2020-08-16 18:29:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9日間で5,500枚も写真を撮ってしまった。大学時代には考えられなかった枚数だ。

2020-08-16 18:19:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

右SB誰だろうかと思ったけど普通にジェイソンだったな。あのプレーができるんだったらヨネを1列前でも使えるし、連戦が続くことを考えれば非常に大きい。

2020-08-16 18:10:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明治安田生命J2リーグ 第12節
ジュビロ磐田 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
ヤマハスタジアム 19:03KO

ジュビロスタメン(4-4-2)
9小川 11ルキアン
10山田 15伊藤 7上原 14松本
13宮崎 33藤田 3大井 5櫻内
31志村
ジュビロリザーブ
1八田24小川45鈴木2今野23山本8大森16中野

ジェフスタメン(4-4-2)
44けんご 24けいた
10タカ 39みき 4たいし 50ヨネ
33ミチ 17イッキ 15チャン 2ジェイソン
1しょーた
ジェフリザーブ
23ゆうや16トリ49たくみ13タメ14しゅーと20あさひ40ソロモン

2020-08-16 18:00:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

んでさっきの新幹線、Jだったけどうぃふぃ積んでたのでちょっとびっくりした。まだまだ走らせるつもりなんだろうか。

2020-08-16 17:59:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回の新幹線、トク30をわざわざ発券して乗ったが、東京駅の乗換改札から出るときに東京からの乗車券を要求されなかった。これはEX-ICをわざわざ発券して乗車して乗換改札を通過するときの挙動と異なっている。

2020-08-16 17:55:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1603F→4603F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】東京→本千葉
【編成】E217系クラY-24+Y-130
【車両】モハE217-2060

2020-08-16 17:20:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ラストプレーで逆転したかと思ったがオフサイドか…

2020-08-16 17:01:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

U+Lだと思ってたのにJが来てガッカリしてしまった

2020-08-16 16:56:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】146B
【種別列車名】やまびこ・つばさ146号
【行き先】東京
【乗車区間】宇都宮→東京
【編成】E2系セシJ58+E3系カタL70
【車両】E226-1308

2020-08-16 16:30:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前半終了間際に安本にやられた。逆転する余力が残っていることを祈る。

2020-08-16 16:25:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮線
【列車番号】662M
【種別列車名】普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】宝積寺→宇都宮
【編成】205系ヤマY11
【車両】モハ204-611

2020-08-16 16:06:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来年も7月に4連休あるだろうから、三陸鉄道はそのときにしたいな。今年みたくクソイベ中止になって連休だけ残ったら笑うけど。

2020-08-16 16:03:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ、彼岸に相馬に行くときに富岡~浪江間の訪問はしておきたいな。本数少なくてかなり厄介だが。

2020-08-16 15:59:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁ充実した9日間だった。しばらく降り鉄欲は収まるだろう(

2020-08-16 15:48:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房線末端で人身の一報

2020-08-16 15:36:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

烏山駅で充電中のEV-E301系

Attach image
2020-08-16 15:32:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水郡線は一部Suica可能になったから近郊区間なのはまぁいいけど、烏山線はSuica使用可能にしたわけでもないのになんで近郊区間に入れたのか非常に疑問だ。

2020-08-16 15:30:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-16 15:25:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山線
【列車番号】336M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宝積寺
【乗車区間】烏山→宝積寺
【編成】EV-E301系ヤマV2
【車両】EV-E300-2

2020-08-16 15:12:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

プレナスなでしこリーグ1部 第5節
マイナビベガルタ仙台レディース vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
みやぎ生協めぐみ野サッカー場Aグラウンド 15:30KO
ジェフレディーススタメン(4-2-3-1)
9あみ
6まる 7ゆい 10かも
28なつき 13そね
11ひろ 4かなえ 5まりこ 24ちの
1ふな

ジェフレディースリザーブ
17えりな3ちー8こづ18ゆりな20はる23さくら

2020-08-16 15:06:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで近郊区間なんだからもっとアレ

2020-08-16 15:05:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

烏山駅の券売機、新しいのはいいんだけど、チャージの文字がつぶされててちょっとアレ(

Attach image
2020-08-16 14:53:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

このくらいしか本数のないローカル線の終着駅を訪問するのは本当に大変なのである。

2020-08-16 14:51:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり烏山駅の駅舎を撮るならこの時間だな。綺麗に日が当たる。

2020-08-16 14:50:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1339の列車を見送って烏山駅を堪能した。駅前のそば屋も手打ちですげぇ美味かった。

Attach image
2020-08-16 14:09:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

烏山はギリギリのところで雨雲が通らずにいてちゃんと撮影できた。ありがとう。

2020-08-16 13:14:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上原桜子「オフ会します!みんな来てね!」

~~数日後~~

ワイワイ……
ㅤㅤㅤㅤざわざわ…

9803107人が参加しました!!!

shindanmaker.com/1006946

密です!!!!!!!!

