icon

"NTSB provides update on speed of Amtrak train before impact, other details in deadly crash" を YouTube で見る youtu.be/vhum4zg_Kw4

Attach YouTube
2022-06-30 20:11:43 Kuropen :fedibird1:の投稿 kuropen@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-30 20:06:51 Kuropen :fedibird1:の投稿 kuropen@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

会津若松も、比較的一方通行化により市街地通過時間短縮出来そうな都市の事例に見えるかも><
例えば(現)R121を北行きに、(現)r64を南行きに一方通行化して、それにあわせた交通規制をすれば、交差点通過時間がかなり削減できそう><

icon

あれ?><;

icon

一方通行化のメリットと大阪の事例の参考><

大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集 www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集
2022-06-02 12:24:28 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集 www3.nhk.or.jp/news/html/20220

アメリカの道路をちゃんと参考にした最大かもしれない事例かも?><
こういう人がいま日本で活躍していたら、オレンジが指摘しまくってる「アメリカの道路と見比べると日本の道路作りはめちゃくちゃだよ!><# 」って点をなおそうって動きも出てたのかも><

Web site image
大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集
icon

物理的な道路の問題もあるけど(例えば、立体交差を気軽に作れないとか)、それ以上に交通規制がなにもされてなくて単に信号設置しましたで済ませるから流れがめちゃくちゃかも><
ちゃんと主要道路を束ねれば、交差点だらけにしないで済むし(小さな街路から主要道へは左折専用にする感じ)、大通りも日本でいう大阪方式にして主要道の市街地通過を基本的に一方通行化すれば、交差交通によるブロックを大幅に減らせて、結果、同一方向への交通をまとめる容量が確保できる><

2022-06-30 19:40:02 Kuropen :fedibird1:の投稿 kuropen@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アメリカでもごく一部の地域では日本の道路みたいな感じになってるエリアが一応無くもない(L.A.都市圏の住宅エリアとか)けど、無料の高速道路が縫うように走ってて、基本的に中長距離移動は高速道路に流れるけど、日本の場合、さっきの仙台もそうだけど、それも無いので信号だらけの道に中長距離移動の交通が溢れかえってる><
信号と交差点減らせよ><(横断できないタイプの交差点に改良すべき><)
あと、もっと一方通行の導入を><(日本での先例は大阪市内)

icon

ていうか日本の道路そもそも信号多すぎだし、『主要道路』が並走というか平行というかしすぎ><

icon

酷すぎておもしろい><><><

2022-06-30 18:49:16 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

クルマネタで最近色々考えたり調べたりしたけど、くるぐる調べまくったわりに結論がシンプル過ぎるけど書くけど(?)
R33 GT-Rとかアメリカの一部で人気あるじゃん?><(詳しい話略)
「なんでアメリカにそういうクルマ(※1)無いの?><」って謎だった><(※1 説明長すぎなので略)

GM Alphaプラットフォームの現行車(CT5/CT4/カマロ)がある意味それなんでは?><
って思った><
General Motors Alpha platform - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/General_

めでたしめでたし(?><;)

icon

Why don't police departments all use the same phonetic alphabet as all branches of the military do? - Quora quora.com/Why-dont-police-depa

アメリカ古いのではZebraで、アメリカの警察は古いのを今も使ってるっぽい><

Web site image
Why don''t police departments all use the same phonetic alphabet as all branches of the military do?
icon

Zebra初めて聞いた><(航空でも宇宙関連でもZuluっていう><(例えばUTCの時刻をZ-Time ずーるーたいむ とか><))

2022-06-30 17:53:26 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-30 17:49:46 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

10899 キロメートル =
6772.325 マイル
らしい><
なのでマイルはだいたいマイル(法定マイル)っぽい?><(海里では無いっぽい><)

Attach image
icon

東京とニューヨークの距離は何キロですか? - 羽田空港=JFK空港の... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

"羽田空港=JFK空港の直線距離にして10899kmです。"

Web site image
東京とニューヨークの距離は何キロですか? - 羽田空港=JFK空港の直線距離にして10899kmです。http://www.gc... - Yahoo!知恵袋
icon

JAL国際線区間マイル表 - JALマイレージバンク jal.co.jp/jp/ja/jmb/earn/trave

ここによると東京~ニューヨークの区間マイルが6,723><

icon

これが航空マイレージのマイルの基準っぽい?><

IATA - Ticketed Point Mileage (TPM) iata.org/en/publications/store

icon

JAL国内線区間マイル表 - JALマイレージバンク jal.co.jp/jp/ja/jmb/earn/trave

"区間マイルは、IATA(国際航空運送協会)のTPM(運賃計算に使用する区間距離)を基準としています。"

謎><;

2022-06-30 14:06:45 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

レモン一個はレモン四個のやつ

2022-06-30 14:05:49 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

マイルって、1マイル=1マイルなの(?)

icon

この、「何が悪い!」って言ってる方々のお仕事をタダ同然でしてあげたら、問題が理解できるんだろうか?><

icon

格安アパレルブランドが空前のブームとなり問題になっているが、日本の若者にはお金がなく「正しい消費」が難しいという話 - Togetter togetter.com/li/1908055

これ、買えないので無理はそれはもう完全にそうだけど、コメント欄が「フェアじゃないやつを買って何が悪い!」ってなってるの、その結果、そのフェアじゃない労働環境で作られた製品と戦う事になって、その結果自分達が貧しくなってるって所まで頭が回ってないの、馬鹿すぎてすごくアレ><

Web site image
格安アパレルブランドが空前のブームとなり問題になっているが、日本の若者にはお金がなく「正しい消費」が難しいという話
icon

故障による事故だけど一応ヒューマンファクターがある><

icon

自衛隊納入前の哨戒機 滑走路逸脱トラブル 原因は異物混入か | NHK | 自衛隊 www3.nhk.or.jp/news/html/20220

AI2022-4-2 2021年09月07日 岐阜飛行場滑走路上 P-1 川崎重工業株式会社 滑走路からの逸脱(航空機が自ら地上走行できなくなった場合)
jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/

Web site image
自衛隊納入前の哨戒機 滑走路逸脱トラブル 原因は異物混入か | NHK
icon

男性と関係を持たない、恋愛を避ける… 最高裁が中絶の権利を覆したアメリカで、Z世代はセックスの再考を迫られている(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/21c5

