icon

同人誌等頒布会の「All Star 23」で受け取った物を整理しました。合計、9400 円。

# まっくろまっしろ
星を還す日

# ブレイク
サーモンでランしたい BIG WAVE
サーモンでランしたい NEXT WAVE

# 篠川付近。
クサヤ温泉危機一髪
コジャケちゃんのえものえらび

# 風来風来〔ふらふら〕
チューリとリンクのハイラル冒険記 1 ゴロン編
チューリとリンクのハイラル冒険記 2 ゾーラ編

# だよねシュート
かがやけるひのために
キラキラノート ピカピカコイン

# あてずっ砲
おいでよおいでワンダリア
4 コマ集 旅
ぽよみず
ぽよぽよ

# みかんさばいぶ
魔法少女ピンキーぽよ みんなを守るために ! ピュアリーリン誕生 !
魔法少女ピンキーぽよ あたらしいちから ! トゥインクルフォーム !

# バニラアイスファクトリー
こちこち・ストーリー !!
ヒーローのレストラン大作戦 !!

# 棚からバター飴
がんばるおとうさん

# 主催者
開催記念パンフ

Attach image
icon

普段はお金使いが常にケチですが、ここはケチる場面ではないと思ったのでボコボコ買いました。しかし財布が空になって ATM を使うような状況だったので、撤収済みの人がいてむしろ安心しました。

内容を見ていくのにまた時間が掛かりそう。あと収納に困る。明日・あさっては出張なんだよな。

icon

@lumaru91010 流丸さんは背の高いヒトもお好きだったりするし、バイリンガルですねあ。

icon

移動中です。時間の余裕があまりない。

icon

Mastodon v4.2 の「もう少しにぎやかにしてみませんか」というメッセージは、自分以外の投稿がホームタイムラインに一時間以上来てない場合に表示されると認識しています。

icon

そうでもないかしら? 公式な説明は読んでない。

icon

ANA の機内でマリオの映画を復習できるぢゃないですか。音声は日本語、英語、フランス語、ポルトガル語、タイ語。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

そして富士山がバッチリぢゃないですか。

Attach image
Attach image
icon

あー、キノピコの楽器が云々という話はこれか。

icon

ピーチはキノコワールドとは別の世界からワープ土管を通って来たが、マリオの出身世界と同じとは断定してないんだな。

icon

開始 48 分 50 秒まで見られた。復路で最後まで行けそう。映画館と違って止めたり戻したりできて便利。映画館では日本語音声で見たので今回は英語で聞いてる。

icon

博多駅前にいます。

icon

東横インに来ました。

icon

@inujini え…なんでそうなるの…「もふけもの」が何を範疇にするかは概要で定義してある通りです。範囲を明示的に広げる努力はしてるけど、狭める方針はないです。

私 信用を得られていない感じですか。

icon

「もふけものは、ケモノとかが嫌いでない人の為のサーバーです。話題は限定しません」という順序より「もふけものは何でも書けるサーバーです。アカウントを作れるのは、ケモノとかが嫌いでない人だけです」という順序の方が話が通じるかも?

icon

@inujini 私より前からここを利用していた人たちの使い方は前提みたいな物で、それが制限されてしまうような変更はなるべくしない方針なので、あまり警戒しなくても多分大丈夫です。(私が喋っている事で「雰囲気」が変わって居心地が悪くなったという人はもしかしたらいるかも知れず、そういう面についてはしょうがないですけれども。)

2023-09-25 22:07:56 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

はてなブログに投稿しました
megalodonのMisskeyサポートを終了する - PartyIX https://h3poteto.hatenablog.com/entry/2023/09/25/220706

Web site image
megalodonのMisskeyサポートを終了する
2023-09-25 22:18:28 こじょん​:shantu::canned_mackerel_84::zunda_mochi:の投稿 cojohne@mascodon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@tizerm あと「SubwayTooter」のハッシュタグを 2023 年二月まで遡ると、Misskey を切った時の雰囲気が分かるかも知れない。

icon

22 時頃から 24 時頃まで寝てました。

icon

@tizerm やっぱり繰り返してるのでしつこく書くと、スレーピングではなくスクレーピングです。(どうもぜるまくんの変な言葉を指摘すると無視されがちだけど、この前の反応を見ると意図的ではないらしいので…。)

icon

@tizerm これのほかに何が変だったかは忘れた。(今スマートホンで見てるのでログを調べるの面倒。)

icon

〈TDM〉(「低頭身デフォルメマスコット」)という用語が提唱された時点でその経緯が支持できなかったのは私も覚えがあるけど、どんな経緯だったか説明できるほど調査してないし、よく覚えてないし、誰もドキュメントしていないので、その側面では何とも言えない。いづれにしても、語構成の面で「頭身が低いのは必ずしもデフォルメではない」ので私は採用しないという立場を取ってる。

