00:14:00 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@aotokage いえいえ、突然すいません ! 下記 URL の、私が試作した雑なスクリプトなんですが、左上のドメイン名の欄に「kemonodon.club」を記入するとそちらの公開タイムラインを XMLHttpRequest で取りに行くようになっています。そのレスポンスが先にお見せした画面写真のようになります。(ブラウザーは Chrome 103.0.5060.134 でちょっと古いです。)急ぎではないので、よろしくお願いします。
kokagem.sakura.ne.jp/app/masto

icon

@aotokage 再現手順をもっと限定すると : どこか外部ドメインのページで Chrome のコンソールを開き、下記スクリプトを実行するとアクセスがブロックされます。(この投稿がリンク化されないように逆斜線を挟みました。)kemonodon.club ではなくほかのサーバー(例えば mofu.kemo.no や mstdn.jp)を GET する場合は問題なく取得できます。

const xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open('GET', 'https\://kemonodon.club/api/v1/timelines/public');
xhr.send();

00:42:19 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ツイッター社も広報部門が解雇されたとかで対外的な発表がまともではなくなってるけど、Fediverse の各サーバーなんて もっと期待できないよなあ。大半が個人による運営だし。規模に応じて広報部を設置するなんて事に中々ならない。(mstdn.jp や Pawoo の規模ですら「すじやんがそう言ってる」みたいな発表の形式を取ってるのはどうかと思う。日本語圏向けのサービスなのに日本語怪しいし。)

icon

標準絵文字とカスタム絵文字を全て同じ字幅に揃える必要性はあまりないという事で、スタイルを再調整しました。
(1) 標準絵文字は縦横にピッタリ敷き詰められるようにしてみました。これに伴って行間を少し広くしました(どうかな)。
(2) カスタム絵文字は個別に幅を調整する事にしました。今ある中では、パソコンをバンバンする奴(:mastodon_oops:)をほかより幅広にしてます。

Attach image
02:07:18 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

行高はそもそも今までが和文には若干きつくて、欧文にはちょうどいい程度だった。混植されているフォントの大きさが和欧釣り合ってないのが根本的な問題なんだけど…。今回は次のような考えで、行高を大きくする判断をしました。

・ 当サーバーは主に日本語を使う事になってるので、日本語優先で調整する
・ ツイッターより長文を書けるので、長文の読みやすさに配慮する

どうかな。広過ぎたら言って。

02:10:31 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

そして、ほかの多くのサーバーで使われてるっぽい「bun」「bunhd」という系列のカスタム絵文字を幾つか有効にしてみました :bun: 出自は知らないけど…。

02:22:18 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@nebiros 何やらうさぎさんの話で盛り上がっていた記念という事で :bunhd:

03:04:01 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@oldchipmunk いや、投稿欄の文字は今までと同じです。でも絵文字を書こうとすると幅の狭さが気になってきました…。

03:11:59 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@oldchipmunk ログイン画面、何だか変わりましたよね ? これは Mastodon v4.1.0 にバージョンアップしたら勝手にそうなったみたいで、「以前はどんなだったかな…」って思ってます。ま、問題はなさそうだからいいや :bunhdidle:

09:11:25 @sayunu@mofu.kemo.no
2023-02-13 07:33:57 みさご湯の投稿 misago_y@mofu.kemo.no
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:17:00 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

もにゃもにゃ。

09:43:50 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

裏返すと mofu.kemo.no は今のところ misskey.io にしかブロックされていないので、大体どことも繋がれます。おいでよ もふけもの森。

09:59:50 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

西友の「ごろっと角切り肉入り肉まん」をあっためて食べています。

icon

Misskey.io がツイッターで発表してる(2023/2/13 15:13)。「現在ユーザー急増につき、サポート窓口や MisskeyHost の新規登録で大変お時間を頂いております」。時間を頂いてるというよりブツ切りされたけれども、それはさておき…。
twitter.com/misskey_io/status/

23:11:40 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

外からの見え方という観点で、色々と調整しました。

(1) ログアウト状態で閲覧した時の左右カラムの内容を整理しました(一枚目が現状、二枚目が更新前)。他人に「これが私のページです」と紹介する時、サーバーについての細かい話を一斉に提示すべきではないので…。

(2) サーバー説明のページに「そもそもマストドンとは ?」という視点での記述を追加しました(三枚目)。

(3) 単一カラムモードの時のカラム最大幅を可変にして、今までより少し幅広に表示できるようにしました(添付図なし)。

何か変な所があったら言ってね、または加筆してね。 @daibaka

Attach image
Attach image
Attach image
00:02:04 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

投影法の文脈では「縦軸と横軸」ではなく「正軸と横軸」と言う方が普通だった。

00:12:00 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 書くとこ間違えてない ?