"...マーケティング・アシスタントとして働く、バイセクシャルを自認するマデリーンさんは、最近では女性パートナーに限ることが一番安全にセックスをする方法かもしれないと考えるようになったとInsiderに語った。"

アメリカの宗教保守にはすごい皮肉><

Web site image
男性と関係を持たない、恋愛を避ける… 最高裁が中絶の権利を覆したアメリカで、Z世代はセックスの再考を迫られている(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
2022-06-30 12:42:15 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

山中の廃線跡 50年前廃止の森林鉄道復活へ なぜ?|地方潮流 | NHK政治マガジン nhk.or.jp/politics/articles/st

Web site image
山中の廃線跡 50年前廃止の森林鉄道復活へ なぜ?|地方潮流 | NHK政治マガジン
icon

洗濯槽カビとの戦いに力尽きた人が今切実に欲しいのはこんな洗濯機「これずっと前から思ってた!」共感の声続々 - Togetter togetter.com/li/1909048

これ見て、どういう構造にしたら出来るか考えててふと思ったけど、リニアモーター式というか洗濯槽自体が回転子になってる洗濯機って無いのかな?><;

Web site image
洗濯槽カビとの戦いに力尽きた人が今切実に欲しいのはこんな洗濯機「これずっと前から思ってた!」共感の声続々
icon

勿来ってもしかして関東人&南東北人?と他の地域の人で読める人率が大きく違う?><

icon

><;
#160 6/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟩🟨↗️
🟩🟩🟩🟩🟨↗️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

icon

トムヤムクン - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

"「クン (กุ้ง)」はエビのこと。"

胡瓜と海老をプッシュする料理?><

Web site image
%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%A4%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%B3
icon

ちゃんと名前の通りの料理になるように考えて実際に作ったらおもしろそう><><

2022-06-29 14:26:36 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ゴーヤチャンプル←→キューリクンプッシュ

icon

トラック車載動画の場所調べてたら、テネシー州で地上絵(?)見つけた><
maps.app.goo.gl/3iZbLM9uYsKkyK

icon

?><;

#159 X/6 (90%)
🟩⬜⬜⬜⬜⬅️
🟩⬜⬜⬜⬜➡️
🟩🟩⬜⬜⬜⬅️
🟩🟩🟩🟩⬜↙️
🟩🟩🟩🟩🟨⬅️
🟩🟨⬜⬜⬜➡️
worldle.teuteuf.fr

icon

単なる味つき紅茶キノコであって、昆布は入ってないっぽい><

icon

日本語のレビュー見つけたけど、そうらしい?><;

GT’s Kombucha at Trader Joe’s トレジョで買えるコンブチャ/紅茶キノコのフレーバーレビュー | トレジョを試してみた traderjoesgohan.com/gts-kombuc

"...コンブチャっていわれると、日本人はどうしても昆布茶をイメージしてしまうけど、このコンブチャは、一昔前に日本ですごく流行った紅茶キノコと同じものです。

この紛らわしい名前の由来も、各地に広まっていく過程の中で、日本の昆布茶と混同されてKOMBUCHAという名前に定着しました。..."

Web site image
GT’s Kombucha at Trader Joe’s トレジョで買えるコンブチャ/紅茶キノコのフレーバーレビュー
2022-06-28 19:52:35 杉田匠の投稿 tacumi@social.pseudo-whiskey.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

関東エリアの運行情報・運休情報:JR東日本 traininfo.jreast.co.jp/train_i

運行情報・運休情報・遅延証明書:JR東日本
icon

最近youtubeの静止画の方の広告で、アメリカのジュース?の同じ広告が何度も出てて、でも細かく見てなくて、今ふと、ちゃんと文字を見てみたんだけど、

Kombucha, Kefir, Coconut Yogurt, Adaptogenic Tea gtslivingfoods.com/

"raw kombucha"って、生の昆布茶?><; しかも、マンゴー味とグァバ味ってどういう事!?><;

Web site image
Kombucha, Kefir, Coconut Yogurt, Adaptogenic Tea
icon

塩素ってどんな気体? | NHK for School www2.nhk.or.jp/school/movie/cl

Web site image
塩素ってどんな気体? | NHK for School
icon

ヨルダン 港で有毒ガス漏出12人死亡 積み込み作業中タンク落下 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
ヨルダン 港で有毒ガス漏出12人死亡 積み込み作業中タンク落下 | NHK
icon

ヨルダンの港で有毒ガス噴出、10人死亡 負傷者200人超 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3411795

Web site image
ヨルダンの港で有毒ガス噴出、10人死亡 負傷者200人超
icon

そのくだらない年間数億ドルの開発費をつぎ込むことで、ウェブブラウザの動作に必要なメモリが何ギガバイト増えて、世界中の人々がウェブにアクセスする為に必要な電力はどれくらい増えて、E-wasteを何千万トン産み出すつもりなんでしょう?><

icon

「AppleのiOSでのWebKit強制はウェブブラウザの将来性を奪うものだ」という主張 - GIGAZINE gigazine.net/news/20220628-app

なぜか記事に最初に「皮肉なことにAppleが強制してくれてるおかげで(以下略)」ってツッコんだのがミゲル・デ・イカザである事への言及が無く、MSの少なくともオレンジは知らんやつの方の名前だけ書いてあるけど(gigazineクオリティ><;)、
オレンジは、ミゲル・デ・イカザの方に同意で、MSの知らんやつは単に投資とエンジニアのわがままを正当化してるにすぎないと考える><
そのウェブブラウザ開発につぎ込まれてる大金は、消費者視点で見ればビジネスのためにウェブブラウザの誇大化させる為の無駄金でしかない><

Web site image
「AppleのiOSでのWebKit強制はウェブブラウザの将来性を奪うものだ」という主張
icon

GTA5の場合、(PC版の)オンラインはマジで教育に悪い(チートも含めていくらなんでも治安が悪すぎる)と思うけど、逆にマインクラフトは、オンラインの方が教育にいいと思う><
(例えばツイートの事例でも、他の人が交易しようとしてたら「交易しようとしてたのに!」って揉めるので、他の人と擦り合わせみたいなのが出来て抑制になるかも><)

2022-06-28 15:10:04 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ヤモリまた来たけど今度は写真撮る前に逃げちゃった><;

><
icon

(1)情報量の最小単位は何と言いますか?
シャノン?><(?)