「頭身が低い非人間のキャラクター」とか呼んでる。

icon

ツイッター跡地が、宣伝の投稿に「プロモーション」と表示しないようになったみたいだけど、プロフィール画像が円でないならばプロモーションであるという手掛かりをくれてる。それに当てはまるアカウントをほとんどフォローしてないので。この部分は「プロモーション」と違って投稿の上端で目に入るし。

icon

あと、事前情報でどのサークルを訪問するか決めておくのが少なくとも私には必須だった。小さい机にチマチマ並べられた物を見て把握するには かなり近付かないといけないし、見本誌を開かせてもらって内容を仮評価して買うかどうか決めるなんて多分無理。「要らないわ」と言わないにしてもそう表明して立ち去るという行動を連続で行うのも居た堪れない。(それで、高校か大学の頃に気まぐれで行った中規模の催しでは何も得られなかったんだよな。)とにかく、予め目星を付けたサークルに直行し、確認の為にパラッとめくらせてもらい、「これ一部下さい」。

そもそもの催しの規模と多様性も大事だと感じた。多いから、絞り込んだ上で好きになれそうな作品の数が結構あった。

icon

だってねえ、正直言って画力の水準がかなり厳しいサークルと、イケるサークルが肩を並べていて、区画の端から順に見せてもらって、「これは要る」「これは要らない」って裁定を下していくのは辛過ぎない? そういう場ではないよね、あれ。

icon

ホテルの朝食、「お部屋でも食べられます」との掲示があったので運んでみた。結構混雑してるからそれを鑑みた対策だろう。運びやすい動線ではないので中々難しかった。ドアが重い。あと皿の大きさがお盆に合わない。

Attach image
icon

そのあと現地に戻ってパンなどを頂いた。パンのうち一つには予想外に粒餡が入っていた。中身が分かるように掲示してほしいな。ほかにも形の違うパンがあったから、マーガリン入りとかだったのかも知れない。

icon

@MuQQ 気にする事ないっす :ablobcatnodblink: 使ってる人たちも確かにいますし。

icon

で、この近辺にはたまたま「TDM って言わない派」が複数いるけど、その用語を受け入れて「TDM が好きー」みたいに普段言ってる層を拒むつもりは全然ないので難しい。個人がどう思っているかの話をしてるだけで、管理方針とは無関係。

「管理人という立場だから発言が重要視されてしまう」という面と、単に「少人数の中でよく喋ってるから目立つ」という面がある。

icon

福岡の地下鉄駅は、床に待機位置が明確に示されてる。(都営浅草線もこうすればいいのに。)

Attach image
Attach image
icon

福岡空港の搭乗口で待ってる。飛行機の見える窓が、随分小さいのね。

Attach image
icon

飛行機すごい空いてる。

icon

The Portuguese word “obrigado” is cognate to “obliged”. The Japanese word “arigatō” is a regular conjugation of the adjective “arigatai”, which is a compound of “aru” and “katai”, and can be translated literally to “hard to come by”. Learning materials that suggest even a slight possibility of connection based on superficial similarity is damaging their credibility themselves.

icon

マメマリオは「ダメージで元の姿に戻る」という性質を持たないので、映画での改変が気になった部分だ。

クッパ軍は空中を真っすぐ飛ぶだろうから、それに先回りできる「近道」があると思えないんだよな。レインボーロードにワープ効果があるのか?

