07:54:27 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

おはようございます :pacochi_taiyaki:

08:16:10 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

帰省中に思ったのでようやく「Crowdin」にアカウントを作りました。(Mastodon の翻訳に使う奴ね。)読み方はクラウディンでいいんですか ? どういう意味ですか ? 取りあえずどういった活動があるのか様子を見る。

12:10:36 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

取りあえず Crowdin で、〈unlisted〉を〈未収載〉ではなく〈非収載〉にする提案などをしました。どう扱われるかは知らない。

13:35:48 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ほーん、Pawoo が遂に Mastodon v4‐系になったんですね。カスタム絵文字が無秩序に増えた感じ。

16:17:36 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

管理者の画面を見ると、投稿しなくてもログイン状態で何らかの操作をしてる人がやはり結構いる。(無理に投稿しなくて大丈夫です。黙って読むだけの使い方も歓迎です。)

icon

そっか。改めて見ると、操作キャラクターの選択肢が多いのも機能的な合理性があって、単なる表層の飾りではない。「ライブゴースト」で他人の姿が表示されるから、選択肢を最小限にしたら「マリオばかり、ルイージばかりたくさんいる」ような画面になってしまう。なるべくばらけた方が視覚的に区別しやすい。『マリオメーカー 2』のように、四人のプレイヤーに四つの姿を割り振るんだったら四種類だけで済むけど。

そう言えば『マリオカート』は、ローカル対戦しかなかった頃は一つのキャラクターを一人しか選択できなかったけど、通信対戦ではそれを妨げられないので、サーキット内にマリオがたくさんいるのを許す(しかない)ようになった。(ローカル対戦での重複も許すのかしら ? やった事ないので知らない。)

一方『スマブラ』はロクヨンの第一作から同キャラ対戦が可能で、但し色違いにする必要があった。格闘ゲームの文脈では珍しくないのかな。スマブラは設定上「イメージの世界の話」でしかないので許しやすいなーと私は思っていた。

icon

マリオは庶民と違ってスーパーな人だからクッパ軍団と戦えるというのが元々の自然な解釈だったと思うけど、まあ『スーパーマリオ USA』の時点でピーチやキノピオもマリオと並ぶ性能で戦ってるし、その辺はかなり前に崩れてるんだよな。(『夢工場ドキドキパニック』がマリオ世界に与えた影響の一つとも言える。)(設定上『USA』は夢の世界であって、実際に物理的に戦ってはいないという観点もある。)ピーチもキノコ族もマリオさんに頼る必要がないほど強いんだったら、クッパ軍団はキノコ王国をそもそも侵略できないんだけれども。

19:38:40 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

九月賞与は、額面 97 万 9486 円、手取り 78 万 2271 円。別に「出たから使う」というような事はしない。

20:45:05 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

youtu.be/2WMBwFO65J4

『スマブラ DX』の競技でヨッシーを使う aMSa さんについての話。面白かったです。

Attach YouTube
23:29:48 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

自サイトの一部をちょっと弄る所から始めたらいい。