(2)「0」「1」の並びの数8つで意味を持たせた単位を何と言いますか?
オクテット!><

(3)次の情報量(バイト)を答えなさい。
 半角1文字分の情報量[ 2 バイト]
 全角1文字分の情報量[ 2 バイト]
UTF-16原理主義者!><;

icon

"(1)情報量の最小単位は何と言いますか?
(2)「0」「1」の並びの数8つで意味を持たせた単位を何と言いますか?
(3)次の情報量(バイト)を答えなさい。
 半角1文字分の情報量[   バイト]
 全角1文字分の情報量[   バイト]"
mobile.twitter.com/devchick99/

icon

それ以外の問題も酷い><

d-tasakiさんはTwitterを使っています: 「中学生の技術のテキスト。全角1文字分の情報量ってなんて答えたらいいのかわからん。 t.co/ARD1cXITdb」 / Twitter mobile.twitter.com/devchick99/

icon

全角1文字の情報量は何バイト? | スラド IT it.srad.jp/story/22/06/27/1532

Web site image
全角1文字の情報量は何バイト? | スラド IT
icon

@DesuMasu

"украсть сердце"
На японском это означает что-то вроде «очаровать». Например, когда вы видите сильного спортсмена или красивый пейзаж.

"каменное сердце"
Я не могу придумать похожих слов на японском языке. Может быть, он и существует, но мой уровень владения языком низкий....

"стальные нервы"
По-японски "стальные воля"(鋼の意志)
("стальные Будут"?)
Или "железо воля"(鉄の意志) имеют одно и то же значение.

icon

適当な参考のストリートビューとしてイリノイ州にあるFCA(クライスラー)ベルヴィディア工場の目の前の新興住宅地の風景><
maps.app.goo.gl/CGgKtV2aaxaEWQ
(ブルーカラーの街なので、アメリカとは言ってもそれほどおうちが大きくも無く、かといって貧しくもなく普通的な地域><)

icon

ピザ屋のバイトでニュータウンに死ぬほど行ったけど造成当初から建ってる戸建には大抵「門」「塀」「庭」があるのに対してそれ以降の家では殆ど見なかった - Togetter togetter.com/li/1908059

どうせ壁作らないのなら、アメリカみたいに庭相当の部分が芝生で境目がないタイプに出来ないのかな?><

Web site image
ピザ屋のバイトでニュータウンに死ぬほど行ったけど造成当初から建ってる戸建には大抵「門」「塀」「庭」があるのに対してそれ以降の家では殆ど見なかった
icon

リモートワークを廃止したテスラで社員用の駐車場と机が不足、Wi-Fiも使い物にならず - GIGAZINE gigazine.net/news/20220628-tes

Web site image
リモートワークを廃止したテスラで社員用の駐車場と机が不足、Wi-Fiも使い物にならず
icon

エアコン効かなくなってきた><;

icon

事故った踏切、ここっぽい><
maps.app.goo.gl/7zrGCUgZF397wV

icon

Amtrak Statement on Train 4 Derailment near Mendon, Mo. - Amtrak Media media.amtrak.com/2022/06/amtra

Web site image
Amtrak Statement on Train 4 Derailment near Mendon, Mo. - Amtrak Media
icon

An Amtrak train collides with a truck and derails in Missouri : NPR npr.org/2022/06/27/1107993121/

Web site image
3 dead, multiple injured after an Amtrak train hits a truck and derails in Missouri
icon

アメリカ中西部で列車脱線 3人死亡50人けが 現地メディア | NHK | 事故 www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
アメリカ ミズーリ州で列車が脱線 死者複数の可能性 | NHK
icon

ヤモリ来た><

Attach image
icon

USB 1.xより遅かったのか・・・・><

icon

企画課 特別企画 第4回:参考資料 PC-9800対応 SCSI I/Fボード一覧 その 5 amy.hi-ho.ne.jp/nakajima-jr/ki

"転送方式 (モード) DMA
最大データ転送速度 (実測値) DMA 0.5~1.0MB/s"

・・・・><

Web site image
企画課 特別企画 第4回:参考資料 PC-9800シリーズ対応 SCSI I/Fボード 一覧その 5
icon

大昔のSCSIインタフェース(SCSI-2とかの頃)、DMAだった気がする><(?)

2022-06-28 01:34:50 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いや DMA はゲームに限った技術ではないが

2022-06-28 01:34:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

DMA

2022-06-28 01:19:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

全てがバスに繋がってるのでなくメモリと SSD が直に繋がっている図、ゲームっぽさがとてもある

icon

ITエンジニアに40代でなろうとすると批判される日本と、68歳で全米を旅する長距離トラックドライバー(ちなみにトラックは総重量80000lbsクラス、約36トン相当)を目指すと称賛されるアメリカ・・・><

2022-06-25 20:52:08 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本で68歳のおじいさんがトラック会社にいって「大型トレーラーの運転手になりたいです」って言っても「(ボケちゃったのかな?)」としか思われないよね><;
「ていうかむしろそろそろ免許返納しないとヤバくない?」じゃん?><;
アメリカしゅごい・・・><

2022-06-25 20:48:50 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

このおじいさん、結果的には家族の都合で一時的に諦めてしまう(英語よくわかんないけど家族が病気になったのでその面倒見るとかかも?><)んだけど、残念だけどそれはそれとして、68歳から長距離トラックドライバーになる夢を実行に移すとか、トラック会社の方も68歳の人を長距離ドライバー候補生として採用するとか、アメリカってほんと「何に挑戦するにもいつだって遅くは無い」精神がすごい・・・・><

2022-06-25 20:43:48 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカで長距離トラックドライバーになるには、いきなり一人では出来なくて免許取ったあとに見習いとして何万マイル何日だか、ある程度の年数やってる人の助手としてチームドライバーとして訓練する必要があって、
で、これはそういう動画のひとつなんだけど、

"TNT Student AL | Day 1 | First Backing On The Road" を YouTube で見る youtu.be/H9TqRU5766Q

この見習いの人、どう見てもおじいさんだし、何歳なんだろうと思って他の動画も見たら、この動画の時点でなんと68歳らしい・・・><;

Attach YouTube
icon

[B! エンジニア] 40代未経験でITエンジニアに内定した人へ『批判DM』がかなりの数飛んで来てしまう→「業界の迷惑」「担当される客のことを考えろ」 b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