マリオが直線ドリフトで逃げてるの気付かなかった。

icon

真下に見えた市街地は大阪、奈良、伊賀か。すごーい。

icon

「Head into the forest!」の「森へ」という要素が日本語字幕ではピーチのせりふから評議員へ移動してる。字数制限の中でギリギリ収めたようだ。

icon

羽田空港への到着が早まったので結婚式から飛ばした。

「Kinda makes you wanna play saxophone, huh?」
「せめてサックスでも聴いてよ。」

icon

日本語版: 「出来過ぎのハッピーエンド? ともかく、全てが終わった。残ったのは君と、この闇だけ。…せめてサックスでも聴いてよ!」

英語版: 「Now that’s a happy ending! Or is it? Because everything’s over now, and all that’s left is you and the infinite void. …Kinda makes you wanna play saxophone, huh?」

英語版に寄せた訳: 「いやあハッピーな結末だね! いや、どうだろう。これで全部おしまいで、残ったのは君と、この虚空だけ。…サックスでも吹きたくなってくるね!」

「出来過ぎている」という評価は日本語版にしかない。「聴きたまえ」という観客への呼び掛けも英語版は弱い。吹きたいから吹いてるという言い回し。

icon

自宅に戻りました :blobcatmelt: 一応、在宅勤務。

icon

私はツイッターを「マイクロブログ」の意識で使っていたし、Mastodon をやはりそう見ている。マイクロブログというのは、中心的には書いた物を公にする(publish する)為の媒体という事であって、それだけなら普通のブログとか、普通のウエブサイトと同じ。そこに「返信」とか「フォロー」とか「お気に入り」とかいう、人の繋がりに関する(社会的な)機能が多く備わるから、社会的な媒体…ソーシャルメディアと呼んでもいい。

書いて載せる事よりも人の結び付きや交流を重視するなら、「ソーシャル‐ネットワーキング‐サービス」(SNS)という事になるんだろう。私はそれを主目的にはしていないけれども。

icon

realsound.jp/tech/2023/09/post

分散型ネットワークは「分散した方が楽で便利だからそうする」という考え方ではない。「集権的な構造を拒み、そうしながらもソーシャルな機能を実現するには」という工夫が fediverse であって、それには分散の為の困難を伴う。

これに対して Misskey と Misskey.io は「別に集権的でいいし、集権的な方が分かりやすくて効率的で有利」という身も蓋もない考え方を持つ(集権的構造の「権力者」の立場で)というのが鮮明に出ている記事…のようだ。インタビュアーが「分散型って普及しますかね」という形で問うている事にもよる。

サーバーの運営における集権性と、サーバーソフトウエアの開発における集権性を混ぜて語ってるのは良くないと思う。しかも「クライアントソフトウェア」と書いてるけど、どういう意味 ? サーバーの話でしょ ?

しばらく放置していた記事をザッと読んで、そういった事を思った。

Web site image
目指すのは「オタク向けmixi」「平成のインターネット」……? ユーザー爆増の純日本産SNS『Misskey』開発・運営インタビュー
icon

Mac の修飾キーは、大体こんな使い分けだと思っています。なお、修飾的な働きをしないキーを「X」とする。

文字の直接入力 :
X
shift‐X
option‐X
option‐shift‐X

一般アプリケーションのショートカット :
command‐X
command‐shift‐X
command‐option‐X
command‐option‐shift‐X

システム機能(文字入力機能を含む)に関するショートカット :
control‐X
control‐shift‐X
control‐option‐X
control‐option‐shift‐X

稀なシステム機能のショートカット :
control‐command‐X
control‐command‐shift‐X
control‐command‐option‐X
control‐command‐option‐shift‐X

icon

御覧のようにビシバシとハッシュタグバーを使ってみています。

icon

@tizerm 一つのプロセスが多数の窓を管理するというのが基本的な考え方だけど、単一窓のアプリばかり使うならありがたみを感じにくいかも知れない。窓を閉ぢる操作をアプリの終了に結び付けてあるアプリもある(例えば「システム環境設定」)。

起動に時間が掛かるアプリで「窓を一旦閉ぢるけどプロセス自体は立てておく」という操作をよく使うけど、逆に、Windows ではどういう使い方するんですかね ? 例えば Clip Studio Paint は一瞬では立たないと思うけど。

icon

@tizerm 今うちの iMac では、窓を七個管理してる単一プロセスの TextEdit や、窓を一個も持ってない Clip Studio Paint などが走っていたりします。Windows のクリスタは、画像ファイルを全てアンロードしても窓が残るという動作をするのかしら ? そうでないとタスクバーに入れられないよね。

icon

@tizerm 描いてる途中にどかすならそうだろうけど、「一枚目を描き終えた、二枚目を描く前に別の作業」という場合は画像を閉ぢるのでは…? まあ、どっちの動作であっても、それを前提にした使い様があるわけだけど。

