてきてかなり戻してきちゃってるので元旦からまたカロリー記録始めた。
健康診断で詰められて始めたダイエットなので春までになんとかしなくちゃ…
Youtuber暇空茜 VS オモコロのヨッピー が大晦日に開催された https://anond.hatelabo.jp/20240101075517
「ヨ「いじめられてるの?colaboとかやってた頃に暇空さんにもカンパしたよ」」
ブコメで指摘あってびっくりしたんだが、ヨッピーが暇空にカンパしてたってマジなん?悪魔にリテラシー売ったのか?
本人ブコメで否定してないからマジなんですかね?ネットリテラシーあってバトルに強い正義漢みたいなキャラ作ってたのにこれかよ…
「静岡のSAで「富士山からあげ定食」というのをよく考えずに頼んだら、「地元静岡の誇り富士山」的な無意味な修飾語としての富士山ではなく、「大盛を超えるバカ盛り」的な意味の富士山だったらしく、新年早々からあげ16個盛りが来て死んでいます」
https://twitter.com/petro_vich/status/1741714578596397230
うわぁ…
プリンターのバグでブチ切れたサラリーマンが会社のすべてを破壊しつくす横スクロールアクションゲーム「Rising Up」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240101-rising-up/
このゲーム、すぐクリアできるけど、エンディングでフライングおじさんになって無限に飛べる。看板に突撃するとパリーンって割れる。
フライングおじさんこんな感じです。操作はwasd。左右に曲がるにはadで体傾けてwsで上下する必要があります。
【NHKニュース速報 18:31】
羽田空港の航空機炎上事故 日本航空
乗客乗員約400人は全員脱出との情報
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 18:42】
羽田空港で炎上の日本航空516便
乗客367人は全員脱出 日本航空
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 18:54】
羽田空港で日本航空機に衝突の海保機
6人搭乗 1人脱出5人安否不明 海保
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 18:59】
羽田空港で炎上の日本航空516便
乗客乗員379人は全員脱出 日本航空
#ニュース #NHKニュース速報
【なんでこの時期?】ステマ扱いされて大晦日に開催された暇空氏スペースに参加した話 - ヨッピーのブログ — https://yoppymodel.hatenablog.com/entry/2024/01/02/145802
「イチ個人を集団で袋叩きにする」みたいな構図が大嫌いで」構図しか見てないん?なわけないと思うけど、だとしたらリテラシーもクソもなかったってことになるが。まあ、ここはバカのフリするのが最適解ではあるが。
「行き過ぎた表現規制については僕も反対」表現規制は表現規制で反対すりゃいいけど、相手の本業に言いがかり付けるのは正当化できないでしょうに。
「住民監査請求をかける事自体は住民の正当な権利である」そうだね。でも金なくて権利行使が難しいとかならカンパする意味あるけど暇空は金もってるじゃん。だったらそれは権利擁護とかじゃなくてもっと積極的な応援だよな。
今夜は酒飲んじゃったしこのへんにしとく。まあ、ヨッピーについては数年前から嫌な印象はあったので、必要以上に悪意にとってる面はあるかもしれんが、でもこれはねぇ…
どうでもいいけど(よくはないか)トランスヘイトの人がこういう時に俺のブコメにスター付けてくるのムカつくなー。もっと俺を憎めよ。
「本、ずっと興味深い情報が書かれてるし広告も出なくて凄い」
https://twitter.com/caffelover/status/1742101401634001335
それはそう。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/yoppymodel.hatenablog.com/entry/2024/01/02/145802
a_dogs 「『「個人vs集団」の構図に見えたんですよね。だからちょっと肩入れしました。』じゃあ叩かれまくったり妨害されたりしてるcolabo派側の人にもカンパしたんだ?」
yoppymodel 「おい隠してへんぞ。最初から注釈入れて書いてるやんけ。/見返したら初版から書いてたの!暇空にクレーム入れてきた。/「確かに」と思ったからコラボにカンパしてきた」
これでスターしちゃうんだみんな。チョロいな。クソをクソと見分けられずにクソみたいな野郎を調子に乗せたことが問題なのであって、中立性みたいなことが問題なわけじゃないのにね。
つーかロシアにもウクライナにも寄付しましたーみたいな話だぞこれ?
Ubuntu で vlc 使った後終了できなくなることあるのどうにかならんかな。
ウィンドウ閉じてもプロセス残ってトップバーにアイコン残るやつ。プロセス強制終了しないと消えない(ただの終了ではだめ)。
残ってる間はスクリーンセーバー効かないし困る。
スワップ追加、再起動しなくても行けるよ。fstabの書き方が正しいか確認するのを再起動でやると、既存の設定を間違えて壊したときに修復が泣きそうになると思うので、mount -aにした方がいい気もする。
羽田空港事故 管制官 “日航機に進入許可 海保機は手前まで” | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307511000.html
「客室乗務員が乗客に荷物を置いて避難するよう促したのだと考えられる。すばらしい仕事をした」
やっぱ荷物は置いてくしかないのか。取り返しが効かないデータの類は飛行機乗る前にSDカードなりUSBメモリなりにバックアップ取って肌身離さず持っておかなきゃダメか。
すかさず寄付受付するところも、寄付受付がスロースタートな赤十字も、現地に届くのは結局同じぐらいの時期なメージがある。
昨日実家で話をしていたときも、親とか「脱出時に手荷物も持っちゃダメなの?どうやって身分を証明したら良いの?」と言っていた。まあ身分証全部紛失時の証明ブートストラップは別の問題だけども。
財布に身分証を入れてて、財布は肌身離さず持っているので、自分は大丈夫だけど。財布を鞄に入れるタイプの人とかいるもんな。
大画面スマホもポケットに入らんからって理由で敬遠してたんだけど、女性は割と使ってるの見る。カバンに入れる前提なんだろうな。
「母『この事故ってJALだから全員助かったけどLCCだったらどうなってたんだろうね』
父『緊急時の訓練はJALでもLCCでも同じようにやってる』
ワイ『ただLCCの乗客が緊急時に同じように指示に従ってくれる客層かは知らん』」
https://twitter.com/pakuriman/status/1742178408426352821
エグい話だけどそうかもしれんね。荷物燃えても仕方がないと思えるかどうか、とか、経済的余裕の問題でもあるし。。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マジか。プラス有効にしてなくてよかった。SMSだけ使ってる。プラスなら電話代かからんよってアプリが薦めてくるんだけど。
「東日本大震災の被災者ですが、個人的に募金は日本赤十字社がオススメです。家財が1つもないまま避難した我が家には赤十字社から直ぐに冷蔵庫、電子レンジ、ドライヤーが届いて生活を取り戻す足掛かりになりました。それ以降も沢山のご支援を頂いたので……数日経てば義援金窓口が開設されるはずです。」
https://twitter.com/o_saika/status/1742186009637605408
これは知らなかった。そういうのはすぐ届くんだ。後から分配するのとは別にやってるってことかな。
日本航空の事故についてフランスから調査員が派遣されることにざわつく界隈「調査能力は世界トップクラスなのに建物がショボいBEAさん!!」 https://togetter.com/li/2287577 #Togetter
うとうとしてた。大学でずっとサボってた授業に出たら何故かダンスの発表の回になっててうわーどうしよう、、、ってとこで目が覚めた…
「これはライフハックですが、ニュースサイトを「お手柄」で検索すると、専ら賢いワンちゃんや事件解決に貢献した中学生などのニュースを読めます。」
https://twitter.com/kbhm/status/1742130478965309664
@carrion_crawler あー、最近ありますね。あんなブラブラさせててケースからすっぽ抜けないか心配になるけど…
はてな★ギャラクシーで自分のブコメ遡ってたら11年前の記事でいいこと書いてた俺。
[B! 教育] 朝鮮学校、授業料無償化適用しない方針…新政権 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) — https://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121226-OYT1T00014.htm
「条約違反の疑いあるし(国際人権規約)、制裁の意味ないし、「美しい国」に相応しくもない。「結びつきがある」とか言うなら統一教会との「結びつき」とかどーなるワケ?」
この時にメディアがちゃんとツッコんでいれば安倍氏も死なずに済んだだろうに…
ゆっくり滑り、うぷ主しか突っ込めないようなネタのやつかと思った。
JAMSTEC、南海トラフ広域ゆっくり滑りリアルタイム観測のために設置したセンサーをDONET2に接続する航海を実施 | スラド サイエンス
https://science.srad.jp/story/24/01/03/0846239/
「311経験談で、意図が伝わらない物資は控えた方が良いと思った。
数羽のニワトリが避難所に届いたので、即首をはね、血を抜き、毛をむしって、逞しくなっていく自分を感じつつ少量の生臭いヤキトリを皆で食べました。
数日後、送り主がしっかり卵を産んでいるかとニワトリの確認にきました」
「人の食べ残しと卵殻を混ぜてニワトリにエサとして与え卵を無限増殖出来るのだと、空のケージの前で説明していただきました」
https://twitter.com/minasanmuseum/status/1742518485404758122
うわぁ…
画面の前のオタクのみんな!モニターはアームなり耐震スタンドなりでがっつり固定しような!
