2020-08-09 21:23:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

疲れましたね

2020-08-09 19:27:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや飯買って宿に向かう途中に131-7+132-7にも遭遇した。水戸口に130全部いるわけないから、明日どこかで遭遇できるだろう。

2020-08-09 19:23:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

同じような施設は都留の赤坂駅から歩いたところにあるやつも行ったな

2020-08-09 19:19:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この施設は温泉施設に宿泊施設がオマケで付いてる感じで、だいぶ建物も古くなってるんだけど、うぃふぃも付いててかなりいい。

2020-08-09 19:18:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東館駅の裏にあるユーパルに初めて来た。品川とか大宮ナンバーの車がいる。

2020-08-09 18:06:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

留置線には131-5+132-5がいた。130はみんな出払ってるのかな。

2020-08-09 18:02:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今乗ってる131-8+132-8と131-13+132-13が今のところ郡山側で閉じ込められてるのが確認できた。あと留置線にもう1本いそう。

2020-08-09 18:00:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと列番300番台の世界にやって来た。1本前の代行バスで来たけど列車に接続しなくて1時間待ってましたーって人が結構乗ってる。

2020-08-09 17:59:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】339D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】常陸大子→東館
【編成】キハE131-8+E132-8
【車両】キハE132-8

2020-08-09 17:31:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗客3人で発車

2020-08-09 17:29:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】茨城交通
【系統種別】水郡線代行バス
【乗車地時刻】上小川駅1731
【経由地】袋田駅入口
【行き先】常陸大子駅
【社番】
【ナンバー】水戸200か1316
【乗車区間】上小川駅→常陸大子駅

2020-08-09 17:15:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしゼルビアの中島もまだまだ元気だな

2020-08-09 17:13:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明治安田生命J2リーグ第10節
FC町田ゼルビア vs ジェフユナイテッド市原・千葉
町田GIONスタジアム 19:03KO

ゼルビアスタメン(4-4-2)
10平戸 30中島
7マソビッチ25佐野18高江14吉尾
2奥山 4水本 5深津 22小田
1秋元
ゼルビアリザーブ
42福井23酒井15井上19土居29森村16安藤9ステファン

ジェフスタメン(4-4-2)
24けいた 44けんご
10タカ 39みき 4たいし 50ヨネ
33ミチ 17いっき 15チャン 2カトー
1しょーた
ジェフリザーブ
23ゆうや3じゅん49たくみ13ため14しゅーと20あさひ40ソロモン

2020-08-09 17:05:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スタメンちょっといじってきたな

2020-08-09 16:31:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】839D
【種別列車名】普通
【行き先】袋田
【乗車区間】中菅谷→上小川
【編成】キハE130-12+E130-6+E131-6+E132-6
【車両】キハE130-12

2020-08-09 16:23:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の訪問終わり。今日は矢祭に泊まる。

2020-08-09 15:40:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】935D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸太田
【乗車区間】後台→中菅谷
【編成】キハE131-4+E132-4
【車両】キハE132-4

2020-08-09 15:40:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

後台の降車客2名Suicaで安定の遅延

2020-08-09 15:35:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水郡線の水戸口は4両もあれば1両もあるからすごい

2020-08-09 15:21:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】837D
【種別列車名】普通
【行き先】袋田
【乗車区間】常陸津田→後台
【編成】キハE131-11+E132-11
【車両】キハE131-11

2020-08-09 14:56:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】844D
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】下菅谷→常陸津田
【編成】キハE131-4+E132-4
【車両】キハE131-4

2020-08-09 14:44:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

後台は部活上がりの高校生だらけだったので先に下菅谷に来た

2020-08-09 14:17:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】835D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大宮
【乗車区間】常陸青柳→後台
【編成】キハE131-12+E132-12
【車両】キハE132-12

2020-08-09 13:32:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】842D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】上菅谷→常陸青柳
【編成】キハE131-12+E132-12
【車両】キハE131-12

2020-08-09 12:22:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10分遅れてきた。倒木とは何だったのか。

2020-08-09 12:22:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】840D
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】静→上菅谷
【編成】キハE131-11+E132-11+E130-1+E130-9
【車両】キハE130-9