00:13:08 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

だいちゃんの めもというのは後で参照してるんだろうか 🤔

00:19:16 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm そか…何の話か知らないけども。

00:24:18 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@daibaka ふむ :blobcatmeltcry:

01:16:22 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

『どろろんぱっ』、中々の暴力(スラップスティックというのか)。

02:22:56 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

『銀河鉄道 999 出発篇』第一話、脚本や演出があまり巧みでない感じ。やっぱりかなり古びてると思うべきなのかな。復讐に行くくだりは呆気ないし…発車時刻に間に合うかどうか分からない状況かと思えば三時間の余裕があるし…高度に発達した未来都市の中心部で「非常線が張られる」まで三時間以上あるのも変だし…何で三時間なんだ ? 乗り場に来たあと、乗り込む描写がなくて走り出す車両が描かれるから「乗ったの ? どうなの ?」と迷ってしまった。同時代、1978 年頃の文脈を知りたい。

「実際そういう格差社会には向かわないでしょ、人間」という感想を抱くのはこの作品に限らず「ディストピア」みたいな設定を持つ大抵の創作がそれなので別に取り上げないでおく。

02:57:27 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ははあ、Super Bowl(アメリカンフットボールの大会)に引っ掛けて Superb Owl(すばらしいフクロウ)の写真を載せたりするのか。「superbowl」というハッシュタグ付きで。

03:23:19 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

同じく正距円筒図法で、二枚がテニスボールのように噛み合う切り分け方にしてみた。なるほど…。

Attach image
10:01:13 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

Chrome の画面内にアニメーションのあるカスタム絵文字が表示されているかどうかで、放置中の CPU‐負荷が大分違う事に気付きました。特に、やたら秒間コマ数の多いヌルヌル動く奴の負荷が高いっぽいかな。「29%」とかになる。

11:55:05 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

秒間コマ数(fps)が無駄に多いカスタム絵文字は嫌い。端末の性能に依って(電力に制約があるかどうかに依って)、過大な負荷になるし、再生が追い付かなくて遅くなったりするし。システム上、受け入れるか拒むか(渡されたアニメーションをそのまま再生するか、静止画として表示するか)しか選べないのが悩ましい。

13:51:10 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ツイッターの跡地では、Bluesky にアカウントを作った事の告知を画像だけで行うというアクセシビリチ〜の低い状況になっているようですね。リンクを張って言及すると不利益な扱いを受けるとかいう噂を気にしてるんだろう。

15:18:26 @sayunu@mofu.kemo.no
2024-02-13 13:00:01 るいピザおの投稿 LPIZAO@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:59 @sayunu@mofu.kemo.no
17:05:46 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ラスター形式で記録する以上は、矩型の領域に情報がピッタリ収まるかどうかで変換しやすさが大きく違うし、単純な正距円筒図法の横幅を高緯度帯で狭めるのが結局一番あり得る気がしてきました。退屈だけど。緯度 45 度から 60 度までは幅を四分の三に、60 度から 75 度までは半分に、75 度以上は四分の一にする。これで総面積が四分の三に節約され、赤道の解像度を下回る所はほぼない。

厳密には、緯線の長さが赤道の四分の一になるのは緯度 75.52 度(arccos (1/4))だから、75 度から 75.52 度までの範囲で最低解像度を少し下回る事になる。細かく割り振れば解像度を完全に維持できるけど、四分の一という割りやすさの方が有用だろう、多分。細かく割り振るなら、45 度から 60 度までの緯度帯は 75% ではなく 70.7% まで縮めるのが許される(cos 45°)。

Attach image
17:14:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

総面積が四分の三に節約されるという事は、同面積の画像として記録するなら赤道基準で三分の四の解像度を確保できる(そしてその精度が極点付近に密集せず球面全体に均等に配られる)という事だから、75 度付近で赤道をちょっと下回るのは問題にならない筈だ。

17:19:08 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

とは言え現代の計算機の記憶容量で画像一枚の表現にそんなケチケチする事あるかっていうと微妙で、だからこそ正距円筒図法でいいぢゃんって事になるんだけど…。惑星の表面全体を描いたマスターとして、一辺が数十万画素とかになる無劣化の画像を保存するなら、無意味ではないかも知れない。

23:33:50 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

さっき iMac で FontBase という(元々うちの環境ではうまく動かない)アプリケーションを(ウッカリ)起動したら、それ以降システム全体が重くてまともに使えなくなってる。一々何にそんなに考え込んでるの…。

23:50:32 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ハードディスクを読もうとする度に待ってるという感じの挙動かな…。