Web site image
あなたがオフ会をしたら何人が参加するのか
2020-08-16 13:10:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そろそろこっちは雨が降ってきそうだな

2020-08-16 13:09:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

PASMOで横浜から来たという人が全く意味が分からん様子でウテシの話を聞いていた

2020-08-16 12:59:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山線
【列車番号】331M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】烏山
【乗車区間】(烏)仁井田→烏山
【編成】EV-E301系ヤマV1
【車両】EV-E301-1

2020-08-16 12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-16 11:51:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山・宇都宮線
【列車番号】332M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】大金→(烏)仁井田
【編成】EV-E301系ヤマV1
【車両】EV-E300-1

2020-08-16 11:05:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日初めてSuica客に当たったが、70くらいの老人だ。

2020-08-16 10:55:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山線
【列車番号】329M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】烏山
【乗車区間】下野花岡→大金
【編成】EV-E301系ヤマV1
【車両】EV-E301-1

2020-08-16 10:39:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺も今日は普通乗車券で回ってますね。宇都宮から幹で戻るので(

2020-08-16 09:56:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午前中のうちに駅舎がなくて涼めない4駅に行く戦法で攻めているが、朝から蒸し暑くてやべぇな。

2020-08-16 09:48:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山・宇都宮線
【列車番号】330M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】小塙→下野花岡
【編成】EV-E301系ヤマV1
【車両】EV-E300-1

2020-08-16 09:40:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日比谷線広尾で人身の一報

2020-08-16 09:18:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小塙駅、ベンチが汚くて座れなくて困ってる。次の列車は30分後。

2020-08-16 08:41:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

烏山線の運賃表LCDは運行状況の表示もできるのか。進化してんなぁ。

2020-08-16 08:37:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山線
【列車番号】327M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】烏山
【乗車区間】鴻野山→小塙
【編成】EV-E301系ヤマV1
【車両】EV-E301-1

2020-08-16 07:48:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきV1、今V3と交換してるので、V4は午前の便には入らなそう

2020-08-16 07:37:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新木場ってこの前俺が行ったとこじゃん(

2020-08-16 07:36:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山・宇都宮線
【列車番号】326M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】(烏)滝→鴻野山
【編成】EV-E301系ヤマV3
【車両】EV-E301-3

2020-08-16 07:35:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝からやってる京王あるんだ

2020-08-16 06:25:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は宇都宮→(烏)滝→鴻野山→小塙→下野花岡→大金→(烏)仁井田→烏山→宝積寺の順に回ります

2020-08-16 06:11:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮・烏山線
【列車番号】323M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】烏山
【乗車区間】宇都宮→(烏)滝
【編成】EV-E301系ヤマV3
【車両】EV-E301-3

2020-08-15 17:56:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宇都宮どちゃくそ雨降ってるっぽいな

2020-08-15 17:37:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮線
【列車番号】670M
【種別列車名】普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】黒磯→宇都宮
【編成】205系ヤマY5
【車両】モハ204-605

2020-08-15 17:01:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】4144M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】黒磯
【乗車区間】新白河→黒磯
【編成】E531系カツK557
【車両】クハE531-4007

2020-08-15 16:59:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな幕を新たに用意してまで都市型ワンマンをやるような区間なのだろうか…

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-15 16:49:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて新白河から18族と一緒に移動再開である。と言っても宇都宮までなのでヌルゲー。

2020-08-15 16:37:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】216B
【種別列車名】やまびこ216号
【行き先】東京
【乗車区間】(北)郡山→新白河
【編成】E2系セシJ66
【車両】E226-1216

2020-08-15 15:25:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやいや危険な暑さだった

2020-08-15 15:24:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】333D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】磐城浅川→(北)郡山
【編成】キハE131-7+E132-7
【車両】キハE132-7

2020-08-15 15:07:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

埼玉県は全観測地点で35℃超えてるな

2020-08-15 15:07:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日陰でも暑くて仕方ない。35℃いってるし。

2020-08-15 15:00:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

盛岡で買った土産を(北)郡山のコインロッカーに預けてあるが、次の下り列車で(北)郡山まで行くと東北本線の上り列車に乗り継げないのが分かった。新白河まで1駅ワープすっかな。

2020-08-15 14:52:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城浅川の乗車券買えた。今日は14時汽車のタイミングから受託者が駅に来てた。

2020-08-15 13:56:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】328D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】磐城守山→磐城浅川
【編成】キハE131-5+E132-5
【車両】キハE131-5

2020-08-15 13:21:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の大子行きで磐城浅川まで南下して乗車券リベンジしよう。そうすればちょうどよく(北)郡山行きに乗れる。

2020-08-15 13:19:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

増税前まで乗車券の委託販売してた駅前の商店は廃業してしまったようだ

2020-08-15 13:13:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城守山駅は一応郡山市にあるので、まわりには住宅もあるし、少し歩けばスーパーもコンビニもあるし、この時間に降りればちゃんとしたご飯も食える。

2020-08-15 12:36:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時刻表をめくった結果、4時間後の(北)郡山行きに乗った方が幸せになれることが分かった。なんということだ。

2020-08-15 12:34:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これから俺は宇都宮まで南下したい。1220の(北)郡山行きで下車したのだが、次の(北)郡山行きは4時間後。1時間後に来る大子行きに乗って水戸線を経由した方が早いのだろうか。

Attach image
2020-08-15 12:29:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今アイコンになっている磐城守山駅に到着してこれで4日間かけて行った水郡線の全駅訪問が達成された。しかし、磐城守山駅の青いデザインは、一部分がはがれてしまって補修されており、無残な姿に…

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-15 12:16:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】329D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】谷田川→磐城守山
【編成】キハE130-4単行
【車両】キハE130-4