ちなみに私は Dock に窓を収納する操作(「最小化」)はほとんど使わない。option を押しながら別のアプリをクリックして「隠す」というのは割と使う。

icon

そう、私の Mac の使い方は未だに Mac OS 9 みたいな感じなんだよな。主に Dock の扱い。ほぼ空っぽにしておいて、稼働中のアプリケーションの一覧として使ってる。そういう点では「今の Mac のファン」ではない。「今の Mac」とは 2001 年以降の事…。

icon

だって Launchpad とかあるし、Dock をローンチャーにする必要ないよね ? Dock は画面の左辺に配置して、Launchpad をホットコーナーの左下に割り当ててる。

icon

@tizerm 設定ファイルを
~/Library/Application Support
に置くのは Mac のアプリケーションとして行儀がいいな。

icon

@tizerm Electron の事情は知らんけど、設定ファイルを
~/Library
以外の場所に置かれちゃ困るのでよろしく…。

icon

@tizerm 本当だ…応急的に直しました。ありがとう。(この辺の画面、配色を上書きし切れてないな。v4.2 で変わったのか、元々見落としていたのか。)

icon

マリオのキャラクターに関する動画を裏に流しながら「戦利品」を順にパラパラしていたら、キノピコへの言及が完全に同期して驚いたのだわ。

Attach image
icon

youtu.be/3dgnws9L_6A

マリオの各キャラクターが、プレイヤーの操作キャラとしてはどの作品に何回登場しているかという話。興味深いけど、動画という形態で小出しにする必要はないな。

Attach YouTube
icon

「スピンオフ作品」という限定が付いているのを書いておくべきだった。

icon

youtu.be/IqDcN6Oac2k

いやあ、面白かった。マリオの映画の物語展開を全体的に調整して、分かりやすいまま説得力のある作品に再構成する案を論じてる。提案されている変更はキャラクター描写の明瞭さ、主題の一貫性、話としての面白さに寄与する物が多い。

オヤマーとルイージの要素は全部やると尺がきつそう。確かにあんまり意味がない部分を削れば少し入れられるかも知れない。パワースターに関する設定はまあ色々あり得るうちの一例という感じか。

大きめの変更は議論の余地があるけど、各場面の微調整に一々納得できる。私はあの映画を二回弱しか見てないので「なんか変だったよな」という感想しか持ててなかったけど、一つ一つの瞬間に感じた違和感は言われてみると確かにそう。そしてそれを解消する修正は可能。

Attach YouTube
icon

外部サーバー mastodon.social から私へのスパムを観測しました。私以外の人も、あちらのサーバーで認知されていれば被害があるかも知れません。遭遇したら、メニューから「通報」してください。あちらへ連絡が行くので対策の助けになります。

icon

Mastodon v4.2.0 でメニューの余白が巨大になりましたが、そのお陰で表示領域の縦幅を突き抜ける頻度が高いので(図)、カスタムスタイルシートで上書きしました。多分「指で押しにくい」とかいう観点だろうから、一応その場合だけ「@\media (pointer: coarse)」で余白を大きくするようにしました。

Attach image
icon

過激派みたいに言わせてもらうと、ウエブページの *中* にポップアップメニューを描画するっていうのがそもそも間違いなんですよ。ウインドウシステムなら親ウインドウから独立した階層にメニューを描くもんです。画像を拡大表示する画面とかも本来は別ウインドウを開くべきです。親ウインドウが全画面である保証はないんだから。

最近はウエブ技術の適用範囲が拡大してきていて、それ自体は別にいいけど、未だにウインドウの中だけに世界を描いて喜んでるのが駄目。

Attach image
icon

個別の開発者が与えられた技術でそうするしかない状況が多いのは分かる。駄目なのは、標準規格の策定に影響力のある人たちがあまり深刻に捉えていないらしい点。

icon

見た限り Misskey やそのフォークは改行二個を段落区切りとしてマークアップしてくれないので、あっちで真似た書き方をしても Mastodon v4.2 のハッシュタグバーと解釈されないのが悲しい。

