2020-08-31 21:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

嫁に見てもらったらやっぱり右耳に髪の毛が入っているのは間違いないようだが、かなり奥まで入ってて取れないと言われた。耳鼻科に行かないとダメか。

2020-08-31 20:29:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんの行動はすべて計算され尽くしたものなのか

2020-08-31 19:55:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

肉しかないw

2020-08-31 19:39:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉県はチーバくんによって守られています

Attach image
2020-08-31 19:34:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんは雨の中の帰宅になりそうですね

Attach image
2020-08-31 19:31:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉で中華っていうと、格安でべらぼーな量の料理が出てくると鉄人という店しか思い浮かばない。

2020-08-31 18:35:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木更津は自販機がなくなってもラチ内に新しい日々があるからまだまだいい方だな

2020-08-31 18:12:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

移動中に電話が4本かかってきてブチ切れ

2020-08-31 17:30:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】188M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】209系マリC602
【車両】モハ209-2103

2020-08-31 17:22:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木更津駅のニチレイ自販機は残念ながら17アイスの自販機に変わってました。かなり真新しい筐体だったので、おそらくかなり最近に置き換わったと思われます。

2020-08-31 17:15:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木更津駅のニチレイ自販機生きてるか今から確認しますね

2020-08-31 17:14:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【系統種別】イオンタウン木更津朝日無料市内送迎バス
【乗車地時刻】イオンタウン木更津朝日1710
【経由地】木更津駅東口・木更津駅西口
【行き先】イオンタウン木更津朝日(循環)
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1354
【乗車区間】イオンタウン木更津朝日→木更津駅東口

2020-08-31 15:11:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

右の耳がゴロゴロ言っている。たぶん髪の毛入ってる。どうやって入ったんだお前ってなってる。

2020-08-31 14:21:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

頃合いを見て木更津から家に帰ります

2020-08-31 14:19:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽぽぽーぽぽーぽよ

2020-08-31 14:18:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしても審査が通って金が振り込まれるまで3か月かかるってなかなかだな

2020-08-31 14:17:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事後申請6つぶん投げた

2020-08-31 13:49:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9連休の分の宿を7月中に予約していたので、gotoの事後還付の対象になるようなので、さっそく対象なのかどうか調べている。

2020-08-31 12:31:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういやおとといに2倍って出てないのに2倍になったし、設定バグってる説ある

2020-08-31 12:00:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-31 10:34:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9/5に伊賀鉄道も記念入場券出すのすっかり忘れてた。今週も名古屋まで夜行バスだな。

2020-08-31 09:56:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

横浜線淵野辺で人身の一報

2020-08-31 08:51:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秋の虫が車内をうろついているのどかな房総の列車

2020-08-31 08:43:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小湊鐵道のね

2020-08-31 08:42:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

只見線のボロキハは相変わらず車庫で休んだままだ

2020-08-31 08:25:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】139M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→木更津
【編成】209系マリC439+C430
【車両】モハ209-2191

2020-08-31 08:22:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雲が出てくると涼しいけど日が出ると暑い

2020-08-31 08:11:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線は昨日の二度の人身で運用狂ってるかな

2020-08-31 08:03:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日はこれから木更津です。

2020-08-31 08:02:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

整理券に和暦で日付が入る会社は、改元対応できてなくてH00年と印刷している会社が多い気がする

Attach image
2020-08-31 05:50:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠すぎる

2020-08-30 22:58:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽよ

2020-08-30 22:37:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちょっと奥さん、明日で8月も終わりですってよ?

2020-08-30 22:28:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

家だとそんな長時間PCいじらないから立派な椅子買ったことないな

2020-08-30 21:19:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに内房線のケヨ運用に乗れた

2020-08-30 21:18:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1126M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E233系ケヨ509
【車両】モハE232-5009

2020-08-30 20:59:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土日とも逆転負けはキッツイ

2020-08-30 18:20:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日はなんと最前列です

Attach image
2020-08-30 18:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

少なくとも俺みたいな降り鉄向きのきっぷではない

2020-08-30 17:59:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

たびきっぷ使ったことないな

2020-08-30 17:57:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

プレナスなでしこリーグ1部 第7節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース vs ノジマステラ神奈川相模原
フクダ電子アリーナ19:00KO

ジェフレディーススタメン(4-2-3-1)
9あみ
20はる 7ゆい 10かも
8こづ 28なつき
3ちー 4かなえ 5まりこ 24ちの
1ふな
ジェフレディースリザーブ
17えりな 2まほ 14たまき 18ゆりな 27もも 11ひろ 23さくら

ステラスタメン(4-4-2)
14田中 10南野
18平田 7川島 6松原 13北方
3石田 27福住 4櫻本 17小林
1久野
ステラリザーブ
21森田 22工藤 23大隅 19鈴木 26石田 11佐々木 24中野

2020-08-30 17:29:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】4673F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-42+Y-138
【車両】モハE217-2083

2020-08-30 17:14:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

桑名から帰ってきてアレなんですが、これからフクアリでレディースの試合見に行きます

2020-08-30 17:14:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで木更津

2020-08-30 17:11:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】183M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→木更津
【編成】209系マリC621+C409
【車両】モハ208-2141

2020-08-30 17:05:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか中央線今日2回目じゃねぇのか?

2020-08-30 17:03:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央快速線西国分寺で人身の一報

2020-08-30 16:36:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新幹線で考察した結果、次の土曜は最低でも静岡からスタートする必要があることが判明した。金曜は午後から木更津なので、あまり無理な旅程は立てられない。

2020-08-30 16:27:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ東京から千葉まで千葉

2020-08-30 16:26:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1521F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-3+Y-132
【車両】モハE217-2064

2020-08-30 15:36:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あとグルコスやったら初見パーフェクトが出たりしたので結構調子良かった。

Attach image
2020-08-30 15:33:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁパフェコン出たけど、古い筐体はパネルがだいぶ沈んでて踏みにくかったですね。

2020-08-30 15:31:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

熱海に着いたがハザかなり乗ってきてるな

2020-08-30 15:30:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日は最後の最後にこれが出て、手を叩いて「ありがとう三重!」と言ってしまった(

Attach image
2020-08-30 15:30:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-30 15:09:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新車ったって2両ワンマンに格下げなのでね

2020-08-30 15:07:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(東)新富士に到着。富士山は全く見えない。

2020-08-30 14:59:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日中2時間に1本しかない鹿島線は何とも戦ってないし戦う気もないんだろう

2020-08-30 13:53:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪あーあーーーーーーーーー にほーんのぉーふーとともぉーーーーー

2020-08-30 13:42:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こだまG車1両貸し切りで東京まで参ります

2020-08-30 13:33:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】726A
【種別列車名】こだま726号
【行き先】東京
【乗車区間】名古屋→東京
【編成】N700系ハカK16
【車両】775-5016

2020-08-30 12:57:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうかもういい時間じゃねぇか

2020-08-30 12:54:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スヌーピータウンで散財するいつもの流れをやってしまった

2020-08-30 12:00:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-30 11:47:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

味噌カツに目玉焼きとエビフライトッピングを頼んでいる若者がいる。しゅごい。

2020-08-30 11:37:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし地元の人は食い方が手慣れててさすがだな

2020-08-30 11:35:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コショウがかかりまくってて辛い。チーズをかけてマイルドにして食ってる。

2020-08-30 11:27:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Sサイズが麺200g、Mサイズが100円増し麺300g、Lサイズが200円増し麺400g。普通の人ならSサイズで十分だなこれ。

2020-08-30 11:24:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

エスカのあんかけスパ屋さんで味噌カツあんかけスパ(Sサイズ1,000円)を食う。ご当地グルメを2つ食えるお得なメニュー。なのか?

Attach image
2020-08-30 11:17:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来週どうしようか非常に迷っているが、帰りの新幹線でじっくり考えることにする。

2020-08-30 11:16:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本来は1100から発売だった桑名駅のグッズを買ってから帰るつもりだったのでギリギリの新幹線を取っていた。しかし当選通知には明日から発売と書かれていたので、時間が大幅に余ってしまったわけ。

2020-08-30 11:13:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

取ってた新幹線が1338ということに発券してから気付くアホ。ゆっくり飯食っていくことに。

2020-08-30 09:38:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】近畿日本鉄道
【路線】名古屋線
【列車番号】860レ
【種別列車名】普通
【行き先】近鉄名古屋
【乗車区間】桑名→近鉄名古屋
【編成】2104
【車両】2007

2020-08-30 09:37:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉モノは1号線が15分間隔、2号線が12分間隔。平日ラッシュ時のみ2号線10分間隔。客を乗せる気がない。

2020-08-30 09:30:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか2,000円札の人千葉いるのか

2020-08-30 09:30:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉と県庁前は歩いて3分くらいでしょうかね。外房線で不足の事態が起こってもすぐにリカバリできますよ。なお本数

2020-08-30 09:29:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老の窓口ちょっとのぞいてみたら、駅名のハンコがおいてあったので、たぶん券売機に口座のない往復券と回数券は窓口で補充券発行になるものと思われる。

2020-08-30 09:23:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1時間半も堪能してしまったが、急ぐ必要もないので。こっから近鉄の普通列車で名古屋まで座っていこうかな。

2020-08-30 09:04:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老は新しく窓口が設けられ、硬券入場券を常時取り扱うようになった。また、券売機に往復の口座と7枚回数券の口座が新設されている。おそらく補充券の類いもすべてこちらの窓口に移ったと思われる。

Attach image
2020-08-30 09:02:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老は近鉄とも改札が分かれたが、連絡改札は場所と形式を変えて存続。双方の連絡についても一旦出場して再入場する形。

Attach image
Attach image
2020-08-30 09:00:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

近鉄、JR、養老すべての改札が分かれた

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-30 08:52:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当たり前だがJRと近鉄の旧入口は封鎖されている

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-30 08:48:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここが通れるのは今日まで

Attach image
2020-08-30 08:40:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて一夜明けた桑名駅

Attach image
2020-08-30 07:27:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】近畿日本鉄道
【路線】名古屋線
【列車番号】630レ
【種別列車名】急行
【行き先】近鉄名古屋
【乗車区間】近鉄四日市→桑名
【編成】1434+5112
【車両】5262

2020-08-30 07:25:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

始動でごんす

2020-08-30 06:47:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか日曜の早朝から中央線人身なんですか

2020-08-30 06:45:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そっか。掛川とか鷲津だとくれたけだな。

2020-08-30 06:45:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

沼津だと三交。あと亀山のエコノも2回泊まったかな。

2020-08-30 06:44:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三重に来ると三交ホテルかエコノしか泊まってない気がする。今日は四日市のエコノ。正月に津に泊まったときは津のエコノ。

2020-08-29 19:39:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ギラヴァンツ強すぎるわ

2020-08-29 18:40:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに俺が早朝に買ったときも束の最後の券が出てきて券番100だったからてっきり売り切れたかと思った。

2020-08-29 18:34:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

近鉄桑名の普通の硬券入場券が売り切れたようだ

2020-08-29 17:10:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ミクスタ行きたかったしディサロ見たかった

2020-08-29 17:08:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明治安田生命J2リーグ 第15節
ギラヴァンツ北九州 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
ミクニワールドスタジアム 19:03KO

ギラヴァンツスタメン(4-4-2)
18町野 9ディサロ
39椿 17加藤 10高橋 14新垣
32永田 16村松 6岡村 3福森
31永井
ギラヴァンツリザーブ
1高橋 15野口 4川上 22藤原 8内藤 28鈴木 7佐藤

ジェフスタメン(4-4-2)
24けいた 9クレ
10タカ 14しゅーと 4たいし 8ほり
33ミチ 17イッキ 15チャン 2カトー
1しょーた
ジェフリザーブ
23ゆうや 16トリ 18アンド 39みき 50ヨネ 6タサ 40ソロモン

2020-08-29 16:27:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夜行バス明けなので眠すぎる

2020-08-29 16:12:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】近畿日本鉄道
【路線】名古屋線
【列車番号】1561レ
【種別列車名】普通
【行き先】津新町
【乗車区間】桑名→近鉄四日市
【編成】2152
【車両】2053

2020-08-29 15:41:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきと同じ車両じゃねぇかよ(

2020-08-29 15:41:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三重交通
【系統種別】06 ヨナハ総合病院線
【乗車地時刻】日の出橋1544
【経由地】ヨナハ総合病院
【行き先】桑名駅前
【社番】3917
【ナンバー】三重200か107
【乗車区間】日の出橋→桑名駅前

2020-08-29 15:20:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三重川越ラウワンお世話になりました。DDRの筐体新を何曲か残しました。

Attach image
2020-08-29 13:13:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この路線はちっさいバスで運行してんのか。確かに乗客少ないけれども。

2020-08-29 13:10:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三重交通
【系統種別】06 ヨナハ総合病院線
【乗車地時刻】桑名駅前1310
【経由地】ヨナハ総合病院
【行き先】日の出橋
【社番】3917
【ナンバー】三重200か107
【乗車区間】桑名駅前→日の出橋

2020-08-29 12:36:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西口。東西でほとんどデザインは変わらない。

Attach image
2020-08-29 12:27:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

近鉄と養老。養老も専用の出入口ができるわけか。

Attach image
Attach image
2020-08-29 12:24:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

フライング公開された桑名駅の自由通路。まずはJRの改札から。

Attach image
Attach image
2020-08-29 11:49:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海老マヨ明太子定食980円(込)

Attach image
2020-08-29 11:39:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

桑名の駅前で飯食って自由通路フライング公開に参加したら川越町のラウワンでも行くかな

2020-08-29 10:53:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

桑名で養老の記念入場券と近鉄の記念入場券買って、鈴鹿で紙切れ買って、白子で記念入場券買ったので、今日のミッションはほとんど終わったようなもの。

2020-08-29 10:51:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】近畿日本鉄道
【路線】名古屋線
【列車番号】1036レ
【種別列車名】急行
【行き先】近鉄名古屋
【乗車区間】白子→桑名
【編成】9003+5111
【車両】5261

2020-08-29 10:27:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな移動する人そうそういないと思うよね

2020-08-29 10:26:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Joyfullの前を通過した

2020-08-29 10:22:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三重交通
【系統種別】01 白子平田線
【乗車地時刻】野町1021
【経由地】東旭が丘
【行き先】白子駅西口
【社番】C-3093
【ナンバー】三重230あ3093
【乗車区間】野町→白子駅西口

2020-08-29 10:19:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

野町というバス停まで歩いてきた

2020-08-29 09:55:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊勢鉄道
【路線】伊勢鉄道線
【列車番号】115C
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】津
【乗車区間】鈴鹿→玉垣
【編成】イセ104単行
【車両】イセ104

2020-08-29 09:51:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鈴鹿駅で買い物したので白子に向かう。玉垣からバスで行く。

2020-08-29 08:10:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅の一部業務をファミマが請け負うという鈴鹿市駅。ラッシュ時間なんか対応できないと思うんだけどね。

Attach image
Attach image
2020-08-29 08:05:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

桑名のこいつも今日で見納め

Attach image
2020-08-29 08:00:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】近畿日本鉄道
【路線】鈴鹿線
【列車番号】871レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】平田町
【乗車区間】伊勢若松→鈴鹿市
【編成】2020
【車両】2019

2020-08-29 07:50:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

バスタ新宿→名古屋→桑名→(イマココ!)→鈴鹿→白子→桑名→四日市ヨ

2020-08-29 07:42:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鈴鹿まで快速みえで行こうかと思ったが、鈴鹿市駅から歩くことにした。若干距離あるけど。

2020-08-29 07:39:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いっぱい買ったしいっぱい撮ったので朝から疲れてしまった

2020-08-29 07:38:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず桑名でいろいろ買ったので、一旦桑名をあとにする。

2020-08-29 07:37:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暑くて歩いてられん

2020-08-29 07:35:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】近畿日本鉄道
【路線】名古屋・山田線
【列車番号】737レ
【種別列車名】急行
【行き先】松阪
【乗車区間】桑名→伊勢若松
【編成】2812+5312
【車両】5812

2020-08-29 07:01:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

全景はこんな感じ

Attach image
2020-08-29 06:57:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新しい桑名駅東口。式典の準備が進んでいる。

Attach image
2020-08-29 05:26:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】近畿日本鉄道
【路線】名古屋・山田・鳥羽線
【列車番号】531レ
【種別列車名】急行
【行き先】鳥羽
【乗車区間】近鉄名古屋→桑名
【編成】1266+2817
【車両】2867

2020-08-29 04:49:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく名古屋南ささしまライブ

2020-08-28 22:38:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いすゞのガラガラガーラで名古屋に飛ばされる

2020-08-28 22:35:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

止まったの快速線だけど当該下りで緩行線も止まった

2020-08-28 22:34:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】グレース観光
【系統種別】グレースライナーGR501便
【乗車地時刻】バスタ新宿2245
【経由地】
【行き先】名古屋
【社番】
【ナンバー】足立230こ33
【乗車区間】バスタ新宿→名古屋南ささしまライブ

Attach image
2020-08-28 22:19:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新宿着きました。夜行バス乗り換えます。

