2019-10-20 00:59:08 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-20 00:51:57 宇田川浩行(希哲館)✅の投稿 hiro@mn.kitetu.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-20 01:00:09 @ncrt035@gnosia.info
icon

「接しやすさ」はなかなか良案なので選択肢が広がった.
mn.kitetu.com/@hiro/1029898447

2019-10-20 01:02:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

そういえば中世写本とかにある著者や著作についての簡単な案内ないし導入のことをaccessusと言うのを思い出した.

2019-10-20 01:05:48 @ncrt035@gnosia.info
icon

何でそんな妙なものを覚えていたかというと以前,中世のオウィディウス伝について調べ物をしたときにそういう文献をあたったんですね,たしかこれ(twitter.com/ncrt035/status/812

2019-10-20 01:15:01 @ncrt035@gnosia.info
icon

コロフォン,作りかけてスナネコしてる辞書に採録してたかなと思って検索したら入ってたが,説明が微妙.
Lexicon Grammaticum Graeco-Iaponicum ギリシア語文法用語辞典
lggi.stromateis.info/search.ph

2019-10-20 01:16:45 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-20 01:04:47 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

英語文化圏で記事冒頭に "Disclosure: " から始まる著者についての情報開示みたいなのがたまにあって、何らかのモノについて当事者や関係者が何かを書くときにありがちなやつなんですが。

日本語だと何と訳すべきなんですかねこれは。自然な l10n にできるものなのかな

2019-10-20 01:17:15 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-20 01:11:50 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

開示:と書いてもいいと思いますけれどね、あるいは情報公開:とか。皆で使えば違和感は薄まるかもしれない

2019-10-20 01:20:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

disclosureもむつかしい単語なので悩む.何年かまえにDisclosure and Discretion in Roman Astrologyというタイトルの本の書評を書いた時も「どういう概念なんじゃ…」ってなりながら読んだ記憶がある.

2019-10-20 01:26:47 @ncrt035@gnosia.info
icon

共和政後期から帝政初期にかけて大きな広がりを見せた占星術という新しい占いの形態について,同時代の著作家に見られる,その力や効能を広告ないし宣伝する動きをdisclosureの言葉で,他方で政治的な理由などから特定のトピックを避けたりぼかしたりする消極的ないし慎重な傾向をdiscretionの言葉で表していたと思うが,正直分かりにくい語彙の選択だったのではという気がする.

2019-10-20 09:14:14 @ncrt035@gnosia.info
icon

「学級をなくすといじめが減る」というのは大学院でいじめが再発するあたりからも裏付けられるのではという気がする

2019-10-20 13:41:12 @ncrt035@gnosia.info
icon

セーモーニデースって邦訳はされてなかったっけ.古代ギリシアの女性観やジェンダー研究に絡む史料なので,Diotimaに英訳はあった.
diotimawcc.wordpress.com/semon

2019-10-20 21:27:43 @ncrt035@gnosia.info
icon

日曜なんだし絵でも描くかって思ってたけど索引の誤植を潰してたらMPが0になった

2019-10-20 21:30:12 @ncrt035@gnosia.info
icon

makeidxパッケージを使って索引を出しているが,日本語が入るとたまに区切りの半角コンマを行頭に送る禁則をやりよるので微調整が要る.

2019-10-20 21:34:04 @ncrt035@gnosia.info
icon

とりあえずこんな感じよ

Attach image
2019-10-21 08:38:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

RT 私はもう現状「トホホ,大学院はもうこりごりだよ」という心境ですが,なるほどそういうのもあるのか…
「JAIST、NAIST、AIITのように元々情報系の専攻でない人でも大学院から情報科学を専攻する挑戦を受けいれてくれる大学院があることは多くの人に知っておいて欲しい」
twitter.com/otakumesi/status/1

2019-10-21 08:41:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

出版社在庫切れだった…
検索エンジン自作入門 ~手を動かしながら見渡す検索の舞台裏:書籍案内|技術評論社 gihyo.jp/book/2014/978-4-7741-

Web site image
検索エンジン自作入門 ~手を動かしながら見渡す検索の舞台裏
2019-10-21 14:44:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

試験問題とか,計算したり考えたりしてその場で答えが出るやつは割と好きな一方,「覚えてないと詰み」みたいなのが多いと「クソゲーじゃん」てなって一気に萎えるのですが,これも人により「暗記すればいいんだから楽勝」となる場合もある.