「今年は、パリのど真ん中に、族内婚を繰り返して、200年間も外部にまったく知られることなく続いた強固な宗教コミュニティがあったことを発見・調査したこの至極のノンフィクションを翻訳したいと思っております。1/6くらいは訳出できてます。」
「「ラ・ファミーユ」(ザ・ファミリー)と呼ばれるその共同体は19世紀初頭にカトリックの異端を信仰した一族だそうで、パリの一区画に三千人くらいで集住しているらしい。
四年前程にパリジャン紙がスクープして、フランスでは非常に話題になったらしい。(どうせ、ひろゆきや辻仁成は知らないと思う)」
https://twitter.com/chinyubo/status/1742531775719674051
興味深いけど最後一言余計w
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マクロで見れば、日本は間違いなく好景気なんだけど、アンケートを取ると8割が日本は不況と答える。でもボーナスは過去最高だし、新入社員の初任給も過去最高。非正規雇用の賃金も正規を上回る上昇率。失業率は先進国でダントツ低く、過去最.. https://togetter.com/li/2287806 #Togetter
可処分所得の推移を見ると、氷河期世代から上の世代の可処分所得が伸びてないっぽいんだよね。
2012~2022年の家計実質可処分所得の推計 2023年07月10日 | 大和総研 | 是枝 俊悟 — https://www.dir.co.jp/report/research/law-research/tax/20230710_023886.html
でも「30代4人世帯」の可処分所得は伸びている。
まあ、30代4人世帯ってカチグミサラリマンって感じはあるし、あくまで伸び率なんで氷河期並から普通になっただけかもしれないけど、若い人の可処分所得増えてるのは良いこと。
あと単身女性の可処分所得が伸びてるのも良いこと
景気良くするために金回りを良くした時に恩恵があるのは、最初のうちは事業を始めるとか拡大するとか金の使い方を変えた人たちか、今まで金が回ってこなかった人たちで、正規社員でポジションが安定してる人は相対的に割を食うことになりがちだと思う。
そこはそういう順番になるって話で、経済政策ちゃんと続けていれば順番回ってくるんだけど、日本は財政再建派の力が強くてアベノミクスでも財政出動はあんまりできなかったし、消費税増税も延期したのはよかったけど経済回復しきらないうちに増税しちゃったからなー。
そのタイミングでコロナ禍だし、まあ、マジョリティには実感が薄い景気回復というのはそうなんでしょう。
でも牛丼屋の求人の張り紙とか時々見て雇用環境の改善くらいは実感して欲しいかも。まあ元々見てなかったら今さら実感しようがないか…
財政出動と再分配政策をもっとやっていれば順番待ち問題もだいぶ緩和してたと思うし、アベノミクスが始まった頃に三本の矢に再分配政策入ってないぞってツッコミは荻上チキさんとかも入れてたんだよね。
一回目の消費税増税も、リフレ派含め各方面からやめとけって言われてたんだけど、岩田規久男元日銀副総裁の『日銀日記』によると黒田総裁が延期に抵抗して、安倍氏やそのブレーンも金融緩和の効果を過信してそこで折れちゃったみたい。
石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して欲しい」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に違和感(スポニチ) | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240104/spp/000/006/092000c
- ソフトタイプのキャリーケースに入れる(シューターを傷つけないため)
- ペット同伴客は最後部座席固定(旅客のアレルギー対策)
- 避難時にはキャリーケースをハーネスで飼い主の体にくくりつける(現在の乳幼児の避難の際の対応と同様)
- 引っ越し以外ではこの扱いはしない(旅行まで認めると席が足りなくなりそうなので)
- ペット1頭につき1人分またはそれ以上の追加料金(対応コストの負担)
みたいにしたら可能ではあると思うけれど(キャリーケースの規格化とかも必要だけど)、一番の問題は「ペットと一緒に避難する時のトラブルが原因で飼い主以外の人が死んだ時に、社会が許容できるか」というあたりかと。
赤ちゃんとの避難で同様のことが起きてもたぶん世間的には「仕方がない」って反応が大半になるだろうけど、そのくらいに他人のペットの命を尊重できる世の中になるのかどうか。
昨日久々に iPhone 12 mini 触ったらあまりに軽くてびっくりした。iPhone 15 Pro に慣れたと思ってたけど、比べるとやっぱ違うよなぁ。
アイドルさんが配信で国際情勢を憂えて日本の平和主義に疑問を…(;´Д`)
すぐ話題変わったからコメントしそびれたけど、、、
まあ、昨今の国際情勢で、とにかく戦争はしない!関わらない!って形の平和主義に拘るのが正しいとは思わないんだけど、日本って戦争下手すぎるんだよね。
負けたのもそうだし、戦争犯罪もひどかったし、作戦がマズくて戦う前に死んでた兵士が大勢いたし。
で、日本の政治状況は安定与党に戦争下手な人たちの精神を受け継いでる人たちがいっぱいいて、その人たちが戦争したがって憲法改正とか言ってるんで…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「なんで欧米系メディアはかっこよくなるの?
撮影技術が違うの?」
https://twitter.com/JapanTank/status/1742879001339990515
「カメラの数と値段が違います。1番違うのは編集時間。多くのカットから専門スタッフがしっかり作り込むから出来のいい映像になります。国内番組は基本撮れたら即放送なので仕方ないのです。これは逆も言えて、例えば「世界ふれあい街歩き」は世界中から「うちの街見たこともない綺麗さ!」と大絶賛」
https://twitter.com/tezukakaz/status/1742891475686576568
気象庁|報道発表資料 — https://www.jma.go.jp/jma/press/2401/05a/noto_tsunamikansoku.html
「気象庁の津波観測地点「珠洲市長橋」については、令和6年1月1日16時10分頃から観測データが欠測となっておりますが、地震後に撮影された空中写真によって海底の露出が確認され、観測不可能な状態であることがわかりました。
周辺での代替の観測地点の選定を含め早期の観測再開に向けて作業を進めております。」
地震で地面が隆起して水位測れなくなってたとのこと…
写真家・篠山紀信さん死去 83歳
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6487223
なんと。色々コメントしづらいけれど。
なんかペットを大切にするなら飛行機に乗せるのはありえないって言ってる人がいて、それは一つの考え方だとは思うけど、だから自分は引っ越しの時何十時間かけて自家用車で運んだって言ってて… 事故のリスクで言うと自動車の方が危ないんだが。
まあ、事故じゃなくて貨物室で体調崩して死ぬペットもいるので事故率だけで判断はできないけども、そこも含めて判断できる統計とか知らないし、たぶんその人も知らない。
サヨクのくせに海軍カレー食べてしまいました。まあ、レシピに罪はないから、と思ってたけどレトルトの袋に思いっきり旭日旗とか書いてあってちょっと引いた…
パッケージには「平和へのよすがとなり得れば」とか書いてあるんだけど。
味は美味しかった。また食べたくなる味。でも値段がちょっといいレトルトカレーの倍くらいするし、よほどじゃないと買わないかな…
そうか警察犬の「この匂いの人を探せ」と救助犬の「この辺に人がいないか探せ」は、そもそも違うのか。
救助犬「ジェニファー」がお手柄 被災地での捜索活動、人の1億倍の嗅覚に期待 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240105-KAL55AFZHJA7HP2WQTT75IAXSA/
においセンサーとAIで犬のかわりにならんかな?と思ったけど2019年の時点ではまだ犬に勝てないってことだった。センサーに当てる空気を濃縮すれば犬越えは可能らしい。
あなたの知らない“におい”の世界 AI嗅覚センサー | NHK | WEB特集 | IT・ネット — https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210420/k10012984261000.html
AI使ったやつもあった。2021年の記事。
「AFEEマガジン第20号。井出草平先生 https://twitter.com/Sohei_IDE
寄稿「日本行動嗜癖学会の立ち上げとゲーム行動症学会を取り巻く環境」に興味深い記述がある。
ゲーム行動症を推進する人々の論文が掲載される学術雑誌はあり、研究者が互いに論文を引用してインパクトファクターが高まり、急成長しているという。」
「一方で、推進に反対している学者は自分の専門分野、例えば心理学の学術雑誌に投稿するが、心理学全体ではゲームやネット依存症の関心が高くないため、主要な学術雑誌に投稿することが困難であり、学術成果として正しい評価を受けられない現実があるという。」
「そこで、ゲーム行動症の推進に反対の立場の新たな学術誌を創刊する予定であり、同じ立場の研究者が集結する学術誌として育て、ゲーム行動症に疑義を挟む論文がふさわしいインパクトファクターを得られる環境づくりを目指すとのこと。
これはすごいと思う。ぜひ当該記事のご一読を。
#AFEEマガジン 」
https://twitter.com/nnanjoh/status/1743351413844197377
