21:18:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

まさか…鉄オタですか?新幹線もJRも阪急も。電車に乗りまくってるエマニュエル駐日米国大使を直撃 buzzfeed.com/jp/harunayamazaki

元シカゴ市長で幼い頃からシカゴの高架鉄道&地下鉄も好きって筋金入り><;

Web site image
まさか…乗り鉄ですか?やたら電車に乗りまくってる“鉄オタ大使”を直撃してみた
20:52:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 20:51:33 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

日本の連帯責任は、階層別の横帯だけなんだよな・・・。

20:51:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカと比較しまくってると、アメリカ文化の考えもわけわからんってなると同時に、日本の文化もよく考えてみるとわけわからんってなる><;

20:50:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

たぶん逆にアメリカ人から日本を見ても「日本は、連帯責任文化なのか縦割り文化なのかわけがわからない・・・」って思ってそう><;
(連帯責任文化であれば「駐車違反者が悪い」だけで済まさず「駐車スペースを用意する都市計画をして無いのも悪い」となって「駐車スペース確保しよう」となりそうってオレンジも思う><;)

20:44:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

路上駐車への考え方も、日本は「違反なんだから違反だ!」で終わっちゃいがちだけど、アメリカの場合だと、そもそも問題にならない地域の方が多いし、「問題だ」となっても「じゃあどこに停めればいいんだよ!」って言い出す人々が発生して「解決しよう」って市民パワー的なものが出たりする><

アメリカは、極端に責任分離文化で日本人には信じられないほどの個人主義で自分に割り当てられたこと以外を無視するけど、それを補うように、そういう民主主義当事者意識団結スピリット(?><;)みたいなのがあるっぽさ><

20:37:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それは完全にそうなんだけど、アメリカの場合はごく一部の大都市以外では、道路は公共的なものであり必要だし駐車スペースも当然必要なんだから、街の中心地なんかの駐車スペースも公共の仕組みとしてみんなに必要なものとして整備しようって発想があるっぽい><
道路に限らず公共というものに対する意識がわりと日本とアメリカでは違うっぽいし、分野によっては日本よりもアメリカの方が(日本人の目で見ると)市民の参加の面も含めて社会主義っぽいところもかなりあるかも><
高速道路の大半が無料なのもそうだし><
(一方で国立公園は有料道路化して入場料をとってそれで保護や整備をしてる><)

20:31:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 20:11:58 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:29:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こういうのの別の切り口から見た作品でグレッグ・イーガンの短編の『移相夢』って作品が、移植される側視点のお話でおもしろかった><(オレンジの理解にも近かった><)

20:26:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

おもしろい><

20:26:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 19:54:44 Kenjiの投稿 Ken2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:16:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、縦列駐車式でも出入りの為に隙間が必要なので、斜め駐車式の無駄なスペースとの差って直感よりは少ないのかもしれない><(計算してないからわかんないけど><;)

20:13:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

縦列駐車式だとドアが危ない><
並べる方式だと運転席と助手席のドアが干渉するし出入りに結局大きな道幅が必要になる><
斜めだとドア関連のメリットと出入りのメリットがあるけど、ちょっと無駄なスペースが発生しちゃう><

20:10:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの場合だと、元々車線多いところを減らしてでもこういう風にしてる所が田舎街でもかなり多くて、斜め駐車のメリットとしては、ドアが車道側に開かない面で安全で、あと、横に停めた車がそれぞれ同時にドアを開けても前後でずれてるので干渉しにくいってメリットとかがあるっぽい><

20:07:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 20:03:59 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

貧乏性なので、斜め駐車って、道路の使い方が贅沢だなぁと思ってしまう。どうしても、縦列駐車にして、軌道一本、車線二本とか考えてしまう。

20:03:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

たしか、ポートランドは、有料駐車スペースや公共駐車場の収入を路面電車の運営にまわすってしてたはず><

20:01:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

札幌市も含めた日本のLRT導入政策関連者や路面電車事業者が超お手本にしまくりまくってるオレゴン州ポートランドの中心エリアのとあるLRTが走る通りの風景のストリートビューを見てほしいかも><

1221 サウスウェスト 10th アベニュー 1221 サウスウェスト 10th アベニュー
maps.app.goo.gl/dTmE1is8VWQHDF

ちゃんと道路に有料駐車スペースがある><
後ろ向くと路上駐車っぽい車も見えるけどこれもよく見ると有料駐車スペース><(パーキングメーター的なやつ)

19:54:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

一方で思うのは、路上に駐車スペースを作らない街作りも、それはそれで微妙だと思うかも><
もっとパークアンドライドの推進も必要とも思うけど、なんというか、難しい><;