2020-08-15 11:54:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

45分かけて谷田川駅まで歩いてきた。歩いてるときは曇っててすごく快適だったが、駅に着いた途端に晴れてきた。なんという強運(

2020-08-15 10:26:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】327D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】川東→小塩江
【編成】キハE131-5+E132-5
【車両】キハE132-5

2020-08-15 10:00:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

川東駅は簡易委託も解除され、交換もできなくなってしまったが、駅舎はかなりオシャレなものに建て替わった。駅舎の前の木を生かし、木のまわりにベンチを新設してある。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-15 09:20:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

リゾートみのりが郡山にいた

2020-08-15 09:00:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】324D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】(北)郡山→川東
【編成】キハE131-7+E132-7
【車両】キハE131-7

2020-08-15 08:31:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(北)郡山のコインロッカーは5箇所あるうちの1箇所だけがSuica対応。Suica対応、非対応どちらとも料金は時間制という珍しいタイプ。

Attach image
2020-08-15 07:23:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

列車は(北)福島に到着。13分のインターバルを挟んで(北)郡山へと向かうが、乗客はかなり少ない。

2020-08-15 06:59:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下紐の関を越えて列車は我が故郷福島県へ。

2020-08-15 06:06:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1500番台は俺が大学の時に出現してきたので、まだ20年選手かな。登場したときに新車のかほりがしていたのを今でも覚えている。

2020-08-15 06:03:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチどこまでか分からんけど福総。たぶん(北)福島まで。

2020-08-15 06:01:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

センの701系も25年選手なので、いい加減引退しろよと思うんだけど、まだまだピンピンしてるし、あと25年は居座ってそう(

2020-08-15 05:59:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

セン701系のレア度
100番台(2編成)>4連(4編成)>1000番台>1500番台

2020-08-15 05:53:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いきなり100番台がやって来る引きの良さ

2020-08-15 05:53:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】570M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】仙台→(北)郡山
【編成】701系センF2-105+F2-27
【車両】クモハ701-105

2020-08-14 18:44:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駒ケ嶺でひたち30と交換

2020-08-14 18:41:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬営業所から乗ったバス、元神奈中って一発で分かるような見た目だったが、調べたらやっぱりそうみたい。

2020-08-14 18:37:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】267M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】相馬→仙台
【編成】701系センF2-502+F2-504
【車両】クモハ701-1502

2020-08-14 18:32:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

墓参りできてよかった。彼岸にもまた来よう。

2020-08-14 18:10:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1時間強歩いて相馬駅まで戻ってきた

2020-08-14 16:19:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

柏崎バス停に到着した。1日4本しかないバスの終バス。土休日は全便運休。

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-14 16:10:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして砂子田の次は百槻と書いて「どうづき」と読むバス停。

2020-08-14 16:09:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

行き先の獺庭は「おそにわ」と読む。途中には砂子田と書いて「ゆなごた」と読むバス停もあったりして、相馬の地名は割と難読だ。

2020-08-14 16:03:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】福島交通
【系統種別】磯部線
【乗車地時刻】相馬営業所1605
【経由地】柏崎・磯部学校・舘前
【行き先】獺庭
【社番】
【ナンバー】福島200か1706
【乗車区間】相馬営業所→柏崎

2020-08-14 15:17:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浜吉田交換5分待ち

2020-08-14 14:47:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明知鉄道は3回か4回全駅行ってるくらい好き

2020-08-14 14:46:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は平日なので、じっちゃんの墓の方まで走るバスが出てるはず。帰りは自力で戻らないといけないけど。

2020-08-14 14:40:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台では乗り換え時間が15分あったのでそば食った

Attach image
2020-08-14 14:39:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわき行き接続便だけあって結構18族乗ってる

2020-08-14 14:38:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】248M
【種別列車名】普通
【行き先】原ノ町
【乗車区間】仙台→相馬
【編成】E721系センP4-6
【車両】モハE721-1006

2020-08-14 13:48:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この天気を考えると、明日の朝は仙台から幹で(北)郡山まで行った方がいいのかなぁ。まぁ後で考えよう。

2020-08-14 13:37:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

所々雨降ってるな。早めに切り上げて福島戻ってるのはいいけど、墓参りの途中に降られるのも困ったもんだ。

2020-08-14 13:35:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2548M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】小牛田→仙台
【編成】E721系センP4-10
【車両】モハE721-1010

2020-08-14 12:36:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】532M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小牛田
【乗車区間】一ノ関→小牛田
【編成】701系センF2-508
【車両】クモハ701-1508

2020-08-14 12:27:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんな平泉で降りてくな

2020-08-14 12:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-14 11:59:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

銭取られないライナー

2020-08-14 11:37:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

白い恋人の紙袋持って東奥日報読んでるジジイが向かいに座ってるけど、明らかに北の方から北東パスで南下してんな

2020-08-14 11:08:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日一ノ関から北上に移動するときに乗った編成にまた当たった

2020-08-14 11:06:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1536M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】一ノ関
【乗車区間】盛岡→一ノ関
【編成】701系モリ1032
【車両】クモハ701-1032

2020-08-14 10:48:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】田沢湖線
【列車番号】830M
【種別列車名】普通
【行き先】盛岡
【乗車区間】大釜→盛岡
【編成】701系アキN5005
【車両】クモハ701-5005

2020-08-14 10:45:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで岩手県の駅訪問終わり。再び福島県に戻る。