2020-08-28 22:17:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】2102G
【種別列車名】各停
【行き先】新宿・渋谷方面
【乗車区間】高田馬場→新宿
【編成】E235系トウ34
【車両】モハE235-102

2020-08-28 22:10:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

発メロ鳴って発車。馬場まで動く。一安心。

2020-08-28 22:08:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早稲田で止められた。すぐに動きそうだが。

2020-08-28 21:37:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最悪は九段下から新宿線

2020-08-28 21:36:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当該下りっぽくて緩行線止まったままだわ。乗車電よ、馬場まで頼むぞ。

2020-08-28 21:32:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B2160TR
【種別列車名】快速
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→高田馬場
【編成】2101
【車両】2901

2020-08-28 21:22:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@crim0404 ナンテコッタイ

2020-08-28 21:22:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間は東西線は三鷹直通なくなるから東西線に鞍替えしよう。馬場まで出られれば。

2020-08-28 21:15:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

緩行線で新宿まで行けるんだろうか

2020-08-28 21:15:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央快速線吉祥寺で人身の一報

2020-08-28 21:01:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】2191B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→新宿
【編成】E231系ミツA551
【車両】モハE230-651

2020-08-28 20:56:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC601+C441
【車両】クハ209-2101

2020-08-28 20:46:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんが映画観てる間に私は夜行バス乗りにバスタ新宿に向かいます

2020-08-28 20:01:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また1000円微妙に超えそうなトッピングだなぁと思ったら案の定

2020-08-28 19:58:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【系統種別】大巌寺線
【乗車地時刻】宮崎町入口1958
【経由地】千葉寺
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】千葉200か1865
【乗車区間】宮崎町入口→柏戸病院

2020-08-28 19:04:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

パスポート持ったことないので外国に行ったことない

2020-08-28 19:00:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コンビニはマイバッグ+電子マネー+セルフレジが最高に速いので、セルフレジもっと増やしてほしいね

2020-08-28 18:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【系統種別】大巌寺線
【乗車地時刻】柏戸病院1755
【経由地】千葉寺・白旗
【行き先】淑徳大学・大巌寺
【社番】
【ナンバー】千葉200か2751
【乗車区間】柏戸病院→宮崎町入口

2020-08-28 17:53:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久々に嫁と外で食うことにした

2020-08-28 16:10:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

空港じゃなくてJALだけか

2020-08-28 16:10:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

羽田何が起きた

2020-08-28 15:40:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山田線 茂市駅・区界駅・川内駅の駅舎が新しくなります | JR東日本盛岡支社
jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/pre

やはりか。まあだいぶ前に撮っておいたから今さら葬式訪問しないけどね。

2020-08-28 14:21:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

安倍さん…10万円ありがとう…大切に使うね…。

なお使用済みの模様

2020-08-28 14:07:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昔は2+2なんて走ってたんだけどねぇ。今はくっつけられなくなったからラッシュ時も2両に詰め込んでる状態。こんなんじゃ儲からんよね。

2020-08-28 14:04:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで千葉都市モノレールでラッピングが施されていない車両は1編成だけという超異常状態になった。まあ全部ラッピングされてた時期もあるから異常でもないけど(

2020-08-28 14:03:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【訂正】千葉都市モノレール全16編成ラッピング一覧(2020年8月末)
【1000形】
10(1019-1020):クソイベ
13(1025-1026):拓匠開発
14(1027-1028):三井商事
15(1029-1030):フィニッシャーリース
16(1031-1032):博全社
17(1033-1034):マリーンズ
18(1035-1036):千葉市美術館
19(1037-1038):センチュリー21大宝地建
20(1039-1040):千葉市受動喫煙防止啓発
【0形】
21(001-002):駅メモ!
22(003-004):キートスチャイルドケア
23(005-006):米屋
24(007-008):富士住建
25(009-010):(ラッピングなし)
26(011-012):ニチレイ
27(013-014):千葉市動物公園(チーター)

2020-08-28 14:02:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あ!チーターラッピング忘れてた()
chiba-monorail.co.jp/index.php

Web site image
8月27日(木)千葉市動物公園チーターラッピング車両の運行を開始、『アルパカのミッティー1日駅長イベント』を開催します!
2020-08-28 13:59:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10はクソイベ終わる頃には車両ごと引退すると思う(

2020-08-28 13:56:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

側面バッチリ撮りたいけど、このページの左の画像は市役所あたりから撮ったんだろうか。晴れててシャッター速度速いときじゃないと止まらなそう。

2020-08-28 13:54:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon
Web site image
千葉市美術館デザインのモノレールが運行します
2020-08-28 13:54:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あれ美術館ラッピング今月で終わりだっけか

2020-08-28 13:24:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉33℃だけど出ないな

2020-08-28 13:07:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

桑名のグッズ当選のメールすぐ来たけど、8/31からという衝撃の結果となったので、あさって受け取れなくなった。いつ受け取り行こう。

2020-08-28 13:05:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

TLがKyashで盛り上がっている

2020-08-28 12:54:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

羽越本線架線支障

2020-08-28 11:54:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

『千葉都市モノレール★最近の車両の動き』
ameblo.jp/busvol/entry-1261567
やはり1000形12編成は離脱したようだ。昨日おとといとクソイベラッピングの1000形10編成が動いているのを確認しているので、おそらく次の0形新車が入るタイミングで10編成も引退だろう。

Web site image
『千葉都市モノレール★最近の車両の動き』
2020-08-28 10:13:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

池の浦シーサイド駅へは5年前くらいに行ったのが最初で最後だと思う。5年前も存在意義が疑われるレベルだった(

2020-08-28 10:03:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんかテキトーなこと言ってたら雨降ってきた(

2020-08-28 10:02:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

映画の予約入れるとカレンダーと鑑賞履歴に自動反映するとかいうすごいシステムなんですか(飛躍

2020-08-28 09:59:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年の年始の鳥羽駅駅名標

Attach image
2020-08-28 09:57:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鳥羽の駅名標なんで真新しいんだと思ったら、隣駅が池の浦シーサイドじゃなくなってるからか

2020-08-28 09:40:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

野良apkあまりいい思い出がないので、最近は冒険しないようにしている(

2020-08-28 09:31:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨雲が南から北に流れてる感じで、台風のときみたいだ

2020-08-28 08:38:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武蔵野線はいろんな路線と交差してて振替輸送すぐ使えそうなイメージあるけど、ラッシュ時だと大変そう。

2020-08-28 08:28:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

イオンシネマむさし村山に行きたくて仕方ない病罹患者さま

2020-08-28 08:27:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下りだけ運転見合わせてるみたいだけど、長引くとヤバそう。

2020-08-28 08:27:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武蔵野線市川大野で信号点検

2020-08-28 08:08:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

としまえん記念乗車券の豊島園駅発売分は今日中に売り切れそうな勢いのように見える

2020-08-28 08:05:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上田電鉄記念きっぷ発注完了

2020-08-28 07:49:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

在宅勤務しに家に戻る俺。仕事しに家を出る嫁。

2020-08-28 07:21:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市川ではそんな乗らなかったが、船橋から大量に乗ってきた。朝の下り列車とは思えんほどの大混雑である。

2020-08-28 07:06:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コロナのせいでプレミアムフライデーのプの字も見なくなってしまったな

2020-08-28 06:56:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

座れんかと思ってヒヤヒヤしたけど座れた。これ市川から大混雑になんだろうな。

2020-08-28 06:56:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】535F→3535F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】馬喰町→本千葉
【編成】E217系クラY-51
【車両】モハE217-2097

2020-08-28 06:55:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗り換え楽勝で間に合うのはいいけど11両

2020-08-28 06:45:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

馬喰町3分乗り換えだが、たぶん間に合うだろう(慢心

2020-08-28 06:44:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市ヶ谷までえらい混雑だった

2020-08-28 06:40:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京都交通局
【路線】新宿線
【列車番号】512T
【種別列車名】各停
【行き先】本八幡
【乗車区間】新線新宿→馬喰横山
【編成】10-530
【車両】10-539

2020-08-28 06:18:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

練馬で買ったら1500番台前半だったけど何番からの割り当てだったんだろ。1500からってことはないと思うんだけど。まぁ番号順に売ってるとは限らんしな。

2020-08-28 06:16:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京都交通局
【路線】大江戸線
【列車番号】649A
【種別列車名】各停
【行き先】都庁前(六本木・大門回り)
【乗車区間】練馬→新宿
【編成】12-281
【車両】12-283

2020-08-28 06:02:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしえらいにわか雨だな

2020-08-28 06:00:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

豊島園駅かなり並んでいるようなので練馬駅で買おう

2020-08-28 05:57:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】西武鉄道
【路線】池袋線→豊島線
【列車番号】5407レ
【種別列車名】各停
【行き先】豊島園
【乗車区間】池袋→豊島園
【編成】2063
【車両】2263

2020-08-28 05:45:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東武鉄道
【路線】有楽町線→東上線
【列車番号】B559S→2159S
【種別列車名】各停→普通
【行き先】川越市
【乗車区間】飯田橋→池袋
【編成】10123
【車両】10723

2020-08-28 05:20:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

始発とは思えぬこの混雑ぶり。さすが東西線。

2020-08-28 05:00:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B521S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→飯田橋
【編成】07-102
【車両】07-702

2020-08-28 04:36:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか雨降りそうな空気だなぁと思ったら南から雨雲が来ているな

2020-08-28 04:32:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】487B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA548
【車両】モハE230-642

2020-08-28 03:53:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

意味分からんくらい湿度高いな

2020-08-28 03:33:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大坂なおみ結局試合やるのか

2020-08-27 22:59:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ゆうちょ→イーバンクは何回でも手数料無料で送金できるのが強い。あとイーバンクは普通預金の金利が下手な定期預金並みなので強い。

2020-08-27 22:48:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

紙通帳あり口座
・ゆうちょ ←超絶メイン
・千葉銀行 ←休眠口座
電子通帳口座
・三井住友銀行 ←旅費振込用
・イーバンク ←楽天カードマン一体型(カード代金引き落とし用)
・イオン銀行 ←イオンカード一体型(カード代金引き落とし用)
・住信SBIネット銀行 ←住宅ローン用

2020-08-27 22:43:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いまだに楽天銀行のことをイーバンク銀行と言ってしまう

2020-08-27 20:08:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

資源ゴミ捨てに外に出たらめちゃくちゃ暑くて引いた

2020-08-27 19:04:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日比谷散財祭りは中止か

2020-08-27 18:38:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本でメッシ雇えるクラブなんてヴィッセルくらいじゃねぇの(

2020-08-27 18:36:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん京王に行くと温野菜率高い気がする

2020-08-27 18:29:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

買い物行ったらレンコンが100g200円とかになってて肉よりたけぇじゃねぇかよとつぶやいてしまった

2020-08-27 18:27:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田急江ノ島線人身

2020-08-27 17:01:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1534B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA513
【車両】クハE231-513

2020-08-27 16:44:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1621SR→1621S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15104
【車両】15204

2020-08-27 15:36:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

課長が在宅で事務所にいないので、今日は超早番の定時でさっさと上がろう。

2020-08-27 13:30:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

往路は千葉→西船橋→飯田橋→池袋→豊島園にしよ。結局西武で行くことになるわ。

2020-08-27 13:07:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

目的地は西武の豊島園駅だが、大江戸線を使って行くかもしれない(

2020-08-27 12:49:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日在宅勤務を勝ち取ったので、早朝に豊島園駅行って記念乗車券買って戻ることにする。

2020-08-27 12:00:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-27 11:59:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コンテナより一番搾りが気になるんですが(

2020-08-27 11:40:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに江東区は雨が降っていて非常に涼しいです

2020-08-27 11:38:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん引き強すぎ

2020-08-27 11:16:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こうやって線路ジャッキアップして動かさないといけない駅はここだけなのかしらね。まあ時期的にこれで終わりじゃないと間に合わない気がするけど。

2020-08-27 11:10:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

青梅線 牛浜駅線路切換工事に伴う列車の運休等について | JR東日本八王子支社
jreast.co.jp/hachioji/info/202

2020-08-27 10:41:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

18きっぷ2回分残ってるけど、ちゃんと使い切れそうだ。

2020-08-27 10:31:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そっか。あさって桑名行ったら近鉄の改札で18に入鋏してもらうっていうミッションがあるから、超無駄になるけどそれで1回使わないといけないのか。まあ1・2回目で元取ってるから無駄になろうがどうでもいいんだけど(

2020-08-27 10:24:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9月の連休、テキトーに19鯖江、20金沢、21高岡で宿取った。これに合わせて旅程組むだけだな。

2020-08-27 09:36:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東三条→北新井とかやっても、JR側が近郊区間だからきっと途中下車できねぇな。

2020-08-27 09:30:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

燕三条はトキてつへの連絡輸送範囲外なのはちょっと想定外だった。それで燕三条から直江津までの乗車券を東三条経由で買おうと思ったら、ギリギリ100km超えてて途中下車できるわーって思ってたのに、なぜか100kmまでの料金に補正されててなんでだなんでだってなったけど、よく考えたら直江津まで新潟近郊区間なんだな。

2020-08-27 08:23:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最後に見た映画、ルドルフとイッパイアッテナのような気がする。

2020-08-27 08:21:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来週は1,800円で燕三条まで行ける3列夜行バスを確保したので、東三条→長岡→直江津→上越妙高→糸魚川と移動して北陸周遊乗車券買って越美北線と小浜線を攻める方針に。18きっぷ1枚余りそうな気がしてきた。

2020-08-27 07:54:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いのへっどらいん

2020-08-27 07:51:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちゃんぽんのコラ画像こっちにいても定期的に流れてくるな

2020-08-27 07:25:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぬりかべ

2020-08-27 06:55:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所暑い定期

2020-08-27 06:17:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この便、空いてるのが分かった

2020-08-27 06:17:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】07-102
【車両】07-302

2020-08-27 06:12:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】647B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】船橋→西船橋
【編成】E231系ミツA530
【車両】サハE231-630

2020-08-27 05:52:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】502F→503S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→船橋
【編成】E217系クラY-33+Y-12
【車両】サハE217-2065

2020-08-27 05:41:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC625+C405
【車両】クハ209-2125

2020-08-27 05:38:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり快速で津田沼か船橋まで行くかな

2020-08-27 05:35:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

イヤな予感はしたが、本千葉536の120Mを220Mのスジに乗せて541に発車に変更になってしまった。いつもの緩行線に乗り換えられないので、京葉線経由にするか迷う。

2020-08-27 05:24:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房が止まってるけど内房は大丈夫そうなのでたぶん行ける

2020-08-26 22:47:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「越後湯沢~塩沢間」→六日町→(北越急行)→犀潟→(信越本線)→直江津→「春日山~妙高高原間」という3社連絡の乗車券が規則的に発行可能なのは分かっていたが、えきねっとで乗車券予約できるとは少し驚いた。まぁはねうまラインは元々2の会社だったし、多少は融通効く感じか。

2020-08-26 18:14:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】192M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】209系マリC620+C411
【車両】モハ208-2163

2020-08-26 15:45:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

打合せ眠すぎる…

2020-08-26 15:07:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老も記念入場券出すことになってしまったので、あさっては夜行バスで名古屋に向かうことにした。完売までに間に合うか知らんけど。

2020-08-26 15:01:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝は出場する人でかなりの列になるんだろうな

2020-08-26 15:01:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

八高線 北八王子駅出口専用臨時改札口の新設について | JR東日本八王子支社
jreast.co.jp/hachioji/info/202

2020-08-26 14:43:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンキューちばフリーパス今年も出すか

2020-08-26 13:38:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはりメッシ退団っぽいな

2020-08-26 12:34:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

気分がいいのに2の会社じゃなくて西武に課金するのか()

2020-08-26 12:01:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

只見線の復旧見込みが1年後ろ倒しになってしまった

2020-08-26 12:00:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-26 11:55:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

FFはアドオンどんどん使えなくなってもうダメってなって使わなくなった

2020-08-26 11:46:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり千葉にいると出ないな

2020-08-26 11:42:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ものすごく雲行きが怪しいけど今のところ大丈夫そう

2020-08-26 11:36:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あと桑名のグッズの通知いつ来るかだなぁ。金曜日中には来てほしいんだが。

2020-08-26 11:35:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6の会社からも当選通知が来たので現金書留ぶん投げないといけないな

2020-08-26 11:33:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】153M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→木更津
【編成】209系マリC424
【車両】モハ208-2176

2020-08-26 08:48:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秋くらいから鴨川の案件も頼まれるらしい。10年ぶりに担当となった福井県も1年で外され、結局俺は千葉県担当として生きていくようだ。

2020-08-26 08:44:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日は木更津。11時頃出ます。

2020-08-26 06:48:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小浜線がかなりきついので、結局北陸観光フリーきっぷのフリーエリアだけ回ることになりそうだな。北陸本線に関しては金沢~敦賀間を全部行けるような旅程を立てて、駅訪問に重きを置こう。

2020-08-25 21:01:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武緩行線秋葉原で人身の一報

2020-08-25 19:48:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんで夜になるとしょっぱいもの食べたくなるんだろうな

2020-08-25 19:40:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

世界三大珍味は結婚式でしか食べたことないな

2020-08-25 19:21:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちばぎんも前の家の家賃の振り込みのためだけに使ってたから今となっては完全に休眠口座だな。解約してもいいけど。