2019-10-21 18:10:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

「血液クレンジング」についての斎藤先生の回答
twitter.com/saitoseiji/status/

2019-10-21 19:46:24 @ncrt035@gnosia.info
icon

性数格が明示的でない言語における分詞構文を規制する法案

2019-10-21 21:24:44 @ncrt035@gnosia.info
icon

何もめでたくはないので普通に仕事する予定

2019-10-21 23:42:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

『旗揚!けものみち』のミーシャちゃんかわいいよね…

Attach image
2019-10-22 00:57:51 @ncrt035@gnosia.info
icon

九大で原爆児童文学研究 山伏姿で祈る宝満山登山 イタリア人 ロベルタ・ティベリさん|【西日本新聞ニュース】 nishinippon.co.jp/item/n/55242

Web site image
九大で原爆児童文学研究 山伏姿で祈る宝満山登山 イタリア人 ロベルタ・ティベリさん
2019-10-22 09:59:46 @ncrt035@gnosia.info
icon

11月発売の新刊
「後世における数々の誤解に抗し、うわべの姿を払拭してその哲学の内実を浮かび上がらせる、大著の新訳。限界と根源とへと突き進んだ人間存在そのものの一つの運命がここにひもとかれる。ニーチェの引用をグロイター社の新ニーチェ全集と照合させた労作」
ニーチェ 彼の〈哲学すること〉の理解への導きの通販/カール・ヤルパース/佐藤真理人 - 紙の本:honto本の通販ストア honto.jp/netstore/pd-book_2995

Web site image
ニーチェ 彼の〈哲学すること〉の理解への導き
2019-10-22 11:45:09 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-22 08:35:00 Himawari Prodromouの投稿 vaginaplant@3.distsn.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-22 17:58:19 @ncrt035@gnosia.info
icon

Internet Archive、2500本以上のMS-DOSゲームを追加公開。Webブラウザ上でプレイ可能 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2019/10/

Web site image
Internet Archive、2500本以上のMS-DOSゲームを追加公開。Webブラウザ上でプレイ可能 - Engadget 日本版
2019-10-22 20:03:54 @ncrt035@gnosia.info
icon

RT これすき
「「砂糖とミルクはありますか?」
「数学科でコーシーと言えばシュバルツです」」
twitter.com/iwaokimura/status/

2019-10-22 23:28:05 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-22 23:25:26 もちゃ(あと-16.40Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-22 23:28:52 @ncrt035@gnosia.info
icon

これは真理

2019-10-22 23:36:43 @ncrt035@gnosia.info
icon

関係ないけど酒飲みながら読んでたから「中核の正殿の儀」が「中核派の正殿の儀」に見えた
「「神話」にもとづいてつくられた、神によって天皇の地位が与えられたことを示す「高御座」(たかみくら)という玉座から、国民を見下ろすようにして「おことば」をのべ、「国民の代表」である内閣総理大臣が天皇を仰ぎ見るようにして寿詞(よごと=臣下が天皇に奏上する祝賀の言葉)をのべ、万歳三唱するという儀式の形態自体が、「主権者はだれか」という深刻な疑念を呼ぶものです」
「即位の礼」儀式 憲法に抵触/国民主権・政教分離原則に背く jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-1

Web site image
「即位の礼」儀式 憲法に抵触/国民主権・政教分離原則に背く| 「しんぶん赤旗」
2019-10-22 23:43:07 @ncrt035@gnosia.info
icon

イタリアには「『テーセウスの船』社」(La nave di Teseo)という出版社がある.
lanavediteseo.eu/chi-siamo/

2019-10-23 00:02:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

Petrarca intellettuale europeo — Enrico Fenzi youtu.be/Vqi-v411ucw

Attach YouTube
2019-10-23 10:00:15 @ncrt035@gnosia.info
icon

「万歳三唱おじさん」は笑う

2019-10-23 11:26:49 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-23 10:13:11 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-23 11:27:33 @ncrt035@gnosia.info
icon

一瞬「クアラームって何?」になった
サンコー、光と振動で自分だけが起きられるアイマスク型目覚まし時計「アイマスクアラーム」 - トラベル Watch travel.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
サンコー、光と振動で自分だけが起きられるアイマスク型目覚まし時計「アイマスクアラーム」
2019-10-23 12:50:34 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-23 11:59:05 yumetodoの投稿 yumetodo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-23 13:41:06 @ncrt035@gnosia.info
icon