2020-08-14 10:31:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大釜駅、大規模な工事が終わり、普電は1番線のみの発着となっていた。ただ、ダイヤ乱れが起きたときに交換設備を使わないわけにはいかないときもあるので、臨時で2番線から出るときはあるみたいで、ホームも駅名標も残ってる。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-14 10:00:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】田沢湖線
【列車番号】829M
【種別列車名】普通
【行き先】雫石
【乗車区間】盛岡→大釜
【編成】701系アキN5005
【車両】クモハ701-5005

2020-08-14 09:09:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2525M
【種別列車名】普通
【行き先】盛岡
【乗車区間】北上→盛岡
【編成】IGR7000系103編成+1編成
【車両】IGR7001-1

2020-08-14 08:40:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで1年越しで北上線全駅再訪が果たせたので、続いてホームが1つ増えた大釜へリベンジ訪問しに行きます

2020-08-14 08:38:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】728D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】北上
【乗車区間】和賀仙人→北上
【編成】キハ100-36+100-32
【車両】キハ100-36

2020-08-14 08:32:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ駅構内だだっ広いし、駅舎もデカかったはずだよなぁ。

2020-08-14 08:29:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昔はデカい駅舎があったんだろうなぁというのが駅舎に続く階段から想像できる

2020-08-14 08:28:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

和賀仙人駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-14 08:02:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】727D
【種別列車名】普通
【行き先】横手
【乗車区間】岩沢→和賀仙人
【編成】キハ100-46+100-42
【車両】キハ100-42

2020-08-14 07:22:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

急激に曇ってきたな

2020-08-14 07:21:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】726D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】北上
【乗車区間】ゆだ錦秋湖→岩沢
【編成】キハ100-39+100-33
【車両】キハ100-39

2020-08-14 06:58:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだまだ天気いいな

2020-08-14 06:06:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北上駅は東口が新幹線改札直結で早朝から窓口やってるのに業務委託で、西口は在来しかなくて早朝は窓口やってないのに直営っていうなんか変な駅。(北)福島とは逆だね。まぁ(北)福島は窓口どっちも早朝からやってるけれども。

2020-08-14 06:01:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

キハ110よりキハ100の方がローカル感あって好き。

2020-08-14 06:00:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】723D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】横手
【乗車区間】北上→ゆだ錦秋湖
【編成】キハ100-36+100-32
【車両】キハ100-32

2020-08-13 20:09:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水郡線は何が起こったのやら

2020-08-13 19:39:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間になると、「車内に虫が入るから」という理由でダァ半自動に変わった

2020-08-13 19:24:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1551M
【種別列車名】普通
【行き先】盛岡
【乗車区間】一ノ関→北上
【編成】701系モリ1032
【車両】クモハ701-1032

2020-08-13 19:11:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて列車は進んで駅の管轄は盛岡支社へと変わった

2020-08-13 19:09:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10000歩キャンペーンでドリンクチケットが当たった

2020-08-13 18:34:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は昨夏に行けなかった岩沢、和賀仙人、ゆだ錦秋湖だけ行くことにしようかな。

2020-08-13 18:31:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ小牛田で交代したけど終点までまた小牛田

2020-08-13 17:47:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし仙台地区も自動でダァ開閉するの本当に違和感しかない

2020-08-13 17:44:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ小牛田まで小牛田

2020-08-13 17:36:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】543M
【種別列車名】普通
【行き先】一ノ関
【乗車区間】仙台→一ノ関
【編成】701系センF2-514+F2-22
【車両】クモハ701-1022

2020-08-13 17:34:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岩手の天気が上方修正されたので旅程を少し考え直すか

2020-08-13 17:29:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台に到着。なかなか暑いな。

2020-08-13 17:09:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岩沼を通過して東北本線へ

2020-08-13 16:51:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

再び仙台支社の領地に足を踏み入れた。坂元を通過。

2020-08-13 16:46:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新地でカツK10のひたち26号と交換。お互い運停しないといけないのがめんどいね。

2020-08-13 16:41:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

特急>準特>急行>快速かしら

2020-08-13 16:40:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬から仙台までは50分か。早いな。

2020-08-13 16:37:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

わが故郷相馬を発車。次は終点仙台。

2020-08-13 16:36:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も関東は激しい雷雨か

2020-08-13 15:38:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Jヴィレッジ駅を通過し、すぐに木戸駅も通過した

2020-08-13 15:31:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スマホ2台充電しながらうぃふぃつないでふんぞり返ってくつろいでる(

2020-08-13 15:30:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-13 15:23:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は休日おでかけ使えるよ

2020-08-13 15:21:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチいわきから仙台まで原ノ町

2020-08-13 15:16:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トク30で仙台までばびゅーんする。普電も接続良かったんだけど、仙台でマイナス1分接続になるので、やむなく課金。

2020-08-13 15:15:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】13M
【種別列車名】特急ひたち13号
【行き先】仙台
【乗車区間】いわき→仙台
【編成】E657系カツK2
【車両】モハE656-202

2020-08-13 14:38:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は大釜駅訪問→盛岡からジパング平泉2号で一ノ関まで→そのまま相馬に南下→墓参り→仙台まで再び北上してマルヨ

2020-08-13 14:36:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきの列車では赤井、小川郷、江田と3駅連続して降り鉄が降りてったので、川前でも誰か降りるんじゃないかってヒヤヒヤしてたけど、降りたのは俺だけだった。そして俺の乗ってる列車でその降り鉄たちを1人ずつ拾っていわきに向かっている感じになっている。