2020-08-25 19:20:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

通帳がある口座、ゆうちょとちばぎんだけだ

2020-08-25 18:20:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大阪万博のロゴの話題で持ちきりだ

2020-08-25 18:04:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1710B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA526
【車両】モハE231-576

2020-08-25 17:43:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1667SR→1666A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】15114
【車両】15214

2020-08-25 17:18:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東西南北つく駅が全部あるのが浦和。
東口西口南口北口全部あるのが千葉駅。

2020-08-25 16:50:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

加賀笠間が日祝窓口休みという情報を得たので、おのずと1日目の旅程が定まるが、往路米原まわりとなるとちょっと面倒だ。

2020-08-25 16:43:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ひたちなか海浜の企画乗車券が期間限定で割引になるようだが、わざわざ価格変えた券用意するんだろうか。関鉄なんか手書きで運賃変更対応しててがっかりどころの話じゃなかったけど。

2020-08-25 16:37:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

締日じゃないのに休職の掲示が出ててなんだなんだって思って開いたら人事部長が休職という掲示だった。大丈夫かしら。

2020-08-25 16:36:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(仕事しろよな)

2020-08-25 16:35:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北陸の旅程だが、往路米原まわり、復路猪谷まわりの北陸観光フリーきっぷを仕入れることにして、最終日は城端・氷見・高山線の駅を回って最終のひだに乗って戻ってくるところだけは決まり。残り1日目~3日目をどうするか家に帰って時刻表と窓口営業時間とにらめっこして決める。

2020-08-25 16:24:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗り放題パス85mm券になって自改対応するのか。18きっぷにしてもそうだけど、早朝夜間無人とかの駅だと120mm券で通過するのほんとめんどいのよね。

2020-08-25 15:30:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-25 14:29:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10月の連休が7月にスライドしたのに、秋の乗り放題パスは普通に発売になるのか。ここのところ使ってないけど。

2020-08-25 14:04:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんかスカ線やられてる

2020-08-25 12:19:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

桑名に続いて白子の記念入場券も当選通知が来たので、今週末は近鉄桑名の入場料金変更に立ち会うことに決定。往路18きっぷ、復路ぷらっとこだまグリーンで。

2020-08-25 12:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-25 11:16:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

分岐駅特例って()

2020-08-25 11:07:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

綾瀬はるかさんが出ました(

Attach image
2020-08-25 10:37:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっさと旅程立てて今週末に静岡で仕入れる段取りにしよ

2020-08-25 10:33:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小浜線のために細工するのもめんどいから、3の会社の買って、1日だけ北陸おでかけパス買うとかするか。

2020-08-25 10:31:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社のはちょっとめんどいからなしだな。あとは1日ずつ北陸おでかけパス買うかってところか。

2020-08-25 10:28:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

他の候補としては、2の会社の北陸周遊乗車券と、4の会社の北陸おでかけパス。

2020-08-25 10:04:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ああああああこれ小浜線フリーエリアじゃないのか

2020-08-25 10:01:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

第一候補としては3の会社の北陸観光フリーきっぷ。こいつはフリーエリア内特急・新幹線自由席乗り放題になるので、いざというときもすぐリカバリできるのが最大の利点だが、静岡発着になるのが最大の欠点。
railway.jr-central.co.jp/ticke

Web site image
お得なきっぷ|北陸観光フリーきっぷ
2020-08-25 09:31:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の4の会社のプレスを見て、9月の4連休に北陸行こうかと思ったけど、便利なきっぷがないのがね。

2020-08-25 09:09:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レジ袋不要の対応のために買った商品全部にシール貼る店員いるよね。

2020-08-25 09:03:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて、山武市役所の爆破予告時刻まで1時間を切りましたが、現地の様子はどうなっているのでしょうか。現場にいる東海林さんを呼んでみましょう。

2020-08-25 08:32:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんマヒってるって(

2020-08-25 08:27:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

井の頭線もラッシュ時は中央線顔負けの本数のような気がするけど、こんな時間に事故ったら結構大変そう

2020-08-25 08:25:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

井の頭線高井戸付近で人身の一報

2020-08-25 08:21:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし俺がT71やら81,82やら乗りに行ったときは、よく順当に流れてくれたもんだったな。一か八かって感じだったが。

2020-08-25 07:50:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Win10だと画像全部選択→右クリック→送る→メール受信者ってやるとソフト入れなくても一括でリサイズかけられるの結構便利。

2020-08-25 07:45:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9連休に撮った5000枚の画像を一括リサイズかけてる

2020-08-25 06:14:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-128
【車両】05-328

2020-08-25 05:40:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA543
【車両】モハE230-627

2020-08-25 05:35:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC617+C409
【車両】クハ209-2117

2020-08-24 18:21:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし日が落ちるのが早くなったのう

2020-08-24 17:50:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1658M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】東金→本千葉
【編成】209系マリC601
【車両】モハ208-2101

2020-08-24 17:44:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めっちょ風が涼しい

2020-08-24 17:11:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山武郡(さんぶぐん)
山武町(さんぶまち)
山武市(さんむし)

2020-08-24 17:10:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成東町・松尾町・山武町・蓮沼村で合併して山武市になった

2020-08-24 17:06:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

爆破等の予告に係る市の対応について | 山武市公式ホームページ city.sammu.lg.jp/page/page0029

なんか成東が物騒なことになっているようだ

Web site image
お探しのページは見つかりませんでした | 山武市公式ホームページ
2020-08-24 16:45:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

打合せすると腹が減る

2020-08-24 13:15:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

加湿器って手入れちゃんとしないとすぐダメになるので、手入れのいらない加湿器発明したら5000兆円もらえると思う。

2020-08-24 12:12:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉はべらぼーに暑くないから熱中症2倍は出てこないなぁ。9連休の時に1回出たけど。

2020-08-24 10:29:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カレー屋さんに行って自分自身を錬成するとりからさん(?)

2020-08-24 09:41:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スタンプ3つとか4つとかぽんぽん捺されていくから、多い時だと1週間に1枚チケット貯まっちゃうのよね。

2020-08-24 08:34:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9連休で出てるときにまとめてドリンクチケット使おうって思ってたんだけど、一歩首都圏を出ただけでCokeON対応の自販機を探すのが非常に困難だった。結局1枚しか使えず。

2020-08-24 08:29:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月曜の朝はスタンプ2倍もらえるので今がチャンスです

2020-08-24 08:28:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ドリンクチケットあと9枚ある()

2020-08-24 08:27:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

期限の迫ったドリンクチケットでコーヒーを飲む優雅な朝

2020-08-24 07:38:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし東金行くの久しぶりだな

2020-08-24 07:37:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ものすごく雲行きがあやしいけど今のところ雨は降らなそう

2020-08-24 07:04:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

USB充電器付きのシーサイドライナー代走

2020-08-24 07:04:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6325
【ナンバー】成田200か1830
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口

2020-08-24 06:45:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3650F→650F→651S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-39+Y-113
【車両】クハE216-2056

2020-08-24 06:04:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

台風東に進んでるけどほんとに北上するのかしらね

2020-08-23 21:02:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はぁ…またこんな試合か…

2020-08-23 18:24:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2020明治安田生命J2リーグ 第14節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs 徳島ヴォルティス
フクダ電子アリーナ 19:03KO

ジェフスタメン(4-4-2)
44けんご 24けいた
10タカ 39みき 4たいし 8ほり
33ミチ 17イッキ 15チャン 2カトー
1しょーた
ジェフリザーブ
23ゆうや 16トリ 49たくみ 13タメ 14しゅーと 20あさひ 9クレ

ヴォルティススタメン(4-2-3-1)
19垣田
24西谷 10渡井 45杉森
8岩尾 7小西
2田向 3ドゥシャン 5石井 22藤田
21上福元
ヴォルティスリザーブ
29松澤 20福岡 11島屋 15岸本 23鈴木 18佐藤 9河田

2020-08-23 18:07:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は2階

Attach image
2020-08-23 17:41:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】4591F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-9
【車両】モハE217-9

2020-08-23 16:46:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来たときと同じ編成じゃねぇかよ(

2020-08-23 16:46:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄
【路線】千原・千葉・本線
【列車番号】16B00
【種別列車名】普通
【行き先】京成上野
【乗車区間】ちはら台→千葉中央
【編成】3024
【車両】3024-2

2020-08-23 16:45:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仕事終わり。速攻家戻ってフクアリ向かう。

2020-08-23 13:54:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10歩は言い過ぎだな。50歩くらいか。

2020-08-23 13:53:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10歩くらい進んだら千葉市緑区だけど、大雨警報の出ている市原市にいることになっているので、警戒しながら仕事を続けている(

2020-08-23 13:04:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またえらい雨になってきたな

2020-08-23 10:06:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

青山駅って言われると越後線

2020-08-23 09:50:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この天気は台風のせいなのかな

2020-08-23 09:42:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今度は都内がひどい雨だな

2020-08-23 09:16:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西武新宿線人身

2020-08-23 08:31:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄
【路線】千葉・千原線
【列車番号】5B01
【種別列車名】普通
【行き先】ちはら台
【乗車区間】京成千葉→ちはら台
【編成】3024
【車両】3024-2

2020-08-23 08:14:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】238M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC401+C416
【車両】モハ209-2168

2020-08-23 08:13:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

見事なまでのゴリラ豪雨

2020-08-23 07:49:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっちも雷が鳴ってきた

2020-08-23 07:04:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちはら台行くんだけど、市原市に洪水警報が出ている

2020-08-23 07:04:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は仕事です

2020-08-22 18:19:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎線籠原付近で人身の一報

2020-08-22 18:09:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

フォーメーションは4-2-3-1だけど配置変えてきたな。トップまるで左あみ、右はる、トップ下ゆいだ。

2020-08-22 16:53:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2020プレナスなでしこリーグ1部 第6節
アルビレックス新潟レディース vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
新発田市五十公野公園陸上競技場 18:00KO

アルビレディーススタメン(4-2-3-1)
9児野
16園田 10上尾野辺 7園田
5川村 17滝川
14北川 15イ 18松原 4三浦
1平尾
アルビレディースリザーブ
21高橋 6小島 11瀧澤 13加藤 29千野 24長沢 26武田

ジェフレディーススタメン(4-2-3-1)
9あみ
6まる 7ゆい 20はる
28なつき 13そね
11ひろ 4かなえ 5まりこ 24ちの
1ふな
ジェフレディースリザーブ
17えりな 3ちー 8こづ 10かも 18ゆりな 23さくら

2020-08-22 15:30:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-22 15:15:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島FCが初めて郡山で試合を開催しているが、CKから先制を許してしまった。

2020-08-22 14:48:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雷注意報が発令された

2020-08-22 14:39:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9連休ずっとでかけてしまったので、今日は一生懸命掃除をした。空調24時間稼働させてるので、汗だくにはならない。

2020-08-22 12:24:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これはそすうぽよが作ったんですか

Attach image
2020-08-22 12:00:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-22 11:43:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

買い物行ってきたけど暑くて死ぬかと思った

2020-08-22 07:49:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

休みのいいタイミングでぎゃらくしーのアップデートが降ってきた

2020-08-21 22:04:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ライオンズ5位です

2020-08-21 21:58:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリーンズ単独首位!

2020-08-21 18:55:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水を汲む手間賃と輸送費にお金を払うようなもんかな

2020-08-21 18:42:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

会社で2㍑の水のクーポンを2枚もらったので、自分の分と合わせて6㍑の水を持ち帰ってきた

2020-08-21 18:09:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】189M
【種別列車名】普通
【行き先】姉ケ崎
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC621+C434
【車両】モハ209-2141

2020-08-21 18:00:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いい天気だなぁ

2020-08-21 17:44:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1604B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA512
【車両】モハE231-534

2020-08-21 17:36:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日比谷線まだダメなのか

2020-08-21 17:12:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1651S→1650Y
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】15113
【車両】15213

2020-08-21 16:50:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝に遅れてた京葉線が夕方も遅延してるな

2020-08-21 16:41:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日比谷線運転見合わせ

2020-08-21 16:28:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

品川2024発のやつは今も水戸で20分以上停まるんだな

2020-08-21 15:05:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常磐線のG車付き531で一番長い距離走るのは品川2024発の高萩行きか

2020-08-21 12:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-21 11:37:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早番昼食の時間になった

2020-08-21 11:04:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠いし腹減ったし仕事進まない

2020-08-21 11:00:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

給与明細を見たらいつもより10万くらい多くて神イベントかあああって思ったら定期代の分だけ増えてただけだった(半年ぶり30回目)

2020-08-21 08:37:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

元々ファミマの店と元サンクスの店が隣り合ってる事案は結構ありそう

2020-08-21 08:35:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東陽町駅近くだとファミマ3つある。駅前店、東陽2丁目店、東陽4丁目店。4丁目は元サンクス。

2020-08-21 08:18:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや今日もファミマで水買ったら4倍の大きさの水がタダでもらえるクーポン付いてきたな。こういうコンビニのクーポン類は、さっさと引き換えないと期限が過ぎるので、帰りに引き取らないとな。

2020-08-21 08:04:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レディースの試合日程がいつの間にか決まってた。最終戦が駒沢オリンピック公園ってことになってる。

2020-08-21 07:57:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあ因囚パス期間は普通の週末にしか当ててこないから、そんなに気を使わなくて大丈夫だと思うけど、新幹線には乗りたくないな。

2020-08-21 07:49:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【備忘録】因囚の休日倶楽部パス設定日
・スペシャル:9/7~9/16
・臨時設定:9/24~10/6

2020-08-21 06:54:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ファミマだとファミペイ出せばポイント付与も決済も一度で済んでしまうので、コンビニの中では一番楽になってしまい、マイバッグ持ってるとファミマに一番足が向きやすくなってしまった(

2020-08-21 06:16:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか空いてんなぁって思ったら武蔵野線ダイヤ乱れてんのか。

2020-08-21 06:11:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-139
【車両】05-239

2020-08-21 05:40:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA508
【車両】モハE230-522

2020-08-21 05:36:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝はだいぶ涼しくなったな

2020-08-21 05:36:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC604+C411
【車両】クハ209-2104

2020-08-20 21:11:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日が金曜なのが信じられんくらいあっという間の1週間だった。お盆で飽きるほど降り鉄してたけど、よく1日で切り替えて仕事できたもんだな。

2020-08-20 21:05:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クソイベが来たから西武で帰りましたの図ですか

2020-08-20 20:04:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ナゴヤドーム矢田前

2020-08-20 18:58:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

つかっちゃー。もーやっちくねーはー。

2020-08-20 18:54:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来週末のレディースの試合のチケット買ったら最前列だった()

2020-08-20 18:09:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

内田篤人引退か。戻ってきてすぐのような気もするけど。

2020-08-20 18:03:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1601F→4601F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-50+Y-136
【車両】モハE217-2072

2020-08-20 17:33:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1609KR→1608A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK1
【車両】モハE231-801

2020-08-20 17:10:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

藤井二冠の誕生か

2020-08-20 16:56:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

20日締なので今日は忙しいのじゃ

2020-08-20 16:55:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いつの間にか超早番の定時を1時間過ぎている…

2020-08-20 16:43:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9月の連休のこと何も考えてなかったけど、また福島かなぁ

2020-08-20 16:08:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線国立で人身の一報

2020-08-20 15:42:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オンラインミーティングしてるけど、居眠り先輩の説明が眠すぎる

2020-08-20 14:37:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

SSL宇都宮高崎線運転見合わせ

2020-08-20 13:29:21 @SakurakoU@matitodon.com
2020-08-20 12:41:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠すぎて40分も昼寝してしまった()

2020-08-20 12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-20 09:29:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ん地震か

2020-08-20 08:35:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多摩地区も対応してるのか。強いな。

2020-08-20 08:26:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都バス年に数回しか乗らないからアレだけど(

2020-08-20 08:25:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとだ。ごおgぇマップで都バスの位置情報見られる。

2020-08-20 08:20:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「550mlの水の値段≒2㍑の水の値段<1㍑の水の値段」っていうのがよく分からんよね。

2020-08-20 08:19:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ファミマで水を1本買ったら、4倍の大きさのペットボトルの水がもらえるクーポンが付いてきたんだが

2020-08-20 07:37:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

強化はあるのかなぁ。強化したら緊急事態宣言発出レベルに戻るから、緊急事態宣言出ないと強化はされない気もするけど、まぁ油断はできんな。

2020-08-20 07:32:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

イベントの制限解除はされそうにないので、9月最初の週末に京都と長居に行くのはダメそうだな。2回分残ってる18を来週の土曜日に1回分使うとして、もう1回をどうしてくれようかな。

2020-08-20 06:57:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽよょ

2020-08-20 06:56:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

週末天気が悪くてでかける気が100%失せた。まぁ日曜日は元々休出の予定だったからいいけど(

2020-08-20 06:49:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所あっつ

2020-08-20 06:12:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】07-105
【車両】07-305

2020-08-20 05:42:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB11
【車両】モハE230-21

2020-08-20 05:35:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC614+C422
【車両】クハ209-2114