※ 引用では @ 参照はリンクを置換しています。
井出草平先生 @Sohei_IDE
の寄稿「日本行動嗜癖学会の立ち上げとゲーム行動症学会を取り巻く環境」が掲載されているAFEEマガジン20号は、書店で通販可能のようです。
#ゲーム障害
#ゲーム依存症 」
https://twitter.com/nnanjoh/status/1743352737696530500
「【映像も公開】元TOKIO山口達也さん、テレビCM出演を報告「新しいスタート」 ファン歓喜
https://news.livedoor.com/article/detail/25643546/
介護事業などを展開する鹿児島市の「株式会社ACG(あおぞらケアグループ)」の企業CMへの出演を報告。「微力ながら力になれればと思います」とコメントしている。」
https://twitter.com/livedoornews/status/1742798938128920654
「犯罪を1度でもやったやつは表に出てくるなとは思わない
でも、彼のホームページを見てもアルコール依存症のことばかり書かれていて、性犯罪に対する反省や振り返りがない
そんな人間を広告として起用するなんて正直おかしいと思う」
https://twitter.com/tomo_chikaaan/status/1743231449237700672
全部酒のせいにしてるってことなんかね。酔って魔が差して、みたいなのはあることはあるんだけど、彼の事件の場合、自分で家に呼びつけて暴言を吐いて無理やり押し倒してるからね。
https://bunshun.jp/articles/-/40398
被害者が友達を連れてきてなかったら、必死に抵抗してなかったら、隙を見て逃げ出せてなかったら、もっと酷い被害を受けていた可能性は高い。
被害者の証言では「酔っているようには見えなかったけど、目つきが怖かった」とのことなので、酔ってたかどうかも怪しい。
また、本来番組出演者同士の連絡先交換は禁止されていたのに山口と被害者はLINE交換していて、被害者は番組スタッフに促されてそうなったと証言している。状況から考えてスタッフが山口の意向と関係なく促していたとは思えない。
そのあたり、計画性も感じられるから、まるっと酒のせいにできるような事案には見えないんだよね。
まあ、反省を公に向けてどこまで表現するかってのは任意ではあるし、被害者と示談が成立していて、被害者両親とも和解しているし、復帰については直接的な関係者には筋を通してあるのかもしれない。
https://www.oricon.co.jp/news/2110348/full/
でも、あれだけの事件の加害者が表舞台に復帰できるってことの影響力を考えると、社会に対する一定の説明責任はあると思う。
「中3娘、令和の時代に #ペルソナ3 にハマり、主人公が使ってるような音楽プレイヤーが欲しいという事で、通称『香水瓶』のmp3プレイヤーを入手して、ちょいメンテして渡しました。
目茶苦茶テンション上がったっぽい。
オタクの血やなぁー。」
https://twitter.com/oresamarecords/status/1742911190966342065
あれは普通にかっこいいし!
iRiver派(?)だったので買わなかったけど…
ベビースターラーメン、小さい袋とおつまみ用の大きめの袋でバーコード一緒なのか、あすけんの誤登録なのか、大きめのやつ食べたのが小さい袋のカロリーで登録されてて、カロリー入力して再登録したらカロリーオーバーになってしまった…
個人的には動物福祉を動物の「権利」として構成するのには反対だけど、だからといって、動物はモノです、以上!ってのは暴論だと思うし、現実の法律でも単純なモノ扱いではなくなってるし、そもそも異文化共生みたいな話なんで、要望は要望として受け止めた上で考えるべき話だと思うよ。
このあたり、理屈で突き詰めようとすると動物福祉の話から派生して色々とヤバい話になりかねないので、共感的なコミュニケーションをした方が有益だと思うのだけど、そもそもペットを大事にする人の気持ちに一切共感しない人(むしろ反感を持ってる人すら)も大勢いるんだよな…
自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」、穴水 能登半島地震|社会|石川のニュース|北國新聞 — https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1282981
読売の第一報はこれだけど https://web.archive.org/web/20240106000240/https://www.yomiuri.co.jp/national/20240105-OYT1T50183/ 目撃者が複数いる風だったし、校長のコメントで否定してなかったから、まさか嘘とは思わなかった…
まあ、ヤバい集団がいなかったのならそれはいいことなんだけど、なんでこんな話になったのか?
完全に読売のトバシだったならともかく、証言そのものは存在したってことなら釈然としない。単なる誤解や行き違いならいいんだけど、何か背景があるのかも、とか考えてしまう。でも今はあんまり深堀りしない方がいいのかな…
こういうこともあるけど、そもそも当たった外れたで競うゲームじゃないので、あまり裏読み癖は付けない方がいいと思います。
読売の記事では「同校の島崎康一校長は「避難者も不安に感じているので、許せない」と憤った。」ってあるんだけど、よく見ると校長が事態を事前に把握した上でコメントしてるのか、記者からこういう証言があるんですが、って聞いて本当なら許せないって文脈でコメントしたのかわからないね。前者なら必ず違う書き方になるってことではないけれど。
もう少し背景情報あるとわかるのかもしれないけど、読売のネット版の記事って黙って記事の後半削ったりするからなー。紙面ではどうだったんだろ。
気象庁 石川 志賀町で震度6弱と発表 役場「少しの揺れ」 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/k10014312461000.html
これも誤報なのかと思ったら震度計は確かに震度6弱で誤作動したという証拠もなかったとのことで訂正はなし。でもいくら震源浅いからってM4.3でそんなに揺れるもんなんだろうか?しかも震源が直下にあるわけでもないのにピンポイントで?異常震域??
読売オンラインの記事消えたね…
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240105-OYT1T50183/
「すみっコぐらしの映画見たんだけど完全にストーリーがマルクス経済学でヤバい。すみっコたちが個性を活かして楽しく働きだしたはずが、工場長の過酷なノルマに追われて「疎外」されるようになり…街は過剰生産のおもちゃに溢れ、そしてオチはまさにAI社会への警鐘。凄い。」
https://twitter.com/shinshint/status/1743823267008331848
ちなみに「ノルマ」はロシア語からの外来語でシベリア抑留帰還者が日本に持ち込んだとされる。
強制収容所の肉体労働に過酷なノルマを課された抑留者だが、ノルマ達成報酬の食糧ではカロリー的に採算が取れず、真面目にノルマ達成していた人から死んでしまったという。
早くからそれに気付いた人たちは懲罰を受けることを承知で仕事の手を抜いたが、それで生き残ることができたとのこと。
穴水高校における「自販機破壊による窃盗」の読売新聞記事の誤報についてのメモ - 電脳塵芥 https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2024/01/07/120000
SNSでの当事者と称する人の証言、こうして今になってまとめて見ると腑に落ちるところは多々あるけど、誤報とわかる前に断片的に見た限りでは信じていいのかさっぱりわからなかった。
ちなみに読売の第一報の反応で自分が気になったのは「何日も飲み食いしてなくて仕方なく壊したんだろう」的な意見とか(事件は地震発生当日の夜なのでそれはない)、事件はあったものとして擁護する意見とか、SNSで晒されてないからガセでは?とか(本当にチェンソーで狼藉働く人なら何されるかわからんからスマホのカメラ向けるのも無理だし避難所にいるうちは告発も難しくても不思議はないし、当日からしばらくネット繋がらなかった可能性もある)、記事よく読んでないとか平時の常識で推理してるやつ。
まあ自分も避難所だから水くらいあるだろうって言ってたけど、実際は正式な避難所じゃないとこに定員オーバーで人来てて水と食糧が足りてなかったというのは予想外だった。
「娘がなぜか葉加瀬太郎大好きで、アレクサに「はかせたろうの"じょうねつ"さいせいして」と言って情熱大陸を流しては頭ブンブン振って踊り狂うのを何回も繰り返してる。
踊り終わって「はかせたろうお空から見ててくれてるかな」ってしんみりしてた。
葉加瀬太郎死んでないよ。」
https://twitter.com/10m21107605/status/1743568228830638442
「ん?篠山紀信さんとまちがった?」
https://twitter.com/suiheki777111/status/1743876998379057386
あと第一報を「「朝鮮人が井戸に毒」のデマと同じ」って言ってる人結構いるけど、暴力事件を誘発しかねない危険な誤報だったとはいえ、単発の冤罪と差別による集団虐殺を一緒にしないで欲しい。そういうのは虐殺事件の矮小化でもあるので。
[EXPERT]G.O.A.Tをフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
高速スクラッチなんとかこなしてフルコン取れた
