雨降ってるな
この時間になるとダァ開いただけでかなり虫が入ってきて大変不快だな。ここらへんの駅とか電車の対策は首都圏よりだいぶ遅れているのが現状だ。
主要駅で乗客が入れ替わる感じでずっと混んだ状態が続いている。通常期ならガラガラなんだろうけどねぇ。
今日の宿、盛岡より上盛岡の方が近いのだが、そんなら明日は上盛岡と山岸もついでに再訪したいなぁといったところ。
北東パスの人は、頑張れば八戸まで行けるのか。八戸で列車終わっても駅の周りに何もなくて困るだろうけど。
【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1551M
【種別列車名】普通
【行き先】盛岡
【乗車区間】一ノ関→盛岡
【編成】701系モリ1036
【車両】クモハ701-1036
【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】543M
【種別列車名】普通
【行き先】一ノ関
【乗車区間】仙台→一ノ関
【編成】701系センF2-512+F2-18
【車両】クモハ701-1018
【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】583M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】(北)福島→仙台
【編成】E721系センP-28+P-34
【車両】クモハE721-34
8/31の晩に新横から越後湯沢まで新幹線使って六日町の自遊空間に向かって8時間滞在するか、新横から長岡まで新幹線使ってホテルに入って6時間滞在するかって考えると若い頃は間違いなく前者だったのだが、この歳になると迷う。
まぁマルス上だとJR駅と社線駅は全くの別物だから驚くこともないのか。これ下手したら補禁かけなくてもいけちゃうわな。
【会社】福島交通
【系統種別】2-2
【乗車地時刻】下八島田1458
【経由地】西町・福島駅東口・大町
【行き先】大原綜合病院
【社番】
【ナンバー】福島200か1812
【乗車区間】下八島田→福島駅東口