00:27:39 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「What goes into making an OS to be Unix compliant certified?」
quora.com/What-goes-into-makin

Mac OS X が正式に「UNIX」の認証を得る為の改修のリーダーだったという、Apple の Terry Lambert さんによる回顧録が投稿されてて、私は正確性を確認できないけど興味深い内容です。v10.4「Tiger」や v10.5「Leopard」の時期の話。

勝手な抄訳というか要点 :

・ 認証を得ないで広告に「UNIX」という言葉を使っていたので、商標を管理する The Open Group に訴えられた。そこで Apple は、Mac OS X を本当に UNIX™ にする事を選んだ。UNIX は Linux に存在感を奪われつつあったので、The Open Group にとっても悪い話ではなかった。

・ この人たちのチームは、システムのカーネルとそれに影響される全てのソースコードに手を加え、UNIX 規格準拠となるように改修した。

続く →

Web site image
What goes into making an OS to be Unix compliant certified?
icon

→ 続き

・ 個人的には一年で改修を終わらせる見込みであり、実際ほぼ達成できていた。ただ、Intel‐対応の変更が降って来た事などがあってリリースへの反映は先延ばしされ、Tiger には載らなかった。

・ 大改造に伴って、数百のオープンソース開発プロジェクトに対して二百万行ぐらいのソースコードの貢献をしたと思う。個別のコミュニティーからは多くの感謝を受けた。しかしこの作業が社外へ大々的に宣伝される事はないので、今でも「Apple はオープンソースのコードを利用するだけして、恩を返さない」と批判されたりする。

…というような事が書いてあった。

11:31:56 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ポニャポニャ。

12:08:39 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「ダーク」のカラム背景色を完全な無彩色にしてみています。この方が添付画像の色味が分かりやすいと思うけど、どうだろうな。青っぽい方がいいのかしら。

12:15:59 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

なお「ライト」は ほぼ白、「ハイコントラスト」は ほぼ黒、「ダーク」は暗い灰色になってますので御利用ください。

icon

Google Chrome はどうして CSS の「mask」を未だに「-webkit-mask」というベンダー接頭辞の付いた形式でしか使えないようにしてるんだろう。まだ仕様が不安定って言うのかな。

17:22:42 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

オペレーティングシステムについて考え始めたので、最近この辺の思考が去来する :

・ 汎用的なオペレーティングシステムに求められる機能は実際どれぐらい限られているか。

・ 作った物を売ってお金を稼ぐという動機によって新しい価値を率先して作り出して世に問う事と、そのような強い動機を持たない趣味人がそれに遅延して模倣する事と、その時間差と、フリーであるべきという主張。

17:37:42 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

特許制度にも期限があるし、一般に、アイデアの専有によってお金を貰うのはその時間を限る事になっている。

新発明で稼ぐというのは、ほかの人が技術的に追い付いて来ない間、あるいは特許が有効な間、その限られた期間で商品を売るという事。できれば追い付かれる前にもっと商品を進化させたり、あるいは囲い込んだりすると、優位性を維持できる。

18:31:28 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

いや、「Can I use…」を見ると Chrome は 2023/12/8 の版で「mask」に接頭辞が不要になったらしい。
caniuse.com/css-masks

という事は、MDN Web Docs の表に「接頭辞が必要」と書いてあるのは少し古いのね。
developer.mozilla.org/en-US/do

Web site image
CSS Masks | Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc
23:16:10 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

Osaka Narrow と Osaka Bold の字形を、前の図より使いやすいように並べ替えました。折角 資料に写り込んでるから「編集表示特別」も拾っておいた。

Attach image
Attach image