08:56:04 @rna@mstdn.jp
icon

twitter.com/rintarock1980/stat
「学会発表の悲しい事件と言えば、先日オンラインでの口頭発表で、「お客様!他のお客様のご迷惑になりますので…!」というカフェ店員の声とともに発表者がフェイドアウトするということがありましたね…。」

え、どゆこと?と思ったらオンラインの発表をカフェでノートパソコン開いて始めたってことか…

13:04:41 @rna@mstdn.jp
icon

しんどいので仕事休んだ。

15:18:30 @rna@mstdn.jp
icon

ルイセンコの悲劇
osaka.med.or.jp/doctor/doctor-
「今、我が国を見ると、合理的、経済効率的という理由で、医療や教育、農業をはじめ、様々な分野(社会的共通資本)で経済効率性が求められている。メンデル遺伝学(科学)を共産主義的ではないと否定したルイセンコと、我が国の社会的共通資本を経済効率(新自由主義)的ではないと改革を望む人との間に違いはあるのだろうか。平等と自由という方向性に違いはあれ、私には、どちらもイデオロギーが実学を支配する構図に見えてしまう。ケインズは言った、「遅かれ早かれ、良かれ悪しかれ、危険なものは既得権益ではなく思想である」と。新自由主義も共産主義も既得権益を倒せと言うが、私にはこの2つの思想が同じものに見えて仕方がない。」

15:19:42 @rna@mstdn.jp
2023-01-24 14:53:38 SHIMIZU, Akikoの投稿 akishmz@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:19:46 @rna@mstdn.jp
2023-01-24 14:57:46 SHIMIZU, Akikoの投稿 akishmz@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:26:19 @rna@mstdn.jp
icon

ネオンを編む!? サイバーパンクな編み物で、輝くニット帽を作ってみた|fabcross fabcross.jp/category/make/2023
かっこいい。

Web site image
ネオンを編む!? サイバーパンクな編み物で、輝くニット帽を作ってみた|fabcross
18:29:04 @rna@mstdn.jp
icon

【令和最新版】フェルマーの最新定理

20:55:31 @rna@mstdn.jp
icon

twitter.com/contractio/status/
「「私が本を読んでいて楽しいのは、行間を読むことだったりする。私はうまく錯覚できたときに最も楽しい。」「ということを講師に言ったら、いぶかしげだった。」 」
「ともかくもまず言えるのは、「自分が想像できてしまう程度のことを自分で想像する」というのは、「本を読む」のとは異なる活動だろう、ということです。」
「こういう発言を聞いて私がよく思うのは

「へー。あなたの想像力って そんなにすごいんですか?」

ということなんですけど、角が立つので言わないだけです。」

言っちゃってるし…w

21:41:43 @rna@mstdn.jp
2023-01-24 18:41:12 selfishproteinの投稿 selfishprotein@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。