またK2の無料期間に無料分読みきれなかった… 次は 第139話 虐待(前編)から。
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
AIの足を引っ張る最大の存在として人間が残った。その時AIはどうする?待ち遠しいですねえ。
検索汚染、ChatGPT 3.5 でもこのくらいは大丈夫みたい。
小惑星の標本閉じ込めた頑固な留め具、やっと開いた NASA - CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/fringe/35213822.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。