19:52:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかこの区間は環状運転化で新しく作った区間だから21世紀的な発想で作られてるからこうなってるし、そういう場所に路上駐車って意識低すぎだしもっと厳罰にすべきだろうし、毎度お馴染みアメリカ方式(><;)で言えば、警官の裁量で罰金を大きくするパターンかも?><

19:46:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

海外の比較的新しいLRTとかだとそうするのわりと珍しくないかも感><

19:45:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 19:37:27 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:44:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 19:27:41 ';--おのだいの投稿 onodai145@misskey.omhnc.net
icon

厳重注意で済むんだ

線路に違法駐車→「路面電車立ち往生」SNS拡散 10分遅延...「車止めないで」札幌市電側が厳重注意: J-CAST ニュース【全文表示】
https://www.j-cast.com/2022/06/13439320.html?p=all

Web site image
線路に違法駐車→「路面電車立ち往生」SNS拡散 10分遅延...「車止めないで」札幌市電側が厳重注意
18:52:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ダブルスペースで「><」が入力されるIMがあったらオレンジにだけ超便利そう><;

18:51:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えばトリプルタップでカンマが入るのもセットであれば、ソフトウェアキーボードで手っ取り早く英文打つ時にかなり便利そうだけど、そこまでピリオドに比べてカンマ全然使わないのかな?><
そういう風にしたら日本語入力でもスペースキーダブルで「。」トリプルで「、」って仕様をあわせる実装するとかでも良さそう><

オレンジは「。」を使わないので要らないけど><;

18:41:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

カンマも入力できないと中途半端な仕様っぽい気がするけど、なんでこうしてるんだろう?><

18:40:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 18:40:02 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

言語≠プログラム言語

18:40:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 18:39:24 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

スペースを二回押してピリオドを入力、特定言語記述者しか嬉しくないのでは。

18:40:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 18:36:16 あきの投稿 akiraatsumi@snowdon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:38:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
18:38:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-13 19:58:11 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

このスピーチ、マジでプログラミング教える相手に肝に命じさせれば(?)、「なんでこう書いたの?><;」の「なんとなく・・・」とか「なんでそんな変なサイトから頓珍漢なコードをコピペしたの?><;」の「検索したら出たから・・・」みたいなのを大幅に抑制出来そう><
変な返事が来たら「Tough and Competent!>< Tough!><」(なんとなくは許されない!><って意図)みたいに言う><;

18:38:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-13 19:51:11 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジみたいなことを言ってる記事見つけた><><

Tough and Competent. What Software Developers Can Learn from… | by Michael Gordon | Medium medium.com/@Mikegordon_100/tou

18:38:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-13 19:43:05 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジがプログラミング関連に活かせる知識でアポロ計画の出来事から学んだこと色々多いかも><
アポロ1号の悲劇からの復活のtough and competentスピーチもそうだし><

18:37:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こういうのもプログラミング教育のついでにaccountability!!!>< で解決というか教育出来そう><

18:36:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 17:36:07 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:36:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 17:31:47 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:33:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 17:55:20 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

"New Bridge Collapse - Diorama Dam Breach" を YouTube で見る youtu.be/tJWJ3Fz6HiI

ジオラマのダムが決壊する動画をずっと見てる

Attach YouTube
18:28:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

紙の同人誌を読もうとして気づいた『あっ、そうだった!』同様の経験から電子書籍のメリットがわかる - Togetter togetter.com/li/1900867

最近スマホで反射で見づらい時にタオルをスマホから頭にかけて映りこみを減らして読むってしてたんだけど、
さっきお役所の書類(なんかアンケート調査のお願いの紙)を読むのに「なんか読みづらいな><;」って思ってスマホの時のようにタオルかぶったら「暗くて読めないじゃーん><;」ってなった><(?)

Web site image
紙の同人誌を読もうとして気づいた『あっ、そうだった!』同様の経験から電子書籍のメリットがわかる
17:20:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これは八丁堀駅の動画だけど、たぶんオレンジが言ってるのってこれの最初の3000系の映像で流れてるアナウンス音声?><(記憶曖昧)

"1990年の日比谷線、今はなき車両たちSubway Hibiya line in 1990 and the vehicles which have no now" を YouTube で見る youtu.be/Ql-cyPk5NQQ

Attach YouTube
17:02:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

今さら調べるの困難だろうけど、昭和の頃の営団地下鉄日比谷線秋葉原駅(?)の男性アナウンス音声って誰がやってたんだろう?><;

16:49:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

で、そのアニメ監督の人のリツイートしてたこれすごい!><;
オレンジも「どのメーカーの音声合成使ってるんだろう?><」ってマジで思ってた><;