RT これ
「「工学系の研究では良定義問題をいかに解決するかが重要なので,見習い学生にはすでに進行中の研究プロジェクトから簡単な課題を与えて教育する」「人文社会系ではそもそも研究可能な問いを立てることが重要なので,見習い学生には文献レビューを書かせる」」
twitter.com/vbear00/status/118

2019-10-23 18:03:48 @ncrt035@gnosia.info
icon

「「彼は生まれ、仕事をし、そして死んだ」。若きハイデガーがアリストテレス講義で述べたこの発言は、伝記的史実を切り捨て思想ばかりに目を向ける、哲学ならではの悪癖だとしばしば指摘されてきた」
ハイデガー=レーヴィット往復書簡 1919―1973 書評|マルティン・ハイデーガー(法政大学出版局 ) dokushojin.com/article.html?i=

2019-10-23 18:08:34 @ncrt035@gnosia.info
icon

「アリストテレースは生まれ,仕事をし,そして死んだ.それでは彼の思想に移るとしよう」„Aristoteles wurde geboren, arbeitete und starb. Wenden wir uns also seinem Denken zu.“
この言葉(の前半)は知ってたけども出典は知らなかったので,独語Wikipediaを見ると,アリストテレース講義の中でハイデッガーがそう言ったとハンナ・アーレントの証言があるらしい.
de.wikipedia.org/wiki/Martin_H

2019-10-23 18:11:28 @ncrt035@gnosia.info
icon

最初この言葉の前半だけ聞いたときは,「アリストテレースはめっちゃ仕事をした人なのだ」みたいな意味かと思っていたが,「伝記的事実より思想そのものへ」という文脈だったのね…

2019-10-23 19:56:34 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-23 19:34:25 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-23 19:58:34 @ncrt035@gnosia.info
icon

むしろ断りなく「モナド」と言ったらライプニッツの話をしていると思う人間なのでそれ以外の意味があるのかとなって調べたがなるほど.
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

Web site image
%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%83%89_(%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0)
2019-10-23 22:14:19 @ncrt035@gnosia.info
icon

ボディービルダーの食事……
「現在の日常の食事メニューはボディビルダー時代のそれとは全く別物だそうで、若い頃はツナ、肉、卵、鶏肉で筋肉を成長させ、1日5回とんでもない量の食事も全く苦にならなかったそうだ」
アーノルド・シュワルツェネッガー ほぼヴィーガンな生活がピンチに…/海外スターバックナンバー/芸能/デイリースポーツ online daily.co.jp/gossip/foreign_top

Web site image
アーノルド・シュワルツェネッガー ほぼヴィーガンな生活がピンチに…/デイリースポーツ online
2019-10-23 22:22:11 @ncrt035@gnosia.info
icon

ちなみにヴィーガン・ボディビルディングという分野もある
veganbodybuilding.org/home.htm

Helping you achieve outstanding results using a plant-based diet
2019-10-23 22:27:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

10月15日に出た新刊
「工場法(明治44年公布、大正5年施行)は「ザル法」ともいわれがちだが、同法の児童労働の排除が学校教育法につながるなど、過小評価されている部分も多い。本書は同法成立前の府県規則から同法成立、労働基準法施行による廃止までの歴史をたどり、同法の再評価を試みたもの。写真資料等も豊富に収録。」
横田 隆 著『工場法小史』
jisha.or.jp/order/tosho/index.

工場法小史 | 図書 | 中災防:図書・用品
2019-10-23 22:41:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

ガーイウス『法学提要』は以前有斐閣から翻訳が出ていた(yuhikaku.co.jp/books/detail/46 )のが今は在庫切れですが,『早稲田法学』に10回に分けて翻訳が掲載されてますね.
ci.nii.ac.jp/naid/120000793804
ci.nii.ac.jp/naid/120000788311

Web site image
ガイウス法学提要 新版| 有斐閣
Web site image
ガーイウス「法学提要」-1- | CiNii Research
Web site image
ガーイウス『法学提要』(X完) | CiNii Research
2019-10-23 23:44:38 @ncrt035@gnosia.info
icon

「人間は生まれてこないほうが良いと考える立場の登場は古代ギリシャにまで遡ることができるが……」と導入文にあるが,肝心の「古代世界の反出生主義」を論じてそうな論考がタイトルだけだとパッと見つからない.島薗さんの論文あたりかな?
[青土社:現代思想2019年11月号 特集=反出生主義を考える] seidosha.co.jp/book/index.php?

