紙と鉛筆があればできる学問は強い
学振に落ちた人を煽ってる研究者がいるというから見にいったら小説家だったので,なぜ小説家が学振に落ちた人間を煽るのか,なぜ小説家がテニュアを持っているのか,謎が二つに増えてしまった.
これ「相談と雑談のあいだに明確な境界線を引くことは難しいのです」
「ホウレンソウ」は、もう古い? 結果を出すチームの習慣「ザッソウ」とは (3/4) - ITmedia ビジネスオンライン https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/30/news004_3.html
頷き過ぎて首が抜けるかと思った
「「なぜもっと早く相談してくれなかったんだ!」「悩んでいるときに相談してくれたら……」などと後悔ばかりが募りますが、それも後の祭り。思い返せば、気軽に相談してもらう機会なんてつくっていなかったのではないでしょうか」