2020-08-13 14:27:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は3駅訪問して終わり。大釜駅に行くためだけに北上に泊まりに行く。

2020-08-13 14:24:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】732D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】川前→いわき
【編成】キハ112-106+111-106
【車両】キハ112-106

2020-08-13 13:57:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

交換駅なので、列車で訪問しようとすると朝の便か昼の便を使うしかない。

Attach image
2020-08-13 13:54:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅の撮影を終えたらにわか雨が降ってきた。ギリギリ間に合った。

2020-08-13 13:51:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅舎が建て替えられた川前駅

Attach image
2020-08-13 13:02:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

川前に降りれば2日かけて磐越東線を全駅降りたことになる。小野新町以南を訪問するのが難しいから2日かかったけど、頑張れば1日で行ける。頑張ればね。

2020-08-13 12:56:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】737D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】いわき→川前
【編成】キハ112-105+111-105
【車両】キハ111-105

2020-08-13 12:49:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういやこいつも先週末初めて実物を見ましたね

Attach image
2020-08-13 12:37:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで駅ビルが残ってるいわき駅を記念に撮影しておく

Attach image
2020-08-13 12:36:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

半田屋だけじゃなくていわきの駅ビルごとつぶれることが分かった。葬式訪問になってしまった。

Attach image
2020-08-13 12:13:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

半田屋の隣にゲームコーナーがあって、こんなのが置いてあった

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-13 12:11:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すすめておいてアレなんですが、いわき駅の半田屋は今月で閉店の模様(

Attach image
2020-08-13 12:00:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-13 11:57:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわきで時間が余ったらコンビニ飯で済ませずに半田屋に寄った方が幸せになれぞ。

Attach image
2020-08-13 11:46:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしいわき原ノ町間は列車の本数が少なすぎるな

2020-08-13 11:44:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉市民の俺は登戸って文字を見たら「のぶと」って読むし、千葉の登戸だと認識してしまうな

2020-08-13 11:22:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】672M
【種別列車名】普通
【行き先】いわき
【乗車区間】(常)広野→いわき
【編成】E531系カツK456
【車両】モハE531-6

2020-08-13 11:21:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで速攻折り返し

2020-08-13 11:21:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

初めて実物を見た

Attach image
2020-08-13 10:38:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】673M
【種別列車名】普通
【行き先】(常)広野
【乗車区間】いわき→(常)広野
【編成】E531系カツK456
【車両】モハE531-6

2020-08-13 10:31:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(常)広野まで往復したらいわき駅で飯にしようかな

2020-08-13 10:02:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわき駅はこんなバスしかいないのか(

Attach image
2020-08-13 09:59:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

考えてる間に高麗川行ってください!!!!!!

2020-08-13 09:52:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】新常磐交通
【系統種別】赤井岳下線
【乗車地時刻】赤井駅前949
【経由地】いわき駅前
【行き先】菱川町
【社番】
【ナンバー】いわき200か608
【乗車区間】赤井駅前→いわき駅前

2020-08-13 09:27:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日めくりカレンダーで笑ってしまった

2020-08-13 09:27:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】724D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】小川郷→赤井
【編成】キハ112-105+111-105
【車両】キハ112-105

2020-08-13 09:19:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小川郷駅は相変わらず古い駅舎のままなんだな。屋根瓦も塗り替えられてるし。

2020-08-13 08:38:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】731D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】いわき→小川郷
【編成】キハ112-101+111-101
【車両】キハ111-101

2020-08-13 08:22:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

墓参りで思い出したが、チャッカマンを忘れた。毎回相馬に帰るときにチャッカマン忘れて現地で仕入れるもんだから、家にチャッカマンが5つくらいある(

2020-08-13 08:05:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

勿来の関を越えて列車はわが故郷福島県へ

2020-08-13 07:54:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日午後まで天気持ちそうなら北上線突撃するか。ダメなら大釜だけ行ってそのまま南下して墓参りしよう。

2020-08-13 07:25:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大甕の西口がさらに変わっていて意味が分からなかった

2020-08-13 07:10:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

勝田の留置線にカツK70が留置してある

2020-08-13 07:01:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日北上線行こうかと思ってたんだけど、天気がアレなのでどうしようかと思っている

2020-08-13 06:59:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】531M
【種別列車名】普通
【行き先】いわき
【乗車区間】水戸→いわき
【編成】E501系カツK704
【車両】モハE501-12

2020-08-13 05:29:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】321M
【種別列車名】普通
【行き先】勝田
【乗車区間】松戸→水戸
【編成】E531系カツK407
【車両】モハE530-7

2020-08-13 05:15:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この乗り換えで常磐線の中電始発に乗れることにもっと早く気付きたかったなぁ

2020-08-13 05:14:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】新京成電鉄
【路線】新京成線
【列車番号】704レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】八柱→松戸
【編成】N818
【車両】N817

2020-08-13 05:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】432E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】西船橋→新八柱
【編成】E231系ケヨMU2
【車両】クハE230-22

2020-08-13 04:29:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】487B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA521
【車両】モハE230-561

2020-08-12 21:53:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ああよかった。今日は勝った。

2020-08-12 18:01:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】187M
【種別列車名】普通
【行き先】館山
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC418+C432
【車両】モハ209-2170