Web site image
『40代未経験でITエンジニアに内定した人へ『批判DM』がかなりの数飛んで来てしまう→「業界の迷惑」「担当される客のことを考えろ」』へのコメント
icon

少し前にTL上で話題になってた説教云々の話も、議論が当たり前環境のオレンジから見ると「説教は上下関係で」って言うのかなり不思議に見える><
よくよく考えてみると、オレンジの周りでの説教に相当するものって『指摘』であって、不当であれば反論される><
なのでオレンジが議論する時のスタイルのように「こうでしょ? 違うって反論できる? 違うなら言ってみなさい」ってやり方で行われる(?)ので、一方的な上下関係は無い><

icon

記事で指摘されてるような大学生、
ネットでも議論せず学校でも議論せずおうちでも議論してないんだったら、そりゃ大学来ても議論しろって言われて出来なくてもまあ当たり前だろうし、あれかも感><(?)
(オレンジはおうちでも学校でも議論してたし、例えば学校では先生相手でも納得いかなければ議論吹っ掛けてた><)

icon

雑談であっても普通に議論をするので、例えば数日前にオレンジが「トップバリュのそうめん食べてみたい><;」って言った時も議論になった><
「わざわざ食べなくても・・・」「なんで突然そんなのが?」「なんかツイッターとかで話題で、ちゃんと香川で作ってるけど(以下略)」「><; なんで食べてみたくなったかと言うと、食べ比べした人が小麦の風味が(略)なので埼玉のうどん(略)なのですごくおいしいかもって><;」

icon

すぐ投票で決めたがる子供たちと、議論を敬遠し人に深入りしない時代:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

これ、幸運か不幸か、オレンジの家の仕組みとまるっきり逆が今の普通なんだなって><
オレンジの家は、誰であれ案を通すには自分の意見の正当性を説明せねばならず、単純な多数決にはならない>< 当たり前のように持論の説明をし当たり前のように議論して反論ももちろんする><
これは祖父(故人)が生前に恐怖政治っぽい事をして、その解消の中でそういう家になった><

Web site image
すぐ投票で決めたがる子供たちと、議論を敬遠し人に深入りしない時代
2022-06-27 23:50:28 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

[追記3あり]なんでみんな外航船員にならんのか。 anond.hatelabo.jp/202206262113

航海士って数学の天才じゃないとなれないイメージだったけど違うのかな?><
船って今でも天測航法を手計算で出来ないと資格とれないんじゃないの?><;

Web site image
[追記4(最後)あり]なんでみんな外航船員にならんのか。
icon

これすごく好き><

2022-06-27 23:03:02 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

伝わる人には伝わるやつ

Attach image
icon

おもしろかった><(8割くらい知ってた><)
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
icon

「キューバ危機 世界が最も核戦争に近づいた日」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/episode

Web site image
「キューバ危機 世界が最も核戦争に近づいた日」 - 映像の世紀バタフライエフェクト
icon

ちょうど はてブで家畜化に関してのなんかの記事が話題になってて、はてブのコメントの方々達は学術的な家畜化の意味を知らず、ネガティブな言葉だと思い込んでめちゃくちゃなコメントが大量に書かれてた><

icon

そう><
猪が家畜化して白くなったやつが豚って説明してた><

2022-06-27 21:51:08 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちなみに家畜化って日本語の響きだとイメージ悪く聞こえるけど、悪い意味じゃなくて「社会を作って密度が高くても暮らせるようになる進化」みたいな意味で、家畜化の定義に人間自体も含まれてる><(人間も社会を作って高密度で暮らせる動物でしょ?><)

逆に、家畜化されていない(家畜化の進化が起きてない)動物は、基本的に高密度になるとストレスがとても強くなって、逃げたり暴れたりって反応したり、ストレスで死んじゃったりする><

icon

元の話わかんなかったけど、家畜化動物の話をしてる?><
この前NHKの教養番組というか科学番組で見たけど、家畜化動物は白っぽくなるって特徴があって、白っぽくて人間の近くにいる動物はほとんどだいたい(?)家畜化動物(白くないのも居る)で、カイコガが白いのも家畜化動物ゆえの特徴って、なんか生物学の偉い人が言ってたかも><

2022-06-27 21:39:34 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-27 21:39:04 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-27 21:37:31 格安キャリア回線Ubuntuの投稿 hswugbhxwsz@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@DesuMasu
У меня нет знаний по грамматике. Я не понял значения слова, но это идиома?( 慣用句 ?) Если да, например, "骨 が 折れる (кость сломалась)" "очень тяжело"?

icon
雨量・雷観測情報
Attach image
icon

久喜(クキ)のアメダス実況 - 日本気象協会 tenki.jp tenki.jp/amedas/3/14/43126.htm

久喜のアメダスは、ちょうど雲の間だったのかも?><;

Web site image
久喜(クキ)のアメダス実況 - tenki.jp
icon

すごい雷見えた><;

icon

雷すごい><;

icon

@DesuMasu Я думаю, если вы все равно хотите использовать его без оплаты, вам следует использовать Server Edition.....

icon

@DesuMasu Части, не относящиеся к системе, можно обновлять, устанавливать или записывать в файлы. Вам нужно разрешение, чтобы переписать систему. Кроме того, как только я утверждаю, что уровень UAC низкий, разрешение будет продолжаться, поэтому я думаю, что желательно установить для него строгую настройку, эквивалентную Vista.

icon

@DesuMasu Это не возможность, это ответ с самого начала, и Microsoft продает его под лицензией на одновременный доступ. Цена Windows Server варьируется в зависимости от количества одновременных пользователей.

icon

@DesuMasu Даже в UNIX требуется два терминала для одновременного использования двумя людьми. Windows совместима с несколькими терминалами в Server Edition. Потребительские выпуски ограничены одним для дифференциации.

icon

@DesuMasu В NT6 и более поздних версиях в дополнение к полномочиям требуется integrity-level. Он ведет себя как привилегии пользователя для каждого процесса. Даже с правами администратора операция будет отклонена, если integrity-level недостаточен.

icon

@DesuMasu В прошлом для реализации UNIX-подобной многопользовательской среды также существовала версия, предназначенная только для терминальных серверов с несколькими пользователями. «Windows NT 4.0 Terminal Server Edition» Это может выводить экраны нескольких пользователей одновременно. (Вернее, вы можете сделать это на Windows Server, верно?)

icon

@DesuMasu Есть ограничение, что он не отображается на экране, но при этом запущены процессы других пользователей. Ограничение потребительской версии Windows — это количество пользователей, которые могут одновременно выводить данные на экран. Вы можете столкнуться с этой сценой, даже если вы используете ее в обычном режиме. Это экран подтверждения UAC. Это делается отдельно пользователем и закрывает экран, но исходный процесс пользователя все еще выполняется.

icon

@DesuMasu Хотя это статья на японском языке, есть интересная статья, в которой указываются преимущества текущей многопользовательской системы Windows NT. Это указывает на проблему безопасности, которую UNIX simple не может решить.

