お布団暑い(定期toot)
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
瀬田駅のやつ、えらいことになってたんだな。
YasunoMarlionさんのツイート: "瀬田駅花火"
https://twitter.com/YasunoMarlion/status/890209758564634624
@estpls 通常はログローテーション(日付のない最新ファイルから、日付付きで切り出す)処理の方で、古すぎるやつを消す設定が入っているはずです。
/etc/logrotate.d にその辺の設定ファイルが置いてあります。
あの小学校校門前にベニヤ板置いただけのカブトムシ店、注射打たれていてすぐ死ぬとかいう噂があったけど、今考えるとそんな手間掛ける方が面倒だよな。
小学校校門前に夏だけ現れる怪しいカブトムシの屋台、ちゃんと売れていたんだろうか。学校にお金なんか持っていかなかったし、家に帰ってから学校に戻るという発想が無かった。
@kawashima これ、もともとTwitterに上がっていたやつたけど、まあ人が死んでないから許される範囲内なのかなと。ナイアガラっぽいといえば、ナイアガラっぽいし。 https://twitter.com/YasunoMarlion/status/890209758564634624
徒然チルドレン 第4話を視た。高野さんが本当に鈍感というか冷めていて悲しい。菅原くんの辛さが伝わってくる。皆川さんは本当に魔性な感じ。花澤さんの思わせぶりな演技は本当にすき。
完全にナレーションだけで終わってしまった。オープニングで出てくるもう一人のウエイトレスさんはいつ出てくるんだろう。出てくる人が一期一会になりすぎてて、もったいないなぁと思う。なんかそれぞれの話がうまく絡み合ったりしたら面白そうなんだけど、そこは料理がメインということで仕方ないのかな。
捏造トラップ-NTR- trap:3/trap:4を視た。3京点。由真も蛍もどっちもいい。藤原も上手いことやっているし、武田だけが貧乏くじ引いてる感じもたまらん。trap4からエンディング曲が変わったけど、そんな中途半端なところで切るんですか?という感じだった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%AE%AE%E9%A7%85_(JR%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC)
>旧国鉄の前身にあたる工部省鉄道寮が「東京の人には読めないから」という理由で、同時に開業した三ノ宮駅とともに「ノ」を入れたとも言われる[要出典]が、これは所在地の地名表記とは異なるものであった。このため西宮市より駅名改称の要望が出されていたが、2007年3月18日のさくら夙川駅の開業を機に、駅名を現在の「西宮」に改称した。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。