2020-08-12 15:26:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ千葉から千葉

2020-08-12 15:19:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしスカ線グモの影響を全く感じずに千葉まで戻ってきた

2020-08-12 14:55:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1425F→4425F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】新小岩→本千葉
【編成】E217系クラY-42+Y-132
【車両】モハE217-2064

2020-08-12 14:43:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1494B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】亀戸→新小岩
【編成】E231系ミツA530
【車両】モハE231-589

2020-08-12 14:24:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1328B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】秋葉原→亀戸
【編成】E231系ミツA534
【車両】モハE231-601

2020-08-12 14:18:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1347B
【種別列車名】快速
【行き先】大船
【乗車区間】東京→秋葉原
【編成】E233系サイ173
【車両】モハE233-1073

2020-08-12 14:15:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都心、暑すぎて限界

2020-08-12 14:04:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北区は少し降ってたけど荒川区入ったら完全に雨やんだな

2020-08-12 13:59:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都内に入るにつれて明るくなってきた

2020-08-12 13:57:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新幹線乗ってても雷鳴がずっと聞こえててこえぇ

2020-08-12 13:56:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レーダーに雷の発生箇所重ねたら埼玉県なくなった(

Attach image
2020-08-12 13:49:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大雨に打たれながら大宮駅に滑り込む新幹線

2020-08-12 13:43:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

関東はだいぶ広範囲にゴリラ豪雨雲がかかってるな

2020-08-12 13:33:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小山で在来線から接続取ってて少し遅れてる。両毛線か水戸線かな。こんなことあるんか。

2020-08-12 12:47:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】212B
【種別列車名】やまびこ212号
【行き先】東京
【乗車区間】新白河→上野
【編成】E5系セシU6
【車両】E526-106

2020-08-12 12:26:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4分遅れた

2020-08-12 12:26:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2138M
【種別列車名】普通
【行き先】新白河
【乗車区間】白河→新白河
【編成】701系センF2-506+F2-514
【車両】クモハ701-1506

2020-08-12 12:16:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

試合があるので新幹線で上野に向かいます

2020-08-12 12:10:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

謎な経路で使わない乗車券を買いました

Attach image
2020-08-12 12:00:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-12 11:57:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もしかしなくてもその方が安そうですね(

2020-08-12 11:32:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

白河駅の駅舎は素晴らしいね

Attach image
2020-08-12 11:13:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

矢吹の券売機に都区内までの口座があることはまぁ少し想定できるとして、横浜市内までの口座があったのはかなり意味不明だった。

2020-08-12 11:10:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日降りた3駅、たぶん10年ぶりくらいに降りた

2020-08-12 11:07:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2136M
【種別列車名】普通
【行き先】新白河
【乗車区間】矢吹→白河
【編成】701系センF2-510+F2-518
【車両】クモハ701-1518

2020-08-12 10:41:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-12 10:11:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

正解じゃあないんだよ

2020-08-12 10:06:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

須賀川は窓口とMV併設なのね。窓口も夜までやってるし、合理化されなそうだな。

2020-08-12 10:04:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2134M
【種別列車名】普通
【行き先】新白河
【乗車区間】須賀川→矢吹
【編成】701系センF2-506+F2-514
【車両】クモハ701-1514

2020-08-12 09:42:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2129M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】鏡石→須賀川
【編成】E721系センP-21+P-32+701系センF2-509
【車両】クモハE721-21

2020-08-12 09:08:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここらへんでもタブレットからの音声をマイクで流すやつやってるんだな

2020-08-12 09:07:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで郡山

2020-08-12 09:05:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし電車に乗ったの3日ぶりだな

2020-08-12 09:02:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

藤田始発のこの列車。今となっては701の4両か。

2020-08-12 09:01:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2132M
【種別列車名】普通
【行き先】新白河
【乗車区間】(北)郡山→鏡石
【編成】701系センF2-518+F2-510
【車両】クモハ701-1510

2020-08-12 08:59:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台地区も非ワンマンはダァ自動なのか

2020-08-12 08:51:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1131M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】安積永盛→(北)郡山
【編成】701系センF2-506+F2-514
【車両】クモハ701-1506

2020-08-12 08:23:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅舎が変わった川東にはどうしても訪問したいので、15日あたりにまた来ようか。

2020-08-12 08:21:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】325D
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】川辺沖→安積永盛
【編成】キハE131-5+E132-5
【車両】キハE132-5

2020-08-12 08:21:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり川東手前で雨が降ってきたので、ここから東北本線の窓口訪問に切り替えて先に進む。

2020-08-12 08:03:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の下り列車が乗って、川東が雨降ってなかったら降りる。降ってたら(北)郡山へ。

2020-08-12 08:02:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大変残念だが、今日はこれで引き上げないといけないかもしれん。ここは晴れてるけど、こっから北側は雨だ。

2020-08-12 07:47:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】322D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】泉郷→川辺沖
【編成】キハE131-13+E132-13
【車両】キハE131-13

2020-08-12 07:30:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雲行きが怪しくなってきたな

2020-08-12 07:27:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

以前は移動式のエド券発行機で乗車券の委託販売を行っていた泉郷駅であったが、増税で委託解除され、駅舎も待合室機能のみのものに建て替えられた。

Attach image
2020-08-12 07:06:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ワンマンだと思ったら平日だと違うみたいだ

