08:52:49
icon

総量功利主義って初めて聞いた
「総量功利主義は出発点として、政治社会に出生によって参入することの価値を高く評価する。総量功利主義者にとって、まだ生まれない状態が最も不幸な状態であり、そのため一人でも多くの人間をこの世に出現させることが道徳的善であると考える。」
功利主義 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%9

08:57:41
icon

起床情報技術者と就寝名誉教授…

08:59:05
icon

おはよう情報技術者

10:36:43
icon

「社会科が苦手」を「社会が苦手」と略すな

12:01:26
icon

にゃーん

12:04:39
icon

はやく退職して絵を描くだけの日々になりたい

12:26:06
icon

†インターネットに強い†企業アカウントが気持ち悪いのはそれはそうかも知らんが,何かが燃えるのを今か今かと待ちわびて事が起これば「それ見たことか」と悦に入る,何者にもなれなかった凡百のインターネットユーザーの方がはるかに気持ち悪いぞ

12:27:26
icon

ここから出してくれ!

15:00:03
2020-10-25 14:49:42 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

>『ブラウザ上の「鬼滅」を「キルミー 」に、「の刃」を「ベイベー」に変換することでキルミーベイベーを社会現象化させるJavaScript』を作りました
:twitter: https://t.co/KzEehhJFlf

Attach image
15:10:30
icon

おしゃまトリックスの家庭環境についてさまざまな憶測が飛び交っている…

15:46:06
2020-10-25 15:41:48 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

🈚 :job: 顔できた

Attach image
15:46:11
icon

👀

17:26:51
icon

何もわからなくなってきた

17:30:32
icon

本に付箋は糊で紙が傷むからダメというのは聞くので,細長くカットした紙片を挟んでおくことで代用する場合があるが,本を開くと同時にたくさん挟んだ紙片の何枚かがハラリと落ちたときの絶望感よ.

20:27:51
icon

ミーニュの『ラテン教父大全』なんか見たくないよ,あんなもん読んでたら視力が死ぬ…

21:28:47
icon

なんか最近見る記事がたまたまそういうのに偏ってるだけかもしれないが(そうであってほしいが),Wikipedia の日本語版記事が英語版のまんまの翻訳になっているのに出くわすことが多い気がする.

21:29:36
2020-10-25 21:06:22 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

すげえピッタリなとこに収まった

Attach image
21:29:40
2020-10-25 21:16:33 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

これダンジョンの定番トラップ

21:29:57
icon

完全に「俺のことはかまうなっ!」ってやつだ

21:31:13
icon

omasanori さんのアイコンが GitHub の初期アイコンのような趣になっている

21:33:48
icon

それを叩き台として表現を改めながら日本語独自の記述と構成に高めていく,というのならよいけれども,それができずに中途半端な作業翻訳が残されたままスナネコされてる記事も結構見かけるのでなんかモニョるね.

21:36:06
icon

「他人の仕事にケチをつける前に手を動かせ」ということではあるのだけどもね

21:41:05
icon

GitHubのIdenticonの生成と取得
qiita.com/pira/items/dd4057ef4

Web site image
GitHubのIdenticonの生成と取得 - Qiita
22:16:02
icon

MS Word の「あいまい検索」に親を殺された

22:48:24
2020-10-25 22:45:57 鱒野🥪の投稿 Syavitter@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。