2020-08-09 12:11:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

静から乗るはずだった上り列車が倒木のために足止めを喰らっているようである。晴れてるのに倒木ってなんだよ。

2020-08-09 12:04:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水郡線の水戸を出て最初に出てくる俺のアイコンのようなデザイン付きの駅舎が静駅である。

Attach image
2020-08-09 12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-09 11:38:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】829D
【種別列車名】普通
【行き先】袋田
【乗車区間】常陸鴻巣→静
【編成】キハE131-4+E132-4
【車両】キハE132-4

2020-08-09 11:32:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常陸鴻巣駅の裏側は広大なソーラーパネル畑になってしまったけど、瓜連駅の近くにあるバス停のお墓は健在でした(

Attach image
2020-08-09 11:29:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

誰が免許センターに行くためにここに降りるのだろうか。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-09 11:13:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】838D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】瓜連→常陸鴻巣
【編成】キハE131-12+E132-12
【車両】キハE131-12

2020-08-09 10:43:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】827D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大宮
【乗車区間】上菅谷→瓜連
【編成】キハE131-12+E132-12
【車両】キハE132-12

2020-08-09 10:41:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上菅谷の新しい駅舎をようやく撮れた

2020-08-09 10:19:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】928D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上菅谷
【乗車区間】額田→上菅谷
【編成】キハE131-2+E132-2
【車両】キハE131-2

2020-08-09 09:47:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】927D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸太田
【乗車区間】南酒出→額田
【編成】キハE131-2+E132-2
【車両】キハE132-2

2020-08-09 09:18:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】926D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】谷河原→南酒出
【編成】キハE131-6+E132-6
【車両】キハE131-6

2020-08-09 09:09:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

振り返ると住宅街なのが笑えるけど

Attach image
2020-08-09 09:03:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田んぼのど真ん中の無人駅って感じの画像が撮れる駅はなかなかない。

Attach image
2020-08-09 08:46:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】925D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸太田
【乗車区間】河合→谷河原
【編成】キハE131-6+E132-6
【車両】キハE132-6

2020-08-09 08:12:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり時間間違えたみたいで去ってった

2020-08-09 08:10:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだ常陸太田行きの列車まで30分以上あるのにJKが1人駅に来た

2020-08-09 07:55:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】924D
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】常陸太田→河合
【編成】キハE131-4+E132-4
【車両】キハE131-4

2020-08-09 07:50:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

実際のところ券売機は7時半に開いた。途中45分、15分の休憩があるが、あるけど日勤なんだろうか。

2020-08-09 06:46:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常陸太田の駅員は初列車で出勤して7時20分に券売機開けるのか

2020-08-09 06:05:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】921D
【種別列車名】普通
【行き先】常陸太田
【乗車区間】水戸→常陸太田
【編成】キハE131-11+E132-11+E130-1+E130-9
【車両】キハE130-9

2020-08-09 05:22:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて水郡線茨城県内駅訪問後編に行きましょうか

2020-08-08 17:36:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】852D
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】袋田→水戸
【編成】キハE130-2+E130-7+E131-12+E132-12
【車両】キハE130-2

2020-08-08 17:04:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

出札やってなかったけど、とりあえず誰もいない駅は撮れたので満足している。出札はまたどっかのタイミングで来よう。効率わるすぎるけど、ダイヤ考えたら仕方ない。

2020-08-08 17:02:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西金と袋田の間が運転再開されて1ヶ月がたったが、駅には歓迎の横断幕と立て看板が置いてある。

Attach image
Attach image
2020-08-08 17:00:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

袋田駅。1面1線の棒線駅だが、地上子を置いて停止位置を変えて折り返しに対応している。入場時と出場時は15km/hの速度制限を受ける。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-08 16:35:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

袋田の出札16時までだったか

2020-08-08 16:03:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】837D
【種別列車名】普通
【行き先】袋田
【乗車区間】山方宿→袋田
【編成】キハE131-1+E132-1
【車両】キハE132-1

2020-08-08 15:53:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝から水郡線の列車に6本しか乗ってないのに、すでに8駅訪問したことになった。ほんと本数少なくなったなぁ。

2020-08-08 15:50:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こういうのあるだけでも安心感が違う

Attach image
2020-08-08 15:38:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あとは袋田行って今日は終わり。水戸に泊まる。

2020-08-08 15:37:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山方宿の出札の閉店時間は16時なのかな。まだやってる。