きまぐれ日記: sudo のGUIダイアログはセキュリティ的に大丈夫なのか? chasen.org/~taku/blog/archives

きまぐれ日記: sudo のGUIダイアログはセキュリティ的に大丈夫なのか?
icon

@DesuMasu Сейчас, 30 лет спустя, в целях безопасности используется spawn-модель, и Gnu Hurd тоже рекомендует spawn. Потому что, как заметил в то время Катлер, безопасность памяти стала важнее.

icon

@DesuMasu Windows NT не является однопользовательской системой. Потребительская версия «Видеовыход ограничен одним пользователем одновременно» и обычно работает как система для нескольких пользователей. Простое отображение рабочего стола имеет по крайней мере двух отдельных пользователей и «system» пользователя, и другой пользователь может войти в систему, сохраняя их. Кроме того, экран безопасности вызовет еще одного пользователя, который будет там работать.

icon

@DesuMasu Вот журнал netnews 1994 года с историей spawn-model.

SPAWN and CLI tables groups.google.com/g/comp.os.vm

Я ознакомился с этими дискуссиями, исследовал их и отошел от UNIX-мышления.

icon

@DesuMasu ... Это fork-exec-model и spawn-model соответственно, а spawn-model более безопасна и может использоваться на компьютерах, ориентированных на безопасность.

icon

@DesuMasu В двух словах, идея Дэвида Катлера заключается в том, чтобы «проектировать правильно с самого начала». Это похоже на обсуждение методов программирования, «Что для вас важнее, простота или правильность?», а также разницу между «что значит простота?». UNIX «просто соответствует спецификациям первого реализованного компьютера», а ОС Катлера недавно создала «простой механизм, который не зависит от конкретной модели и может использоваться в течение как минимум нескольких десятилетий»...

icon

@DesuMasu Мультиплексные случаи безопасности также можно увидеть, например, в системе спуска корабля «Союз». Он мультиплексирован и имеет «режим баллистического спуска» на случай, если он не сработает должным образом. Этот режим прост как автомат Калашникова, но он запасной. Поскольку он мультиплексирован, один сбой не приведет к аварии. Калашникова можно заменить, если он сломается, но у космонавтов, входящих в атмосферу, не может быть другого «Союза».

icon

@DesuMasu Я также считал идеи UNIX хорошими в прошлом, но я заметил, что они не приводят к долгосрочной согласованности и создают небезопасные или застроенные несогласованные системы. Банковские компьютеры, системы ядерных реакторов, системы автоматической стыковки российских космических кораблей и т. д. строятся не с идеей UNIX. Они сделаны с мультиплексной концепцией безопасности. Потому что иначе это опасно.

icon

@DesuMasu Это было результатом перехода от больших компьютеров к персональным компьютерам. Идея состоит в том, чтобы заменить большой, надежный и дорогой компьютер большим количеством персональных компьютеров и заменить их, если они сломаются. Это было бы правильно. Катлер в прошлом имел дело с надежными системами, такими как те, которые используются в банках и на атомных электростанциях.

icon

@DesuMasu ...
Даже если вы стремитесь к «простоте» на поверхности, долговременная согласованность не может быть обеспечена. UNIX стал популярным, потому что он отдавал предпочтение рыночной доле за счет простого дизайна, а не последовательности и правильности. Вот почему многие люди используют UNIX. И именно поэтому он ущербен.

icon

@DesuMasu Разрушение идей UNIX проявляется не только внутри системы, но и в пользовательском интерфейсе. Очень известен документ Norman 1981.

researchgate.net/publication/2
...

icon

@DesuMasu
...
У Microsoft есть и другие легендарные программисты.
Андерс Хейлсберг, который в настоящее время занимается разработкой .NET Framework, изначально был создателем Delphi и изобретателем RAD.

icon

@DesuMasu Я думаю, это потому, что вы мало знаете о старой истории вещей, близких к ОС.

Это техническая история, и мне трудно объяснить по-русски.

Перед тем, как перейти в Microsoft, Дэвид Катлер создал в DEC очень надежные операционные системы, которые использовались на больших компьютерах, так что широкая публика не знала.
Недостатки UNIX трудно понять, не зная сравнения с их «VMS».

...

icon

ちょっと違ってて、カトラーは「後に建て増ししてごちゃごちゃになるような、最初の一瞬だけはシンプルみたいな小手先の仕様」を強く嫌ってる><
なので、カトラーは特にUNIXのfork() exec()モデルを強く批判してる><(カトラーのOSではspawnモデルを採用してる><)

2022-06-27 15:44:36 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

NT、カーネルとか土台に近い部分=カトラーの影響が強い部分は素晴らしいかも><
ただし、UNIX文化圏の人から見たら素晴らしく見えないかも>< なぜならばシンプルさよりも堅牢さと正しさと一貫性を優先する発想だから><

2022-06-27 15:42:25 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-27 15:41:45 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@DesuMasu "カトラー" - это он.
Катлер, Дэйв — Википедия ru.wikipedia.org/wiki/%D0%9A%D
Легендарный программист DEC, позже он был нанят Microsoft.