Androidのケーブル繋いでデータコピーしても、アプリの初期設定とかログイン中情報が同期されないので、各種ポイントアプリのチュートリアルが表示されまくるのも、素人にはハードル高いんだよなぁ。前の端末でやったことなんて忘れているので、色々変わったという認識になる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
池の魚に鳥が餌やってる動画見たんだけど、あれなんだろう。魚が口ぱくぱくしてるの見て母性本能が刺激されたとかなんだろうか。
[HARD]マジカル☆ぬこレンレンをパーフェクトフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
普通にやってたらパーフェクトだった
Windowsのデカい更新の後、こんにちわって出てくる画面で、はいこんにちわって返事しちゃうのやめられない。
「見えるかい?お前の故郷の海だよ」
https://twitter.com/ohrsan/status/1743926385637482930
よく考えたらかなり猟奇的(漁奇的?)なツイートだ。
【NHKニュース速報 19:42】
「ダウンタウン」松本人志さん
活動休止を発表 吉本興業
#ニュース #NHKニュース速報
「我が家のお線香で火事になりかけたお話。 1本目が灰の中でまだ燃えてる事に気が付かず、同じところにお線香を刺すと、下 か ら 燃え始める可能性があるんですよね。」
https://twitter.com/chibasyu/status/1744448801967132844
図解見るまでしたから燃えると何の問題が?と思ったけど、刺さってる下の部分が燃え進むと上がまだ燃えてる線香が倒れて線香立ての外に転がり落ちることがあるのか。なるほど…
(2013年の記事)アップルが販売禁止措置:スマホを高く放り投げるゲーム「S.M.T.H.」 | WIRED.jp
https://wired.jp/2013/09/19/send-me-to-heaven-app/
アップルが販売禁止措置:スマホを高く放り投げるゲーム「S.M.T.H.」 | WIRED.jp — https://wired.jp/2013/09/19/send-me-to-heaven-app/
「開発者であるペトル・スワロフスキーは、最初にこのゲームを、ノルウエーのオスロで開催された音楽フェスティバルの参加者たちでテストしてみた。結果は大成功で、そのコンセプトだけでも、スリルを求める人たちを挑戦させるのに十分だった。つまり、同アプリをダウンロードすることさえせず、人々は自分の携帯電話をできるだけ高く投げ始めたという。そして多くの場合、彼らはそれをキャッチするのに失敗した。」
www
割れないもんなんだな。
1万6000フィート落下に耐えたiPhone、航空機窓吹き飛びの捜索に貢献 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-08/S6Y2OBDWX2PS00
1万6000フィート落下に耐えたiPhone、航空機窓吹き飛びの捜索に貢献 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-08/S6Y2OBDWX2PS00
1万6000フィート(約4.8km)上空から落としたiPhoneの画面が割れてないのに、お前のiPhoneの画面がバキバキなのはなぜなのか。
トランプ推奨の抗マラリア薬、服用でコロナ患者1万7000人死亡 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) https://forbesjapan.com/articles/detail/68410
「公衆衛生当局者も間違いを犯すことはあるかもしれないが、医師の資格、あるいは臨床科学のバッググラウンドをもっている。
トランプはそうではない。トランプは、証明されていない治療法や危険な物質を米国民に喧伝すべきではなかった。」
「How are you?」に対して調子が悪くても正直に「I feel bad」とか答えるのはNGって聞いたことあるね。あれは質問というよりは挨拶みたいなもんらしい。日本語で言えば「ごきげんよう」みたいなニュアンスかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「「組織も従業員も狂うから給与水準は成果への貢献ではなく職務の市場価値で決めるべきである」って私は4年前から言ってました、いま実際に狂ってるので私の言っていたことの意味がわかっていただけたかな?」
https://twitter.com/yuiseki_/status/1744717218729095175
ワコムの広告にAIイラスト? クリエイターから反発の声殺到 同社が経緯を説明する事態に - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/10/news105.html
「ワコムのアレ、AdobeStockに投稿されていた素材がAI表記入れずに販売してた補足情報が無いとアレ。
(Adobe側なのか投稿ユーザー側なのか不明だが指摘された直後に一斉に削除されてる)」
https://twitter.com/VoQn/status/1744917575627370641
液タブの広告で、広告中では液タブの画面にも映してるイラストなので、ここは自社製品で描いたイラスト使って欲しいところ。
毎回発注しなくても自社製品使った作品のコンテストとかやってるんだから、賞金と引き換えに広告で使う権利ゲットして素材ストックしてるもんなんじゃないんですかね、こういう企業って。
それはそうと尻尾の繋がってない龍のイラストにOK出すなよ、本物の龍見たことないんか!(錯乱)
「所沢のタイソン」を脅迫容疑で逮捕 知人の男性を「殺すからな」と脅したか “けんか3000戦無敗”と自称し「BreakingDown」出場 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/933762
「「次にチョロチョロとしたら、お前殺すからな」などと電話で脅迫した疑い」
「容疑者は「そのようなことは言ったが、いい加減にしろという意味。殺すという意味はない」と供述」
言いたいことはわからんでもないが… それはそうと世界各地に「〇〇のタイソン」を名乗るご当地タイソンみたいな人がいるのかな。
定期的にインスタのパスワードリセットメールが大量に来るイベントが発生するんだけど、通知切ってるアドレスに届くから無視してたのが、最近はスマホアプリに通知来て認証コード表示するようになってしまった?
インスタの方は通知切るわけにいかんので困るんだが…
【公式】『ちいかわ』第131話「おっきい討伐③」※1週間限定配信<1/16 (火)AM7:59まで> - YouTube — https://www.youtube.com/watch?v=mgemjP8fID0
ナガノ先生んとこにオフィスグリコ一年分とか届いてたりするんだろうか。
[EXPERT]lovely!!!!をフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
なんとか
アイドルさんの配信で『電車男』の主人公が電車オタクだったかどうかが話題になって、鉄ちゃんじゃなかった気がしたんだけど自信なくなってきた… 映画版は見たんだけどなー。
松本人志の件、文春のバックナンバーKindle版で買って第一報読んだ。
スピードワゴン小沢も告発者に性器握らせたって証言出てるやん。放送作家Xってのにも胸触られたって言ってるし、松本だけの問題で済まないんじゃないのこれ。
ネットでVIPに部屋飲み誘われたらその先もあるってわかるだろとか言われてるけど、告発者は小沢とは最初普通の飲み会で知り合って何度か飲み会に参加してて、小沢が今度はVIPを呼ぶ、ドタキャンはNG、って言われた上で、当日になって写真週刊誌に狙われないようにホテルで部屋飲みって言われてる。
これヤバい意図を察知して回避とか不可能でしょ。参加OKした時点では疑う理由がないし、当日の連絡で疑ったとしてもドタキャンNGって言われてるから逃げられない。
告発者は無理やりフェラさせられて口内射精されたって言ってて、こんなの風俗でも事前にオプション付けずにやったら怖いお兄さん出てくるやつ。そもそも口内射精とかNGにしてる嬢も多いぐらいだし、多少エッチなことになると思っててもこれを覚悟して行く子はいないと思う。
告発者は弁護士同伴で取材されてるし、証拠のLINEも見せてて、LINEの一部を松本が事実と認めてしまってるので「部屋飲み」があったのは確定。
記事には参加した3人のうちもう1人の女性の証言が一箇所あって、この人はリビングでの告発者の疲れ果てた様子を見てたんだよね。
告発者は松本の部屋から出てすぐリビングで精液を吐き出したと言ってるし、リビングで小沢が性器を握らされたとも言ってるから、それらが事実ならその辺りまで見てた可能性もある。
もし文春がそこまで証言取ってて備えてたら松本らも裁判で言い逃れは難しいと思うけどどうなのか。
記事全文読む前にスピードワゴン小沢について、
「流出した事後のLINEのスクショを松本が本物と追認してしまってるけど、女性を斡旋してたのは認めた上で恥じる点はないってこと?部屋でセックスしてるとは知らなかったってこと?」
https://b.hatena.ne.jp/entry/4747607939795681455/comment/rna
って書いたけど、上に書いたように文春第一報が本当なら、リビングにいてても色々見てるはずだし自分もわいせつ行為してるしで、知らんわけないよね…
@SunshineAlley 状況的に「恋愛のつもり」は無理かなー。釈明するとしたら、SM的なプレイもOKという合意があった(LINEではなく口頭で)あたりが限界?かなり無理あるからホテル内での出来事を全否定するしかないんじゃないかな。
名前伏せられてた放送作家のXというのが気になるんだけど、記事では取材に回答なかったって書いてるけど実は名前伏せるのと引き換えに文春に色々ゲロってるのかも?