青土社 ||現代思想:現代思想2019年11月号 特集=反出生主義を考える
2019-10-23 23:45:33 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-23 23:36:40 micchan D.N.E ⋈の投稿 micchan83@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-24 13:18:57 @ncrt035@gnosia.info
icon

就職してない状態で退職するとバグで在職フラグがtrueになる(ならない

2019-10-24 14:33:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

meiosisを辞書で引くと「緩徐」と出てきて,「緩徐法は普通litotesでは」と思い『レトリック事典』を引くとmeiosisは「過小誇張」(「過大誇張」(auxesis)と対)と訳してあり,「対象の量的特性を過小の方向に切り下げる誇張表現」と定義してある.ただし実際かなりlitotesとは紛らわしく両者を同義と見る向きもあるらしい.

2019-10-24 14:38:42 @ncrt035@gnosia.info
icon

表現の的確さを量的に表すことができるとして,そのものズバリの正確な表現を基準としてみると,それより大きい側に振り切ったものを「過大誇張」,小さい側に振り切ったものを「過小誇張」と定義すれば,対をなす概念としてわかりやすいが,そもそも「(本来よりも)小さく言う」行為が誇張と呼ばれうるのか問題.

2019-10-24 14:41:52 @ncrt035@gnosia.info
icon

litotesというと大抵,二重否定でもって強い肯定に代える場合とかを思い浮かべるね.よく知っているのに「知らないわけではない」と敢えて言うと,単に「よく知っている」という場合には備わらない凄味が出るなど.

2019-10-24 15:07:56 @ncrt035@gnosia.info
icon

東京・銀座で天皇制反対デモ 機動隊と衝突、3人逮捕 | 共同通信 this.kiji.is/55932574464111523

2019-10-24 16:11:50 @ncrt035@gnosia.info
icon

何故か最初間違えて「リトーテース」と頭に入ってしまったので「リートテース」に修正するのに苦労している.多分イタリア語のlitoteがoにアクセントがあるせい(言いがかり).

2019-10-24 17:50:16 @ncrt035@gnosia.info
icon

へー
「日本が元気だった時代は政府としても日本に触れたい人材の輩出にきちんとお金を出していました。80年代はそれが顕著でした。海外の大学に日本研究や日本史を教える人がいなければ、寄付金を出して「新しく日本コースを作ってください」と支援をしてまわっていましたから。そういった日本コースは5年ほどで軌道に乗せることを目指して後は大学に自己資金で運営させる手法が確立していました」
今、ケンブリッジ大学の日本研究が危ない⁉ 【ケンブリッジ大学日本研究教授ミカエル・アドルフソン】 guruli.net/community/508/

Web site image
今、ケンブリッジ大学の日本研究が危ない⁉ 【ケンブリッジ大学日本研究教授ミカエル・アドルフソン】
2019-10-24 17:54:23 @ncrt035@gnosia.info
icon

ヨーロッパで日本学というとレイデン大学に日本学科があって,これは世界で最初に設置された(1855年)日本学科として知られている.
ライデン大学東京事務所 luot.jp/

Leiden University Office Tokyo ライデン大学東京事務所
2019-10-24 18:02:04 @ncrt035@gnosia.info
icon

かつては日蘭学会があって,うちのどっかにもそこが出してたオランダ語の教科書があるが,日蘭学会はもう解散してしまって,日本でオランダ語関係の組織というと,先のライデン大学東京事務所と,アーツフランダース・ジャパン(flanders.jp/ )とかくらいだ…

Web site image
Arts Flanders Japan
2019-10-24 18:02:49 @ncrt035@gnosia.info
icon

あと長崎大学にはオランダ特別コースがあります
hss.nagasaki-u.ac.jp/about_ent

2019-10-24 18:05:36 @ncrt035@gnosia.info
icon

日本でオランダ語をやる人は,オランダそのものの研究以外に,インドネシア史の研究で学ぶ・必要になる人も多い.