Web site image
%D0%9A%D0%B0%D1%82%D0%BB%D0%B5%D1%80,_%D0%94%D1%8D%D0%B9%D0%B2
icon

すぐブチキレる有名プログラマー、RMSもかも><
来日時の話からすると、日常的にすぐブチキレるという面では、リーナスやカトラー以上の短気らしいし><;

2021-12-28 18:26:25 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

引用!>< 闘うプログラマー新装版 134P
"二十年近くカトラーの下ではたらいているあるメンバーは、こう語る。「UNIXはカトラーの宿敵だ。"(略)"カトラーはUNIXを、博士ばかりの委員会が設計したクズのようなオペレーティング・システムだと思ってる。一貫した思想が無いし、その欠陥が露呈している。だからいつも、UNIXをぶちのめそうと考えてきた。」"

ちなみにC++は嫌ってたけど、Cは特には嫌ってはなかったっぽい?><(よくわからない)

2022-06-27 13:40:55 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-27 13:33:45 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

・・・・・・><;
#157 X/6 (96%)
🟩🟩⬜⬜⬜↗️
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
worldle.teuteuf.fr

世界中でオレンジしかそんなことした人居ないかもだけど><(チェリオ メガ700謎味02のネタバレを含む情報)
icon

チェリオ「メガ700謎味02」(02の方です><)で、セイコーマートオリジナル「ミントクラフトジン」↓を割ったら、10年近く前?に話題になった「スパイラルグレープ」にわりと似た味になった><(おいしい(万人にはおすすめ出来ない味))

Secoma ミントクラフトジン 720ml 2本セット - セイコーマート公式通販 online.seicomart.co.jp/deliver

Web site image
Secoma ミントクラフトジン 720ml 2本セット
icon

メガ700謎味02 | CHEERIO cheerio.co.jp/lineup/mega700na

これ飲んだ><

Web site image
メガ700謎味02 | CHEERIO
icon

オレンジ案、最初に書いた当時たしか「それだとあらゆる方式で発電に最も向いてない埼玉県が最初に死ぬんでは?」ってツッコミされたけど、オレンジは自分の利益よりも全体的なシステムの利益を重視して考えるので、それは承知で別にあれかもって感じ><
我田引水的な発想はプロの発想ではないし><(オレンジはプロじゃないけど><;)

icon

あと、例えば「うちの県は産業もなければ資源もなければ観光もぱっとしないから、発電所を大量に作って、電力の売り上げをみんなで別けてひっそり質素に暮らそう」であっても別にいいかも><

icon

その都道府県で電気が高ければ、電力消費が大きい工場やらDCやらは、長期的には当然他所に逃げてくし、その時に長期的に安い電力が期待できる都道府県は移転先の候補になり安い><
各都道府県民は、地元の将来を考えて発電所を作るのか作らないのか決める事が出来る><
例えば若い人の働き口をつくって若者の流出を防ぎたいのであれば発電所を作ればいいし、そこまで地元に産業は要らないよってことならば作らなければよい><

icon

例えば東京の電力会社が東京で売るための電力を千葉の発電所から得る場合には、千葉の事業者から買う形にせねばならず、千葉の県税がかかるって方式><
(東京で売るための発電所を直接千葉に作ることは出来ない><(それをしたいのであれば千葉に発電子会社を作らなければいけない><))

icon

オレンジの案で、民意の反映とその結果責任をセットに出来る案として震災の時から言ってる案が「電力の都道府県越境は、必ず売買の形でなければならない」って方式><
安く電気を得たいなら、都道府県内に発電所を置けばいいし、貧乏な都道府県がどうにか豊かになるために発電所を設置して他所に売ってもおk><
そして発電や越境送電に対して都道府県が税を独自に課せる仕組み><

2022-06-26 20:31:18 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-26 20:29:31 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-26 20:23:05 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-26 20:23:00 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゲータレードも撤退しちゃったし><;(一時期箱買いしてたくらい大好きだったのに!!!><;)

icon

"アメリカのガムは日本とは全然違う!?ガム大国アメリカのガムを食べてみた!" を YouTube で見る youtu.be/JbBAbqlf-iA

ちょうど先月辺りに何かのきっかけで「そういえば昔トライデントシュガーレスガムってあったよね>< 久しぶりに食べたいな><」と思ってググったら、いつのまにか日本撤退してて「なんでこう日本は海外のお菓子や飲み物が撤退しまくるの!!!><;」ってなった><;
この動画でも「懐かしい」とか言ってないし、20代後半の人でも既に馴染みがない?><;

Attach YouTube
2022-06-26 20:08:47 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

@stackfield それもすごく大切!><
ダウンイベントで凹ませて、ヒットテストし続けて、領域内では凹ませ維持、領域外ではボタンを元に戻し、アップイベント時に領域内であれば動作させる ってしてた><(今も基本的にはそうしてる><)

2022-06-26 19:55:46 stackfieldの投稿 stackfield@pao.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@stackfield それもすごく大切!><
ダウンイベントで凹ませて、ヒットテストし続けて、領域内では凹ませ維持、領域外ではボタンを元に戻し、アップイベント時に領域内であれば動作させる ってしてた><(今も基本的にはそうしてる><)

icon

当たり前のようにGUIを自前で書いていたので「ボタンはクリックされた時にすぐに反応しないと、マウスのボタンを押す指の力加減でミスって指が痛くなるっぽい!><;」という事にも自分で気づけた><

icon

15時頃のnere9落ちてるらしいというtootが今になって流れてきた><;

icon

プログラミング始めるの云々、
あと、時代が時代だからだけど、GUIも誰にコードの書き方を習うわけでもなく、GUIツールキットも使わず(そんな便利なものは無かった><)自分で考えて作ってた><

icon

nere9しばらく止まってたからか、他所のインスタンスのほぼリアルタイムのtootと15時頃のtootが同時に流れてきてわけがわからなくなってる><

icon

あと「いきなり一人でアプリ書けるわけ無いだろ? お前も最初は誰かと一緒に作ったんだろ?」に対しては「そもそもオレンジが一人でしかアプリ作ったこと無いんだけど・・・><」って言える><
(手伝った事とか、誰かが作ったやつを改良して使うとかはしてるけど、共同作業でアプリ作るみたいなことはマジで一度もしたこと無い><)

icon

なので「いきなりやってみろってなんだよ!? 習わなきゃプログラミング出来ないだろ! お前も習ったんだろ?」に対しては、堂々と「マジで全然習ってないけど><」って言える><

icon

ちなみにhello worldは当時書かなかったし、そもそもhello world知らなかった><
ベーマガ写経ひとつ→さっきのやつ→スロットマシン→入門書読み始める(この入門書の最初にPRINT "コンニチハ"みたいなのはあった><)
みたいな順番><

icon

そのあと、スロットマシン作ったりしはじめて、見下ろし視点でマップがランダム生成のアクションゲーム(?)とか作ったりするようになった><

最初に書いたのたしかこんなの><;
icon

10 PRINT "ダイキチ"
20 PRINT "チュウキチ"
30 PRINT "キチ"
40 PRINT "キョウ"
50 GOTO 10

icon

[B! 増田] プログラミング始めたいって言うと b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.h

