昨日の羽後長野も今日の相野々も入場券の券番が1じゃなかったし、降り鉄は収集兼務してるやつが多いな。
昨日の羽後長野も今日の相野々も入場券の券番が1じゃなかったし、降り鉄は収集兼務してるやつが多いな。
今回の遠征で撮った画像が8GBを超えているのだが、まあ例によって全部あいぽんで撮影したやつである。訪問の都度上げている画像も全部あいぽんで撮ったやつ。
一方で台風の中心に近い地域は雨がそれほどでもなさそうな雰囲気。本当は台風の目と言わないんだろうけど、雨雲が崩れて大きな台風の目のようになってしまっている。
【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】734D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】北上
【乗車区間】黒沢→北上
【編成】キハ100-35+100-40
【車両】キハ100-35
いくらお盆とはいえ、夕方に単行はビビるのでやめてほしい。ほっとゆだまでかなり混み合っていたようだが、10人くらい降りたのでなんとか座れた。
【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】733D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】横手
【乗車区間】ほっとゆだ→黒沢
【編成】キハ100-8単行
【車両】キハ100-8
今日は3時間待ち×2の大変退屈な駅訪問になったが、この高温の中だとこの方が良かったね。この時間の湯田はだいぶ気温も下がってきてて、日陰だとかなり涼しい。
日曜日NACK5スタ行こうかと思ったけどどうすっかなぁ。台風一過ですげぇ暑そうだし、土合にも行かないといけないし、ちょっと迷う。
15時回って駅見てみたら、出札だけじゃなくて集札も終わりっぽいな。焦ってホーム撮ったけど今なら撮り放題じゃん(
さっき上げたゆだ高原駅の駅舎、何か前来た時と違っておかしいなぁと思ってうぃきぺぢあ見たら、カラフルな壁画がはがれてのっぺらぼうになってしまったのか。
【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】3732D
【種別列車名】快速
【行き先】北上
【乗車区間】ゆだ高原→ほっとゆだ
【編成】キハ100-31+100-5
【車両】キハ100-31
ゆだ高原駅。駅舎はかなり大きいが、公民館との合築となっており待合室部分はそんなに大きくない。駅前は幹線道路となっており、駅の利用者数とは対照的に日中は車がビュンビュン行き交っている。
3両で来たーと思ったらJR四国を彷彿とさせる後ろ1両回送というやつ。車内はUターン客と18族でかなり混んでいる
【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】3730D
【種別列車名】快速
【行き先】北上
【乗車区間】相野々→ゆだ高原
【編成】キハ100-35+100-40
【車両】キハ100-40
さっき相野々で降り鉄が降りてったの見えたんだけど、俺が駅に来たらその降り鉄いなくてなってて、どこまで行ったんだろうかと思ってたら、今戻ってきた。このクソ暑い中どこ行ってたんだ
相野々駅。駅舎はカラオケボックスと喫茶店の合築となっており、ふれあい交流センターという名前が付いている。駅構内は黒沢駅同様かなり広い。
矢美津駅。ここも快速通過駅である。周りに民家は少なく、利用者は少ない。降りてみると草むらの中に駅があって少し驚く。
ゆだ高原で3時間滞在するのに横手で飯仕入れるの忘れたので矢美津で降りたら近くのローンソで仕入れてから相野々向かわないとな。
【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】727D
【種別列車名】普通
【行き先】横手
【乗車区間】黒沢→矢美津
【編成】キハ100-40+100-8
【車両】キハ100-40
黒沢駅。今でも広大な駅構内を持っているが、今は島式ホームだけが生きている交換駅。朝は横手に向かう人でかなり利用が多い。
【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】728D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】北上
【乗車区間】平石→黒沢
【編成】キハ100-5+100-31
【車両】キハ100-31
平石駅。この駅も快速は停まらない。小松川と違って幹線道路の裏側なので、車の音はかなりするが、民家は少なく、利用者は稀少である。
【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】723D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】横手
【乗車区間】小松川→平石
【編成】キハ100-5+100-31
【車両】キハ100-5
小松川駅である。日中の快速運転時は列車が停まらないため、訪問が何気に困難な駅となった。駅は林に囲まれており、車の音もせずとても静か。
「こかん」の由来はみんな知ってるよな?嫁が古間駅を見たときに「こかん?これこかんじゃんw」って言ったのが始まりだからな?
西口の快活に行きやすくなったので、大曲よりも横手で一泊する18族も多いのではなかろうか。奥羽本線も始発列車あるから都合いいしな。
【会社】JR東日本
【路線】北上線
【列車番号】726D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】北上
【乗車区間】横手→小松川
【編成】キハ100-45+100-2
【車両】キハ100-45