15:47:48

21世紀つらい><

15:47:32

マックシェイクのメロン味はいつ復活するのか・・・><
小さい頃メロンシェイクが大好物であちこちで飲んでたのにいつのまにか激レアな飲み物になってしまった・・・><

15:44:58

昭和のセブンイレブンは、メロンソーダとかシェイクとかあったのに、なんでスナックコーナー要素が減っちゃったのか・・・><

15:40:51

「世の中が良くなってる」と思う人は少ないだろうけど、自分みたいな古い人間からすると「電話番号を覚えなくていい」「電車に冷房がある」みたいな進歩をありがたいと思う - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2385739

交通というか交通網は、昭和末期と比べると公共交通(特にバス)で行けるエリアが減りまくって悪化しまくってると思うんだけど><
あと、宿泊施設がある地域がかなり減った><

「世の中が良くなってる」と思う人は少ないだろうけど、自分みたいな古い人間からすると「電話番号を覚えなくていい」「電車に冷房がある」みたいな進歩をありがたいと思う
15:11:35

工事看板の文字が読める解像度なら当てられる可能性あるけど、この解像度でこの一枚じゃオレンジには無理><;

15:10:31
2024-06-17 15:05:35 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

めっちゃうろうろして、ここまで来てやっとおにぎりを見つけた。それ以外の看板は村の名前しかなくて、件名が見つけられなかった。NO MOVEなら無理だ。

15:10:25
2024-06-17 14:48:44 百貫の投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:08:49
2024-06-17 15:07:21 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help

@orange_in_space 地理感覚が無い人にとって、任意の地点イはLatLong空間の点ではなく、その名前を持つ "どこか" でしかないという認識。なので、青海に行くのに中央線快速電車に乗ってしまうし、霞が関に行くのに池袋に行く

15:07:46

オレンジは逆に、マルチプレイのゲームで遊んでる時とかに「(オレンジは極端に地理情報的に物事を考えてるのか!><;)」って実感しまくる><;
(特に方向音痴な)他の人とマルチプレイで遊ぶと、オレンジは地図上にどのように敵味方が配置されるかで考えてて、そうじゃない人(?)は、ユニットとユニットで見てるんだなってなってなるほど感><

15:04:20

「違う、ここじゃない」東京・埼玉の同名駅、行き先を間違える人が増えているーー原因はスマホの誤変換?|Real Sound|リアルサウンド ブック realsound.jp/book/2024/06/post

そもそも地理的な感覚がない人がどういう風に物事を考えてるのか謎・・・><

「違う、ここじゃない」東京・埼玉の同名駅、行き先を間違える人が増えているーー原因はスマホの誤変換?
14:37:35

【特集】MS IME、ATOK、Google 日本語入力、一番使いやすいのはどれだ?ATOK信者が比べてみた - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/to

そういえば、Windows 11のMS IMEって、よくわからないタイミングで、キーをめちゃくちゃに打ったような候補が出るようになって、辞書の初期化みたいなのしないとそういう候補が消しても消しても大量に出まくるようになるけど、あれってどうにか防げないのかな?><;

【特集】 MS IME、ATOK、Google 日本語入力、一番使いやすいのはどれだ?ATOK信者が比べてみた
13:25:38

コンバインのぬいぐるみ?><;

New Holland Style. Harvester Soft Toy newhollandstyle.com/harvester-

13:20:38

New Holland Style. Sleek Lines T-Shirt in Grey newhollandstyle.com/sleek-line

このシャツ、カコイイし、知らない人にはなんの形かわからなそうだし、わかる人にはわかるのですごくいいかも><

12:52:48

クボタとかISEKIとかの帽子かぶってホムセンに行ったら、すれ違う人の大半から「農家の人か」って思われる気がするし、オレンジもホムセンで農業機械メーカーの帽子を被った人を見るとナチュラルに農家の人って判断してる気がする><;

12:48:14

農家じゃないけど好きな農業機械メーカーのシャツと帽子欲しい><

12:47:12

[B! ファッション] 「うるせーバーカ」と思わず反論、アラフォーがロックTシャツは清潔感がないから部屋着にもせず捨てろと言い張る記事に一喝 b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

なんか本題からそれて(?)好きなバンドじゃないのに着るのはありかに議論になってるけど、
好きなバンドじゃないとか好きな企業じゃないのにコラボTシャツ着るのって、日本語わかんない外国人が珍妙な漢字Tシャツを着るのとどっこいどっこいだよねって思う><

『「うるせーバーカ」と思わず反論、アラフォーがロックTシャツは清潔感がないから部屋着にもせず捨てろと言い張る記事に一喝』へのコメント
12:07:27

愛知 刈谷のメッキ工場からオレンジ色の煙 付近に避難呼びかけ | NHK | 事故 www3.nhk.or.jp/news/html/20240

愛知 刈谷のメッキ工場からオレンジ色の煙 薬品が反応か | NHK
11:35:06
2024-06-17 11:34:29 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:25:41

にゃん?><

11:25:26
2024-06-17 10:47:50 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:24:52
2024-06-17 10:18:50 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:24:50
2024-06-17 10:17:39 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:20:20

景色めちゃくちゃきれい><

"Around New Holland, Pennsylvania 08oct2022" を YouTube で見る youtu.be/keaUWiO3LVo?si=Rrj2W5

途中でアーミッシュの人がトラクターの代わりに馬をたくさん使って農作業してる映像あるけど(5:28~)、世界的な大型農業トラクターのブランドのお膝元(動画の最後の方で工場の敷地通る 21:40~)がアーミッシュの人々が多く住んでる地域で、トラクターを使わない大規模農業をしてる人が多くいるのおもしろい><

Attach YouTube
09:28:49

なんか地震かよくわからない地響きみたいなのがあってなんだろうと思ってすぐ強震モニタ見たら緑色になってたけど、関東平野常に揺れてるからよくわからない><(よくわからない)