2020-08-20 04:57:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

jpのHTL消滅するやつまだ続いてんのかよ

2020-08-19 22:45:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土日にバスなんて走らないから平日ダイヤしか掲示されていない

2020-08-19 22:43:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うちの地元のバスの本数これね

Attach image
2020-08-19 20:47:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

緑い→可部線の駅

2020-08-19 18:09:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明治安田生命J2リーグ 第13節
V・ファーレン長崎 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
トランスコスモススタジアム長崎 19:03KO

V・ファーレンスタメン(4-4-2)
11玉田 29畑
7吉岡 17秋野 13加藤 20大竹
3亀川 26二見 6角田 16毎熊
30徳重

V・ファーレンリザーブ
21高木和 23米田 4フレイレ 18氣田 40セザール 10ルアン 32イバルボ

ジェフスタメン(4-4-2)
40ソロモン 11ひさと
13タメ 14しゅーと 32イッセイ 20あさひ
49たくみ 5マス 3じゅん 37タケ
1しょーた

ジェフリザーブ
23ゆうや 16とり 33ミチ 18アンド 22こーへー 8ほり 9クレ

2020-08-19 17:58:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで木更津

2020-08-19 17:54:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】190M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】209系マリC614+C422
【車両】モハ208-2127

2020-08-19 16:35:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

メモ帳ってほとんど起動しないけど、起動するときはコマンドプロンプトの時にWin+R→cmdって打つのと同じで、Win+R→notepadだな。派生形として、Excel:Win+R→excle、Word:Win+R→winword、PowerPoint:Win+R→powerpnt。

2020-08-19 15:06:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田急足柄で人身の一報

2020-08-19 13:00:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

脱皮しすぎてて持ち物という持ち物に皮が付着していて自分で気持ち悪い()

2020-08-19 12:42:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

姉ケ崎から木更津まで爆睡してたんだけど、やっぱ6時間寝ないとダメだな。

2020-08-19 12:38:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2倍速→1.5年後に出来上がる

2020-08-19 12:00:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-19 11:41:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり猛暑日くらいの日に3日か4日くらい降り鉄せんと体が暑さについていけなくなるな。今年はお盆目一杯降り鉄したから良い。

2020-08-19 11:38:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に木更津止まりが4両でも足りるだろうと思って設定してるのかもしれんけど、全然足りてない(

2020-08-19 11:35:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暑さがおとなしくなってきたので、季節は確実に進んでいる。週末の雨を境にして秋雨の季節に足を少しずつ踏み入れていくことであろう。

2020-08-19 11:33:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】153M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→木更津
【編成】209系マリC402
【車両】モハ208-2154

2020-08-19 07:43:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日は11時頃木更津に向けて出動します

2020-08-19 07:14:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多摩モノ遅延

2020-08-18 21:15:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

留萌本線好きすぎて末端が廃線になる前も含めて4回全駅訪問してる(

2020-08-18 21:14:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか旧に留萌本線がHOTになってきたな

2020-08-18 20:21:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かかみがはらせんだ

2020-08-18 19:21:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

延徳駅は交換駅じゃなくなるなかな

2020-08-18 19:14:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

泊まったところリスト更新。(東館を追加。日立に泊まったことあるの思い出したから追加。)

Attach image
2020-08-18 19:01:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんはジェフグルメ消費の旅だろうか

2020-08-18 18:58:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

買い物袋を両手に持ってるからって無防備な手の甲を刺していく蚊を絶対に許さない(今年3回目

2020-08-18 18:21:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は割と良心的な暑さだな。千葉はこの時間で30℃切ってるし。

2020-08-18 18:08:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1601F→4601F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-22+Y-129
【車両】モハE217-2058

2020-08-18 17:35:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東陽町の駅前に消防車たくさん止まってて何事かと思ったけどボヤで済んでた

2020-08-18 17:34:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1609KR→1608A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK2
【車両】モハE231-804

2020-08-18 16:50:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

せんせー!そすうぽよがお仕事サボってます!

2020-08-18 16:30:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

0形は、21編成が駅メモ、22編成がキートスチャイルドケア、23編成が米屋、24編成が富士住建、25編成がラッピングなしで、26編成がニチレイ、そして27編成もラッピングなし。27編成に付いてた葭川となみ1周年HMもおそらくおしまいになったので、たぶん27編成にラッピングするんじゃないかなと予測。

2020-08-18 16:27:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

8月27日(金)千葉市動物公園チーターラッピング車両の運行を開始、「アルパカのミッティー 1日駅長イベント」を開催します!
chiba-monorail.co.jp/index.php
なるほど。0形のラッピング車両がまた1編成増えるわけか。

Web site image
8月27日(木)千葉市動物公園チーターラッピング車両の運行を開始、『アルパカのミッティー1日駅長イベント』を開催します!
2020-08-18 16:25:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

30℃オーバーの部屋でPC使ってたらそりゃファンぶん回るでしょ(

2020-08-18 14:43:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市原の警報は解除された

2020-08-18 12:35:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

一応静駅の素材も備忘録的に上げておくか

Attach image
Attach image
2020-08-18 12:30:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さがすみ

2020-08-18 11:56:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京浜東北線日暮里で人身の一報

2020-08-18 11:15:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市原がえらい雨になっている

2020-08-18 09:28:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あさぎり11・12は原則土休日のみ運転かな

2020-08-18 09:12:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

入山瀬は5年くらい前に嫁と一緒に行ったな。あそこも結構穴場。

2020-08-18 08:06:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日ジェフグルメで思い出したけど、日野の某氏は元気なのかな。いまだに下ネタ満載でやってるのかな。

2020-08-18 07:54:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

里白石色あせててちょっとがっかりした

2020-08-18 07:51:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

背景用

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-18 07:44:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アイコン用

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-18 07:09:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

18きっぷが2回分余っているが、おそらく近鉄桑名駅の入場券の金額が変わるタイミングの8/29・30で使い切ると思う。

2020-08-18 06:57:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都内出てきたら曇ってたからそんな暑く感じなかった

2020-08-18 06:22:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし暑い

2020-08-18 06:11:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-121
【車両】05-321

2020-08-18 05:40:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA504
【車両】モハE230-510

2020-08-18 05:36:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日より乗客がかなり少ない

2020-08-18 05:35:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC602+C408
【車両】クハ209-2102

2020-08-18 04:05:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ねっむ

2020-08-17 21:34:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

烏山線が雨で動かなくなってしまった

2020-08-17 21:09:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市役所爆破予告で明日は常総線も止めるまでの騒ぎになってるのか

2020-08-17 20:34:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おつり490円のためのジェフグルメ…

2020-08-17 17:21:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで鴨川

2020-08-17 17:19:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】277M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC410+C434
【車両】モハ209-2162

2020-08-17 17:02:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

船橋のホームに存在してるだけで汗をかいてしまった

2020-08-17 17:00:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武本線・成田線
【列車番号】1515F→4515F
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-2+Y-117
【車両】モハE217-2034

2020-08-17 16:59:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

船橋クソ暑いな

2020-08-17 16:52:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

緩行線もダイヤが乱れている

2020-08-17 16:51:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1522B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA519
【車両】モハE230-555

2020-08-17 16:23:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】A1511K
【種別列車名】各停
【行き先】西船橋
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】E231系ミツK6
【車両】モハE231-816

2020-08-17 16:20:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんかダイヤ乱れてるな

2020-08-17 15:46:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんでこんな南風強いんだろうな。嫌になるわ。

2020-08-17 15:20:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

腕が脱皮しまくってる

2020-08-17 15:06:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早番だとクソ暑い時間に帰らないといけないのがアレだな

2020-08-17 12:42:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし磐田が35℃いってないのに浜松が40℃いってるのちゃんちゃら意味分からんな。ズルバヤシみたいな観測所があるんじゃないか?(

2020-08-17 12:38:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり静駅を外して
・12~1月:小塩江駅
・2~4月:里白石駅
・5~6月:近津駅
・7~8月:磐城守山駅
・9~11月:磐城石井駅
とすることで脳内決着した(

2020-08-17 12:28:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浜松今日もやべぇな

2020-08-17 12:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-17 11:30:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

キリのいいところでちょうど早番昼食の時間と相成った

2020-08-17 10:09:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

厳しい時期にユニ付きチケット出すファジさん強いな。うちも去年おととしってあんだけ力入れてやってたから今年もやってくれって思ってたけど、やる気配がない。

2020-08-17 08:37:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

静駅だけ違うデザインなので、静駅をローテーションに入れるかどうか非常に微妙。

2020-08-17 08:28:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

盆の駅訪問でアイコン素材がそろったので、
・12~1月:小塩江
・2月:静
・3~4月:里白石
・5~6月:近津
・7~8月:磐城守山
・9~10月:磐城石井
・11月:静
でローテーションすることにします。

2020-08-17 08:03:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

盆のメールを消化した。1時間弱かかった

2020-08-17 06:58:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外が暑すぎて28℃ある事務所が涼しく感じる程度だ

2020-08-17 06:12:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】07-104
【車両】07-304

2020-08-17 06:04:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし電車はすっかり通勤モードだな。まぁもちろん俺も通勤だが(

2020-08-17 05:40:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA511
【車両】モハE230-531

2020-08-17 05:35:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC618+C407
【車両】クハ209-2118

2020-08-17 05:34:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんつー暑さだ

2020-08-16 18:29:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9日間で5,500枚も写真を撮ってしまった。大学時代には考えられなかった枚数だ。

2020-08-16 18:19:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

右SB誰だろうかと思ったけど普通にジェイソンだったな。あのプレーができるんだったらヨネを1列前でも使えるし、連戦が続くことを考えれば非常に大きい。

2020-08-16 18:10:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明治安田生命J2リーグ 第12節
ジュビロ磐田 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
ヤマハスタジアム 19:03KO

ジュビロスタメン(4-4-2)
9小川 11ルキアン
10山田 15伊藤 7上原 14松本
13宮崎 33藤田 3大井 5櫻内
31志村
ジュビロリザーブ
1八田24小川45鈴木2今野23山本8大森16中野

ジェフスタメン(4-4-2)
44けんご 24けいた
10タカ 39みき 4たいし 50ヨネ
33ミチ 17イッキ 15チャン 2ジェイソン
1しょーた
ジェフリザーブ
23ゆうや16トリ49たくみ13タメ14しゅーと20あさひ40ソロモン

2020-08-16 18:00:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

んでさっきの新幹線、Jだったけどうぃふぃ積んでたのでちょっとびっくりした。まだまだ走らせるつもりなんだろうか。

2020-08-16 17:59:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回の新幹線、トク30をわざわざ発券して乗ったが、東京駅の乗換改札から出るときに東京からの乗車券を要求されなかった。これはEX-ICをわざわざ発券して乗車して乗換改札を通過するときの挙動と異なっている。

2020-08-16 17:55:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1603F→4603F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】東京→本千葉
【編成】E217系クラY-24+Y-130
【車両】モハE217-2060

2020-08-16 17:20:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ラストプレーで逆転したかと思ったがオフサイドか…

2020-08-16 17:01:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

U+Lだと思ってたのにJが来てガッカリしてしまった

2020-08-16 16:56:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】146B
【種別列車名】やまびこ・つばさ146号
【行き先】東京
【乗車区間】宇都宮→東京
【編成】E2系セシJ58+E3系カタL70
【車両】E226-1308

2020-08-16 16:30:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前半終了間際に安本にやられた。逆転する余力が残っていることを祈る。

2020-08-16 16:25:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮線
【列車番号】662M
【種別列車名】普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】宝積寺→宇都宮
【編成】205系ヤマY11
【車両】モハ204-611

2020-08-16 16:06:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来年も7月に4連休あるだろうから、三陸鉄道はそのときにしたいな。今年みたくクソイベ中止になって連休だけ残ったら笑うけど。

2020-08-16 16:03:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ、彼岸に相馬に行くときに富岡~浪江間の訪問はしておきたいな。本数少なくてかなり厄介だが。

2020-08-16 15:59:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁ充実した9日間だった。しばらく降り鉄欲は収まるだろう(

2020-08-16 15:48:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房線末端で人身の一報

2020-08-16 15:36:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

烏山駅で充電中のEV-E301系

Attach image
2020-08-16 15:32:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水郡線は一部Suica可能になったから近郊区間なのはまぁいいけど、烏山線はSuica使用可能にしたわけでもないのになんで近郊区間に入れたのか非常に疑問だ。

2020-08-16 15:30:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-16 15:25:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山線
【列車番号】336M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宝積寺
【乗車区間】烏山→宝積寺
【編成】EV-E301系ヤマV2
【車両】EV-E300-2

2020-08-16 15:12:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

プレナスなでしこリーグ1部 第5節
マイナビベガルタ仙台レディース vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
みやぎ生協めぐみ野サッカー場Aグラウンド 15:30KO
ジェフレディーススタメン(4-2-3-1)
9あみ
6まる 7ゆい 10かも
28なつき 13そね
11ひろ 4かなえ 5まりこ 24ちの
1ふな

ジェフレディースリザーブ
17えりな3ちー8こづ18ゆりな20はる23さくら

2020-08-16 15:06:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで近郊区間なんだからもっとアレ

2020-08-16 15:05:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

烏山駅の券売機、新しいのはいいんだけど、チャージの文字がつぶされててちょっとアレ(

Attach image
2020-08-16 14:53:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

このくらいしか本数のないローカル線の終着駅を訪問するのは本当に大変なのである。

2020-08-16 14:51:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり烏山駅の駅舎を撮るならこの時間だな。綺麗に日が当たる。

2020-08-16 14:50:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1339の列車を見送って烏山駅を堪能した。駅前のそば屋も手打ちですげぇ美味かった。

Attach image
2020-08-16 14:09:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

烏山はギリギリのところで雨雲が通らずにいてちゃんと撮影できた。ありがとう。

2020-08-16 13:14:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上原桜子「オフ会します!みんな来てね!」

~~数日後~~

ワイワイ……
ㅤㅤㅤㅤざわざわ…

9803107人が参加しました!!!

shindanmaker.com/1006946

密です!!!!!!!!

Web site image
あなたがオフ会をしたら何人が参加するのか
2020-08-16 13:10:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そろそろこっちは雨が降ってきそうだな

2020-08-16 13:09:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

PASMOで横浜から来たという人が全く意味が分からん様子でウテシの話を聞いていた

2020-08-16 12:59:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山線
【列車番号】331M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】烏山
【乗車区間】(烏)仁井田→烏山
【編成】EV-E301系ヤマV1
【車両】EV-E301-1

2020-08-16 12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-16 11:51:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山・宇都宮線
【列車番号】332M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】大金→(烏)仁井田
【編成】EV-E301系ヤマV1
【車両】EV-E300-1

2020-08-16 11:05:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日初めてSuica客に当たったが、70くらいの老人だ。

2020-08-16 10:55:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山線
【列車番号】329M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】烏山
【乗車区間】下野花岡→大金
【編成】EV-E301系ヤマV1
【車両】EV-E301-1

2020-08-16 10:39:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺も今日は普通乗車券で回ってますね。宇都宮から幹で戻るので(

2020-08-16 09:56:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午前中のうちに駅舎がなくて涼めない4駅に行く戦法で攻めているが、朝から蒸し暑くてやべぇな。

2020-08-16 09:48:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山・宇都宮線
【列車番号】330M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】小塙→下野花岡
【編成】EV-E301系ヤマV1
【車両】EV-E300-1

2020-08-16 09:40:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日比谷線広尾で人身の一報

2020-08-16 09:18:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小塙駅、ベンチが汚くて座れなくて困ってる。次の列車は30分後。

2020-08-16 08:41:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

烏山線の運賃表LCDは運行状況の表示もできるのか。進化してんなぁ。

2020-08-16 08:37:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山線
【列車番号】327M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】烏山
【乗車区間】鴻野山→小塙
【編成】EV-E301系ヤマV1
【車両】EV-E301-1

2020-08-16 07:48:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきV1、今V3と交換してるので、V4は午前の便には入らなそう

2020-08-16 07:37:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新木場ってこの前俺が行ったとこじゃん(

2020-08-16 07:36:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山・宇都宮線
【列車番号】326M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】(烏)滝→鴻野山
【編成】EV-E301系ヤマV3
【車両】EV-E301-3

2020-08-16 07:35:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝からやってる京王あるんだ

2020-08-16 06:25:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は宇都宮→(烏)滝→鴻野山→小塙→下野花岡→大金→(烏)仁井田→烏山→宝積寺の順に回ります

2020-08-16 06:11:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮・烏山線
【列車番号】323M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】烏山
【乗車区間】宇都宮→(烏)滝
【編成】EV-E301系ヤマV3
【車両】EV-E301-3

2020-08-15 17:56:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宇都宮どちゃくそ雨降ってるっぽいな

2020-08-15 17:37:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮線
【列車番号】670M
【種別列車名】普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】黒磯→宇都宮
【編成】205系ヤマY5
【車両】モハ204-605

2020-08-15 17:01:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】4144M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】黒磯
【乗車区間】新白河→黒磯
【編成】E531系カツK557
【車両】クハE531-4007

2020-08-15 16:59:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな幕を新たに用意してまで都市型ワンマンをやるような区間なのだろうか…

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-15 16:49:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて新白河から18族と一緒に移動再開である。と言っても宇都宮までなのでヌルゲー。

