00:12:45 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

シオノメ油田の北広場を取り合うの楽しいな…。そりゃ煮詰まったチーム同士では盛り上がりにくいかも知れないけど、「野良」のゴッタ煮チームが協調できたりできなかったりするのが中々劇的。

00:20:37 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

相手にチーターのいる試合が一回だけあった。リッター 3K かスコープを持っていた。地面全体が一瞬で相手インクに塗られたり、クイックボムがムチャクチャに飛んで来たりして激しく処理落ちする。撃って倒してもすぐその場に復活するし、スポーン地点のバリアを貫通してやられる。

自分は頑張ってスプラシューターで塗り返し続けたら千点に達した。最後、段差の下にいたらボムもリッターの射撃も受けないで生存できた。

結果画面ではチーターの塗り点数が六桁で、変な折り返しが発生していた。

00:41:05 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

アンチョビットゲームズ以外は全部見た。これでいいんぢゃないかな。

4/7 3h — モズク農園、ショッツル鉱山
4/7 7h — アロワナモール、ヒラメが丘団地
4/7 15h — ネギトロ炭鉱、キンメダイ美術館
4/7 19h — デカライン高架下、マサバ海峡大橋、モズク農園(ヤグラ)、マヒマヒリゾート & スパ(ヤグラ)
4/7 23h — B‐バスパーク、モンガラキャンプ場
4/8 3h — ハコフグ倉庫、タチウオパーキング
4/8 7h — ホッケふ頭のさんぽだけ
4/8 19h — B‐バスパーク、マヒマヒリゾート & スパ
4/8 23h — シオノメ油田、マサバ海峡大橋

01:17:44 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

性的嗜好とかフェチとかいうのは、ただ意味が分からない。みんなの知ってるキャラクターに変な事をしたりさせたりして、嫌だなという感想だけある。

01:21:20 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「さんぽ」で風景を見て回った。ヒラメが丘団地は情景描写の頂点だよな…。『3』ではちょっと違う雰囲気になっちゃったし。集合住宅(「団地」)の高い建物の間に挟まれる感じとか。

デカライン高架下の周りの街並みは、今見ると驚くほど粗い。こっちは多分今後も一人用ゲーム(ヒーローモード)で見られるんぢゃないかな。でも夕景とかになるんだっけ。

01:33:16 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 別に、人間化しないプリキュアもあるのに。

04:38:43 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

撮影しそびれたので画像の場面ではないけど、強制スクロールはライブゴーストと相性が悪い。コースに入った時刻が大幅にずれてる人は当然出会わないし、少しずれてる人同士も画面に収まる範囲に差があるので分かりにくい状況になる。

さっきはタマシイになった他人が自分の体に触りやすいように静止してあげたけど、元々相手のスクロール位置が少し先行してたから、私は画面の右側を維持すべきだった。静止したせいで私の体が左へ流れて、相手にとっての画面外になってしまったようだ。

先行しているプレイヤーには、一時停止して待つ事で後続の人に足並みを揃えるという選択肢がある。

Attach image
05:08:35 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ドリルキノピコが地中から飛び出す時の声が何だかアホっぽくて笑っちゃう。配色は黒くて格好いい。

11:08:07 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「フェチ」とか「いける」とか言う人の意味する所が分からない。よく分からないけど理性ではなく感性から発するらしく、そうなると議論できない。得体の知れない動機で好きなキャラクターに害を加えるので嫌い。

12:40:28 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 『ハートキャッチプリキュア』は、記憶が古いけど少なくともヒトガタにはならない筈。(「コッペ様」には化ける力があるようだけど特殊な例だろう。)カッコイイ妖精もあるよ。確か。

『ヒーリングっどプリキュア』はヒトガタにならないし、主役級で扱っているし、私はその辺そこそこ好きだった(前に書いた)。

『スタートゥインクルプリキュア』のプルンスとフワも別に作中でヒトガタになったりはしない。(なんかミュージカルではフワがヒトガタになるらしい ? まあヒトの形してない物は舞台では表現しにくいだろうし…。)

『フレッシュプリキュア』は見た事ないけど小動物がどんな感じか見てみたい(前に書いた)。ヒトガタに化けたりはしないと承知しています。

ていうか調べればいいのに。ここまで全部裏を取りながら書いている。

14:03:13 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

プリキュアの妖精類はヒトガタになる例も少なくないけど、ならないのも別に珍しくない。ぜるまくんさんは『プリキュア 5』とかに深く心を傷付けられでもしたのか ?

14:41:39 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

私はぜるまくんさんほど人間化を目の敵〔かたき〕にしてないけど、『デリシャスパーティプリキュア』のコメコメについては「そのままでいたらいいのに」と思いつつ、まあ化け狐だから許すか…といった距離感。

女児向けと称するアニメ、育児要素みたいなのを何らかの形で盛り込みがち。そんなに玩具を売りやすいネタなのかしら。

17:10:39 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm あー『プリンセスプリキュア』か。設定を読んだだけだけど、私から見てもヒトガタ化でガッカリしそうな作品だとは思ってたわ。

確かに後出しの驚かし要素として人間化を使う作品があるから警戒姿勢になるのも分かる。