最近の人はどうなのかわかんないけど、少なくとも1990年代前半頃の人ならば実際に作ってたし、オレンジが最初に書いたものはたしか おみくじだったはず><

Web site image
『プログラミング始めたいって言うと』へのコメント
icon

><

icon

「サーキットの整備を!」は、50年くらい前?から言われたりしてるしそれは完全にそうだけど、オレンジの主張的には、競争しなくても楽しく高速に走れる道があれば「別に競争しなくてもいいや」ってなる人もかなり多いんでは?><
的な発想><

icon

アメリカみたいなに気持ちよく走れる制限速度70km/hの山道とかいっぱいあったら、豆腐屋さんの真似事をしてバトルするような人かなり減るんでは?><

icon

攻めて走るのは論外だけど、アメリカのバイク動画みると、気持ちいい山道を制限速度を守って70km/hくらいで気持ちよくハーレーでマナーよく走ってたりして「それと比べて日本の道路・・・><」ってなる><
違反しなくてむしろ制限を下回る安全な速度(日本の制限速度より大幅に上)で気持ちよく走れるアメリカと、違反しないと性能が発揮できない領域でしか走れない日本の道路・・・><

2022-06-26 13:14:46 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

個人的にはその話を聞いて
「エスケープゾーン無くて危険で、対向車が居て、明確なルールも無い、整備不良車だって走ってる峠よりサーキットの方が気持ちよく走れるし、走行会ではインストラクターからアドバイス貰えるから公道攻めるより運転上手くなりますよ?」
って言ったら先輩黙っちゃった(汗)

2022-06-26 13:10:41 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あ〜
そういえば峠攻めてたバイト先の先輩が同じようなこと言ってたな

2022-06-26 13:07:26 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon

公道で飛ばしてる人は単に「飛ばしたい」ではなく、「公道で飛ばしたい」という欲求のもとでやってそうだからサーキット走りたいわけではなさそう

2022-06-26 13:02:40 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

聞いたことない

icon

アメリカの場合で、夜間に走行車線のクルマが追い越し車線のクルマに対して「入れてあげるよ!」って示す時は、ヘッドライトを短時間消灯するっぽい(パッシングの逆)けど、日本でもそれってあるんだろうか?><

icon

・・・という話を延々としてました><

icon

車両ごとの速度差があるのを当たり前にすれば、スポーツカーやバイクが楽しく走れる速度(例えば55mph 88.5km/h)に制限速度を向上して楽しく走れるよ><
その代わりその道路でトラックが65km/hとかで走ってて詰まっても、追越禁止区間で追い越したりトラックを煽ったりしたら絶対ダメだし、もしトラックが路肩に避けて道を譲ってくれたら、追い抜く時に感謝を示そうね><
(アメリカのド田舎とかだと手を降ったりする人多い>< 日本ならサンキューハザードで良さそう><(アメリカでもトラック同士はサンキューハザードする><))

icon

でもたった60km/h制限(37mph制限)なんでしょ?><;

2022-06-26 12:43:18 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

首都高とか、峠とかドライブルートは首都圏からちょっと出れば腐るほどありますよ
飛ばしたいなら各道府県にだいたい1、2箇所はミニサーキットがあるし

icon

別方面の話題がオレンジの今の話題に関連する話に・・・><;

2022-06-26 12:37:15 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-26 12:34:53 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

まあ、日本よりも高い給与水準のお国ですし、国家公務員ですし、危険が伴う職業だから日本の民間企業努めサラリーマンよりも良いお給料貰ってるのは当たり前体操

2022-06-26 12:33:21 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

在日米軍人、クルマ好きが多いからスポーツカーの所有率が高いんだろうけど、こういうのを買って維持できるだけの収入があるの羨ましすぎる(そりゃそうだろ)

icon

アメリカでも遅いトラック(70mph制限道路で60mph程度)を追越禁止区間で追い抜く馬鹿はたまに居ることは居るけど、日本の重トレーラー運転手の箱根越え動画とか見ると、日本のドライバーってそのくらい制限以下で走る車両に理解がない方が標準っぽくてアレ><

icon

トラックが並走『しちゃった』場面って、追い越そうとしたら登り坂で失速しちゃって並走になっちゃって走行車線開かないしどうしようオロオロ的なやつ><
走行車線のトラックは追い越し車線のトラックに譲ってあげないと違反だけど、急坂で既にかなり遅い場合、さらに下げると遅すぎるし、重いトラックは登り坂で一度減速したらそんな加速できないし走行車線側もオロオロシチェーション><;

icon

ていうか追い越し車線は追い越し車線であって、たとえ120km/h出せるクルマでも走行車線に戻れるシチュエーションならば戻らなきゃダメ><;
(日本でも最近はちゃんと取り締まること多いっぽい?><)

2022-06-26 12:26:37 Kuropen :fedibird1:の投稿 kuropen@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

120km/h制限道路で80km/h前後でトラックが並走『しちゃった』場面でもトラック煽るのもダメだよ><
togetterとか見てるとそういう場面で「追い越し車線は最高速度で走れるクルマの為にある! トラックが違反!」っていう馬鹿がかなり多いけど、この場面で言うと75km/hで走ってるトラックを85km/hで追い越したい時の為にも追い越し車線はあるんだよ!><
そこで120km/hで走ってきてつまっても文句言っちゃダメ><

icon

あと、煽り運転への罰則も大幅に強化しないとダメかも><
じゃないと「制限速度120km/hは、すべてのクルマが120km/hで走ること!」って勘違いして、それ以下で走るクルマを煽って退かそうとする馬鹿を排除できない><

icon

制限速度向上は、違反取締り強化とセットじゃないとアレかも><

2022-06-26 12:18:11 Kuropen :fedibird1:の投稿 kuropen@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-26 12:13:36 Kuropen :fedibird1:の投稿 kuropen@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一般道での農耕車や自転車に対してでも、日本のドライバーの速度一定じゃないと駄目さ加減ってダメだと思うし、クルマの制限速度も、アメリカやフランスでは制限速度は単に越えると捕まる速度であって、安全な速度は各々それ以下で自分で考えろ方式なので、クルマ同士であっても速度差があるのは当たり前><
それもあって(特にアメリカでは)制限速度を高めに出来る><
制限速度で常に走る方式だと、制限速度自体を一番遅いクルマに設定しないといけなくなる><

icon

これは日本のドライバーが速度が違う車両の混走に慣れていないからって面もあるので、それになれてないのって欧米基準的におかしいので、ちゃんと慣れて貰う&それを考慮してないクルマを取り締まりまくるしかない感><