2020-08-15 16:37:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】216B
【種別列車名】やまびこ216号
【行き先】東京
【乗車区間】(北)郡山→新白河
【編成】E2系セシJ66
【車両】E226-1216

2020-08-15 15:25:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやいや危険な暑さだった

2020-08-15 15:24:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】333D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】磐城浅川→(北)郡山
【編成】キハE131-7+E132-7
【車両】キハE132-7

2020-08-15 15:07:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

埼玉県は全観測地点で35℃超えてるな

2020-08-15 15:07:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日陰でも暑くて仕方ない。35℃いってるし。

2020-08-15 15:00:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

盛岡で買った土産を(北)郡山のコインロッカーに預けてあるが、次の下り列車で(北)郡山まで行くと東北本線の上り列車に乗り継げないのが分かった。新白河まで1駅ワープすっかな。

2020-08-15 14:52:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城浅川の乗車券買えた。今日は14時汽車のタイミングから受託者が駅に来てた。

2020-08-15 13:56:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】328D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】磐城守山→磐城浅川
【編成】キハE131-5+E132-5
【車両】キハE131-5

2020-08-15 13:21:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の大子行きで磐城浅川まで南下して乗車券リベンジしよう。そうすればちょうどよく(北)郡山行きに乗れる。

2020-08-15 13:19:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

増税前まで乗車券の委託販売してた駅前の商店は廃業してしまったようだ

2020-08-15 13:13:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城守山駅は一応郡山市にあるので、まわりには住宅もあるし、少し歩けばスーパーもコンビニもあるし、この時間に降りればちゃんとしたご飯も食える。

2020-08-15 12:36:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時刻表をめくった結果、4時間後の(北)郡山行きに乗った方が幸せになれることが分かった。なんということだ。

2020-08-15 12:34:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これから俺は宇都宮まで南下したい。1220の(北)郡山行きで下車したのだが、次の(北)郡山行きは4時間後。1時間後に来る大子行きに乗って水戸線を経由した方が早いのだろうか。

Attach image
2020-08-15 12:29:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今アイコンになっている磐城守山駅に到着してこれで4日間かけて行った水郡線の全駅訪問が達成された。しかし、磐城守山駅の青いデザインは、一部分がはがれてしまって補修されており、無残な姿に…

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-15 12:16:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】329D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】谷田川→磐城守山
【編成】キハE130-4単行
【車両】キハE130-4

2020-08-15 11:54:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

45分かけて谷田川駅まで歩いてきた。歩いてるときは曇っててすごく快適だったが、駅に着いた途端に晴れてきた。なんという強運(

2020-08-15 10:26:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】327D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】川東→小塩江
【編成】キハE131-5+E132-5
【車両】キハE132-5

2020-08-15 10:00:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

川東駅は簡易委託も解除され、交換もできなくなってしまったが、駅舎はかなりオシャレなものに建て替わった。駅舎の前の木を生かし、木のまわりにベンチを新設してある。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-15 09:20:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

リゾートみのりが郡山にいた

2020-08-15 09:00:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】324D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】(北)郡山→川東
【編成】キハE131-7+E132-7
【車両】キハE131-7

2020-08-15 08:31:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(北)郡山のコインロッカーは5箇所あるうちの1箇所だけがSuica対応。Suica対応、非対応どちらとも料金は時間制という珍しいタイプ。

Attach image
2020-08-15 07:23:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

列車は(北)福島に到着。13分のインターバルを挟んで(北)郡山へと向かうが、乗客はかなり少ない。

2020-08-15 06:59:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下紐の関を越えて列車は我が故郷福島県へ。

2020-08-15 06:06:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1500番台は俺が大学の時に出現してきたので、まだ20年選手かな。登場したときに新車のかほりがしていたのを今でも覚えている。

2020-08-15 06:03:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチどこまでか分からんけど福総。たぶん(北)福島まで。

2020-08-15 06:01:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

センの701系も25年選手なので、いい加減引退しろよと思うんだけど、まだまだピンピンしてるし、あと25年は居座ってそう(

2020-08-15 05:59:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

セン701系のレア度
100番台(2編成)>4連(4編成)>1000番台>1500番台

2020-08-15 05:53:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いきなり100番台がやって来る引きの良さ

2020-08-15 05:53:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】570M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】仙台→(北)郡山
【編成】701系センF2-105+F2-27
【車両】クモハ701-105

2020-08-14 18:44:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駒ケ嶺でひたち30と交換

2020-08-14 18:41:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬営業所から乗ったバス、元神奈中って一発で分かるような見た目だったが、調べたらやっぱりそうみたい。

2020-08-14 18:37:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】267M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】相馬→仙台
【編成】701系センF2-502+F2-504
【車両】クモハ701-1502

2020-08-14 18:32:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

墓参りできてよかった。彼岸にもまた来よう。

2020-08-14 18:10:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1時間強歩いて相馬駅まで戻ってきた

2020-08-14 16:19:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

柏崎バス停に到着した。1日4本しかないバスの終バス。土休日は全便運休。

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-14 16:10:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして砂子田の次は百槻と書いて「どうづき」と読むバス停。

2020-08-14 16:09:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

行き先の獺庭は「おそにわ」と読む。途中には砂子田と書いて「ゆなごた」と読むバス停もあったりして、相馬の地名は割と難読だ。

2020-08-14 16:03:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】福島交通
【系統種別】磯部線
【乗車地時刻】相馬営業所1605
【経由地】柏崎・磯部学校・舘前
【行き先】獺庭
【社番】
【ナンバー】福島200か1706
【乗車区間】相馬営業所→柏崎

2020-08-14 15:17:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浜吉田交換5分待ち

2020-08-14 14:47:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明知鉄道は3回か4回全駅行ってるくらい好き

2020-08-14 14:46:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は平日なので、じっちゃんの墓の方まで走るバスが出てるはず。帰りは自力で戻らないといけないけど。

2020-08-14 14:40:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台では乗り換え時間が15分あったのでそば食った

Attach image
2020-08-14 14:39:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわき行き接続便だけあって結構18族乗ってる

2020-08-14 14:38:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】248M
【種別列車名】普通
【行き先】原ノ町
【乗車区間】仙台→相馬
【編成】E721系センP4-6
【車両】モハE721-1006

2020-08-14 13:48:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この天気を考えると、明日の朝は仙台から幹で(北)郡山まで行った方がいいのかなぁ。まぁ後で考えよう。

2020-08-14 13:37:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

所々雨降ってるな。早めに切り上げて福島戻ってるのはいいけど、墓参りの途中に降られるのも困ったもんだ。

2020-08-14 13:35:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2548M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】小牛田→仙台
【編成】E721系センP4-10
【車両】モハE721-1010

2020-08-14 12:36:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】532M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小牛田
【乗車区間】一ノ関→小牛田
【編成】701系センF2-508
【車両】クモハ701-1508

2020-08-14 12:27:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんな平泉で降りてくな

2020-08-14 12:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-14 11:59:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

銭取られないライナー

2020-08-14 11:37:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

白い恋人の紙袋持って東奥日報読んでるジジイが向かいに座ってるけど、明らかに北の方から北東パスで南下してんな

2020-08-14 11:08:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日一ノ関から北上に移動するときに乗った編成にまた当たった

2020-08-14 11:06:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1536M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】一ノ関
【乗車区間】盛岡→一ノ関
【編成】701系モリ1032
【車両】クモハ701-1032

2020-08-14 10:48:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】田沢湖線
【列車番号】830M
【種別列車名】普通
【行き先】盛岡
【乗車区間】大釜→盛岡
【編成】701系アキN5005
【車両】クモハ701-5005

2020-08-14 10:45:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで岩手県の駅訪問終わり。再び福島県に戻る。

2020-08-14 10:31:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大釜駅、大規模な工事が終わり、普電は1番線のみの発着となっていた。ただ、ダイヤ乱れが起きたときに交換設備を使わないわけにはいかないときもあるので、臨時で2番線から出るときはあるみたいで、ホームも駅名標も残ってる。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-14 10:00:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】田沢湖線
【列車番号】829M
【種別列車名】普通
【行き先】雫石
【乗車区間】盛岡→大釜
【編成】701系アキN5005
【車両】クモハ701-5005

2020-08-14 09:09:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2525M
【種別列車名】普通
【行き先】盛岡
【乗車区間】北上→盛岡
【編成】IGR7000系103編成+1編成
【車両】IGR7001-1

2020-08-14 08:40:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで1年越しで北上線全駅再訪が果たせたので、続いてホームが1つ増えた大釜へリベンジ訪問しに行きます

2020-08-14 08:38:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】728D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】北上
【乗車区間】和賀仙人→北上
【編成】キハ100-36+100-32
【車両】キハ100-36

2020-08-14 08:32:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ駅構内だだっ広いし、駅舎もデカかったはずだよなぁ。

2020-08-14 08:29:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昔はデカい駅舎があったんだろうなぁというのが駅舎に続く階段から想像できる

2020-08-14 08:28:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

和賀仙人駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-14 08:02:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】727D
【種別列車名】普通
【行き先】横手
【乗車区間】岩沢→和賀仙人
【編成】キハ100-46+100-42
【車両】キハ100-42

2020-08-14 07:22:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

急激に曇ってきたな

2020-08-14 07:21:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】726D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】北上
【乗車区間】ゆだ錦秋湖→岩沢
【編成】キハ100-39+100-33
【車両】キハ100-39

2020-08-14 06:58:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだまだ天気いいな

2020-08-14 06:06:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北上駅は東口が新幹線改札直結で早朝から窓口やってるのに業務委託で、西口は在来しかなくて早朝は窓口やってないのに直営っていうなんか変な駅。(北)福島とは逆だね。まぁ(北)福島は窓口どっちも早朝からやってるけれども。

2020-08-14 06:01:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

キハ110よりキハ100の方がローカル感あって好き。

2020-08-14 06:00:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】723D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】横手
【乗車区間】北上→ゆだ錦秋湖
【編成】キハ100-36+100-32
【車両】キハ100-32

2020-08-13 20:09:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水郡線は何が起こったのやら

2020-08-13 19:39:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間になると、「車内に虫が入るから」という理由でダァ半自動に変わった

2020-08-13 19:24:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1551M
【種別列車名】普通
【行き先】盛岡
【乗車区間】一ノ関→北上
【編成】701系モリ1032
【車両】クモハ701-1032

2020-08-13 19:11:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて列車は進んで駅の管轄は盛岡支社へと変わった

2020-08-13 19:09:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10000歩キャンペーンでドリンクチケットが当たった

2020-08-13 18:34:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は昨夏に行けなかった岩沢、和賀仙人、ゆだ錦秋湖だけ行くことにしようかな。

2020-08-13 18:31:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ小牛田で交代したけど終点までまた小牛田

2020-08-13 17:47:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし仙台地区も自動でダァ開閉するの本当に違和感しかない

2020-08-13 17:44:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ小牛田まで小牛田

2020-08-13 17:36:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】543M
【種別列車名】普通
【行き先】一ノ関
【乗車区間】仙台→一ノ関
【編成】701系センF2-514+F2-22
【車両】クモハ701-1022

2020-08-13 17:34:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岩手の天気が上方修正されたので旅程を少し考え直すか

2020-08-13 17:29:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台に到着。なかなか暑いな。

2020-08-13 17:09:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岩沼を通過して東北本線へ

2020-08-13 16:51:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

再び仙台支社の領地に足を踏み入れた。坂元を通過。

2020-08-13 16:46:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新地でカツK10のひたち26号と交換。お互い運停しないといけないのがめんどいね。

2020-08-13 16:41:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

特急>準特>急行>快速かしら

2020-08-13 16:40:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬から仙台までは50分か。早いな。

2020-08-13 16:37:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

わが故郷相馬を発車。次は終点仙台。

2020-08-13 16:36:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も関東は激しい雷雨か

2020-08-13 15:38:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Jヴィレッジ駅を通過し、すぐに木戸駅も通過した

2020-08-13 15:31:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スマホ2台充電しながらうぃふぃつないでふんぞり返ってくつろいでる(

2020-08-13 15:30:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-13 15:23:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は休日おでかけ使えるよ

2020-08-13 15:21:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチいわきから仙台まで原ノ町

2020-08-13 15:16:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トク30で仙台までばびゅーんする。普電も接続良かったんだけど、仙台でマイナス1分接続になるので、やむなく課金。

2020-08-13 15:15:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】13M
【種別列車名】特急ひたち13号
【行き先】仙台
【乗車区間】いわき→仙台
【編成】E657系カツK2
【車両】モハE656-202

2020-08-13 14:38:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は大釜駅訪問→盛岡からジパング平泉2号で一ノ関まで→そのまま相馬に南下→墓参り→仙台まで再び北上してマルヨ

2020-08-13 14:36:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきの列車では赤井、小川郷、江田と3駅連続して降り鉄が降りてったので、川前でも誰か降りるんじゃないかってヒヤヒヤしてたけど、降りたのは俺だけだった。そして俺の乗ってる列車でその降り鉄たちを1人ずつ拾っていわきに向かっている感じになっている。

2020-08-13 14:27:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は3駅訪問して終わり。大釜駅に行くためだけに北上に泊まりに行く。

2020-08-13 14:24:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】732D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】川前→いわき
【編成】キハ112-106+111-106
【車両】キハ112-106

2020-08-13 13:57:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

交換駅なので、列車で訪問しようとすると朝の便か昼の便を使うしかない。

Attach image
2020-08-13 13:54:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅の撮影を終えたらにわか雨が降ってきた。ギリギリ間に合った。

2020-08-13 13:51:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅舎が建て替えられた川前駅

Attach image
2020-08-13 13:02:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

川前に降りれば2日かけて磐越東線を全駅降りたことになる。小野新町以南を訪問するのが難しいから2日かかったけど、頑張れば1日で行ける。頑張ればね。

2020-08-13 12:56:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】737D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】いわき→川前
【編成】キハ112-105+111-105
【車両】キハ111-105

2020-08-13 12:49:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういやこいつも先週末初めて実物を見ましたね

Attach image
2020-08-13 12:37:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで駅ビルが残ってるいわき駅を記念に撮影しておく

Attach image
2020-08-13 12:36:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

半田屋だけじゃなくていわきの駅ビルごとつぶれることが分かった。葬式訪問になってしまった。

Attach image
2020-08-13 12:13:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

半田屋の隣にゲームコーナーがあって、こんなのが置いてあった

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-13 12:11:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すすめておいてアレなんですが、いわき駅の半田屋は今月で閉店の模様(

Attach image
2020-08-13 12:00:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-13 11:57:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわきで時間が余ったらコンビニ飯で済ませずに半田屋に寄った方が幸せになれぞ。

Attach image
2020-08-13 11:46:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしいわき原ノ町間は列車の本数が少なすぎるな

2020-08-13 11:44:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉市民の俺は登戸って文字を見たら「のぶと」って読むし、千葉の登戸だと認識してしまうな

2020-08-13 11:22:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】672M
【種別列車名】普通
【行き先】いわき
【乗車区間】(常)広野→いわき
【編成】E531系カツK456
【車両】モハE531-6

2020-08-13 11:21:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで速攻折り返し

2020-08-13 11:21:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

初めて実物を見た

Attach image
2020-08-13 10:38:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】673M
【種別列車名】普通
【行き先】(常)広野
【乗車区間】いわき→(常)広野
【編成】E531系カツK456
【車両】モハE531-6

2020-08-13 10:31:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(常)広野まで往復したらいわき駅で飯にしようかな

2020-08-13 10:02:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわき駅はこんなバスしかいないのか(

Attach image
2020-08-13 09:59:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

考えてる間に高麗川行ってください!!!!!!