Mastodon‐側で、改行二個としてマークアップされている物が来たら改段落と見なすようにするという考え方もある。

icon

歯医者終わり。2280 円。

icon

お米を買わなきゃ…。

2023-09-26 21:29:29 きつねの投稿 minakiray@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

URL を含む投稿に表示される事がある「カード」ですが、幅が狭い時に画像と本文を横並びにされるとほとんど読めないので、スタイルシートを弄りました。投稿詳細表示では必ず縦並びにし、文字の行数制限を解除して全部出るようにしました。

標準の挙動で、横並びと縦並びがどういう条件で切り替わってるのかは知らない。

Attach image
icon

@daibaka 本当だ 🤔 これは Mastodon v4.2.0 本体のバグなので、GitHub で報告するというのが正しい行動だな…面倒だな…。

icon

横幅が狭い時にハッシュタグのタイムラインのヘッダーが読めないので、スタイルシートを弄りました。図の左が旧、右が新。

Mastodon の開発者は、携帯端末での閲覧や多カラム構成をどうしたいんですか ? 特に v4.2 の変更は横幅が広い場合しか考慮してないように見える。これは「もふけものの独自性」ではなく、最低限の配慮ができていない事の尻拭いぢゃん。

あと、これは前からだけど、何でもかんでも「…」で略して一行に収めようとするの已めてほしい。

Attach image
icon

ほぼ満月がよく見えます。

2023-09-28 10:42:24 Rikuoh Tsujitaniの投稿 riq0h@mystech.ink
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

gihyo.jp/article/2023/09/takah
jointakahe.org/

Takahē は軽量な ActivityPub‐サーバーのソフトウエアで、2022 年 11 月に初めて公開された。まだ v1.0 に向けて開発中。ウエブ‐UI は閲覧専用で、一般の Mastodon クライアントアプリを介して利用する。一つのサーバーインストールで複数ドメインを運用できる。一人の利用者が複数アカウントを作れる。Mastodon‐互換の API を持つ。…という理解でいいですか。

Web site image
情報発信に便利で軽量なActivityPubサーバー「Takahē」[前編] ~特徴(マルチドメインサポート)の紹介と、クライアントアプリElkからの利用 | gihyo.jp
Web site image
Welcome | Takahē
2023-09-27 13:11:09 シュンジョーァ :badge: :code: :wfox:の投稿 me@mszpro.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

sns.mszpro.com/@me/11113515382

SoraSNS は、Mastodon・Misskey・Bluesky・Firefish に対応する iOS‐用のクライアントアプリらしい。どんなもんでしょう。

Web site image
シュンジョーァ :badge: :code: :wfox: (@me@mszpro.com)
icon

タカヘって鳥は動物園で一度見てからずっと名前が印象に残っています。どこの動物園かは忘れた。

icon

おはよ :MastodonMissingHue5:

icon

昨日(ニンテンドースイッチで)スーパーファミコンの『F‐Zero』を観察していたんですけど、Sand Ocean と Silence のコースは実は隣接してるんですね。地面は単なる色替えか。きっと当時からこのゲームに親しんだ人には常識なんだろう。わざと壁にぶつかると、カメラがコース外へ進むのでよく見える。だから走行中に視界の端にチラチラと変なコースが映るんだ。

White Land I と White Land II は頑張らなくても見えるくらい接近してるし、設定上も隣り合うのを認めてるんだろう。

しかし、実際遠くにあるから見えてる道とは別に、カメラの向きに依って陽炎〔かげろう〕のように出たり消えたりする glitchy な遠景がありますね。

icon

それにしてもスーファミの『F‐Zero』はメニュー類の挙動や見せ方がとても古臭い。スーファミ本体と同時発売だからまだファミコンを脱してないというのかな。でも『スーパーマリオワールド』より妨げを感じる。まあマリオワールドではあまりメニュー行ったり来たりしないというのはある。

「A で進む、B で戻る」という割り当てが確立してないのは『スーパーマリオカート』も同じだけど、あっちは確か「B で進む、X で戻る」という事になっていた。『F‐Zero』には「決定」のボタンはあるが「戻る」のボタンはなく、戻りたければ「戻る」と書かれた選択肢で決定するしかない構造。すぐには帰れない場面がある。Practice のマシン選択とか。進んで、進んで、進んで、レースを開始してから一時停止して「Give up」を選ぶしかない。

icon

topics.nintendo.co.jp/article/

『F‐Zero』(スーパーファミコン)では、Death Wind I と Death Wind II のように互いに改造版となっているコースは分岐を切り替えてあるだけで、走らない方の道も描画される。『F‐Zero 99』では、走らない方の道は描かないようになってる。

