03:33:41
icon

寝てて起きました。また寝るかも。

05:14:52
icon

ホテルでは何か描きたくなるけど、もっと簡略な物の方がよかった。

Attach image
05:16:42
icon

ここたまアンテナは自宅のパソコンが点いてる時だけ稼働します。

05:18:32
icon

キッチリした形を描くなら普段の整った設備を使う方がいいわけで…。

08:14:23
icon

昨夜入れなかったお風呂に入りました :blobtanuki_ohuro:

10:36:31
icon

短時間で博多の住吉神社を覗きました。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:40:27
icon

福岡空港で待ってる。「使用機到着遅れ」で全日空の複数の便が遅れてる。

Attach image
11:00:05
icon

往路の飛行機は各席に表示器があって映像作品を見られたけど、復路にはなくて残念。

11:07:22
icon

しかし空いてて窓際で隣がいない。

11:52:09
icon

雲の上にいる。窓際なので写真を撮れる。

Attach image
Attach image
Attach image
13:04:58
icon

羽田空港に着きました。

14:44:52
icon

ただいま :bunhdidle:

14:57:42
icon

試合終了後にステージ全体の平面図を表示し、勿体ぶって数秒待ってから勝ったチームを発表するという流れはナワバリバトルでしか意味を持たないわけで、それを流用してる限りガチルールはオマケ扱いだと言っていい。

16:41:17
icon

nintendo.com/jp/topics/article

「ガチキング決定戦」の画像の見出しの文字は、いつものフォントと違って右上にトゲが付いている。今回が初出かしら ?

Web site image
オンライン大会「スプラトゥーン3 ガチキング決定戦」開催決定。本日よりエントリー受付を開始。 | トピックス | Nintendo
Attach image
icon

元になっている書体は鋭さやスピード感よりはボタッとした雰囲気を持つので、尖らせるなら色々と考え直せる所があるだろう。この変種は小手先の編集という感じ。ただ、そもそも元のフォントは「アマチュア風の」「粗削りな」「若者っぽい」性質だし、この不調和もその一部と捉えられなくもない。

21:37:28
icon

@admtan 何それ ?

21:48:53
icon

@admtan そういう投稿もあったな…。

23:08:52
icon

@tizerm 『パルワールド』の事なら、商標権の侵害が疑われる要素は話題になってないと思うけど。ネンテンドーがポケモノを売っている事例ではないし…。

「見た印象がポケモンに似てる」部分に関しては、
・ 私よく見てない
・ 法廷でそこを争うのは難しい(ので任天堂も避けた)
…ので何とも言わない。

23:16:15
icon

北米のビデオゲーム関係の YouTuber がよくやる間違い : 「北米版」と「欧州版」みたいな意味で「NTSC」と「PAL」と称するのに慣れていて、日本版を NTSC に含める思考がないので「NTSC vs. JP」みたいな言い方をする。時々視聴者がコメントでその誤りを指摘する。

23:20:18
icon

NTSC‐u とNTSC‐j みたいな呼び分けを見た事ある。