2020-08-13 09:52:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】新常磐交通
【系統種別】赤井岳下線
【乗車地時刻】赤井駅前949
【経由地】いわき駅前
【行き先】菱川町
【社番】
【ナンバー】いわき200か608
【乗車区間】赤井駅前→いわき駅前

2020-08-13 09:27:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日めくりカレンダーで笑ってしまった

2020-08-13 09:27:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】724D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】小川郷→赤井
【編成】キハ112-105+111-105
【車両】キハ112-105

2020-08-13 09:19:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小川郷駅は相変わらず古い駅舎のままなんだな。屋根瓦も塗り替えられてるし。

2020-08-13 08:38:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】731D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】いわき→小川郷
【編成】キハ112-101+111-101
【車両】キハ111-101

2020-08-13 08:22:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

墓参りで思い出したが、チャッカマンを忘れた。毎回相馬に帰るときにチャッカマン忘れて現地で仕入れるもんだから、家にチャッカマンが5つくらいある(

2020-08-13 08:05:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

勿来の関を越えて列車はわが故郷福島県へ

2020-08-13 07:54:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日午後まで天気持ちそうなら北上線突撃するか。ダメなら大釜だけ行ってそのまま南下して墓参りしよう。

2020-08-13 07:25:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大甕の西口がさらに変わっていて意味が分からなかった

2020-08-13 07:10:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

勝田の留置線にカツK70が留置してある

2020-08-13 07:01:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日北上線行こうかと思ってたんだけど、天気がアレなのでどうしようかと思っている

2020-08-13 06:59:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】531M
【種別列車名】普通
【行き先】いわき
【乗車区間】水戸→いわき
【編成】E501系カツK704
【車両】モハE501-12

2020-08-13 05:29:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】321M
【種別列車名】普通
【行き先】勝田
【乗車区間】松戸→水戸
【編成】E531系カツK407
【車両】モハE530-7

2020-08-13 05:15:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この乗り換えで常磐線の中電始発に乗れることにもっと早く気付きたかったなぁ

2020-08-13 05:14:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】新京成電鉄
【路線】新京成線
【列車番号】704レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】八柱→松戸
【編成】N818
【車両】N817

2020-08-13 05:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】432E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】西船橋→新八柱
【編成】E231系ケヨMU2
【車両】クハE230-22

2020-08-13 04:29:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】487B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA521
【車両】モハE230-561

2020-08-12 21:53:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ああよかった。今日は勝った。

2020-08-12 18:01:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】187M
【種別列車名】普通
【行き先】館山
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC418+C432
【車両】モハ209-2170

2020-08-12 15:26:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ千葉から千葉

2020-08-12 15:19:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしスカ線グモの影響を全く感じずに千葉まで戻ってきた

2020-08-12 14:55:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1425F→4425F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】新小岩→本千葉
【編成】E217系クラY-42+Y-132
【車両】モハE217-2064

2020-08-12 14:43:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1494B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】亀戸→新小岩
【編成】E231系ミツA530
【車両】モハE231-589

2020-08-12 14:24:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1328B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】秋葉原→亀戸
【編成】E231系ミツA534
【車両】モハE231-601

2020-08-12 14:18:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1347B
【種別列車名】快速
【行き先】大船
【乗車区間】東京→秋葉原
【編成】E233系サイ173
【車両】モハE233-1073

2020-08-12 14:15:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都心、暑すぎて限界

2020-08-12 14:04:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北区は少し降ってたけど荒川区入ったら完全に雨やんだな

2020-08-12 13:59:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都内に入るにつれて明るくなってきた

2020-08-12 13:57:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新幹線乗ってても雷鳴がずっと聞こえててこえぇ

2020-08-12 13:56:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レーダーに雷の発生箇所重ねたら埼玉県なくなった(

Attach image
2020-08-12 13:49:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大雨に打たれながら大宮駅に滑り込む新幹線

2020-08-12 13:43:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

関東はだいぶ広範囲にゴリラ豪雨雲がかかってるな

2020-08-12 13:33:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小山で在来線から接続取ってて少し遅れてる。両毛線か水戸線かな。こんなことあるんか。

2020-08-12 12:47:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】212B
【種別列車名】やまびこ212号
【行き先】東京
【乗車区間】新白河→上野
【編成】E5系セシU6
【車両】E526-106

2020-08-12 12:26:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4分遅れた

2020-08-12 12:26:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2138M
【種別列車名】普通
【行き先】新白河
【乗車区間】白河→新白河
【編成】701系センF2-506+F2-514
【車両】クモハ701-1506

2020-08-12 12:16:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

試合があるので新幹線で上野に向かいます

2020-08-12 12:10:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

謎な経路で使わない乗車券を買いました

Attach image
2020-08-12 12:00:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-12 11:57:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もしかしなくてもその方が安そうですね(

2020-08-12 11:32:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

白河駅の駅舎は素晴らしいね

Attach image
2020-08-12 11:13:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

矢吹の券売機に都区内までの口座があることはまぁ少し想定できるとして、横浜市内までの口座があったのはかなり意味不明だった。

2020-08-12 11:10:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日降りた3駅、たぶん10年ぶりくらいに降りた

2020-08-12 11:07:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2136M
【種別列車名】普通
【行き先】新白河
【乗車区間】矢吹→白河
【編成】701系センF2-510+F2-518
【車両】クモハ701-1518

2020-08-12 10:41:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-12 10:11:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

正解じゃあないんだよ

2020-08-12 10:06:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

須賀川は窓口とMV併設なのね。窓口も夜までやってるし、合理化されなそうだな。

2020-08-12 10:04:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2134M
【種別列車名】普通
【行き先】新白河
【乗車区間】須賀川→矢吹
【編成】701系センF2-506+F2-514
【車両】クモハ701-1514

2020-08-12 09:42:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2129M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】鏡石→須賀川
【編成】E721系センP-21+P-32+701系センF2-509
【車両】クモハE721-21

2020-08-12 09:08:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここらへんでもタブレットからの音声をマイクで流すやつやってるんだな

2020-08-12 09:07:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで郡山

2020-08-12 09:05:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし電車に乗ったの3日ぶりだな

2020-08-12 09:02:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

藤田始発のこの列車。今となっては701の4両か。

2020-08-12 09:01:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2132M
【種別列車名】普通
【行き先】新白河
【乗車区間】(北)郡山→鏡石
【編成】701系センF2-518+F2-510
【車両】クモハ701-1510

2020-08-12 08:59:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台地区も非ワンマンはダァ自動なのか

2020-08-12 08:51:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1131M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】安積永盛→(北)郡山
【編成】701系センF2-506+F2-514
【車両】クモハ701-1506

2020-08-12 08:23:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅舎が変わった川東にはどうしても訪問したいので、15日あたりにまた来ようか。

2020-08-12 08:21:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】325D
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】川辺沖→安積永盛
【編成】キハE131-5+E132-5
【車両】キハE132-5

2020-08-12 08:21:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり川東手前で雨が降ってきたので、ここから東北本線の窓口訪問に切り替えて先に進む。

2020-08-12 08:03:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の下り列車が乗って、川東が雨降ってなかったら降りる。降ってたら(北)郡山へ。

2020-08-12 08:02:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大変残念だが、今日はこれで引き上げないといけないかもしれん。ここは晴れてるけど、こっから北側は雨だ。

2020-08-12 07:47:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】322D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】泉郷→川辺沖
【編成】キハE131-13+E132-13
【車両】キハE131-13

2020-08-12 07:30:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雲行きが怪しくなってきたな

2020-08-12 07:27:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

以前は移動式のエド券発行機で乗車券の委託販売を行っていた泉郷駅であったが、増税で委託解除され、駅舎も待合室機能のみのものに建て替えられた。

Attach image
2020-08-12 07:06:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ワンマンだと思ったら平日だと違うみたいだ

2020-08-12 07:05:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】323D
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】野木沢→泉郷
【編成】キハE131-3+E132-3
【車両】キハE131-3

2020-08-12 05:56:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】320D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】(北)郡山→野木沢
【編成】キハE130-11+E130-4
【車両】キハE130-4

2020-08-12 05:19:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早く宿に戻ったらすぐ寝てしまって10時間ほど寝てしまった

2020-08-11 16:21:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あさって以降の旅程ちょっと組み直すかな。今日磐越東線こんな順調にこなせると思わなかった。

2020-08-11 16:10:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】741D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】三春→(北)郡山
【編成】キハ112-105+111-105
【車両】キハ111-105

2020-08-11 16:08:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は早めに宿に戻れるな

2020-08-11 15:30:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-11 15:20:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここまで全部ワンマンカーだな。5両編成もなくなったし、磐越東線も寂しくなったもんだ。

2020-08-11 15:19:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】736D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】舞木→三春
【編成】キハ112-102+111-102
【車両】キハ112-102

2020-08-11 15:09:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

舞木まで来ると米沢まで近距離なのか

2020-08-11 15:03:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

舞木、なんとか撮影した。最後に三春行ったら今日は終わり。舞木の駅前に100円自販機あるのがなんともありがたい。

2020-08-11 14:17:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あと2駅だが、暑さが厳しすぎてやべぇ

2020-08-11 14:16:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】737D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】磐城常葉→舞木
【編成】キハ110-101+110-102
【車両】キハ110-102

2020-08-11 14:02:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暑すぎて日陰じゃないと死んじゃうな

2020-08-11 13:37:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

要田誰も来なかったから15分で撮影済ますことができた

2020-08-11 13:37:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】732D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】要田→磐城常葉
【編成】キハ112-104+111-104
【車両】キハ112-104

2020-08-11 13:14:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】735D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】船引→要田
【編成】キハ112-105+111-105
【車両】キハ111-105

2020-08-11 12:57:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スポーツクラブ一体型の駅舎というのも珍しい

Attach image
2020-08-11 12:22:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カキフライ、エビフライ、コロッケのセット。880円(込)

Attach image
2020-08-11 12:08:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間にちょうどよく船引で1時間半列車がなくなるので、駅近くのレストランでお昼にする

2020-08-11 12:00:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-11 11:30:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】733D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】菅谷→船引
【編成】キハ112-106+111-106
【車両】キハ111-106

2020-08-11 10:49:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

菅谷駅の駅舎が改築されて空調完備になっている。たいへんありがたい。

Attach image
2020-08-11 10:32:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】728D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小野新町
【乗車区間】大越→菅谷
【編成】キハ112-106+111-106
【車両】キハ112-106

2020-08-11 09:21:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】731D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】夏井→大越
【編成】キハ112-105+111-105
【車両】キハ111-105

2020-08-11 09:14:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本数は少ないけど、隣の駅で交換してくる列車が大半なので、訪問するのはそんなに面倒ではない。

Attach image
2020-08-11 08:56:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか車内にオニヤンマいるの今日2度目なんだが、車両に卵産み付けられてんじゃねぇのか(

2020-08-11 08:47:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】724D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】神俣→夏井
【編成】キハ110-101+110-102
【車両】キハ110-101

2020-08-11 08:41:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

窓開けっぱなしだから十分換気されてる気がするんだけど、待合室に扇風機あって最強にして回してある。暑いから涼んでる(

2020-08-11 08:35:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅名板が新しいし、窓口の位置も変わってる

2020-08-11 08:34:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

神俣駅若干変わった気がする

Attach image
2020-08-11 08:01:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】729D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】小野新町→神俣
【編成】キハ112-106+111-106
【車両】キハ111-106

2020-08-11 07:56:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(北)郡山530(720D)647江田705(727D)731小野新町801(729D)807神俣846(724D)900夏井920(731D)943大越1031(728D)1036菅谷1129(733D)1146船引1314(735D)1321要田1336(732D)1348磐城常葉1416(737D)1442舞木1518(736D)1524三春1608(741D)1621(北)郡山

2020-08-11 07:25:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり先に小野新町行っておこう

2020-08-11 07:06:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】727D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】江田→神俣
【編成】キハ112-108+111-108
【車両】キハ111-108

2020-08-11 05:33:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

キハE130乗り回したあとにキハ110乗ると加速がすごく緩く感じるので、いかにキハE130が化け物かということに気付かされる。

2020-08-11 05:25:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】720D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】(北)郡山→江田
【編成】キハ112-105+111-105
【車両】キハ112-105

2020-08-11 04:28:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅訪問でスマホのストレージが足りなくなったので、昨日は郡山のヨドバシでSDカードを買った。全額ポイント払い。

2020-08-10 21:26:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか明日の郡山の予想最高気温37℃とかになってるな

2020-08-10 21:18:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水郡線の残る8駅の訪問はあさってに回して、明日は磐越東線の駅訪問をします

2020-08-10 19:07:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

路線名にひすい入ってるのになんでひすい海岸なんて後ろにつけちゃったかな

2020-08-10 19:04:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新駅の駅名が「えちご押上ひすい海岸」に決定 | えちごトキめき鉄道株式会社
echigo-tokimeki.co.jp/informat

新駅の駅名が「えちご押上ひすい海岸」に決定 | えちごトキめき鉄道株式会社
2020-08-10 18:54:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2020プレナスなでしこリーグ1部 第4節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース vs 愛媛FCレディース
ゼットエーオリプリスタジアム18:00KO

ジェフレディーススタメン(4-2-3-1)
9あみ
6まる 7ゆい 20はる
13そね 28なつき
11ひろ 4かなえ 5まりこ 24ちの
1ふな

ジェフレディースリザーブ
17えりな3ちー8こづ18ゆりな10かも27もも23さくら

2020-08-10 17:19:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無線のやり取りがあった割には何事もなく進んで安積永盛を出た

2020-08-10 16:48:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

停留所である野木沢駅停車中になぜか無線が鳴ってウテシが応対してる。

2020-08-10 16:41:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだこれ。さっき130-11を大子に回送で戻してたのは夕方の列車として走るためだったのか。やはり郡山口は単行の130-0が足りないようだ。

2020-08-10 16:40:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】335D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】磐城石川→(北)郡山
【編成】キハE130-11+E130-4
【車両】キハE130-4

2020-08-10 16:19:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし今日は暑いな。明日はもっと暑いらしいが。

2020-08-10 15:26:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城浅川の駅員、やはりこの時間は戻ってきてた

2020-08-10 15:18:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】333D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】磐城棚倉→磐城石川
【編成】キハE131-8+E132-8
【車両】キハE132-8

2020-08-10 14:43:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】328D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】磐城浅川→磐城棚倉
【編成】キハE131-5+E132-5
【車両】キハE131-5

2020-08-10 14:40:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午前に引き上げた磐城浅川の委託駅員、この時間には戻ってこなかった

2020-08-10 14:01:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は何の日って言われたら当然スヌーピーのお誕生日としか言えない

2020-08-10 13:32:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の列車まであと1時間あるのに踏切が鳴ったから何が来るんだと思ってホームに出たら130-11が単行で大子に向かう回送だった。

2020-08-10 12:59:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

近津→中豊の歩行の途中でさっきの棚倉町流の7-11寄って凍ったダカラ買ったんだけど、それがなかったらたぶん途中で死んでた。さらに里白石→磐城浅川の歩行の途中にも7-11があったから飯にもありつけた。

2020-08-10 12:57:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当たり前だが、駅間歩行するような気候ではない(

2020-08-10 12:53:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城浅川駅にたどりついた

2020-08-10 11:48:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

里白石ちょっと色あせてきたな

2020-08-10 11:47:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

桜をイメージした里白石のデザイン

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-10 11:19:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきの流れっていうバス停は棚倉町大字流というところのようだ。なぜ送り仮名を付けたのかだけが疑問だが。

2020-08-10 11:16:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】329D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】磐城塙→里白石
【編成】キハE130-11単行
【車両】キハE130-11

2020-08-10 11:03:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島の電話帳、おそろしいほどキビタンだ(

Attach image
2020-08-10 10:36:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】324D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】中豊→磐城塙
【編成】キハE131-8+E132-8
【車両】キハE131-8

2020-08-10 10:10:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんとも素晴らしい名前のバス停を見つけた

Attach image
2020-08-10 09:48:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木をイメージさせる近津駅のデザイン

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-10 09:17:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】327D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】矢祭山→近津
【編成】キハE131-5+E132-5
【車両】キハE132-5

2020-08-10 08:44:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】322D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】東館→矢祭山
【編成】キハE131-3+E132-3
【車両】キハE131-3

2020-08-10 08:34:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

8時前に駅を後にした委託駅員が戻ってこないな。先に入場券買っておいたからいいけど。

2020-08-10 08:13:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

13時の臨時列車用に331Dと326Dが欠番にしてあるのか。しばらく運休が続きそうだけど。

2020-08-10 08:12:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東館601(323D)607磐城石井623(828D)640下野宮704(325D)718南石井738(320D)741東館843(322D)848矢祭山917(327D)940近津(歩)中豊1035(324D)1044磐城塙1115(329D)1137里白石(歩)磐城浅川1442(328D)1450磐城棚倉1517(333D)1535磐城石川1639(335D)1726(北)郡山

2020-08-10 07:56:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

簡易委託の東館駅。だいぶ前から簡易委託なのか、駅には市外局番が5桁の看板がそのまま掲げられている。

Attach image
2020-08-10 07:39:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと130-0に遭遇した

2020-08-10 07:38:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】320D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】南石井→東館
【編成】キハE130-11+E130-4
【車両】キハE130-11

2020-08-10 07:06:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は始発から夕方まで磐城石川~常陸大子間を運行する列車を1本たりとも無駄にせずに回る。

2020-08-10 07:05:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】325D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】下野宮→南石井
【編成】キハE131-8+E132-8
【車両】キハE132-8

2020-08-10 06:25:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城棚倉始発のは列番800番台なのか

2020-08-10 06:24:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】828D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】磐城石井→下野宮
【編成】キハE131-8+E132-8
【車両】キハE131-8

2020-08-10 06:19:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

矢祭名産の鮎が描かれた磐城石井の駅舎デザイン

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-10 06:02:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】323D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】東館→磐城石井
【編成】キハE131-7+E132-7
【車両】キハE132-7

2020-08-10 04:40:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ものすごい霧だ

2020-08-09 21:23:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

疲れましたね

2020-08-09 19:27:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや飯買って宿に向かう途中に131-7+132-7にも遭遇した。水戸口に130全部いるわけないから、明日どこかで遭遇できるだろう。

2020-08-09 19:23:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

同じような施設は都留の赤坂駅から歩いたところにあるやつも行ったな

2020-08-09 19:19:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この施設は温泉施設に宿泊施設がオマケで付いてる感じで、だいぶ建物も古くなってるんだけど、うぃふぃも付いててかなりいい。

2020-08-09 19:18:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東館駅の裏にあるユーパルに初めて来た。品川とか大宮ナンバーの車がいる。