片方の道を遮断しただけなのが見えるのも面白いんだけど。作中世界の設定として、コースの分岐点だけ切り替えてレースに対応していると解釈するのは自然なので。

Web site image
『F-ZERO 99』無料追加コース第1弾オープン。1/99を狙うためのポイントを紹介。 | トピックス | Nintendo
icon

浦安で 16:58:37 に弱い地震を感じました。

icon

youtu.be/SiLFeqd99cw

姫だけクリボー化の目の描き方違うんか…。そういう差別は好きぢゃないけどな。キノピコがどう扱われているのか気になる。恐らくキノピオと同じだろう。

Attach image
Attach YouTube
2023-09-29 21:10:29 ぜるま@日常 :Mistdon:の投稿 tizerm@mofu.kemo.no
icon

【お知らせ】
先月から俺が密かに開発していたMastodonとMisskeyを閲覧できるPCクライアント「Mistdon」がこの度正式にベータリリースされました!
Fediverseに複垢持ちの方が快適に使える工夫をしたクライアントなのでぜひ使ってみてください!

github.com/tizerm/Mistdon

Web site image
GitHub - tizerm/Mistdon: This is Electron base Mastodon and Misskey client.
Attach image
2023-09-29 21:10:54 ぜるま@日常 :Mistdon:の投稿 tizerm@mofu.kemo.no
icon

【インストール方法について】
GitHubのリンク先の右側にReleaseという項目があるので、そこをクリックするとAssets欄にzipファイルがあるので、Windowsの方はwin32と書いてある方を、Macの方はdarwinと書いてある方をダウンロードしてお使いください。
github.com/tizerm/Mistdon

Web site image
GitHub - tizerm/Mistdon: This is Electron base Mastodon and Misskey client.
Attach image
2023-09-29 21:11:36 ぜるま@日常 :Mistdon:の投稿 tizerm@mofu.kemo.no
icon

あと、この画面に度々出てくるキャラクターは、Mistdon公式マスコットキャラクターで、「ミトリン(Mitlin)」といいます。ぜるま作。
Fediverseを取り持つようがんばっている電子のうさぎのオバケです。なかよくしてあげてね。

Attach image
Attach image
icon

Crowdin で幾つか翻訳を提案したりコメントを書いたりしてる。これ「未翻訳のテキストがたくさんある ! とにかく埋めて進捗率 100% にしなきゃ !」という動きは促してるだろうけど、「最適な訳語はどれか ? 最初に当てがった訳は実際に GUI の中で見てみたら収まりが良かったか ?」といった議論の場には全然なっていないように見える。それをしたい。

icon

先日の更新でメモリープレーヤーの挙動が少し変わりましたよね。注目対象のプレイヤーを短時間に連続して切り替える時、以前はカメラの移動中でも目的地を変更してすぐに新しい注目対象に向かってくれた。今は、最初の移動先に到達し終えてから次の移動を開始するようになった。それに、時間軸上の再生開始位置を指定して読み込んでる間に、注目対象を先行入力して視点を切り替えておく事もできなくなった。以前の挙動の方が使いやすかったんだけど。バグ取りとかでこうするしかなかったのかな。

icon

一般人向きの話題として「犬派か猫派か」というのがあるけど、私の周りのインターネット小動物趣味だと「ウサギ好き」「キツネ好き」「タヌキ好き」といった辺りが集団として目立つ印象。

icon

昼夜逆転おはよう :bunfast:

icon

「Mistdon」についてのぜるまくんの告知が多めにブースト・お気に入りされているようだけど、当サーバーの「Explore」にトレンド投稿の候補として現れないのはなぜ ?

icon

@tizerm これまでの観察では、お気に入り数かブースト数が五に達すると掲載候補になるね。優に超えてるんだけど。

icon

ちなみにさっき、スタイルシートで勝手に上書きしている Explore の和訳を「見つける」から「探索する」に変えました。(弄らないなら「エクスプローラー」と表示される。)元々「Discover → 見つける」なので訳語が被っていた。