なんかアサヒネットからXG-100NEで繋いでないだろ、保証できないぞって電話掛かってきた。WN-DAX6000XRで1G以上の速度でv6接続できてるんだけどなぁ。変えた方がいいんか?
アサヒネットのフレッツ光クロスv6接続がXG-100NEしか対応していないという話、AFTRは基本的に非公開で配信されてくるものらしいが、dslite.v6connect.netを指定しろってあちこちのサイトに書かれていてマネしたので繋がっているという感じっぽい。じゃあこのままでいいか。
うちもv6にした時ネット繋がらなくなって焦ったけどルーターにdslite.v6connect.net設定してなんとかなったわ。なぜエロゲ販売サイトを?とか一瞬思った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近 Ubuntu の Firefox でチャット欄で日本語入力できなくなった。未確定文字の表示が変で確定しても一部の文字しか入力されない。日本語のコピペは大丈夫。
AIの足を引っ張る最大の存在として人間が残った。その時AIはどうする?待ち遠しいですねえ。
検索汚染、ChatGPT 3.5 でもこのくらいは大丈夫みたい。
小惑星の標本閉じ込めた頑固な留め具、やっと開いた NASA - CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/fringe/35213822.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[EXPERT]Evil Bubbleをフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
ヤバかった…
はてブ、昔は「しねばいいのに」とか平気で書かれてたけど、hagex刺殺事件のせいもあるのか、ある時からあからさまに暴力的な暴言は憚られるみたいな風潮になって、それでも手加減して乱暴な事を言おうとして「この人の家が燃えますように」とか割と直球なのがうっかり出てきたりする。
イケア、USB充電器を回収 長時間使用で感電おそれ……海外では事故17件「直ちに使用を中止して」(1/3 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2401/12/news115.html
> 同社は製品を長期間使用し、電源コードを充電器に巻き付けたり、コードを何度も曲げたりすると、損傷もしくは破損する可能性があることが分かったと説明。コードが破損すると、やけどや感電につながるおそれがあるとし、自主回収を行うとしました。
それはそう(にしても脆すぎるってこと?)
「教える」の多くは幼児的欲求?|shinshinohara — https://note.com/shinshinohara/n/n431d65d537d3
なんかブコメ含め話がマウンティングの話に横滑りしてるけど、幼児の「見て見て」は経験や感情を共有したい、が基本な気がする。自他境界のもどかしさを解消したい的な?
自分もよくやるし、気の許せる相手ならやられると嬉しい。
ただネタバレの話みたいに、教えてしまうと経験できない種類の経験ってのも確かにあって、そこは単純に情報を共有する形では伝わらない、ってことを理解するにはある程度大人にならなきゃ無理かな。
だから教育の話で答えを教えずに生徒に気付かせたいっていうのも、「気付き」という経験を共有したい(させたほうがいい)って話で、「見て見て」的な「教えたい」と対立するような話ではないし、そういう配慮だって割とおせっかいになることあると思うし。
フィギュアーツZERO 河了貂(かりょうてん) | 魂ウェブ — https://tamashiiweb.com/item/10686/?sa=JAPAN&wovn=ja
あるんだ…
そういえば「教える」で面白かったのこれ。
昆虫英才教育がすごい!夢の保育園を見学した - 沙東すず — https://mereco.hatenadiary.com/entry/20121008/p1
「おっ昆虫ゼリーだ、と思って写真を撮っていたら、子供たちが
「たべちゃダメなんだよ!」
「死んじゃうんだよ」
「すごいくるしい」
と口々に制止してくれて、ホームセンターに練炭を買いにいった人みたいになった。園長先生は「死なないし、そんなこと教えてないのに…」と苦笑していたけど、たぶん食べないように子供どうしで注意しあっているうちにそういうことになってしまったのであろう。」
Steam資本主義と経済フェス(2024) (Steamworks ドキュメント) — https://partner.steamgames.com/doc/marketing/upcoming_events/themed_sales/economy_2024?l=japanese
どんなフェスやねん。
萬古焼、えっちな読み方しそうになったが、違うらしい。
萬古焼 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%AC%E5%8F%A4%E7%84%BC
すみません、訂正します。告発者が精液を吐き出したのはリビングじゃなくてベッドルームでした。松本の前で吐き出すと怒られそうなので松本がリビングに出た隙に吐き出したとのこと。読み違えてました。
[EXPERT]カーストルームをグレートフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
連続スクラッチちょっとわかってきたかも。
[HARD]CAPTAIN NEO~BOSS SCENE1をフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
やっとやっととれた…
レベル12とかでずっと取れてなかったの、どこか苦手なパターンあるやつだけど、これは平行連打と連打が交互にやってきて左右のリズムの同期がずれちゃうやつ。
[EXPERT]メイン・タイトル(世にも奇妙な物語)をクリア!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
さっき連続スクラッチわかったって言ったよな?あれは嘘だ。嘘だった…
趣味系のツイートに知らない人からいいねついて、おっ、仲間が増えた?と思ったらTwitterのエロアカのスパムいいねだったので、この人の家が燃えますように、って思ったけど凍結されたら嫌だから我慢した。
[EXPERT]メイン・タイトル(世にも奇妙な物語)をグレートフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
連続スクラッチ、完全に理解した。
共産主義と革命フェスもやろうぜ!S.T.A.L.K.E.RとかEverlasting Summer とか安くしよう!
『ザ・ボクサー』を読んでいます! #LINEマンガ なら無料
https://app-manga.line.me/app/periodic/Z0000747?_appstore=0
2周目読了。また泣いちゃった…
韓国のウェブトゥーンの日本語版。序盤から色々あるのでネタバレせずにオススメするのが難しい作品だけど、ボクシング漫画としては異色の作品。
ボクサーとは?人間とは?人生とは?みたいな抽象的な部分をテーマにして、人間関係も世界設定もかなりシンプルで、作品世界に没入して楽しむというよりは物語を淡々と頭に流し込む感じで楽しむ作品だと思う。
完結作品だけど英語版は単行本化が進んでいる模様。1巻3000円くらいするけど…
LINEマンガで『善悪の屑』全巻、続編の『外道の歌』8巻まで読んだ。
『善悪の屑』は何故かAmazonで扱いなくてKindle版も昔はあったみたいなんだけど今は削除されてるみたい。都の不健全図書に指定されたからだって言われてるけどAmazonは18禁コンテンツも扱ってるんだからそっちで扱えばいいはずだし、LINEマンガとかのアプリ系や楽天koboとかBook Walkerとかにはあるから法的な問題じゃないと思うんだよね。なんなんだろ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[EXPERT]「 Blooming rose in the other world 」をグレートフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
いえー
[EXPERT]Around and Aroundをフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
なんとか。
「ところで裕木奈江さんが女性に嫌われる上祐、じゃなくて女優1位、というランキングはどちらの様の企画だったのでしょう?
当時の資料をお持ちの方、情報求む💁🏻♀️」
「女優、の誤変換で出てきたお名前も偶然90年代を思い出させるものでつい残しましたが、そういえばあの事件の当時「裕木奈江と@@@@はバッシングで傷ついているだろうから、勧誘して来い」と教祖さんが言っていたという記事を社長が読み、気をつけるよう言われました😞
この記事のあったら読んでみたいです🫡」
https://twitter.com/nae_auth/status/1746788520063016981
裕木奈江さんご本人のツイート。おもしろい。当時はこんな攻めた発言するタイプとは思わなかったよね…
[EXPERT]SUNRISEをグレートフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
やっととれた。割となんでもないとこで毎回引っかかってフルコン取れてなかったやつ。
[HARD]FACE feat. 山手響子をグレートフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
惜しかった…
食後の運動再開した日に苦役所往復で左膝裏の筋痛めて階段ヨルダ上りを余儀なくされてしまったけど一応昼食後の運動もやった。
ヨルダ登りというのは ICO のヨルダの鈍臭いハシゴの登り降りのやり方のこと。ハシゴ登る時、普通一段目に右足乗せたら次は左足を二段目に乗せるけど、ヨルダは左足も一段目に乗せて一度両足揃った状態になる。
「Gmail以外を使って」。神奈川県の高校入試出願システムで障害、6日経っても未解消 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1561178.html
なんぞこれ。メール一斉送信システムの挙動がスパム判定受けたとか?