日曜劇場『マイファミリー』TVer・Paravi・Disney+にて配信中【公式】さんはTwitterを使っています: 「電話先の犯人の声に聞き覚えはありませんでしたか…? なんと「お風呂が沸きました」のあの声の #.一龍斎貞弥 さんの声だったんです!🗣 機械の音声だと思っていた方も多かったのでは無いでしょうか…? ぜひ、動画をみて聴き比べてみてください👍🏻 ̖́ t.co/EkjgCbE7WZ」 / Twitter mobile.twitter.com/myfamily_tb

Web site image
日曜劇場『マイファミリー』TVer・Paravi・Disney+にて配信中【公式】 on Twitter
Web site image
日曜劇場『マイファミリー』TVer・Paravi・Disney+にて配信中【公式】 on Twitter
16:43:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

人を複数雇う程度であっても小さめのビジネスであって、自分でコントロールしたい(悪く言えばワンマン社長で成り立つ程度の規模)のであれば、事務関連には若い人を雇って人材を育成するよりも即戦力になるお年寄りを雇う方が低コストでお得じゃん?>< なんでそうしないのか?>< って不思議だったというか今も不思議><

16:39:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジの単なる妄想だけど、もし何かのビジネスを日本で立ち上げるとして複数の人を雇うとしたら、特にお金関連の事務関連にお年寄りを使おうって妄想してた><
福祉云々全く関係なくて、単に文字通りの即戦力だから><

16:35:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 16:25:21 有馬美樹/美樹まりあ@pawoo本店の投稿 maria_sayaka@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:32:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「ディスプレイは多画面」派の私が「大画面」派に移った たった1つの理由 ~ フリーライター 甲斐祐樹の在宅ワークスタイル【みんなの在宅ワーク:第77回】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

視力低下だよね!?><

"そんな多画面派だった筆者を大画面にさせたのは、「PowerToys」というアプリの存在です。"

😔

Web site image
「ディスプレイは多画面」派の私が「大画面」派に移った たった1つの理由 ~ フリーライター 甲斐祐樹の在宅ワークスタイル【みんなの在宅ワーク:第77回】
16:27:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

家族の重度のポップン好きである人(今もプレイしてるのかは知らない)も音ゲーは「おとげー」って言ってる><

16:25:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(エアリプというかTL上の話題)
音ゲー、「おとげー」としか読んだ事無いし、「おんげー」はオンラインゲームだと思うし、乙女ゲームは「おとめげー」としか略した事無いので、そうじゃないパターンはじめて知った><

16:18:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

メタだけど、こういう風に自分の考えを長文で書くのも自分の考えのデバッグであり、自分の考えを持つトレーニングかも><

16:16:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「これ、オレンジ方式だったらどうなってたんだろうか?><」って考えながら、その事象について理解して行きつつ、自分の案のデバッグもする><
(「こういう時、オレンジ案だとこうなっちゃうからダメだね><;」的な><;)

16:14:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

航空機のコクピット哲学も主にいわゆるボーイング式とエアバス式に別れていて、オレンジはエアバス式コクピット哲学を支持してるけど、鵜呑みじゃなくてオレンジ式コクピット哲学というものが脳内にあって、ボーイングやエアバスとも違う部分を「なぜ、オレンジみたいに考えなかったのか?><」って視点で調べて「なるほど!!!><;」ってなってより深く理解しつつオレンジ式からその部分を撤回したり、逆に「オレンジ式の方が優れてるじゃん?><」って部分も残ってる><
自分の案があるからこそ、比較したり、コクピット哲学が関係するような事故が起きた時も、より深くより早く理解出来ると思うかも><

16:07:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ノーマンの本を読む前のオレンジ独自のデザインの発想では、アフォーダンスに相当するものをオレンジは『機能』(※1)と呼んでいて、シグニファイアに相当する概念は、単語は作らずに「それをどうやって知ることができますか?><」という文で表してた><
(※1 これはオレンジの 世界の捉え方の「世界は『機能』と『状態』の集合で出来ている><」って発想から来てる><)

15:59:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ自体が考えるトレーニングになるし、自分で考える為の材料になる知識の種の収集にもなるし、自分の考えと偉い人の考えを比較しながら見ることで、そうであったらこうなり、そうじゃなければこうなる みたいな、逆であればどうなるか?>< みたいな視点で学ぶことができるので、単調にならなくて楽しいかも><
「勉強!」って感じじゃなく、偉人と知恵比べゲームして遊んでる感じ><