Crowdin で提案した「探索する」が approve されたみたいなので、そのうち本体に取り込まれるのかも。

icon

@tizerm タグをフォローすればホームに表示される筈だけど…。但し勿論 mofu.kemo.no が存在を認知している投稿に限る。すなわち mofu.kemo.no のいづれかのアカウントがフォローしている人か、連合リレーに接続している他サーバーの人の投稿。

icon

@tizerm んー、Mistdon が API で取得するホームには含まれているという事かしら。どうしてそうなるかは謎。当該アカウントは多分 mofu.kemo.no の誰からもフォローされておらず、vivaldi.net はハッシュタグリレーに接続してないので、原則的に流れて来ないと思う。しかし現時点で mofu.kemo.no のウエブ画面から見ると、何らかの理由で当該投稿が認知されてる(それもそれで不思議)。認知された前か後かで表示が違うのかも知れない。あと、タグフォローという操作は、フォロー時点より古いタグ付き投稿を遡及してホームに挿入したりはしない(タイムラインの自動再生成を行わない)ので、その辺で何か差が出ているのかしら。分からない。

icon

@tizerm 分からんす…。今後もウエブ画面と API でホームの内容に差があったら教えて。

icon

うちの iMac のシステムが古くて Mistdon を試せない。いつかアップグレードします…うん…。

MacBook の方は 10.13 だから、そっちなら試せなくはないか。

画面写真。 このバージョンの“Mistdon.app”は、このバージョンの OS X では使用できません。 OS X 10.11.6 を使用しています。このアプリケーションを使用するには OS X 10.13 以降が必要です。
Attach image
icon

@tizerm まあ古いのは確か。でもこの iMac‐君は 10.15 までなら行けるんだぞう。

icon

@tizerm 「次のステップでカスタマイズしましょう」とあるから、多分そこで容量を選択できるのだろう。

icon

@tizerm まあ買うなら中古・型落ちの類だろうなあ。Cycles でのレンダリングが速くなると嬉しいが、何を使うとそうなるかは知らない。

icon

@daibaka あ、今見ると候補に現れてますね ! 許可の操作をしてから画面に反映されるまで少し掛かるので、そのうち出るでしょう。

icon

@daibaka いや、候補に出てるのは「TweetDeck と Janetter の影響」の話だけか。「投稿者を許可」したならこれ以降は自動的に出るだろうけど、最初の告知が出てないのが謎。

icon

@tizerm @daibaka 告知の投稿が抜けてるのおかしい…。比較的バズってる例を載せたかった :blobcatverysad:

まあ、この画面ってそもそもあまり目立たないし、今までの観察に拠ると掲載後 24 時間ぐらいで消えるので、大きな影響はないと思うけど。

icon

Mastodon v4.2 の返信連鎖の縦線、クラス名の付け方が汚い。連鎖に含まれる投稿は先頭・中間・末尾のどれかに当てはまる事になるけど、それぞれ次のようなクラス名が付いてる。

先頭 : 「status__line status__line--full status__line--first」
中間 : 「status__line status__line--full」
末尾 : 「status__line」

本当に、今回のこの辺の貢献をした人はあまり丁寧に物を作ってないんぢゃないかと感じる。貢献してるだけ偉いとはまあ言っておくけど。

icon

こんな変なクラス名が付いてるから、Mastodon 本体の CSS(SCSS)は、「--full」に対するスタイル指定を「--first」で改めて打ち消したりしてる。そもそも full ぢゃない物に full とかいう名前を与えるのがいけない。

次のような体系になっていたら納得できる。

先頭 : 「status__line status__line--start」
中間 : 「status__line status__line--full」
末尾 : 「status__line status__line--end」

icon

「Explore」に出る投稿の条件ってよく分からないんだけど、「他のサーバーでどれだけ人気か」とは無関係に、当サーバーの人が五件以上お気に入りまたはブーストしている必要があるという事かな。

icon

mstdn.jp(Mastodon v4.1.6)でいっぱいスクロールしたら出てた。現地のローカル利用者が五件以上 反応したという事ぢゃないかな。

(mstdn.jp はモデレーターが足りてるとは思えないので、トレンドの掲載を無審査制にしていると想像される。)

Attach image