2020-08-08 15:11:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またまた40分歩いて山方宿駅に到着した

2020-08-08 14:05:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】844D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】西金→野上原
【編成】キハE131-6+E132-6
【車両】キハE131-6

2020-08-08 13:47:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで降り鉄するのマジでつらい。日中は2時間に1本だから、駅間歩行して稼ぐしかない。

Attach image
2020-08-08 13:45:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

疲れたけどもう1駅間歩く。列車が少なすぎるのである。

2020-08-08 13:44:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さいがね

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-08 13:16:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

40分かけて西金駅まで歩いてきた

2020-08-08 12:14:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】829D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】袋田
【乗車区間】中舟生→下小川
【編成】キハE131-6+E132-6
【車両】キハE132-6

2020-08-08 12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-08 11:33:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】840D
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】上小川→中舟生
【編成】キハE131-1+E132-1+E130-12+E130-6
【車両】キハE132-1

2020-08-08 11:22:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに出しちゃった券が世に出回ると当然大問題になるので、駅員が引っ込めてます(

2020-08-08 11:20:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんでそんなこと分かったかって言うと、水戸から石岡って言ったのに、委託駅員が間違って上小川から石岡のを出しちゃったから。

2020-08-08 11:19:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上小川の出札で座席未指定券を出してもらったが、POSだと特急の停車駅とか常磐線の駅とか関係なく、どの駅間でも出せちゃうことが分かった。単純に2駅間の距離に応じた料金を算出して出すだけっていう恐ろしい機能だ。

2020-08-08 09:59:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に4両編成走ってるの意味が分からなすぎる

2020-08-08 09:58:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】825D
【種別列車名】普通
【行き先】袋田
【乗車区間】常陸大宮→上小川
【編成】キハE131-1+E132-1+E130-12+E130-6
【車両】キハE132-1

2020-08-08 08:49:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】834D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】玉川村→常陸大宮
【編成】キハE131-4+E132-4
【車両】キハE131-4

2020-08-08 07:29:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅放送も電光掲示板も汽車の幕もちゃんと袋田対応してるけど、もともと用意されてたんだろうか。

2020-08-08 07:27:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

代行バスは明日乗ります

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-08 07:23:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】823D
【種別列車名】普通
【行き先】袋田
【乗車区間】水戸→玉川村
【編成】キハE130-9+E131-2+E132-2
【車両】キハE132-2

2020-08-08 05:30:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】321M
【種別列車名】普通
【行き先】勝田
【乗車区間】松戸→水戸
【編成】E531系カツK408
【車両】モハE530-8

2020-08-08 05:14:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】新京成電鉄
【路線】新京成線
【列車番号】704レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】八柱→松戸
【編成】8815
【車両】8815-5

2020-08-08 05:08:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東松戸の駅近くに山田うどんなんてあったっけか

2020-08-08 05:00:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】432E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】西船橋→新八柱
【編成】E231系ケヨMU38
【車両】クハE230-4

2020-08-08 04:48:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6番線に留置されてる列車、まだパンタ上がってないけどいつ出るんだこれ

2020-08-08 04:46:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

津田沼6番線が留置列車でふさがっているので5番線に到着した。千葉方から5番線に入るのはなかなかレアだな。

2020-08-08 04:31:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】487B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA526
【車両】モハE230-576

2020-08-07 19:34:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで木更津。これも長い乗務だな。

2020-08-07 19:28:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】197M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC431+C402
【車両】モハ209-2183

2020-08-07 19:05:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市川でしおさい通過待ちしてる間に緩行線が次々に入ってきてこえぇ。市川だと西船折り返しも来るからこの時間はかなりの本数なんだな。

2020-08-07 18:56:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京から乗った佐倉のレチ、「終点成東までご案内いたします」と言った。基本編成には佐倉から別のレチが乗るようだが、付属編成は東京から成東まで乗務というハードな勤務だ。

2020-08-07 18:54:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なしで

2020-08-07 18:53:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

古間牟礼牟礼?