2020-08-09 18:06:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

留置線には131-5+132-5がいた。130はみんな出払ってるのかな。

2020-08-09 18:02:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今乗ってる131-8+132-8と131-13+132-13が今のところ郡山側で閉じ込められてるのが確認できた。あと留置線にもう1本いそう。

2020-08-09 18:00:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと列番300番台の世界にやって来た。1本前の代行バスで来たけど列車に接続しなくて1時間待ってましたーって人が結構乗ってる。

2020-08-09 17:59:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】339D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】常陸大子→東館
【編成】キハE131-8+E132-8
【車両】キハE132-8

2020-08-09 17:31:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗客3人で発車

2020-08-09 17:29:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】茨城交通
【系統種別】水郡線代行バス
【乗車地時刻】上小川駅1731
【経由地】袋田駅入口
【行き先】常陸大子駅
【社番】
【ナンバー】水戸200か1316
【乗車区間】上小川駅→常陸大子駅

2020-08-09 17:15:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしゼルビアの中島もまだまだ元気だな

2020-08-09 17:13:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明治安田生命J2リーグ第10節
FC町田ゼルビア vs ジェフユナイテッド市原・千葉
町田GIONスタジアム 19:03KO

ゼルビアスタメン(4-4-2)
10平戸 30中島
7マソビッチ25佐野18高江14吉尾
2奥山 4水本 5深津 22小田
1秋元
ゼルビアリザーブ
42福井23酒井15井上19土居29森村16安藤9ステファン

ジェフスタメン(4-4-2)
24けいた 44けんご
10タカ 39みき 4たいし 50ヨネ
33ミチ 17いっき 15チャン 2カトー
1しょーた
ジェフリザーブ
23ゆうや3じゅん49たくみ13ため14しゅーと20あさひ40ソロモン

2020-08-09 17:05:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スタメンちょっといじってきたな

2020-08-09 16:31:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】839D
【種別列車名】普通
【行き先】袋田
【乗車区間】中菅谷→上小川
【編成】キハE130-12+E130-6+E131-6+E132-6
【車両】キハE130-12

2020-08-09 16:23:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の訪問終わり。今日は矢祭に泊まる。

2020-08-09 15:40:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】935D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸太田
【乗車区間】後台→中菅谷
【編成】キハE131-4+E132-4
【車両】キハE132-4

2020-08-09 15:40:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

後台の降車客2名Suicaで安定の遅延

2020-08-09 15:35:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水郡線の水戸口は4両もあれば1両もあるからすごい

2020-08-09 15:21:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】837D
【種別列車名】普通
【行き先】袋田
【乗車区間】常陸津田→後台
【編成】キハE131-11+E132-11
【車両】キハE131-11

2020-08-09 14:56:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】844D
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】下菅谷→常陸津田
【編成】キハE131-4+E132-4
【車両】キハE131-4

2020-08-09 14:44:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

後台は部活上がりの高校生だらけだったので先に下菅谷に来た

2020-08-09 14:17:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】835D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大宮
【乗車区間】常陸青柳→後台
【編成】キハE131-12+E132-12
【車両】キハE132-12

2020-08-09 13:32:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】842D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】上菅谷→常陸青柳
【編成】キハE131-12+E132-12
【車両】キハE131-12

2020-08-09 12:22:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10分遅れてきた。倒木とは何だったのか。

2020-08-09 12:22:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】840D
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】静→上菅谷
【編成】キハE131-11+E132-11+E130-1+E130-9
【車両】キハE130-9

2020-08-09 12:11:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

静から乗るはずだった上り列車が倒木のために足止めを喰らっているようである。晴れてるのに倒木ってなんだよ。

2020-08-09 12:04:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水郡線の水戸を出て最初に出てくる俺のアイコンのようなデザイン付きの駅舎が静駅である。

Attach image
2020-08-09 12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-09 11:38:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】829D
【種別列車名】普通
【行き先】袋田
【乗車区間】常陸鴻巣→静
【編成】キハE131-4+E132-4
【車両】キハE132-4

2020-08-09 11:32:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常陸鴻巣駅の裏側は広大なソーラーパネル畑になってしまったけど、瓜連駅の近くにあるバス停のお墓は健在でした(

Attach image
2020-08-09 11:29:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

誰が免許センターに行くためにここに降りるのだろうか。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-09 11:13:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】838D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】瓜連→常陸鴻巣
【編成】キハE131-12+E132-12
【車両】キハE131-12

2020-08-09 10:43:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】827D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大宮
【乗車区間】上菅谷→瓜連
【編成】キハE131-12+E132-12
【車両】キハE132-12

2020-08-09 10:41:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上菅谷の新しい駅舎をようやく撮れた

2020-08-09 10:19:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】928D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上菅谷
【乗車区間】額田→上菅谷
【編成】キハE131-2+E132-2
【車両】キハE131-2

2020-08-09 09:47:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】927D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸太田
【乗車区間】南酒出→額田
【編成】キハE131-2+E132-2
【車両】キハE132-2

2020-08-09 09:18:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】926D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】谷河原→南酒出
【編成】キハE131-6+E132-6
【車両】キハE131-6

2020-08-09 09:09:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

振り返ると住宅街なのが笑えるけど

Attach image
2020-08-09 09:03:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田んぼのど真ん中の無人駅って感じの画像が撮れる駅はなかなかない。

Attach image
2020-08-09 08:46:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】925D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸太田
【乗車区間】河合→谷河原
【編成】キハE131-6+E132-6
【車両】キハE132-6

2020-08-09 08:12:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり時間間違えたみたいで去ってった

2020-08-09 08:10:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだ常陸太田行きの列車まで30分以上あるのにJKが1人駅に来た

2020-08-09 07:55:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】924D
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】常陸太田→河合
【編成】キハE131-4+E132-4
【車両】キハE131-4

2020-08-09 07:50:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

実際のところ券売機は7時半に開いた。途中45分、15分の休憩があるが、あるけど日勤なんだろうか。

2020-08-09 06:46:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常陸太田の駅員は初列車で出勤して7時20分に券売機開けるのか

2020-08-09 06:05:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】921D
【種別列車名】普通
【行き先】常陸太田
【乗車区間】水戸→常陸太田
【編成】キハE131-11+E132-11+E130-1+E130-9
【車両】キハE130-9

2020-08-09 05:22:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて水郡線茨城県内駅訪問後編に行きましょうか

2020-08-08 17:36:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】852D
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】袋田→水戸
【編成】キハE130-2+E130-7+E131-12+E132-12
【車両】キハE130-2

2020-08-08 17:04:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

出札やってなかったけど、とりあえず誰もいない駅は撮れたので満足している。出札はまたどっかのタイミングで来よう。効率わるすぎるけど、ダイヤ考えたら仕方ない。

2020-08-08 17:02:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西金と袋田の間が運転再開されて1ヶ月がたったが、駅には歓迎の横断幕と立て看板が置いてある。

Attach image
Attach image
2020-08-08 17:00:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

袋田駅。1面1線の棒線駅だが、地上子を置いて停止位置を変えて折り返しに対応している。入場時と出場時は15km/hの速度制限を受ける。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-08 16:35:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

袋田の出札16時までだったか

2020-08-08 16:03:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】837D
【種別列車名】普通
【行き先】袋田
【乗車区間】山方宿→袋田
【編成】キハE131-1+E132-1
【車両】キハE132-1

2020-08-08 15:53:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝から水郡線の列車に6本しか乗ってないのに、すでに8駅訪問したことになった。ほんと本数少なくなったなぁ。

2020-08-08 15:50:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こういうのあるだけでも安心感が違う

Attach image
2020-08-08 15:38:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あとは袋田行って今日は終わり。水戸に泊まる。

2020-08-08 15:37:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山方宿の出札の閉店時間は16時なのかな。まだやってる。

2020-08-08 15:11:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またまた40分歩いて山方宿駅に到着した

2020-08-08 14:05:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】844D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】西金→野上原
【編成】キハE131-6+E132-6
【車両】キハE131-6

2020-08-08 13:47:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで降り鉄するのマジでつらい。日中は2時間に1本だから、駅間歩行して稼ぐしかない。

Attach image
2020-08-08 13:45:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

疲れたけどもう1駅間歩く。列車が少なすぎるのである。

2020-08-08 13:44:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さいがね

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-08 13:16:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

40分かけて西金駅まで歩いてきた

2020-08-08 12:14:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】829D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】袋田
【乗車区間】中舟生→下小川
【編成】キハE131-6+E132-6
【車両】キハE132-6

2020-08-08 12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-08 11:33:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】840D
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】上小川→中舟生
【編成】キハE131-1+E132-1+E130-12+E130-6
【車両】キハE132-1

2020-08-08 11:22:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに出しちゃった券が世に出回ると当然大問題になるので、駅員が引っ込めてます(

2020-08-08 11:20:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんでそんなこと分かったかって言うと、水戸から石岡って言ったのに、委託駅員が間違って上小川から石岡のを出しちゃったから。

2020-08-08 11:19:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上小川の出札で座席未指定券を出してもらったが、POSだと特急の停車駅とか常磐線の駅とか関係なく、どの駅間でも出せちゃうことが分かった。単純に2駅間の距離に応じた料金を算出して出すだけっていう恐ろしい機能だ。

2020-08-08 09:59:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に4両編成走ってるの意味が分からなすぎる

2020-08-08 09:58:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】825D
【種別列車名】普通
【行き先】袋田
【乗車区間】常陸大宮→上小川
【編成】キハE131-1+E132-1+E130-12+E130-6
【車両】キハE132-1

2020-08-08 08:49:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】834D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】玉川村→常陸大宮
【編成】キハE131-4+E132-4
【車両】キハE131-4

2020-08-08 07:29:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅放送も電光掲示板も汽車の幕もちゃんと袋田対応してるけど、もともと用意されてたんだろうか。

2020-08-08 07:27:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

代行バスは明日乗ります

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-08 07:23:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】823D
【種別列車名】普通
【行き先】袋田
【乗車区間】水戸→玉川村
【編成】キハE130-9+E131-2+E132-2
【車両】キハE132-2

2020-08-08 05:30:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】321M
【種別列車名】普通
【行き先】勝田
【乗車区間】松戸→水戸
【編成】E531系カツK408
【車両】モハE530-8

2020-08-08 05:14:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】新京成電鉄
【路線】新京成線
【列車番号】704レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】八柱→松戸
【編成】8815
【車両】8815-5

2020-08-08 05:08:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東松戸の駅近くに山田うどんなんてあったっけか

2020-08-08 05:00:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】432E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】西船橋→新八柱
【編成】E231系ケヨMU38
【車両】クハE230-4

2020-08-08 04:48:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6番線に留置されてる列車、まだパンタ上がってないけどいつ出るんだこれ

2020-08-08 04:46:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

津田沼6番線が留置列車でふさがっているので5番線に到着した。千葉方から5番線に入るのはなかなかレアだな。

2020-08-08 04:31:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】487B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA526
【車両】モハE230-576

2020-08-07 19:34:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで木更津。これも長い乗務だな。

2020-08-07 19:28:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】197M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC431+C402
【車両】モハ209-2183

2020-08-07 19:05:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市川でしおさい通過待ちしてる間に緩行線が次々に入ってきてこえぇ。市川だと西船折り返しも来るからこの時間はかなりの本数なんだな。

2020-08-07 18:56:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京から乗った佐倉のレチ、「終点成東までご案内いたします」と言った。基本編成には佐倉から別のレチが乗るようだが、付属編成は東京から成東まで乗務というハードな勤務だ。

2020-08-07 18:54:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なしで

2020-08-07 18:53:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

古間牟礼牟礼?

2020-08-07 18:51:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

錦糸町出たけど信じられんほど空いてる

2020-08-07 18:44:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当初乗ろうとしていたN'EXよりは早く千葉に着くけど、市川でしおさいに抜かれるのか。まぁ大船から座れてるからどうでもいいけど。

2020-08-07 18:42:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すぐ前に津田沼行き走ってるからか東京からほとんど乗らずに発車した

2020-08-07 17:59:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→総武本線・成田線
【列車番号】1710S→1711F→4711F(付属編成は佐倉から2383M)
【種別列車名】普通→快速→快速(付属編成は佐倉から普通)
【行き先】成田空港(付属編成は成東)
【乗車区間】大船→千葉
【編成】E217系クラY-21+Y-122
【車両】モハE217-2044

2020-08-07 17:54:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大船の窓口空いてたから北東パス買った

2020-08-07 17:37:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大船から津田沼行き乗って津田沼で北東パス買ってから千葉に戻ろうかな

2020-08-07 17:35:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり深沢から上りに乗る人が多い

2020-08-07 17:28:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】湘南モノレール
【路線】江の島線
【列車番号】1704レ
【種別列車名】普通
【行き先】大船
【乗車区間】湘南江の島→大船
【編成】5605
【車両】5605

2020-08-07 17:16:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ラッシュ時間帯で全部の交換駅で交換してて凄い

2020-08-07 17:09:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】湘南モノレール
【路線】江の島線
【列車番号】1705レ
【種別列車名】普通
【行き先】湘南江の島
【乗車区間】大船→湘南江の島
【編成】5605
【車両】5606

2020-08-07 16:19:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道・伊東線)
【列車番号】1891E
【種別列車名】普通
【行き先】伊東
【乗車区間】東京→大船
【編成】E231系コツK36
【車両】クハE230-8077

2020-08-07 16:03:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早く出られたからトカ線乗り換えられそうだな。頑張って地上に這い上がって乗るか。

2020-08-07 16:00:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがにこの時間座れるので1本前倒して大手町へ

2020-08-07 15:59:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B1581S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】東陽町→大手町
【編成】05-141
【車両】05-141

2020-08-07 15:31:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

定時で出てこの旅程で湘南モノの入場券買って帰る

2020-08-07 15:30:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東陽町1602(B1679S)1611大手町→東京1623(1497S)1713大船1722(1703レ)1736湘南江の島1749(1706S)1803大船1810(2051M)1930千葉1943(4763F)1945本千葉

2020-08-07 15:30:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-07 13:07:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日から9連休になりますが、予定通り駅訪問と墓参りに出かけます。実家や親戚の家には寄りません。

2020-08-07 12:15:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北東パスではまなす自由席タダ乗りできた時期なんかは嬉々として毎年のように北海道行ってた気がするな。上野から始発乗ってみーんな同じ旅程で青森まで行って、青森駅ではまなす入線するまで延々と待ってたっけね。

2020-08-07 12:09:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺が18きっぷ耐久レースで一番長い距離を乗ったのは確か川崎か沼津あたりから新山口まで行ったときだった気がするけど、スタート地点を覚えていない。沼津新山口だとちょうど900kmだし、川崎新山口でも1000kmあるから、どっちにしても頭イカれてた時期だ。

2020-08-07 12:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-07 09:39:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

メモリ2GBのWin10PCはさすがに買いたくない(

2020-08-07 07:03:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宗谷地方が大変なことになっているようだ

2020-08-07 06:11:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-126
【車両】05-326

2020-08-07 05:58:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トタに借りパクされたはずのNB-12がマリにいた。臨時列車もなくてトタでの居場所がなくなったのかな(

2020-08-07 05:41:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA518
【車両】モハE230-552

2020-08-07 05:36:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝から暑いな

2020-08-07 05:35:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC621+C414
【車両】クハ209-2121

2020-08-06 22:47:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

PontaのクレジットがJALマイレージとセゾンブランドかついでたから迷わず作っちゃったけど、千葉の西友がパルコごとなくなってからはクレジットカードとしてほとんど使わなくなってしまった。

2020-08-06 22:42:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺はViewSuicaをかれこれ15年使い続けている。ほんとポイント貯まるの早い。最近はポイントでしか18きっぷ買ってないんじゃないかってくらい。

2020-08-06 22:35:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今はDDRが主戦場で洗濯機とグルコスをときどきやる感じになってるな

2020-08-06 22:34:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ウニはある程度いくと頭打ちになるね。俺もそれでやめた。

2020-08-06 20:32:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしヤフーはなんでこんな大規模な障害起こしちゃったかね

2020-08-06 20:17:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2012年1月の法華口駅。古い駅名標が今も残っているのか気になる。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-06 20:07:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北条鉄道も全駅降りてるけど、法華口駅が交換駅に格上げされたので、また行かないといけないな

2020-08-06 16:38:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

モバイルPASMOがどこまでできるか非常に気になっている

2020-08-06 16:35:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1の会社で総販前出しで対応していた駅は、総販使用停止したあとは委託解除された駅と、常備券に切り替えた駅に分かれてるね。

2020-08-06 16:30:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もはや1の会社に関しては、鉄道だけで駅訪問するのはとてつもない難易度にまで上がっているのは間違いない

2020-08-06 15:59:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は是が非でも早番定時で上がって大船行かないとだな

2020-08-06 15:22:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

湘南モノレールの記念入場券いつもデザインかっこよくていいなぁって思ってる

2020-08-06 12:00:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-06 10:26:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

8/8(土)申し込み開始
・伊豆箱根鉄道1日乗車券セット
・JR九州熊本七転び八起きセット
・近鉄桑名駅新駅舎記念入場券
8/10(月)
・東武SL大樹名称発表記念乗車券