Amazonの購入済みコンテンツを「コンテンツと端末の管理」から「削除」するやつ、インディーズ0円のやつが大量に並んで邪魔なときにやってる。
Amazonの購入済みコンテンツを「コンテンツと端末の管理」から「削除」するやつ、えっちな本買ってから、これはえっちすぎるな、って思った時にたまにやるな。
一社にあらゆるサイトのアドセンスがジャックされてる感があるんだけど、やたらとエロっぽい商品写真が出てくるんだよね。ABテストで自動でやってて「遺伝的エッチ画像」みたいなことになってるのかな… https://mstdn.nere9.help/@osapon/111764425517280719
これ、ひろみちゅ案件になってるな。shutsugankanagawa.jp のDNS設定やらなにやらがおかしくてGoogleに怪しまれてメール中継遮断されてるっぽい。
『防カビくん煙剤』、「くん」が平仮名のせいでいつも「防カビくん/ケムリ剤」に見えてしまい困っている。
防カビ/燻煙剤 な。
「明日は4時半起きなのでこれで寝ますが、その前に今日届いていた怪文書をシェアしておきますね(「盗聴器仏壇」から溢れるニンジャ感)」
https://twitter.com/okb1917/status/1746906238926123271
「こんなイカれた「怪文書」が届くのかとビックリしてたら、僕のところにも同じものが届いてて2度ビックリしました。」
https://twitter.com/ukyoshiok/status/1747180956203843857
/
もうダウンロードしてくれた?
\
人権イメージキャラクターのLINEスタンプ配布中(全8種)!
文字では伝わりにくい気持ちも、スタンプならうまく伝わるかも。
家族やお友だちに送ってみませんか✨
人権擁護局LINE公式アカウントと友だちになると無料でもらえるよ!
グルミク、指が言うこときかん。見えてるし間に合うタイミングでも指が動くの拒否る感じでミスることある。多分微妙な痛みや違和感で意識の外で動かすのを躊躇ってる。意識の上では我慢できる範囲の痛みなんだけど。
イベントの特別試験ライブ10周クリア目指してたけど、指の疲労がここまでくるとヤバいので諦めるしかないか。
『子連れ狼』の映像化、萬屋錦之介版の大五郎役が後に強盗殺人で有罪になったのは有名だけど、若山富三郎版の大五郎役も拳銃密輸で捕まってたのか… 何故に役を離れても冥府魔道に生きるのか…
米国籍客暴れ、全日空機引き返す CA負傷、かみつき疑いで逮捕 | 共同通信 https://nordot.app/1120151222633333637
「これもうバイオの導入だろ」
https://twitter.com/ab_mkiii/status/1747456367622078737
YouTubeで「真実」をキーワードに検索したら「(個人名)5thチャンネル」というのが出てきて、そんなにBANされたんか・・・となった。
「久々にあつ森開いたらゴキブリの発生によって部屋が"完成"していた。」
https://twitter.com/un_known_r18/status/1747408709054238752
ただの汚部屋かと思ったら。怖すぎる…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Seagate、30TB超のHDDを今春出荷開始 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1561825.html
はよしてー
でも最初はお高いんだろうな。新技術がIron Wolfまで降りてくるまで時間かかるだろうし…
NHK紅白歌合戦「けん玉チャレンジ」で唯一“失敗”した男性が初告白 「楽屋で100人以上の前で土下座しました」(AERA dot.)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d4d354ba5a15ce24488dc3a790e440c11d96ae
失敗したあと誤魔化してたわけじゃなくて、失敗しても特に失敗アピールはせずに歌が終わるまでは全員けん玉続ける演出が事前に決まってたのね。チェックする人が見逃したのがまずかったのか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#グルミク 指に負担がかからないやり方でnormalからやりなおす。指の動かし方をヒットするんじゃなくてタッチする感覚でプレイするように矯正する。どうしても力入る時は親指の手首に繋がる腱に負担がかからないように指を曲げて打つ。
iPhoneの画面収録、本体ボリューム0でも普通に音声入るけど、収録中にBluetoothイヤホン繋ぐと繋いだ時と切った時に音声途切れるのか。
メートル表記をヤード表記にこっそり修正する抵抗組織がイギリスにある - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230118-active-resistance-to-metrication/
悪の秘密結社やん…
【#SLIM 】小型月着陸実証機SLIM 月面着陸 #りあライブ パブリックビューイング🌟 2024.1.20 #Vtuber 【#宇推くりあ 】 https://www.youtube.com/live/2UftY80iFWI?si=ZkTvVT9fm6ZATP5A
みてる
Shioli クレーターってここですか? - Deep Sky Memories
https://rna.hatenablog.com/entry/20240120/1705696951
以前撮った月面写真に Shioli らしきものが写ってました。
あと何故 Shiori じゃなくて Shioli なのかという話も書きました。これ、実は女優の忽那汐里さんの名前に由来するから(英語名が Shioli Kutsuna)。
さっきから何なんだこの歌は⁉︎ (さっきからなんなんだこのうたは)とは【ピクシブ百科事典】 — https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BD%95%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%93%E3%81%AE%E6%AD%8C%E3%81%AF%E2%81%89%EF%B8%8E
これすき
Lamicall のグースネックタブレットホルダー買った。フレキシブルアームタイプ(くねくね曲がるやつ)のタブレットホルダー。
アームがかなり硬めで古い第三世代iPad (652g)でも保持できた。クランプの強度はやや不安だけど今の所大丈夫っぽい。
位置が下がってこないって意味では保持は安定してるけど振動はある。30秒ほど待ってもほとんど減衰しないので。少々は我慢するか、軽く手を添えて使う感じか。
ヘッド部分の回転機構はガタもなく適度に摩擦があって悪くない。
古い体温計は精度落ちるって噂があったので新しい体温計買った。
比較できるように手持ちの体温計の後継機?色違い?みたいなのを買ったんだけど、よく見たら FOR BABY とか書いてあって赤ちゃん用?大人が測ったら誤差出たりするの?
持ってたのはシチズンのCT791SPってやつで、買ったのもCT791SP… あれ?同じ機種?でも FOR BABY って?ただ、バーコード上には CT791SP-BA って型番が書いてある。
でも公式検索しても CT791SP の取説はあっても -BA の方はないんだよね。
赤ちゃん専用だったら返品したかったけど、思い切って開封してみたら取説はCT791SPのものだし、体温計本体にもその型番が書いてあった。医療機器認証番号も同じ。
なので大人が使っても大丈夫みたいなんだが、-BA ってなんだったんだ?
というわけで新旧の体温計で各2回ずつ交互に測ってみた。いずれも予測式で測定。
旧: 36.8
新: 36.6
旧: 36.6
新: 36.8
変わらんやん。。。
旧が2009年製、新が2022年製。ネットの記事で測定値こんなに違うって書いてたのは違う体温計だったからどうなんかなって思ったけどやっぱり…
最近ダウンロード系のスクリプト書く時、URLをクリップボードから取るようにしている。こんな感じで。
if [ "$1" == "" ] ; then
URL=`xsel --clipboard`
else
URL=$1
fi
タイプ量ほんの数ストロークの差だけど便利。
タブレットホルダーに5年ほど前に買った Galaxy TAB 付けてて放置して数時間後に見たら液晶(ていうかOLEDパネル)落っこちてた…
フレームレス系のモニターやタブレットで最近よくあるパネルを接着剤でつけてるやつで、ここ半年ほどペコペコするなーとは思ってたけどまさか落下するとは。
震える決心でフレキケーブル繋いだら写ったので電源落としてフレームに両面テープ貼って無理やりくっつけたけどまた下向けたままにしてると落ちそうだな…
超新星 SN 2024gy についてはこちらの記事を。
板垣さん、おとめ座の銀河に超新星発見 - アストロアーツ
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13406_sn2024gy
「Googleマップで「無料の人妻が登場!」ってあって目をひん剥いてたけど、原文見たら「Free wife」でああ〜」
https://twitter.com/aka_ikura/status/1749081048292700226
畳み掛けるような「お泊まりも可能です!」もポイント高い。
「今日の講義の感想で、「『一億総中流』という言葉を初めて聞きました」というコメントが。そうですよね。
昭和は遠くなりにけり」
https://twitter.com/daisukewatanabe/status/1746945059864625643
博士号RTA、日本の制度でも22歳が可能では?って考察してる人が居る
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1041506375
松本人志の提訴のニュースについてるブコメがまるで今回初めて名誉毀損の要件について知ったようなコメントが複数あってビビった。そういう層にも届く大事件だったってことなんだろうけど…
「確かに印刷したはずの用紙が見当たらなくなる原因が判明」
https://twitter.com/6jumbopins/status/1749400085681848441
そうはならんやろ…
生存戦略に素数を取り込んだ「素数セミ」の羽化周期が重なり今年”1兆匹”が一斉羽化する! https://nazology.net/archives/143776
うわぁ。