2020-08-07 18:51:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

錦糸町出たけど信じられんほど空いてる

2020-08-07 18:44:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当初乗ろうとしていたN'EXよりは早く千葉に着くけど、市川でしおさいに抜かれるのか。まぁ大船から座れてるからどうでもいいけど。

2020-08-07 18:42:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すぐ前に津田沼行き走ってるからか東京からほとんど乗らずに発車した

2020-08-07 17:59:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→総武本線・成田線
【列車番号】1710S→1711F→4711F(付属編成は佐倉から2383M)
【種別列車名】普通→快速→快速(付属編成は佐倉から普通)
【行き先】成田空港(付属編成は成東)
【乗車区間】大船→千葉
【編成】E217系クラY-21+Y-122
【車両】モハE217-2044

2020-08-07 17:54:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大船の窓口空いてたから北東パス買った

2020-08-07 17:37:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大船から津田沼行き乗って津田沼で北東パス買ってから千葉に戻ろうかな

2020-08-07 17:35:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり深沢から上りに乗る人が多い

2020-08-07 17:28:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】湘南モノレール
【路線】江の島線
【列車番号】1704レ
【種別列車名】普通
【行き先】大船
【乗車区間】湘南江の島→大船
【編成】5605
【車両】5605

2020-08-07 17:16:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ラッシュ時間帯で全部の交換駅で交換してて凄い

2020-08-07 17:09:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】湘南モノレール
【路線】江の島線
【列車番号】1705レ
【種別列車名】普通
【行き先】湘南江の島
【乗車区間】大船→湘南江の島
【編成】5605
【車両】5606

2020-08-07 16:19:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道・伊東線)
【列車番号】1891E
【種別列車名】普通
【行き先】伊東
【乗車区間】東京→大船
【編成】E231系コツK36
【車両】クハE230-8077

2020-08-07 16:03:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早く出られたからトカ線乗り換えられそうだな。頑張って地上に這い上がって乗るか。

2020-08-07 16:00:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがにこの時間座れるので1本前倒して大手町へ

2020-08-07 15:59:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B1581S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】東陽町→大手町
【編成】05-141
【車両】05-141

2020-08-07 15:31:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

定時で出てこの旅程で湘南モノの入場券買って帰る

2020-08-07 15:30:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東陽町1602(B1679S)1611大手町→東京1623(1497S)1713大船1722(1703レ)1736湘南江の島1749(1706S)1803大船1810(2051M)1930千葉1943(4763F)1945本千葉

2020-08-07 15:30:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-07 13:07:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日から9連休になりますが、予定通り駅訪問と墓参りに出かけます。実家や親戚の家には寄りません。

2020-08-07 12:15:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北東パスではまなす自由席タダ乗りできた時期なんかは嬉々として毎年のように北海道行ってた気がするな。上野から始発乗ってみーんな同じ旅程で青森まで行って、青森駅ではまなす入線するまで延々と待ってたっけね。

2020-08-07 12:09:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺が18きっぷ耐久レースで一番長い距離を乗ったのは確か川崎か沼津あたりから新山口まで行ったときだった気がするけど、スタート地点を覚えていない。沼津新山口だとちょうど900kmだし、川崎新山口でも1000kmあるから、どっちにしても頭イカれてた時期だ。

2020-08-07 12:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-07 09:39:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

メモリ2GBのWin10PCはさすがに買いたくない(

2020-08-07 07:03:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宗谷地方が大変なことになっているようだ

2020-08-07 06:11:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-126
【車両】05-326

2020-08-07 05:58:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トタに借りパクされたはずのNB-12がマリにいた。臨時列車もなくてトタでの居場所がなくなったのかな(

2020-08-07 05:41:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA518
【車両】モハE230-552

2020-08-07 05:36:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝から暑いな

2020-08-07 05:35:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC621+C414
【車両】クハ209-2121

2020-08-06 22:47:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

PontaのクレジットがJALマイレージとセゾンブランドかついでたから迷わず作っちゃったけど、千葉の西友がパルコごとなくなってからはクレジットカードとしてほとんど使わなくなってしまった。

2020-08-06 22:42:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺はViewSuicaをかれこれ15年使い続けている。ほんとポイント貯まるの早い。最近はポイントでしか18きっぷ買ってないんじゃないかってくらい。

2020-08-06 22:35:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今はDDRが主戦場で洗濯機とグルコスをときどきやる感じになってるな

2020-08-06 22:34:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ウニはある程度いくと頭打ちになるね。俺もそれでやめた。

2020-08-06 20:32:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしヤフーはなんでこんな大規模な障害起こしちゃったかね