2020-08-06 09:21:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

除湿してても全然湿度下がらんと思ったら、こんな晴れてても湿度75%もあんのか。地獄のような蒸し暑さだな。

2020-08-06 08:41:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シーイゲタ

2020-08-06 08:19:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は在宅です

2020-08-05 22:02:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

パル鉄スルーパス今年も出るのか

2020-08-05 21:01:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠すぎるけど明日は在宅勤務なのでゆっくり寝よう

2020-08-05 20:51:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヘルシーの定義

2020-08-05 20:39:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠すぎて夕飯食いながら寝そうになった

2020-08-05 19:39:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日から発売の伊豆箱根と駅メモのコラボ記念乗車券

Attach image
Attach image
2020-08-05 19:30:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

藤井棋聖勝ったか。2冠まであと1勝だ。

2020-08-05 18:49:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり木更津は東金成東と比べると早く帰れるからいいな。駅から朝日まで遠いけど。

2020-08-05 18:14:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】192M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】209系マリC622+C425
【車両】モハ208-2177

2020-08-05 18:13:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんで清見台団地行きって東口発と西口発があるのか謎だな

2020-08-05 17:56:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【系統種別】清見台団地線
【乗車地時刻】木更津市役所朝日庁舎1754
【経由地】朝日二丁目・中央一丁目
【行き先】木更津駅西口
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦230あ2803
【乗車区間】木更津市役所朝日庁舎→木更津駅西口

2020-08-05 17:51:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暑いから帰りは朝日のイオンからバス乗ってこ

2020-08-05 13:16:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今月だけで7試合もあるのきっついな。大丈夫かこれ

2020-08-05 13:08:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

notestock復旧したみたいだけど8/2の分が一部欠落してるな

2020-08-05 12:54:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

十勝地方普通に真夏日だな

2020-08-05 12:44:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

根室行ったらエスカロップ食わないと

2020-08-05 12:09:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津でした

2020-08-05 11:52:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新幹線から総武乗り換えるときも、乗換改札出てすぐ地下にもぐってグランスタ通る

2020-08-05 11:49:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

混んでるところはグランスタ経由すれば回避できる

2020-08-05 11:39:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武地下から京葉地下で改札出るのは時間かかりすぎるのでやらないですね

2020-08-05 11:39:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】153M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】蘇我→木更津
【編成】209系マリC406
【車両】モハ209-2158

2020-08-05 11:04:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Bグで弁当食おうと思ったのに無駄になったのだけが心残りだわ。

2020-08-05 11:03:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あっぶねぇな。錦糸町で人身だったのか。特急券代余分にかかったけど、寸前でリカバリーできて運が良かったとしか言いようがないな。

2020-08-05 11:01:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉・外房線
【列車番号】1057M
【種別列車名】特急わかしお7号
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】E257系マリNB-04
【車両】モハE257-1504

2020-08-05 10:47:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗車電が東京で運転見合わせになったので京葉線ホームまで延々歩く

2020-08-05 10:16:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シテンしてんの知ってんの?!

shindanmaker.com/671390

昔からあるネタなのでね(

Web site image
シテンしてんの知ってんの?!
2020-08-05 10:15:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

失礼しました

2020-08-05 10:15:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シテンしてんの知ってんの?

2020-08-05 10:12:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしこのスジ余裕ありすぎだな。保土ケ谷でも横浜でも1分ずつ停まってるわ。

2020-08-05 10:10:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか君津青堀間だけ止まってるけど、木更津で系統分離されてるから木更津行くのには影響なさげ。

2020-08-05 10:00:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→総武本線・成田線
【列車番号】956S→957F→3957F
【種別列車名】普通→快速→快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】大船→千葉
【編成】E217系クラY-9
【車両】サロE216-9

2020-08-05 09:52:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大船にこいつがいたので降りた

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-05 08:50:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木更津の打ち合わせが13時半からなので、このまま内房線直通便に乗り換えようと思ったら、1本前の電車で待ち合わせることになった。

2020-08-05 08:48:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間の小田原駅、降車客が多すぎて階段登るのに5分ほど要する。

2020-08-05 08:47:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1574E
【種別列車名】普通
【行き先】古河
【乗車区間】小田原→戸塚
【編成】E231系ヤマU541
【車両】サロE231-1018

2020-08-05 08:37:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅メモコラボ乗車券は小田原が1からの割り当てだった。たぶん200か250枚かな。

2020-08-05 08:23:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし今年はクマゼミ多くねぇか?

2020-08-05 08:19:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カルロス・ドーン

2020-08-05 07:19:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10両で東京から座れなくても品川までには確実に座れるという平日のこの時間帯。下り列車だけど、ここから先はどんどん客が増えるんだよね。

2020-08-05 07:09:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1825E
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】東京→小田原
【編成】E231系ヤマU538
【車両】サハE231-1112

2020-08-05 06:54:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎線旅客転落の影響で東海道線が遅れているが、おそらくこの程度の遅れなら大丈夫。

2020-08-05 05:50:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】516Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→東京
【編成】E233系ケヨ514
【車両】モハE232-5214

2020-08-05 05:44:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武線経由で行こうかと思ったけど、この時間千葉始発がないので京葉線経由で行くことに。

2020-08-05 05:43:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1625M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC607
【車両】クハ208-2107

2020-08-04 22:37:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そっか明日休日おでかけ使えるのか

2020-08-04 22:26:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は小田原で買い物してから木更津でお仕事

2020-08-04 22:26:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夏の移籍ウィンドウもう開いてるのか。いろいろ流れが早すぎる。

2020-08-04 21:43:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島県人あるある
・「春は喜多方 夏も喜多方 秋も喜多方 冬も喜多方」という文字列を見ると突然歌い出す

2020-08-04 21:31:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

両親の実家はまだ相馬にあるので、盆と彼岸は相馬に帰って墓参りをする。

2020-08-04 21:28:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬市出身ってことになってるけど、里帰り出産でそうなっただけで、両親は結婚したときから鹿沼に住んでた。なので相馬市に住んだことはない。けど中・高と9年間福島市に住んでいたので、福島県民になったことがないわけではない。

2020-08-04 21:25:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これだけは言いたいのだが、ままどおるはチョコ味が至高。

2020-08-04 20:51:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北海道で泊まったことあるのは、札幌、函館、森、伊達紋別、苫小牧、倶知安、岩見沢、夕張、帯広、滝川、留萌、旭川、名寄、稚内、北見、釧路

2020-08-04 20:49:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺が大学にいたころはホームページとブログ解説して掲示板で人と交流してたっけなぁ。時代はどんどん移ってるねぇ。

2020-08-04 20:22:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ゆれてる

2020-08-04 19:42:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺が根室行ったときは、東根室で降りる→根室駅まで歩く→納沙布岬往復という旅程だったかな

2020-08-04 19:41:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

根室で3時間あるなら東根室で降りる1択だろうな

2020-08-04 19:36:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宗谷岬とノシャップ岬と納沙布岬とえりも岬行ったけど、飯食ったのはえりも岬だけだな

2020-08-04 18:12:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東町1811
【経由地】田間中央公園・東金駅入口・東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6325
【ナンバー】成田200か1830
【乗車区間】東町→中央三丁目

2020-08-04 17:14:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9・10月の日程公開された

2020-08-04 14:45:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そろそろ店頭とネットからうがい薬が消えているころだ

2020-08-04 14:26:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

県内の所々で雨が降ってきてるな

2020-08-04 13:40:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宗谷岬、ノシャップ岬、納沙布岬、えりも岬は行ったので、白神岬と尾花岬もそのうち行きたいなと思い始めて5年以上経過している。

2020-08-04 13:29:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

知床行く前夜に網走泊まるくらいなら、宿が安い北見にした方がいいやっつって北見に泊まって、翌朝出て知床行ったっけな。知床で食ったウニとイクラは忘れらんねぇ。

2020-08-04 12:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-04 11:39:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日曜日に掃除機で指切ってからなんか災難続きだ

2020-08-04 11:39:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

火曜なのにしんどいな

2020-08-04 10:46:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みらの風どりあ鉄道

2020-08-04 07:10:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成東の作業場行くの久しぶりすぎる

2020-08-04 07:03:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6325
【ナンバー】成田200か1830
【乗車区間】千葉駅東口→東町

2020-08-04 06:47:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3650F→560F→561S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-51+Y-136
【車両】クハE216-2072

2020-08-03 22:28:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬だと「つかっちゃはー」の方が使うかな。

2020-08-03 22:27:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「つかっちゃー、やっちぐねー」ってうぃきぺぢあの福島弁の項にちゃんと記述されてるんだな。

2020-08-03 22:24:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はぁつかっちゃー。もーやっちくねー。

2020-08-03 19:20:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東武のプラチナルート乗車券、東武東上線1日フリー乗車券、西武の謎解き1日フリーきっぷ。3つともきっぷの名前がポップ体ですね(

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-03 19:11:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また拝島ライナーですか

2020-08-03 18:29:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津まで木更津

2020-08-03 18:24:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】191M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC625
【車両】モハ209-2150

2020-08-03 17:59:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1656B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA518
【車両】モハE231-552

2020-08-03 17:43:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1709KR→1708A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK6
【車両】モハE231-816

2020-08-03 16:51:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暴言でした

2020-08-03 16:51:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

cortanaはイルカの次に消したい存在だった。さようならcortana。もう二度と現れるな。

2020-08-03 16:12:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それね

2020-08-03 15:29:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-03 12:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-03 11:23:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

8/8:千葉→水戸からの水郡線常陸大宮以北訪問→水戸泊
8/9:水郡線常陸大宮以南訪問→矢祭泊
8/10:水郡線磐城石川〜常陸大子間訪問→郡山泊
8/11:磐越東線郡山~小野新町間訪問→引き続き郡山泊
8/12:水郡線安積永盛〜磐城石川間訪問→フクアリ観戦
8/13:千葉→いわきからの磐越東線小野新町~いわき間訪問→北上泊
8/14:北上線北上〜ほっとゆだ間訪問→仙台
8/15:相馬墓参り→宇都宮まで南下
8/16:烏山線全駅訪問リベンジ→千葉

2020-08-03 11:00:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東西線妙典で人身

2020-08-03 09:48:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この前気付いたんだけど、マストドンのDMって「会話を消す」のと「DM投稿を消す」のって全くの別物なのな。「会話を消す」からDMを消したつもりでも、DMのタイムラインから消えるだけで、投稿自体は残ってる。完全に消すには投稿を消さないといけない。

2020-08-03 09:12:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉ニューだと木下も近い

2020-08-03 08:20:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ユーカリが丘線は非冷房なのでこの時期に乗りに行くと最悪死ぬ(

2020-08-03 08:08:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東西線も中央線みたく密集しててこえぇな

2020-08-03 07:21:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

plimenumber

2020-08-03 07:17:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マジレスしない

2020-08-03 07:17:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

nere9では(

2020-08-03 07:12:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん幸先悪い週初めだなぁ

2020-08-03 06:11:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-136
【車両】05-336

2020-08-03 05:58:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週の予定
月事務所、火成東、水木更津、木在宅、金事務所

2020-08-03 05:50:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スゥアサヒィアサヒィドゥルパァ

shindanmaker.com/43570

Web site image
アサヒィスゥパァドゥルァァァァイ
2020-08-03 05:49:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アサヒィが眩しすぎる

2020-08-03 05:40:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA515
【車両】モハE230-543

2020-08-03 05:35:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC602+C409
【車両】クハ209-2102

2020-08-03 05:34:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夏の朝だなぁ

2020-08-02 22:54:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海幹止まってません?

2020-08-02 22:07:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ何言ってもアレだが見返すとやっぱりPKのシーンはシミュレーションだな

2020-08-01 16:48:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】180M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC611
【車両】モハ209-2122

2020-08-01 16:32:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3年で駅作るよポイント、着々と工事が進んでいる。その勢いで3秒で駅作ってほしい。

2020-08-01 16:27:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1609A
【種別列車名】快速
【行き先】蘇我
【乗車区間】南船橋→蘇我
【編成】E233系ケヨ514
【車両】モハE232-5214

2020-08-01 16:20:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリーンズユニ着てZOZOスタ行くファンが乗ってるな。応援頑張ってくれ~~~~~~~~~~~

2020-08-01 15:33:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅間長いから、乗り換え時間込みでもこっちの方が早く家に着くのか。やはり都心は通らないに限る(

2020-08-01 15:26:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何も考えずに武蔵野線に乗り換えたが、今日は埼スタで試合があるな。言うほど混んでないけど。

2020-08-01 15:25:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野・京葉線
【列車番号】1519E
【種別列車名】各停
【行き先】海浜幕張
【乗車区間】北朝霞→南船橋
【編成】E231系ケヨMU7
【車両】モハE230-60

2020-08-01 14:22:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】東上線
【列車番号】4114レ
【種別列車名】快速
【行き先】池袋
【乗車区間】小川町→朝霞台
【編成】11005
【車両】モハ18005

2020-08-01 14:03:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】東上線
【列車番号】Y1472
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小川町
【乗車区間】寄居→小川町
【編成】81120
【車両】モハ83120

2020-08-01 13:29:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

帰りは朝霞台→北朝霞乗り換えで帰ろう

2020-08-01 13:19:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】1536レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】羽生
【乗車区間】御花畑→寄居
【編成】5002
【車両】5002

2020-08-01 13:09:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

御花畑駅の蕎麦屋で食った。みそポテトも久しぶりに食えた。

2020-08-01 12:39:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

飯食いたいんだけど寄居だと食う場所なさげ

2020-08-01 12:38:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武州中川でパレオエクスプレスと交換した。EL重連牽引という豪華な編成だった。

2020-08-01 12:21:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】1534レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】羽生
【乗車区間】三峰口→寄居
【編成】7502(ジオパークトレイン)
【車両】7702

2020-08-01 12:19:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

8/1(土)
✔️上田電鉄八木沢記念きっぷ
✔️山形鉄道もっちい10周年
✔️千葉モノ葭川となみ1周年記念乗車券
✔️京成3600リバイバル乗車券
✔️関鉄JR佐貫駅改称記念入場券
✔️秩父鉄道転車台
8/5(水)
・伊豆箱根駅メモ
8/8(土)
・伊豆箱根鉄道1日乗車券セット

2020-08-01 12:00:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-01 11:25:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どうやら梅雨が明けたらしい

2020-08-01 10:42:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三峰が果てしなく遠い。西武で帰りたいくらいだ。

2020-08-01 10:40:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】19レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】三峰口
【乗車区間】寄居→三峰口
【編成】7507(彩色兼備)
【車両】7607

2020-08-01 09:52:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】東上線
【列車番号】Y1075
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】寄居
【乗車区間】小川町→寄居
【編成】8197
【車両】モハ8397

2020-08-01 08:51:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成増。向かいに9000の森林公園行きが待っていた。

2020-08-01 08:46:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西武は飯能からの秩父鉄道直通電車がコロナでウヤになってるのが痛いなぁ

2020-08-01 08:41:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎線で熊谷経由した方が断然早いんだけど、プラチナルート乗車券の安さには負ける。とはいえ、三峰口までは東武で行くところではないし、なんでこれがプラチナルートと言うのか意味がさっぱり分からない。

2020-08-01 08:38:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

池袋から小川町まで急行で乗り通すのはダルいな

2020-08-01 08:36:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】東上線
【列車番号】1009レ
【種別列車名】急行
【行き先】小川町
【乗車区間】池袋→小川町
【編成】31605+31405
【車両】35505

2020-08-01 08:13:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】764G
【種別列車名】各停
【行き先】池袋・新宿方面
【乗車区間】日暮里→池袋
【編成】E235系トウ04
【車両】サハE234-4

2020-08-01 07:37:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

このスジ余裕ありすぎてノロい

2020-08-01 07:34:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝から活動を始めて1位に躍り出る快挙(

Attach image
2020-08-01 07:27:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】334M
【種別列車名】普通
【行き先】上野
【乗車区間】取手→日暮里
【編成】E531系カツK410+K459
【車両】モハE530-1009

2020-08-01 07:17:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

我孫子の留置線に小田急の車両がいることにいまだに違和感を覚える程度

2020-08-01 07:08:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐快速線
【列車番号】631H
【種別列車名】快速
【行き先】取手
【乗車区間】柏→取手
【編成】E231系マト105+122
【車両】サハE231-147

2020-08-01 07:05:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

柏の快速線ホームの発メロが変わってから初めて聞いたけどなんか微妙だな

2020-08-01 07:00:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

厠に行きたくなってしまい、柏で下車する羽目に(

2020-08-01 06:54:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐緩行線
【列車番号】501S
【種別列車名】各停
【行き先】我孫子
【乗車区間】新松戸→我孫子
【編成】16130
【車両】16330

2020-08-01 06:36:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】640B
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】西船橋→新松戸
【編成】E231系ケヨMU33
【車両】モハE230-35

2020-08-01 06:21:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリに235と131がいる

2020-08-01 06:10:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ津田沼まで習志野

2020-08-01 06:07:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】607B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA509
【車両】モハE230-525

2020-08-01 05:41:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC612
【車両】クハ209-2112

2020-08-01 00:06:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山形鉄道はまだWebショップに出てこないな