グルミク段位認定、5級からやりなおして2級まで来たけど左親指の第一関節の外側の側面に痛みが… 何もしてなくても軽くズキズキ痛む。もうグルミク休めってことですかね、これ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
下品な悪態連発のヨウム8羽、品行方正な群れに戻すリハビリ開始 英動物園 https://www.cnn.co.jp/fringe/35214292.html
味わい深いニュース。
Colabo仁藤夢乃代表の名誉を毀損 ネット記事見出しで賠償命令(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aeba341ad2690efa08461fa9a19ea8ae37469a4
うーん、逆にここまでならセーフってラインが見えてしまったというか…
晩ごはんに買った弁当は今から食べるの流石に重すぎると思ったら消費期限が明後日の早朝まであったので明日食べる。
むしろ明日の朝食べるつもりだった弁当の消費期限がよく見たら今夜中だったので今食べた。すでにおにぎりがパサついてた。
「王さんって国民栄誉賞を贈られたから帰化してると誤解してる人多いけど、今でも中華民国籍なんだよね。昭和の日本人が同時代に彼のアイデンティティをどうとらえていたのかは僕らの感覚では推測するしかない。太田光は「王さんの方が凄いのに長嶋さんが好きな自分に罪悪感があった」と言ってた記憶が」
https://twitter.com/c4dbeginner/status/1749768564247273677
「そもそも日本国籍を持っていないワンちゃんには文化勲章などを送れないので彼に栄誉をあげるために作ったのが国民栄誉賞なのよね福田赳夫内閣の時」
https://twitter.com/shing_keng/status/1749772127383986366
文春のネタ元が8人目のH子さんまで進んでいる。このまま引っ張ってZ子さんを越えていく可能性あるか… - aaa_too_zzz のブックマーク / はてなブックマーク — https://b.hatena.ne.jp/entry/4748297774685202831/comment/aaa_too_zzz
そういうこと言いそうなIDでわろた。Z子さんの次はAA子さんとかだろうか…
「日本保守党を立ち上げて以降、周りにドンドン敵を作りまくって先鋭化、カルト化と云う『定番路線』に墜ちてしまった百田尚樹と飯山陽を見てドン引きして、ふと我に返ってしまった、ネトウヨ・インフルエンサー
#エコーチェンバー #フィルターバブル 」
https://twitter.com/M16A_hayabusa/status/1736881059680424086
「おお。WILLにしては珍しく「人の不幸におどるヤツら」と飯山陽とメイロマを批判してるのかと思ったら、逆で、飯山とメイロマが嫌いな連中を好き放題に叩いて踊ってるだけだった。」
https://twitter.com/synfunk/status/1749789546856992897
しばらく見てなかったらこの界隈わけわからんくなっててわけわからん。
「WiLLやHanadaみたいな右派雑誌って、安倍晋三氏が健在だった頃は「政権と関わりのありそうな人物は攻撃しない」みたいな線引きがあったけど、安倍氏がいなくなった今は完全に歯止めを失って見境なくなっているな。」
https://twitter.com/shinhori1/status/1749726392793846235
段位認定 24 Winter 初段合格!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
プレイスタイル変えての初段。フルコン取れなかった…
プレイ中に傷めたところが痛まないからといって、そういうプレイならどこも傷まないとは限らんし傷めたところの治癒が早くなるかもわからないな…
ザ・ブラックオニキス イロ イッカイ ズツ Tシャツ https://www.xrosscounter.com/products/ザ-ブラックオニキス-イロイッカイズツtシャツ
あるんだこんなの。
【NHKニュース速報 11:19】
京アニ放火殺人事件の裁判
青葉被告の責任能力認める 京都地裁
#ニュース #NHKニュース速報
Ryzen値上がりしてるらしい。なんで?
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1563518.html
買おうとしてる矢先に…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
転けっぷりが綺麗に撮れてるねぇw
JAXA | 変形型月面ロボットによる小型月着陸実証機(SLIM)の撮影およびデータ送信に成功
https://www.jaxa.jp/press/2024/01/20240125-4_j.html
SLIMの会見に半袖の記者がいて会場がザワついたらしい。
https://twitter.com/rocket_ee_okada/status/1750413832252735857
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの政治的立場を初めて理解した右翼ファン、今さらバンドをボイコットして嘲笑される
https://www.sublingualpost.com/post/_ratm
まだ理解しただけマシで、プリキュアファンの成人男性で頑なにプリキュアがリベラリズムやフェミニズムと無関係だって主張する人もいるしな…
暇空関係でまたしばき隊叩きみたいなの見かけるけど、しばき隊ができたきっかけは民族差別団体の在特会がデモの後に「お散歩」と称してコリアンタウンの商店に因縁つけて回る活動やってたことなんだよね。
「お散歩」はデモの予定外の行動で本当は警察が止めるべきなんだけど止めなかった。デモの時は警備の警官が大勢いたのに。だから対抗するために喧嘩上等の集団が必要になった。
具体的な活動や目的をそんなに知ってるわけではないけれど、デモの後に在特会にちょっかいかけて喧嘩してるのとか見たことあるので、「お散歩」に行かせないための足止めってのと、積極的にトラブルを起こすことで警察の目を惹くのが目的だと理解している。
ただ暴力を背景に活動するって方向性は色んな方面でブレーキが効かなくなる面はあって、しばき隊に批判的な左翼団体メンバーを恫喝したり(ビラ配ってるだけなのに)、メンバー間での暴力事件が発生したり(リンチ事件ってよく言われるけど組織としてリンチしたって話ではないはず。このあたりデマも色々あるので注意)、目に余る行為もあった。
あと、トップの野間氏がオタク嫌いでオタクをバカにして表自界隈から嫌われたのもある。左派のオタクには別にカウンターデモ(平和的な方ね。いわゆるプラカ隊の活動)に来なくていいよとか煽ったりもしてた。
まあ、俺は構わずカウンターに参加してたけど。でも彼らに守られる側だった在日でリベラルなオタクの人は困ってたな。
ただ暴力事件の後はやっぱり足が遠のいたのは事実。しばき隊に批判的なこと言って野間氏と揉めたこともあったし、顔見知りだったしばき隊メンバーと縁が切れたりして、さすがに不測の事態を考えずにはいられなくなった。
そんなわけで、しばき隊には意義はあったとは思うけれど、いわゆるヘイトスピーチ解消法が成立したあたりで一度解散した方がよかったと思っている。
まあ、解散して今後は平和的な活動だけするよ、って宣言したところで、恐怖政治的なことやってた過去は消えないから色々無理なんだけどな。
「昔、ある案件で風俗掲示板の隠語を調べた時の話。「あの店(嬢)は本番アリ」のような情報を書く際に「本番」と書くのはアレなので「木番」(きばん)と書くようになりそれが「基盤」になり「基」になる。本番アリは「基アリ」「基蟻」。一方で本番なしは「基無し」からさらに「木梨」になり、最終的に→」
「本番アリが「石橋」になった。
「○○は石橋」の記載は「顔が石橋に似てる」ではなく「本番アリ」を意味するのだと分かった時には達成感で満たされたが、その後「裁判官にどう説明すれば…」という難題に頭を抱えることになる。
10年以上前の話だが、今でもとんねるずを見るたびにこの話を思い出す。」
https://twitter.com/sekiguchisatosh/status/1750362021139484984
木梨・石橋は知らなかった…
親指の付け根の痛みが治るまでグルミクしばらくやめます。プレイせずに、あるいはオートプレイで取れるミッションとかフレンドへのいいねは続けるけどマニュアルプレイは封印。。。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イルカは食べもしないマナティーの赤ちゃんを攻撃して殺そうとする習性を持っている - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240123-dolphins-beating-baby-manatees/
「私たちはバンドウイルカが嫌なやつであり、他の種に暴力をふるう事例を世界中で目撃しています」
えええ…
桐島聡容疑者とみられる男を事情聴取 70年代の連続企業爆破事件 https://www.asahi.com/articles/ASS1V5DBDS1VUTIL02K.html?ref=smartnews
関東ではホームドアに寄りかかる舐めプも増えてきてるので、寄りかかりようがないロープ式はアリな可能性はある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「そー言えば今回国際線で久々の非常口席だったんだけど、初めて「非常口席ですので、流暢な英語が話せる・聞き取れる方のみご着席可能となりますので、英語のテストをさせて頂きます」って言われた!で、カウンターと搭乗口2ヶ所で英語会話試験されたw緊張してしまったwww」
「前は非常口席、話せるかどうかの口頭確認だけだった気がする…やっぱり今月2日のJALの事故があったからかな…」
https://twitter.com/sayakaiurani/status/1750726762219348267
そんなことあるんだ。
「桐島桐島うるせーからツイッターを離れて風俗嬢のブログをチェックにゆくと馴染みの嬢が桐島逮捕に興奮してた」
https://twitter.com/truppenamt/status/1750829624094077200
そんなことってある!?
Misskey.io, Misskey.py の notes_timeline だと note の取りこぼしあるんだが… API console からだと大丈夫なんだが、パラメータ違うせい?