2019-10-24 20:57:42 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-24 20:54:27 Takezoe,Tomoaki(すみと)の投稿 tomoaki3478@mstdn.res.ac
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-24 20:58:48 @ncrt035@gnosia.info
icon

背景真っ白お絵描きマンだから背景描けるようになりたいって3億年前から言ってる

2019-10-24 21:01:22 @ncrt035@gnosia.info
icon

人物を二人以上描こうとすると物理法則を崩壊させることができる

2019-10-24 21:10:11 @ncrt035@gnosia.info
icon

けものみち3話のひろゆきが食われそうになるところでメンチの話してる人がいて安心した

2019-10-24 21:48:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

日商簿記とぼく勉がコラボしている
links.kentei.ne.jp/boki-1/

Web site image
日本商工会議所「日商簿記-1グランプリ2022」公式サイト
2019-10-24 23:41:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

花子ぉ…

Attach image
2019-10-24 23:43:53 @ncrt035@gnosia.info
icon

このくらいの粗さで大体作業時間1.5時間くらいなので,これを1時間切るところまで落とし込めると気分転換と趣味のお絵描きが確立する筈.

2019-10-25 00:57:09 @ncrt035@gnosia.info
icon

新時代の弁論術だ(適当
「1カ月の訓練の後、ムブグアは、人類は宇宙を植民地化すべきかどうか(「戦う価値はない」とムブグアは書いた)から安楽死(「神の領域」に触れることになると彼女は書いた)についてまで、あらゆることに関するエッセーを作成するようになった」
米国人大学生の論文をケニアで書く 論文代筆ビジネス、いまやグローバル産業に:朝日新聞GLOBE+ globe.asahi.com/article/128132

Web site image
米国人大学生の論文をケニアで書く 論文代筆ビジネス、いまやグローバル産業に:朝日新聞GLOBE+
2019-10-25 09:59:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

そっか明日は時代祭だね

2019-10-25 11:18:18 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-25 10:18:58 pinfort@兵庫🐙の投稿 pinfort@mstdn.hyogo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-25 11:20:13 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-25 10:21:26 ライクロフト@自鯖の投稿 ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本を出したいと思ったら、どんな企画書を書けばいいのか|ライター佐藤友美(さとゆみ)|note note.mu/satoyumi/n/n2402a7b61e

私が書いてるのとだいたい同じ。ざっくり書いたら、あとは編集さんがやってくれる。

Web site image
本を出したいと思ったら、どんな企画書を書けばいいのか|ライター佐藤友美(さとゆみ)|note
2019-10-25 12:26:47 @ncrt035@gnosia.info
icon

僕も一日5回東の空を仰いで東京の破滅を祈願する宗教的生活に入るか…

2019-10-25 15:21:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

京都大学からはじめる研究者の歩きかた ecr.research.kyoto-u.ac.jp/

京都大学からはじめる研究者の歩きかた
2019-10-25 19:07:36 @ncrt035@gnosia.info
icon

絵に関しては「絵画法を知悉しているが自分で絵を描くことはしないしできない」という人間がまともに取り合われないのは想像に難くない一方,他の分野では実践を疎かにした,ちょうどハンニバルにこれ以上ない狂人と称されたポルミオーのような「理論家」がありがたがられる場合がある.

2019-10-25 19:09:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

「理論と実践のどちらが大事か」という問いは,「歩行において右足と左足のどちらが大事か」という問いと何ら変わるところがない.

2019-10-25 20:17:48 @ncrt035@gnosia.info
icon

今月はあともう6日しかないし2ヶ月したら年末

2019-10-25 20:32:20 @ncrt035@gnosia.info
icon

ルクレーティウス研究の関連で必要があってH. LotzeのQuaestiones Lucretianae(1852年にPhilologus誌上に発表されたラテン語論文)を見ることになったのだが,「このLotzeって哲学者のロッツェか?」となったので調べたところ,ルドルフ・ヘルマン・ロッツェ(Rudolf Hermann Lotze, 1817-1881)で間違いなかった.
実証的自然科学の知見と形而上学的価値の調和を目指した自然科学的観念論の哲学者が文献学的な形でルクレーティウス研究に寄与していたというのは面白い.

2019-10-25 20:35:07 @ncrt035@gnosia.info
icon

ロッツェのキャリアと心理学史におけるその評価について詳しい抄訳をまとめてくれているありがたい記事があった.
心理学史におけるロッツェ Boring (1950) - えめばら園 emerose.hatenablog.com/entry/2

Web site image
心理学史におけるロッツェ Boring (1950)
2019-10-25 20:39:09 @ncrt035@gnosia.info
icon

上掲論文と同じ1852年に『医学的心理学あるいは魂の生理学』(Medicinische Psychologie oder Physiologie der Seele)を書いていて,哲学の主著『ミクロコスモス』(Mikrokosmos)は1856-1864年にかけて書かれているから,哲学方面に集中していく境界の次期にルクレーティウス論文が出ていることになる.

