00:24:09 @sayunu@mofu.kemo.no
2023-09-25 22:07:56 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

はてなブログに投稿しました
megalodonのMisskeyサポートを終了する - PartyIX https://h3poteto.hatenablog.com/entry/2023/09/25/220706

Web site image
megalodonのMisskeyサポートを終了する
00:24:15 @sayunu@mofu.kemo.no
2023-09-25 22:18:28 こじょん​:shantu::canned_mackerel_84::zunda_mochi:の投稿 cojohne@mascodon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:34:36 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm あと「SubwayTooter」のハッシュタグを 2023 年二月まで遡ると、Misskey を切った時の雰囲気が分かるかも知れない。

00:39:23 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

22 時頃から 24 時頃まで寝てました。

01:08:40 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm やっぱり繰り返してるのでしつこく書くと、スレーピングではなくスクレーピングです。(どうもぜるまくんの変な言葉を指摘すると無視されがちだけど、この前の反応を見ると意図的ではないらしいので…。)

01:11:41 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm これのほかに何が変だったかは忘れた。(今スマートホンで見てるのでログを調べるの面倒。)

01:42:02 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

〈TDM〉(「低頭身デフォルメマスコット」)という用語が提唱された時点でその経緯が支持できなかったのは私も覚えがあるけど、どんな経緯だったか説明できるほど調査してないし、よく覚えてないし、誰もドキュメントしていないので、その側面では何とも言えない。いづれにしても、語構成の面で「頭身が低いのは必ずしもデフォルメではない」ので私は採用しないという立場を取ってる。

「頭身が低い非人間のキャラクター」とか呼んでる。

01:59:13 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ツイッター跡地が、宣伝の投稿に「プロモーション」と表示しないようになったみたいだけど、プロフィール画像が円でないならばプロモーションであるという手掛かりをくれてる。それに当てはまるアカウントをほとんどフォローしてないので。この部分は「プロモーション」と違って投稿の上端で目に入るし。

02:11:16 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

あと、事前情報でどのサークルを訪問するか決めておくのが少なくとも私には必須だった。小さい机にチマチマ並べられた物を見て把握するには かなり近付かないといけないし、見本誌を開かせてもらって内容を仮評価して買うかどうか決めるなんて多分無理。「要らないわ」と言わないにしてもそう表明して立ち去るという行動を連続で行うのも居た堪れない。(それで、高校か大学の頃に気まぐれで行った中規模の催しでは何も得られなかったんだよな。)とにかく、予め目星を付けたサークルに直行し、確認の為にパラッとめくらせてもらい、「これ一部下さい」。

そもそもの催しの規模と多様性も大事だと感じた。多いから、絞り込んだ上で好きになれそうな作品の数が結構あった。

02:16:10 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

だってねえ、正直言って画力の水準がかなり厳しいサークルと、イケるサークルが肩を並べていて、区画の端から順に見せてもらって、「これは要る」「これは要らない」って裁定を下していくのは辛過ぎない? そういう場ではないよね、あれ。

icon

ホテルの朝食、「お部屋でも食べられます」との掲示があったので運んでみた。結構混雑してるからそれを鑑みた対策だろう。運びやすい動線ではないので中々難しかった。ドアが重い。あと皿の大きさがお盆に合わない。

Attach image
09:11:27 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

そのあと現地に戻ってパンなどを頂いた。パンのうち一つには予想外に粒餡が入っていた。中身が分かるように掲示してほしいな。ほかにも形の違うパンがあったから、マーガリン入りとかだったのかも知れない。

09:23:00 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@MuQQ 気にする事ないっす :ablobcatnodblink: 使ってる人たちも確かにいますし。

09:33:07 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

で、この近辺にはたまたま「TDM って言わない派」が複数いるけど、その用語を受け入れて「TDM が好きー」みたいに普段言ってる層を拒むつもりは全然ないので難しい。個人がどう思っているかの話をしてるだけで、管理方針とは無関係。

「管理人という立場だから発言が重要視されてしまう」という面と、単に「少人数の中でよく喋ってるから目立つ」という面がある。

10:09:22 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

福岡の地下鉄駅は、床に待機位置が明確に示されてる。(都営浅草線もこうすればいいのに。)

Attach image
Attach image
10:34:36 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

福岡空港の搭乗口で待ってる。飛行機の見える窓が、随分小さいのね。

Attach image
11:22:40 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

飛行機すごい空いてる。

11:32:47 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

The Portuguese word “obrigado” is cognate to “obliged”. The Japanese word “arigatō” is a regular conjugation of the adjective “arigatai”, which is a compound of “aru” and “katai”, and can be translated literally to “hard to come by”. Learning materials that suggest even a slight possibility of connection based on superficial similarity is damaging their credibility themselves.

11:55:31 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

マメマリオは「ダメージで元の姿に戻る」という性質を持たないので、映画での改変が気になった部分だ。

クッパ軍は空中を真っすぐ飛ぶだろうから、それに先回りできる「近道」があると思えないんだよな。レインボーロードにワープ効果があるのか?