2020-08-12 07:05:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】323D
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】野木沢→泉郷
【編成】キハE131-3+E132-3
【車両】キハE131-3

2020-08-12 05:56:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】320D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】(北)郡山→野木沢
【編成】キハE130-11+E130-4
【車両】キハE130-4

2020-08-12 05:19:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早く宿に戻ったらすぐ寝てしまって10時間ほど寝てしまった

2020-08-11 16:21:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あさって以降の旅程ちょっと組み直すかな。今日磐越東線こんな順調にこなせると思わなかった。

2020-08-11 16:10:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】741D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】三春→(北)郡山
【編成】キハ112-105+111-105
【車両】キハ111-105

2020-08-11 16:08:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は早めに宿に戻れるな

2020-08-11 15:30:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2020-08-11 15:20:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここまで全部ワンマンカーだな。5両編成もなくなったし、磐越東線も寂しくなったもんだ。

2020-08-11 15:19:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】736D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】舞木→三春
【編成】キハ112-102+111-102
【車両】キハ112-102

2020-08-11 15:09:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

舞木まで来ると米沢まで近距離なのか

2020-08-11 15:03:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

舞木、なんとか撮影した。最後に三春行ったら今日は終わり。舞木の駅前に100円自販機あるのがなんともありがたい。

2020-08-11 14:17:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あと2駅だが、暑さが厳しすぎてやべぇ

2020-08-11 14:16:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】737D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】磐城常葉→舞木
【編成】キハ110-101+110-102
【車両】キハ110-102

2020-08-11 14:02:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暑すぎて日陰じゃないと死んじゃうな

2020-08-11 13:37:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

要田誰も来なかったから15分で撮影済ますことができた

2020-08-11 13:37:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】732D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】要田→磐城常葉
【編成】キハ112-104+111-104
【車両】キハ112-104

2020-08-11 13:14:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】735D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】船引→要田
【編成】キハ112-105+111-105
【車両】キハ111-105

2020-08-11 12:57:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スポーツクラブ一体型の駅舎というのも珍しい

Attach image
2020-08-11 12:22:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カキフライ、エビフライ、コロッケのセット。880円(込)

Attach image
2020-08-11 12:08:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間にちょうどよく船引で1時間半列車がなくなるので、駅近くのレストランでお昼にする

2020-08-11 12:00:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-08-11 11:30:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】733D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】菅谷→船引
【編成】キハ112-106+111-106
【車両】キハ111-106

2020-08-11 10:49:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

菅谷駅の駅舎が改築されて空調完備になっている。たいへんありがたい。

Attach image
2020-08-11 10:32:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】728D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小野新町
【乗車区間】大越→菅谷
【編成】キハ112-106+111-106
【車両】キハ112-106

2020-08-11 09:21:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】731D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】夏井→大越
【編成】キハ112-105+111-105
【車両】キハ111-105

2020-08-11 09:14:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本数は少ないけど、隣の駅で交換してくる列車が大半なので、訪問するのはそんなに面倒ではない。

Attach image
2020-08-11 08:56:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか車内にオニヤンマいるの今日2度目なんだが、車両に卵産み付けられてんじゃねぇのか(

2020-08-11 08:47:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】724D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】神俣→夏井
【編成】キハ110-101+110-102
【車両】キハ110-101

2020-08-11 08:41:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

窓開けっぱなしだから十分換気されてる気がするんだけど、待合室に扇風機あって最強にして回してある。暑いから涼んでる(

2020-08-11 08:35:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅名板が新しいし、窓口の位置も変わってる

2020-08-11 08:34:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

神俣駅若干変わった気がする

Attach image
2020-08-11 08:01:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】729D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】小野新町→神俣
【編成】キハ112-106+111-106
【車両】キハ111-106

2020-08-11 07:56:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(北)郡山530(720D)647江田705(727D)731小野新町801(729D)807神俣846(724D)900夏井920(731D)943大越1031(728D)1036菅谷1129(733D)1146船引1314(735D)1321要田1336(732D)1348磐城常葉1416(737D)1442舞木1518(736D)1524三春1608(741D)1621(北)郡山

2020-08-11 07:25:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり先に小野新町行っておこう

2020-08-11 07:06:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】727D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】江田→神俣
【編成】キハ112-108+111-108
【車両】キハ111-108

2020-08-11 05:33:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

キハE130乗り回したあとにキハ110乗ると加速がすごく緩く感じるので、いかにキハE130が化け物かということに気付かされる。

2020-08-11 05:25:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越東線
【列車番号】720D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】いわき
【乗車区間】(北)郡山→江田
【編成】キハ112-105+111-105
【車両】キハ112-105

2020-08-11 04:28:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅訪問でスマホのストレージが足りなくなったので、昨日は郡山のヨドバシでSDカードを買った。全額ポイント払い。

2020-08-10 21:26:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか明日の郡山の予想最高気温37℃とかになってるな

2020-08-10 21:18:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水郡線の残る8駅の訪問はあさってに回して、明日は磐越東線の駅訪問をします

2020-08-10 19:07:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

路線名にひすい入ってるのになんでひすい海岸なんて後ろにつけちゃったかな

2020-08-10 19:04:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新駅の駅名が「えちご押上ひすい海岸」に決定 | えちごトキめき鉄道株式会社
echigo-tokimeki.co.jp/informat