2020-08-06 20:17:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2012年1月の法華口駅。古い駅名標が今も残っているのか気になる。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-06 20:07:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北条鉄道も全駅降りてるけど、法華口駅が交換駅に格上げされたので、また行かないといけないな

2020-08-06 16:38:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

モバイルPASMOがどこまでできるか非常に気になっている

2020-08-06 16:35:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1の会社で総販前出しで対応していた駅は、総販使用停止したあとは委託解除された駅と、常備券に切り替えた駅に分かれてるね。

2020-08-06 16:30:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もはや1の会社に関しては、鉄道だけで駅訪問するのはとてつもない難易度にまで上がっているのは間違いない

2020-08-06 15:59:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は是が非でも早番定時で上がって大船行かないとだな

2020-08-06 15:22:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

湘南モノレールの記念入場券いつもデザインかっこよくていいなぁって思ってる

2020-08-06 12:00:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-06 10:26:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

8/8(土)申し込み開始
・伊豆箱根鉄道1日乗車券セット
・JR九州熊本七転び八起きセット
・近鉄桑名駅新駅舎記念入場券
8/10(月)
・東武SL大樹名称発表記念乗車券

2020-08-06 09:21:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

除湿してても全然湿度下がらんと思ったら、こんな晴れてても湿度75%もあんのか。地獄のような蒸し暑さだな。

2020-08-06 08:41:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シーイゲタ

2020-08-06 08:19:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は在宅です

2020-08-05 22:02:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

パル鉄スルーパス今年も出るのか

2020-08-05 21:01:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠すぎるけど明日は在宅勤務なのでゆっくり寝よう

2020-08-05 20:51:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヘルシーの定義

2020-08-05 20:39:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠すぎて夕飯食いながら寝そうになった

2020-08-05 19:39:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日から発売の伊豆箱根と駅メモのコラボ記念乗車券

Attach image
Attach image
2020-08-05 19:30:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

藤井棋聖勝ったか。2冠まであと1勝だ。

2020-08-05 18:49:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり木更津は東金成東と比べると早く帰れるからいいな。駅から朝日まで遠いけど。

2020-08-05 18:14:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】192M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】209系マリC622+C425
【車両】モハ208-2177

2020-08-05 18:13:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんで清見台団地行きって東口発と西口発があるのか謎だな

2020-08-05 17:56:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【系統種別】清見台団地線
【乗車地時刻】木更津市役所朝日庁舎1754
【経由地】朝日二丁目・中央一丁目
【行き先】木更津駅西口
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦230あ2803
【乗車区間】木更津市役所朝日庁舎→木更津駅西口

2020-08-05 17:51:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暑いから帰りは朝日のイオンからバス乗ってこ

2020-08-05 13:16:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今月だけで7試合もあるのきっついな。大丈夫かこれ

2020-08-05 13:08:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

notestock復旧したみたいだけど8/2の分が一部欠落してるな

2020-08-05 12:54:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

十勝地方普通に真夏日だな

2020-08-05 12:44:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

根室行ったらエスカロップ食わないと

2020-08-05 12:09:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津でした

2020-08-05 11:52:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新幹線から総武乗り換えるときも、乗換改札出てすぐ地下にもぐってグランスタ通る

2020-08-05 11:49:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

混んでるところはグランスタ経由すれば回避できる

2020-08-05 11:39:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武地下から京葉地下で改札出るのは時間かかりすぎるのでやらないですね

2020-08-05 11:39:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】153M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】蘇我→木更津
【編成】209系マリC406
【車両】モハ209-2158

2020-08-05 11:04:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Bグで弁当食おうと思ったのに無駄になったのだけが心残りだわ。

2020-08-05 11:03:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あっぶねぇな。錦糸町で人身だったのか。特急券代余分にかかったけど、寸前でリカバリーできて運が良かったとしか言いようがないな。

2020-08-05 11:01:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉・外房線
【列車番号】1057M
【種別列車名】特急わかしお7号
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】E257系マリNB-04
【車両】モハE257-1504

2020-08-05 10:47:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗車電が東京で運転見合わせになったので京葉線ホームまで延々歩く

2020-08-05 10:16:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シテンしてんの知ってんの?!

shindanmaker.com/671390

昔からあるネタなのでね(

Web site image
シテンしてんの知ってんの?!
2020-08-05 10:15:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

失礼しました

2020-08-05 10:15:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シテンしてんの知ってんの?