2019-10-25 20:39:30 @ncrt035@gnosia.info
icon

s/次期/時期/

2019-10-25 20:56:27 @ncrt035@gnosia.info
icon

この前の洋梨ブルーチーズ載せ,梨の熟れ加減を前回より進めたらうまさが10倍になった

2019-10-25 21:10:09 @ncrt035@gnosia.info
icon

そんでもっておととい買ってきたMontepulciano d'Abruzzoが何だこれってくらいに美味い.天国か?

2019-10-25 22:00:01 @ncrt035@gnosia.info
icon

だめだ関城紗和子さんの緒方理珠さんに対する感情botになってしまいそうだ

2019-10-25 22:28:29 @ncrt035@gnosia.info
icon

「自殺とは異なり、安楽死というのは、医師(ないし第三者)に自らを致死させる行為を要求することである。つまり「人間には“死ぬ権利”があるから」といっても、医師を殺人という法律に反する行為へ義務づける権利まであるというのではない」
自分を誰かに殺させるのが「安楽死」、その問題点 オランダ安楽死裁判に見る「安楽死の自由化」の危険性(6/6) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/

Web site image
自分を誰かに殺させるのが「安楽死」、その問題点 オランダ安楽死裁判に見る「安楽死の自由化」の危険性 | JBpress (ジェイビープレス)
2019-10-26 10:35:26 @ncrt035@gnosia.info
icon

Twitterが「フォロワーの少ないユーザーには広告を多めに表示させていた」と認める - GIGAZINE gigazine.net/news/20191025-twi

Web site image
Twitterが「フォロワーの少ないユーザーには広告を多めに表示させていた」と認める
2019-10-26 10:35:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

まさにセレブのためのインターネットじゃん

2019-10-26 10:54:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

なるほど広告の少ない快適なタイムラインを見る代わりにたくさんのクソリプをもらうことで有名税を納めていたわけだね.まさに「高貴なる者の義務」(適当オブ適当

2019-10-26 10:59:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

にゃーん

2019-10-26 12:43:11 @ncrt035@gnosia.info
icon

6貫入りの🍣を買ったものの運搬に失敗して1貫になってしまった かなしみ

2019-10-26 12:46:51 @ncrt035@gnosia.info
icon

こう立て続けに「お前なんか要らないからはよ死ね」という扱いを受けると流石ににゃーんって感じだよね

2019-10-26 13:00:01 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-26 09:09:02 ねじわさの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-26 18:36:36 @ncrt035@gnosia.info
icon

午後から割と集中して仕事できたので平日の約倍の進捗があった

2019-10-26 19:49:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

しかしこれだけ非道い目に合わされてもギリシア語やラテン語を読むのは些とも嫌にならないんだから私も余程なんだろうな

2019-10-26 19:50:00 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-26 19:46:05 しにがみ :shinigami:の投稿 Reaper@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-26 19:50:21 @ncrt035@gnosia.info
icon

トラックボール,使って見たさがある

2019-10-26 20:08:58 @ncrt035@gnosia.info
icon

アイコンをダー様に変えた

2019-10-26 20:09:46 @ncrt035@gnosia.info
icon

これね
ダージリン(GIRLS & PANZER) pixiv.net/artworks/72877625

Web site image
イラストコミュニケーションサービス [pixiv]
2019-10-26 21:15:11 @ncrt035@gnosia.info
icon

東京新聞:世耕弘成氏、名誉毀損と提訴 青学教授のツイッター投稿:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/20191

お探しのページが見つかりませんでした| 東京新聞 TOKYO Web
2019-10-26 21:26:43 @ncrt035@gnosia.info
icon

Carlo Santiniはこんな本も書いていたんだ,知らなかった
Heinze e il suo saggio sull'ode oraziana di Carlo Santini amazon.it/dp/884950229X/

Scopri Heinze e il suo saggio sull''ode oraziana di Santini, Carlo: spedizione gratuita per i clienti Prime e per ordini a partire da 29€ spediti da Amazon.