新駅の駅名が「えちご押上ひすい海岸」に決定 | えちごトキめき鉄道株式会社
2020-08-10 18:54:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2020プレナスなでしこリーグ1部 第4節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース vs 愛媛FCレディース
ゼットエーオリプリスタジアム18:00KO

ジェフレディーススタメン(4-2-3-1)
9あみ
6まる 7ゆい 20はる
13そね 28なつき
11ひろ 4かなえ 5まりこ 24ちの
1ふな

ジェフレディースリザーブ
17えりな3ちー8こづ18ゆりな10かも27もも23さくら

2020-08-10 17:19:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無線のやり取りがあった割には何事もなく進んで安積永盛を出た

2020-08-10 16:48:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

停留所である野木沢駅停車中になぜか無線が鳴ってウテシが応対してる。

2020-08-10 16:41:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだこれ。さっき130-11を大子に回送で戻してたのは夕方の列車として走るためだったのか。やはり郡山口は単行の130-0が足りないようだ。

2020-08-10 16:40:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】335D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】磐城石川→(北)郡山
【編成】キハE130-11+E130-4
【車両】キハE130-4

2020-08-10 16:19:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし今日は暑いな。明日はもっと暑いらしいが。

2020-08-10 15:26:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城浅川の駅員、やはりこの時間は戻ってきてた

2020-08-10 15:18:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】333D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】磐城棚倉→磐城石川
【編成】キハE131-8+E132-8
【車両】キハE132-8

2020-08-10 14:43:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】328D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】磐城浅川→磐城棚倉
【編成】キハE131-5+E132-5
【車両】キハE131-5

2020-08-10 14:40:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午前に引き上げた磐城浅川の委託駅員、この時間には戻ってこなかった

2020-08-10 14:01:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は何の日って言われたら当然スヌーピーのお誕生日としか言えない

2020-08-10 13:32:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の列車まであと1時間あるのに踏切が鳴ったから何が来るんだと思ってホームに出たら130-11が単行で大子に向かう回送だった。

2020-08-10 12:59:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

近津→中豊の歩行の途中でさっきの棚倉町流の7-11寄って凍ったダカラ買ったんだけど、それがなかったらたぶん途中で死んでた。さらに里白石→磐城浅川の歩行の途中にも7-11があったから飯にもありつけた。

2020-08-10 12:57:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当たり前だが、駅間歩行するような気候ではない(

2020-08-10 12:53:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城浅川駅にたどりついた

2020-08-10 11:48:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

里白石ちょっと色あせてきたな

2020-08-10 11:47:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

桜をイメージした里白石のデザイン

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-10 11:19:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきの流れっていうバス停は棚倉町大字流というところのようだ。なぜ送り仮名を付けたのかだけが疑問だが。

2020-08-10 11:16:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】329D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】磐城塙→里白石
【編成】キハE130-11単行
【車両】キハE130-11

2020-08-10 11:03:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島の電話帳、おそろしいほどキビタンだ(

Attach image
2020-08-10 10:36:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】324D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】中豊→磐城塙
【編成】キハE131-8+E132-8
【車両】キハE131-8

2020-08-10 10:10:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんとも素晴らしい名前のバス停を見つけた

Attach image
2020-08-10 09:48:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木をイメージさせる近津駅のデザイン

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-10 09:17:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】327D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】矢祭山→近津
【編成】キハE131-5+E132-5
【車両】キハE132-5

2020-08-10 08:44:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】322D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】東館→矢祭山
【編成】キハE131-3+E132-3
【車両】キハE131-3

2020-08-10 08:34:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

8時前に駅を後にした委託駅員が戻ってこないな。先に入場券買っておいたからいいけど。

2020-08-10 08:13:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

13時の臨時列車用に331Dと326Dが欠番にしてあるのか。しばらく運休が続きそうだけど。

2020-08-10 08:12:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東館601(323D)607磐城石井623(828D)640下野宮704(325D)718南石井738(320D)741東館843(322D)848矢祭山917(327D)940近津(歩)中豊1035(324D)1044磐城塙1115(329D)1137里白石(歩)磐城浅川1442(328D)1450磐城棚倉1517(333D)1535磐城石川1639(335D)1726(北)郡山

2020-08-10 07:56:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

簡易委託の東館駅。だいぶ前から簡易委託なのか、駅には市外局番が5桁の看板がそのまま掲げられている。

Attach image
2020-08-10 07:39:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと130-0に遭遇した

2020-08-10 07:38:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】320D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】南石井→東館
【編成】キハE130-11+E130-4
【車両】キハE130-11

2020-08-10 07:06:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は始発から夕方まで磐城石川~常陸大子間を運行する列車を1本たりとも無駄にせずに回る。

2020-08-10 07:05:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】325D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】下野宮→南石井
【編成】キハE131-8+E132-8
【車両】キハE132-8

2020-08-10 06:25:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城棚倉始発のは列番800番台なのか

2020-08-10 06:24:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】828D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】常陸大子
【乗車区間】磐城石井→下野宮
【編成】キハE131-8+E132-8
【車両】キハE131-8

2020-08-10 06:19:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

矢祭名産の鮎が描かれた磐城石井の駅舎デザイン

Attach image
Attach image
Attach image
2020-08-10 06:02:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】323D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】東館→磐城石井
【編成】キハE131-7+E132-7
【車両】キハE132-7

2020-08-10 04:40:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ものすごい霧だ