マリオが直線ドリフトで逃げてるの気付かなかった。

11:56:49 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

真下に見えた市街地は大阪、奈良、伊賀か。すごーい。

12:13:26 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「Head into the forest!」の「森へ」という要素が日本語字幕ではピーチのせりふから評議員へ移動してる。字数制限の中でギリギリ収めたようだ。

12:27:58 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

羽田空港への到着が早まったので結婚式から飛ばした。

「Kinda makes you wanna play saxophone, huh?」
「せめてサックスでも聴いてよ。」

icon

日本語版: 「出来過ぎのハッピーエンド? ともかく、全てが終わった。残ったのは君と、この闇だけ。…せめてサックスでも聴いてよ!」

英語版: 「Now that’s a happy ending! Or is it? Because everything’s over now, and all that’s left is you and the infinite void. …Kinda makes you wanna play saxophone, huh?」

英語版に寄せた訳: 「いやあハッピーな結末だね! いや、どうだろう。これで全部おしまいで、残ったのは君と、この虚空だけ。…サックスでも吹きたくなってくるね!」

「出来過ぎている」という評価は日本語版にしかない。「聴きたまえ」という観客への呼び掛けも英語版は弱い。吹きたいから吹いてるという言い回し。

14:28:23 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

自宅に戻りました :blobcatmelt: 一応、在宅勤務。

18:12:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

私はツイッターを「マイクロブログ」の意識で使っていたし、Mastodon をやはりそう見ている。マイクロブログというのは、中心的には書いた物を公にする(publish する)為の媒体という事であって、それだけなら普通のブログとか、普通のウエブサイトと同じ。そこに「返信」とか「フォロー」とか「お気に入り」とかいう、人の繋がりに関する(社会的な)機能が多く備わるから、社会的な媒体…ソーシャルメディアと呼んでもいい。

書いて載せる事よりも人の結び付きや交流を重視するなら、「ソーシャル‐ネットワーキング‐サービス」(SNS)という事になるんだろう。私はそれを主目的にはしていないけれども。

18:50:43 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

realsound.jp/tech/2023/09/post

分散型ネットワークは「分散した方が楽で便利だからそうする」という考え方ではない。「集権的な構造を拒み、そうしながらもソーシャルな機能を実現するには」という工夫が fediverse であって、それには分散の為の困難を伴う。

これに対して Misskey と Misskey.io は「別に集権的でいいし、集権的な方が分かりやすくて効率的で有利」という身も蓋もない考え方を持つ(集権的構造の「権力者」の立場で)というのが鮮明に出ている記事…のようだ。インタビュアーが「分散型って普及しますかね」という形で問うている事にもよる。

サーバーの運営における集権性と、サーバーソフトウエアの開発における集権性を混ぜて語ってるのは良くないと思う。しかも「クライアントソフトウェア」と書いてるけど、どういう意味 ? サーバーの話でしょ ?

しばらく放置していた記事をザッと読んで、そういった事を思った。

Web site image
目指すのは「オタク向けmixi」「平成のインターネット」……? ユーザー爆増の純日本産SNS『Misskey』開発・運営インタビュー
19:06:46 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

Mac の修飾キーは、大体こんな使い分けだと思っています。なお、修飾的な働きをしないキーを「X」とする。

文字の直接入力 :
X
shift‐X
option‐X
option‐shift‐X

一般アプリケーションのショートカット :
command‐X
command‐shift‐X
command‐option‐X
command‐option‐shift‐X

システム機能(文字入力機能を含む)に関するショートカット :
control‐X
control‐shift‐X
control‐option‐X
control‐option‐shift‐X

稀なシステム機能のショートカット :
control‐command‐X
control‐command‐shift‐X
control‐command‐option‐X
control‐command‐option‐shift‐X

19:22:23 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

御覧のようにビシバシとハッシュタグバーを使ってみています。

20:28:58 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 一つのプロセスが多数の窓を管理するというのが基本的な考え方だけど、単一窓のアプリばかり使うならありがたみを感じにくいかも知れない。窓を閉ぢる操作をアプリの終了に結び付けてあるアプリもある(例えば「システム環境設定」)。

起動に時間が掛かるアプリで「窓を一旦閉ぢるけどプロセス自体は立てておく」という操作をよく使うけど、逆に、Windows ではどういう使い方するんですかね ? 例えば Clip Studio Paint は一瞬では立たないと思うけど。

21:09:25 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 今うちの iMac では、窓を七個管理してる単一プロセスの TextEdit や、窓を一個も持ってない Clip Studio Paint などが走っていたりします。Windows のクリスタは、画像ファイルを全てアンロードしても窓が残るという動作をするのかしら ? そうでないとタスクバーに入れられないよね。

21:18:23 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 描いてる途中にどかすならそうだろうけど、「一枚目を描き終えた、二枚目を描く前に別の作業」という場合は画像を閉ぢるのでは…? まあ、どっちの動作であっても、それを前提にした使い様があるわけだけど。

ちなみに私は Dock に窓を収納する操作(「最小化」)はほとんど使わない。option を押しながら別のアプリをクリックして「隠す」というのは割と使う。

21:24:11 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

そう、私の Mac の使い方は未だに Mac OS 9 みたいな感じなんだよな。主に Dock の扱い。ほぼ空っぽにしておいて、稼働中のアプリケーションの一覧として使ってる。そういう点では「今の Mac のファン」ではない。「今の Mac」とは 2001 年以降の事…。

21:29:26 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

だって Launchpad とかあるし、Dock をローンチャーにする必要ないよね ? Dock は画面の左辺に配置して、Launchpad をホットコーナーの左下に割り当ててる。

23:41:40 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 設定ファイルを
~/Library/Application Support
に置くのは Mac のアプリケーションとして行儀がいいな。

23:49:30 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm Electron の事情は知らんけど、設定ファイルを
~/Library
以外の場所に置かれちゃ困るのでよろしく…。