Misskey.py のサブクラス作って Misskey.io で使ってるパラメータだけ渡すようにしたら全部取れたっぽい。
Misskey.io, APIからのホームタイムライン(notes/timeline)取得は3週間分までしか遡れないのかな?ユーザータイムライン(users/notes)はもっといけそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
sinceId のみ指定と、sinceId と untilId 両方指定でTL取れる範囲違うのか。
sinceId=hoge, limit=10 なら sinceId (または何らかの限度のid)の次から10件取れるけど、sinceId=hoge, untilId=fuga, limit=10 なら fuga の1つ前からhogeを含まない範囲で10件取れる。
「映像化といえば、毎週版元のカネ使って現場見学してはあれこれ口を出し、ついには主演の超大御所俳優に演技指導までしだした原作者もおり(編集者にパワハラも)、現場は爆発寸前といった話もあり、一概に「テレビ業界は悪」とは言えず。そんな件もあって、映像化されなくなったな、その人の作品。」
https://twitter.com/ash0966/status/1751140958090207698
ファイルサーバーから異音が出たので地震でなんかやったかと思ってメンテ中。異音はどうやらCPUファンで軸がヘタってるぽい。今は小さなうなりだけだけど回転数変わると振動し出すことがあるっぽい。
念の為HDDもセルフテスト実施中。
ファイルサーバー、CPU が AMD の Socket AM1 なのでCPUクーラーもう新品がどこにもない… ファンが特殊(フレームがなくてヒートシンクの凹んだところに埋まってるタイプ)なのでファンだけ交換というのも難しそう。どうしたもんかな…
なお電源抜くとBIOSセットアップ必要でBIOSセットアップに入るためのキー(DEL or F1)はどうしても有線キーボードが必要で余ってるキーボードが無線しかなくて往生した。
昔買った未使用のテンキーボード見つけて繋いだらDELキー押せたのでなんとかなった。
謎の水装置まんが(期間限定:全編公開) — https://nazomizu.com/html/comic/main/
ミートホープ編まで読んだ。
ミートホープ事件、内部告発を役所も警察もメディアもスルーして10年以上経って朝日新聞が取り上げるまで店晒しにされてたんか。
告発者の望みは会社の正常化だったのに事件後会社は自己破産、告発者は地元にいられなくなったと…
ネットのTERFを育てたのは誰?って話が出てきたのでTwitterに少し書いた。
https://twitter.com/rna/status/1751661519581192223
以下補足というか私見だけど、リベラル思想や社会科学の歴史の流れの中でフェミニズムを学んだ人にとっては本質主義への抵抗っていうのは前提になる態度なので、ミサンドリーは容認できても嫌悪の対象となる「男」を遺伝的・身体的特徴で定義するのには抵抗があるはずなんだよね。
でも、一方で性差別、性暴力の被害者のトラウマ的反応・態度、たとえば黒人にレイプされた女性が黒人を見て怖がる、嫌悪感をいだく、みたいな話は実際あるのだけど、それを単に差別と咎めるわけにはいかない。
しかし、被害者への共感・寄り添いが度を越すと、被害によって歪んだ認知を正当化してしまいかねない。そもそも認知が歪んだことも被害の一部なのだから、それをありのまま受け止めるわけにはいかないはず。
オマーン国債とアルゼンチン国債について調べています。 - オ... - Yahoo!知恵袋 — https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10150924640
ベストアンサー…
「謎の水装置まんが」読了。スカッとする話ではなかった。つらみだけが残る…
ちなみにPCではページめくりが異様にやりにくいのでアレして読んだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【NHKニュース速報 08:16】
1970年代の東京の連続企業爆破事件
入院中の桐島聡容疑者と名乗る人物死亡
#ニュース #NHKニュース速報
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「「俺の前では熊のほうが死んだフリをする!」
マタギのハイクオリティフィギュアが本日よりカプセル自販機に登場
発祥の地である秋田県・阿仁で取材を行い、歴史や文化に触れて制作されたこだわりの逸品。取材の模様を追った約10分のドキュメンタリー動画も公開中。
https://www.famitsu.com/news/202401/29332660.html 」
https://twitter.com/famitsu/status/1751850203538440419
「俺の前では熊のほうが死んだフリをする!」ってフィギュアの説明の方には書いてないしなんなの?と思ったら芸人の「くじら」さんのネタで実在のマタギに勝手に付けたキャッチフレーズなのね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近、詐欺広告でてるサイトに、広告管理からコントロールできるんだから管理しろって問い合わせ投げるようにしている。
スラドが真っ先に詐欺サイト広告出てきてたので、自分の管理しているアドセンスブロックドメイン登録に役立っていたんだけど、終わっちゃうので新しい仕入先を開拓しないといけない。
広告管理からコントロールって言っても事前に詐欺広告見つけるにはどこかで実際に詐欺広告出るの見つけなきゃいけないのならコントロールし切れるわけでもないってことかな?
Googleが仕入れた広告なんだからGoogleがチェックしろよって思うんだけど、Googleはサイト運営者と広告出稿者をマッチングするだけで広告の内容は関知しないって立場なんかな?Amazonマケプレ的な無責任営業?
桐島容疑者、容疑は爆発物取締罰則違反だけなのか。時効停止云々言われてて、殺人罪なら時効廃止が遡及適用されるから関係ないのではと思ったら。ていうか彼が関わった爆破テロでは死者は出てないんだ。なら自首して罰を受けて人生やり直した方が良かったのではとも思うけど、まだ革命やる気あったんかな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「「薬屋のひとりごと流行ってるけど、ドラッグストアの罵詈雑言も聞いて欲しい」と言い出す辺り私の友達だと思うしちゃんと聞いた。」
https://twitter.com/0rororeo/status/1751742685969539444
カレー用に使ってた皿にヒビが入ってお亡くなりに…
熱々のごはん乗せたらピシッ!て嫌な音が鳴ったのでよく見たらヒビが。
学生時代からだから30年くらい使ってた?
「肉まん食べようと二つに割ったら中から虹が出て部屋が七色になって何も見えない
驚いて握ってたスマホで110番したら「それは肉まんにたまに混じる虹まんなので助けにいけません、虹が消えるまで目を瞑って伏せて、もし虹から何か話しかけられても"いいえ"とだけ返事してください」って助言される夢見た」
https://twitter.com/otori0704/status/1752100773004222575
芦原妃名子さんの自殺の事件を受けて、自殺の原因はSNSでの炎上が原因だ、炎上に加担するな、正論でも無数の人から言われたらまともでいられなくなるんだから正論も言うな、って主張ををはてな界隈で見るんだけど、
そもそも自殺した理由はわかってないし、遺書にも本当の理由を書くとは限らず、死後起こり得ることへのフォローしか書いてないこともあるし、今後もわかるとは限らない。
「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」という最後のツイートで脚本家が炎上したことに責任を感じてって解釈になってるんだろうけど、ネットだけで物事が進んでいたとは限らないし、自分は最初見た時は何故脚本家を攻撃したって誰かに怒られたのかと解釈してた。
一般に告発者にとって一番辛いのは自分の告発が周囲に無視されることで、セクハラや性暴力被害の告発者が口を揃えてそう語っている。生きてる人の語りなのでそれが自殺の理由になりうるのかどうかまではわからないけど。
だから芦原さんの自殺の理由が何であれ、炎上騒ぎで制御不能になることを恐れて告発をみんなでスルーするなんてことはあってはならないし、批判されるべき人は批判されるべき。
正直言って「炎上に加担するのはいけないと思います」みたいな学級会仕草は有害な面の方が大きいと思っている。
正当な批判でも数が集まると予期しない結果を招くっていうのは事実だけど、正当な批判と誹謗中傷をごっちゃにしたら言論の自由なんて成り立たないよ。
勇気爆発バーンブレイバーン 第2話 みてる
ブレイバーン、人の話聞かんやつだし、ドイツ語わかるし、イサミは情報機関に拷問されてるしなんなんだよ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「選鉱法を変え、無差別クラッシャー処理をやめたら、1000カラットを超える巨大なダイヤモンドが次々と見つかるようになった。今まではそれらは砕いていたのだ!/
巨大なダイヤモンド原石、続々発見 カラーダイヤも…鉱山で何が?(THE NIKKEI MAGAZINE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d446a2bfdd2e41df5f538e3bd1dfe55f2eeb78f 」
えええ… 桃太郎ごと桃真っ二つにしてた的な…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
悪者探しはいけないって言われると、いないと思ってるのか?悪者が?って思っちゃうな。事実関係が不明な状況で誰かを悪者って決めつけるのはダメだけど、第三者委員会とか作ってちゃんと探せとは言えるはずだし、わかってる範囲での事実関係から言っても「誰の責任でもない不幸な事故」みたいなものではないのは明らかだと思うんだが。