2022-06-26 12:07:00 Kuropen :fedibird1:の投稿 kuropen@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オレンジ的には高速は最大120km/hで、厳しめな区間はそれ以下で、トラックはカリフォルニアを参考に90km/h制限(CAは55mph(88.5km/h))でいいかもって気がしてる><
(100km/hにしたいけど><;(米の多くのトラック会社の自主的なリミッターは105km/h))

2022-06-26 12:03:08 Kuropen :fedibird1:の投稿 kuropen@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

インフラをアメリカっぽくする党(仮称)公約!><;
高速道路の都市パイパス区間限定のETC車無料化を推進し、都市内通過車を削減し、渋滞解消と温室効果ガス削減と交通事故減少を目指します!><;

icon

松本市の事例で言うと、塩尻北IC~安曇野IC間内利用をETC車無料化><
(出来れば安曇野市のR19交点にもハーフSIC整備してそこまで無料化><)

icon

もっと言うなら、バイパスを有料高速道路で作った結果、使われない無駄な施設になってるわけで、アメリカであれば松本市の状況で言えば通過交通は長野自動車道経由になるわけで、ETC導入されたわけだし、全面的な高速道路無料化は無理でも、こういう都市バイパスになってる区間はETC搭載車は無料って出来ないのかな?><

icon

そもそもで言うなら、江戸時代じゃないんだから都市間道路を都市の真ん中を突き抜けるように走らせるんじゃねーよ感><

icon

ていうか、右折レーンあり(かつ右折信号つき)なんだから、最初に書いたアメリカで一般的な右直完全分離(日本方式だと、常に赤+矢印)にすれば済む話・・・><

icon

ていうか、記事冒頭の動画の交差点に限ればラウンドアバウト化してもよさそうな気がするけど、物理的に無理なんだろうか?><

ご当地の危険な運転 なぜ “松本走り” “茨城ダッシュ”…各地で問題視|NHK事件記者取材note www3.nhk.or.jp/news/special/ji

Web site image
危険なご当地運転 “松本走り” そのワケは|NHK
icon

高速道路の制限速度を全面的に上限120km/h化(75mph相当)、一般道の制限速度上限を90km/h(55mph相当)に向上させるためにも、優先権をちゃんと守った道路交通環境化を!><;

icon

???「交通事故死亡率は日本の方が少ないし、法規を守る他国の方が事故死亡率が高いんだから、見習うメリットなんて無いのではないか?」
「日本方式によるデメリットとして現れてるのが大幅に低い制限速度>< 法規遵守化は、制限速度向上の土台を作るという面がメリットになる>< 制限速度が向上すれば自動車交通が広域化し、土地を広く使え、距離辺り輸送コストの削減にも繋がる><」

icon

オレンジが見てるのはトラック車載実況ばっかりでなのでアメリカのトラックの視点であって、後ろで待ってるクルマがどんな感じかは知らないけど><;
でも、アメリカのトラックの分単位の左折待ちで煽られてる所は一度も見たこと無い><

icon

アメリカだと、主要な交差点(例えば国道からの高速道路入り口)ですら左折レーンはあっても信号がないことも結構あって、そういう場合、トラックが左折(日本で言う右折)するのに対向車が途切れるのを5分くらい待つことも普通にあるけど、日本だとそれで後ろのクルマがブチキレることがよく起きそう><

日本の道路交通は、この前のアイリスオーヤマのバンが横断者待ちのクルマの横を減速せずにすり抜けしてた事件とか、そういう状況じゃん?><

icon

ドイツみたいに「優先権はこっちだ! 事故ったら相手が悪い!」で危険性無視して規則優先で走る(違反してるクルマが来てる場面で優先のクルマが突っ込んでく><;)ような極端な事を日本でやったら、優先権無視のクルマの方が多くて事故だらけになるだろうし><;

icon

アメリカとの比較だけじゃなく、英仏独との比較でも、日本の道路状況って、規則ベースじゃなく単に雰囲気で走っててダメすぎてダメだし・・・すごくダメ><(語彙力)
雰囲気じゃなくちゃんと優先権を理解して優先権の順番通り走るようにしないとアレだし、ごく一部の人だけ守ってもうまくいかないから、取締りの大幅強化とかしないとダメかも><

icon

あと、日米の自動車交通マナー比較での日本の圧倒的酷さって、時間感覚由来の面がめちゃくちゃ強いだろうから、アメリカ程度の水準まで引き上げるならば時間感覚も少し変えないと無理そう><

icon

でも、そもそもアメリカは信号自体が少ないし、街中の片側1車線の主要道路同士の交差点でも信号無い場合もあるけどなんとかなってて、それは優先権とかも含めてドライバーの技能が日本よりはかなりマシだからという面もあるので、道路の改良もドライバーの改善も両方しないと無理そう><

icon

オレンジ的にはこの問題、記事の通り右折信号の整備も必要だと思うというか、アメリカみたいにレーン毎信号の導入すればいいのにって思う><
日本では右直分離信号を赤+青矢印信号で示すけど、アメリカはレーン毎信号を導入してるので、直進と右折(日本で言う左折)レーンに対して青信号を出して、左折(日本で言う右折)に『赤い矢印信号』で停止って方式になってる><
そのくらい分離が当たり前になってるって事><

icon

ご当地の危険な運転 なぜ “松本走り” “茨城ダッシュ”…各地で問題視|NHK事件記者取材note www3.nhk.or.jp/news/special/ji

なぜか突然記事の最後に藤井聡先生(いろんな意味でぶっとんでる土木の超偉い人)が出てきて「!?><;」ってなった><;

Web site image
危険なご当地運転 “松本走り” そのワケは|NHK
icon

><;

#156 2/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

icon

その年代は素晴らしい面だけじゃなく影の面もあったんだよって趣旨のシリーズ番組なのに影が全然影じゃない1980年代・・・><

icon

「じゅんかいはじめました Vol.1」 - 笑う洋楽展 - NHK nhk.jp/p/warauyo/ts/4MG5729JQG

続けて80s!><;

Web site image
「じゅんかいはじめました Vol.1」 - 笑う洋楽展