22:59:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ゆうちょ→イーバンクは何回でも手数料無料で送金できるのが強い。あとイーバンクは普通預金の金利が下手な定期預金並みなので強い。

22:48:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

紙通帳あり口座
・ゆうちょ ←超絶メイン
・千葉銀行 ←休眠口座
電子通帳口座
・三井住友銀行 ←旅費振込用
・イーバンク ←楽天カードマン一体型(カード代金引き落とし用)
・イオン銀行 ←イオンカード一体型(カード代金引き落とし用)
・住信SBIネット銀行 ←住宅ローン用

22:43:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いまだに楽天銀行のことをイーバンク銀行と言ってしまう

20:08:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

資源ゴミ捨てに外に出たらめちゃくちゃ暑くて引いた

19:04:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日比谷散財祭りは中止か

18:38:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本でメッシ雇えるクラブなんてヴィッセルくらいじゃねぇの(

18:36:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん京王に行くと温野菜率高い気がする

18:29:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

買い物行ったらレンコンが100g200円とかになってて肉よりたけぇじゃねぇかよとつぶやいてしまった

18:27:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田急江ノ島線人身

17:01:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1534B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA513
【車両】クハE231-513

16:44:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1621SR→1621S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15104
【車両】15204

15:36:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

課長が在宅で事務所にいないので、今日は超早番の定時でさっさと上がろう。

13:30:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

往路は千葉→西船橋→飯田橋→池袋→豊島園にしよ。結局西武で行くことになるわ。

13:07:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

目的地は西武の豊島園駅だが、大江戸線を使って行くかもしれない(

12:49:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日在宅勤務を勝ち取ったので、早朝に豊島園駅行って記念乗車券買って戻ることにする。

12:00:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:59:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コンテナより一番搾りが気になるんですが(

11:40:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに江東区は雨が降っていて非常に涼しいです

11:38:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん引き強すぎ

11:16:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こうやって線路ジャッキアップして動かさないといけない駅はここだけなのかしらね。まあ時期的にこれで終わりじゃないと間に合わない気がするけど。

11:10:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

青梅線 牛浜駅線路切換工事に伴う列車の運休等について | JR東日本八王子支社
jreast.co.jp/hachioji/info/202

10:41:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

18きっぷ2回分残ってるけど、ちゃんと使い切れそうだ。

10:31:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そっか。あさって桑名行ったら近鉄の改札で18に入鋏してもらうっていうミッションがあるから、超無駄になるけどそれで1回使わないといけないのか。まあ1・2回目で元取ってるから無駄になろうがどうでもいいんだけど(

10:24:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9月の連休、テキトーに19鯖江、20金沢、21高岡で宿取った。これに合わせて旅程組むだけだな。

09:36:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東三条→北新井とかやっても、JR側が近郊区間だからきっと途中下車できねぇな。

09:30:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

燕三条はトキてつへの連絡輸送範囲外なのはちょっと想定外だった。それで燕三条から直江津までの乗車券を東三条経由で買おうと思ったら、ギリギリ100km超えてて途中下車できるわーって思ってたのに、なぜか100kmまでの料金に補正されててなんでだなんでだってなったけど、よく考えたら直江津まで新潟近郊区間なんだな。

08:23:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最後に見た映画、ルドルフとイッパイアッテナのような気がする。

08:21:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来週は1,800円で燕三条まで行ける3列夜行バスを確保したので、東三条→長岡→直江津→上越妙高→糸魚川と移動して北陸周遊乗車券買って越美北線と小浜線を攻める方針に。18きっぷ1枚余りそうな気がしてきた。

07:54:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いのへっどらいん

07:51:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちゃんぽんのコラ画像こっちにいても定期的に流れてくるな

07:25:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぬりかべ

06:55:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所暑い定期

06:17:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この便、空いてるのが分かった

06:17:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】07-102
【車両】07-302

06:12:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】647B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】船橋→西船橋
【編成】E231系ミツA530
【車両】サハE231-630

05:52:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】502F→503S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→船橋
【編成】E217系クラY-33+Y-12
【車両】サハE217-2065

05:41:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC625+C405
【車両】クハ209-2125

05:38:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり快速で津田沼か船橋まで行くかな

05:35:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

イヤな予感はしたが、本千葉536の120Mを220Mのスジに乗せて541に発車に変更になってしまった。いつもの緩行線に乗り換えられないので、京葉線経由にするか迷う。

05:24:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房が止まってるけど内房は大丈夫そうなのでたぶん行ける