2020-08-05 10:12:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしこのスジ余裕ありすぎだな。保土ケ谷でも横浜でも1分ずつ停まってるわ。

2020-08-05 10:10:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか君津青堀間だけ止まってるけど、木更津で系統分離されてるから木更津行くのには影響なさげ。

2020-08-05 10:00:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→総武本線・成田線
【列車番号】956S→957F→3957F
【種別列車名】普通→快速→快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】大船→千葉
【編成】E217系クラY-9
【車両】サロE216-9

2020-08-05 09:52:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大船にこいつがいたので降りた

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-05 08:50:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木更津の打ち合わせが13時半からなので、このまま内房線直通便に乗り換えようと思ったら、1本前の電車で待ち合わせることになった。

2020-08-05 08:48:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間の小田原駅、降車客が多すぎて階段登るのに5分ほど要する。

2020-08-05 08:47:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1574E
【種別列車名】普通
【行き先】古河
【乗車区間】小田原→戸塚
【編成】E231系ヤマU541
【車両】サロE231-1018

2020-08-05 08:37:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅メモコラボ乗車券は小田原が1からの割り当てだった。たぶん200か250枚かな。

2020-08-05 08:23:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし今年はクマゼミ多くねぇか?

2020-08-05 08:19:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カルロス・ドーン

2020-08-05 07:19:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10両で東京から座れなくても品川までには確実に座れるという平日のこの時間帯。下り列車だけど、ここから先はどんどん客が増えるんだよね。

2020-08-05 07:09:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1825E
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】東京→小田原
【編成】E231系ヤマU538
【車両】サハE231-1112

2020-08-05 06:54:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎線旅客転落の影響で東海道線が遅れているが、おそらくこの程度の遅れなら大丈夫。

2020-08-05 05:50:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】516Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→東京
【編成】E233系ケヨ514
【車両】モハE232-5214

2020-08-05 05:44:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武線経由で行こうかと思ったけど、この時間千葉始発がないので京葉線経由で行くことに。

2020-08-05 05:43:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1625M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC607
【車両】クハ208-2107

2020-08-04 22:37:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そっか明日休日おでかけ使えるのか

2020-08-04 22:26:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は小田原で買い物してから木更津でお仕事

2020-08-04 22:26:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夏の移籍ウィンドウもう開いてるのか。いろいろ流れが早すぎる。

2020-08-04 21:43:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島県人あるある
・「春は喜多方 夏も喜多方 秋も喜多方 冬も喜多方」という文字列を見ると突然歌い出す

2020-08-04 21:31:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

両親の実家はまだ相馬にあるので、盆と彼岸は相馬に帰って墓参りをする。

2020-08-04 21:28:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬市出身ってことになってるけど、里帰り出産でそうなっただけで、両親は結婚したときから鹿沼に住んでた。なので相馬市に住んだことはない。けど中・高と9年間福島市に住んでいたので、福島県民になったことがないわけではない。

2020-08-04 21:25:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これだけは言いたいのだが、ままどおるはチョコ味が至高。

2020-08-04 20:51:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北海道で泊まったことあるのは、札幌、函館、森、伊達紋別、苫小牧、倶知安、岩見沢、夕張、帯広、滝川、留萌、旭川、名寄、稚内、北見、釧路

2020-08-04 20:49:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺が大学にいたころはホームページとブログ解説して掲示板で人と交流してたっけなぁ。時代はどんどん移ってるねぇ。

2020-08-04 20:22:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ゆれてる

2020-08-04 19:42:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺が根室行ったときは、東根室で降りる→根室駅まで歩く→納沙布岬往復という旅程だったかな

2020-08-04 19:41:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

根室で3時間あるなら東根室で降りる1択だろうな

2020-08-04 19:36:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宗谷岬とノシャップ岬と納沙布岬とえりも岬行ったけど、飯食ったのはえりも岬だけだな

2020-08-04 18:12:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東町1811
【経由地】田間中央公園・東金駅入口・東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6325
【ナンバー】成田200か1830
【乗車区間】東町→中央三丁目

2020-08-04 17:14:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9・10月の日程公開された

2020-08-04 14:45:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そろそろ店頭とネットからうがい薬が消えているころだ

2020-08-04 14:26:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

県内の所々で雨が降ってきてるな

2020-08-04 13:40:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宗谷岬、ノシャップ岬、納沙布岬、えりも岬は行ったので、白神岬と尾花岬もそのうち行きたいなと思い始めて5年以上経過している。

2020-08-04 13:29:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

知床行く前夜に網走泊まるくらいなら、宿が安い北見にした方がいいやっつって北見に泊まって、翌朝出て知床行ったっけな。知床で食ったウニとイクラは忘れらんねぇ。

2020-08-04 12:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-04 11:39:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日曜日に掃除機で指切ってからなんか災難続きだ

2020-08-04 11:39:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

火曜なのにしんどいな

2020-08-04 10:46:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みらの風どりあ鉄道

2020-08-04 07:10:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成東の作業場行くの久しぶりすぎる

2020-08-04 07:03:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6325
【ナンバー】成田200か1830
【乗車区間】千葉駅東口→東町

2020-08-04 06:47:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3650F→560F→561S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-51+Y-136
【車両】クハE216-2072

2020-08-03 22:28:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬だと「つかっちゃはー」の方が使うかな。

2020-08-03 22:27:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「つかっちゃー、やっちぐねー」ってうぃきぺぢあの福島弁の項にちゃんと記述されてるんだな。

2020-08-03 22:24:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はぁつかっちゃー。もーやっちくねー。

2020-08-03 19:20:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東武のプラチナルート乗車券、東武東上線1日フリー乗車券、西武の謎解き1日フリーきっぷ。3つともきっぷの名前がポップ体ですね(

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-03 19:11:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また拝島ライナーですか

2020-08-03 18:29:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津まで木更津

2020-08-03 18:24:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】191M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC625
【車両】モハ209-2150

2020-08-03 17:59:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1656B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA518
【車両】モハE231-552

2020-08-03 17:43:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1709KR→1708A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK6
【車両】モハE231-816

2020-08-03 16:51:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暴言でした

2020-08-03 16:51:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

cortanaはイルカの次に消したい存在だった。さようならcortana。もう二度と現れるな。

2020-08-03 16:12:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それね

2020-08-03 15:29:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-03 12:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-03 11:23:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

8/8:千葉→水戸からの水郡線常陸大宮以北訪問→水戸泊
8/9:水郡線常陸大宮以南訪問→矢祭泊
8/10:水郡線磐城石川〜常陸大子間訪問→郡山泊
8/11:磐越東線郡山~小野新町間訪問→引き続き郡山泊
8/12:水郡線安積永盛〜磐城石川間訪問→フクアリ観戦
8/13:千葉→いわきからの磐越東線小野新町~いわき間訪問→北上泊
8/14:北上線北上〜ほっとゆだ間訪問→仙台
8/15:相馬墓参り→宇都宮まで南下
8/16:烏山線全駅訪問リベンジ→千葉

2020-08-03 11:00:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東西線妙典で人身

2020-08-03 09:48:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この前気付いたんだけど、マストドンのDMって「会話を消す」のと「DM投稿を消す」のって全くの別物なのな。「会話を消す」からDMを消したつもりでも、DMのタイムラインから消えるだけで、投稿自体は残ってる。完全に消すには投稿を消さないといけない。

2020-08-03 09:12:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉ニューだと木下も近い

2020-08-03 08:20:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ユーカリが丘線は非冷房なのでこの時期に乗りに行くと最悪死ぬ(

2020-08-03 08:08:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東西線も中央線みたく密集しててこえぇな

2020-08-03 07:21:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

plimenumber

2020-08-03 07:17:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マジレスしない

2020-08-03 07:17:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

nere9では(

2020-08-03 07:12:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん幸先悪い週初めだなぁ

2020-08-03 06:11:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-136
【車両】05-336

2020-08-03 05:58:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週の予定
月事務所、火成東、水木更津、木在宅、金事務所

2020-08-03 05:50:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スゥアサヒィアサヒィドゥルパァ

shindanmaker.com/43570

Web site image
アサヒィスゥパァドゥルァァァァイ
2020-08-03 05:49:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アサヒィが眩しすぎる

2020-08-03 05:40:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA515
【車両】モハE230-543

2020-08-03 05:35:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC602+C409
【車両】クハ209-2102

2020-08-03 05:34:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夏の朝だなぁ