15:54:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

だから「オレンジはこう考えてるし、偉い人もこんな感じの事を言ってる><」ってパターンになること多いし、それは受け売りじゃなくて、順番的にも自分でまず考えてから、オレンジの考えに近い偉い人とその逆の偉い人を探しだして、偉い人を誤りの検出と補強に使ってる><

15:50:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは疑問をもったら
疑問を書く→予想して自分なりの案を持つ→調べて答え合わせする
って順にしてる><
UXデザイン関連やら、昨日?話題に出た機械の意思や意識に関する哲学的問題も、既存の優れたモノの受け売りにならないように自分で考えてから勉強するって順番なので、オレンジ版の用語があるし、引用しまくってるような偉い人の話(デザインならノーマンのアフォーダンスとシグニファイアとか)でも、あらかじめオレンジが考えていたものから気づいた誤り部分を撤回して、先人の考えをオレンジの考えの補強に使うってしてる><

15:42:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 15:38:34 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ワタシの場合は気になったらまず調べて自分なりに答えを出して、それでも自信がない時は詳しい人に質問してる

15:42:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは、知ってる範囲を教えてあげるにとどまらず、オレンジが知らなければ知らない範囲も一緒に調べてあげるまでするし、調べてるうちにオレンジの方が楽しくなって相手の人は「解決しました! ありがとう」になってるのに暴走し続けてよりディープなほうこうに進んで「これ知らなかった!><; 超おもしろいね><><><」ってなって相手が完全に飽きて「へぇ・・・・」って呆れた頃に趣味がひとつ増えてる><
そんなこんなでこうなった><;

15:36:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

理解したいんじゃなく目の前の結果だけ求めて詳細な説明を遮って同じ質問を繰り返す人(メカ音痴に多いタイプ)にはイライラするけど、そういうのじゃなければむしろ教えてあげない人々に対してイライラしてるし、なんでオレンジ以上にお節介サポート的なことをする人が皆無なのかすごく不思議に思ってる><
その分野の専門知識を持ってるなら教えてあげればいいじゃん?>< 一般人が質問するような浅い範囲の知識程度でなんで出し惜しみするのか?><

15:30:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

はてブのトップに数学が得意なおばけの人のツイートが><

[B! 考え方] 結城浩 on Twitter: "質問(簡単に教えてもらおうとする相手にイライラするようになっ..."(以下略) b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter

すごく興味深いけど、オレンジがなったこと無い感覚だし、むしろオレンジはずっと「なんでみんな教えてあげないの?><# 」で「突然失礼します>< こうでこうでこうかもです>< もし間違ってたらごめんなさい><」ってしまくってたくらいなのでいまいちわからない><

Web site image
『結城浩 on Twitter: "質問(簡単に教えてもらおうとする相手にイライラするようになった) あなたのおっしゃる「質問されるとイライラする感じ」はよく理解できますし、同じように感じる人はたいへん多いと思います。(続く) #結城浩に聞いてみよう… https://t.co/CKZMzVzHPN"』へのコメント
15:19:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ログたどる前に思い浮かべたのが「デフォルトを棄権にするんだっけ?><;」だったけどそこまで過激じゃなかった><;

15:18:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

わりと穏便な案だった><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
(明示的な「棄権」を設けることで有効票を減らす方式><)

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
15:14:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

最高裁の審査の、オレンジが前になんか案を書いてた気がする><

15:04:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか国民民主も同じく75%で、個別の回答見ていくとそっちの方が近く感じる気がしなくもない><

Attach image
14:54:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

?????><;

【第49回衆議院選挙 投票マッチング】わたしの考えに最も近い政党は、『日本維新の会』でした!マッチング度は75%です!<選挙ドットコム>
go2senkyo.com

Web site image
選挙ドットコム|日本最大の選挙・政治情報サイト
14:51:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 14:21:04 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

【第49回衆議院選挙 投票マッチング】わたしの考えに最も近い政党は、『立憲民主党』でした!マッチング度は75%です!<選挙ドットコム> shugiin.go2senkyo.com/votematc

これよく見たら前回の衆議院議員選挙の時のやつか

Web site image
第49回衆議院選挙 投票マッチング |10月19日公示 31日投開票|選挙ドットコム
Attach image
13:36:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかオレンジがNHKの番組の出演回を心配してるようなレベルの小さな問題じゃなく、問題の人の学術的な影響の大きさ的にもわりととんでもなく大問題だと思うし、これからものすごい大騒ぎになる?><;

13:32:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この回、すごく勉強になったしおもしろかったから、不正した人の研究に関する部分(ていうか問題の論文の内容にも関連してるっぽい部分)がアカンって事になっても、まるごと欠番にするんじゃなく再編集でどうにかしてほしい><;

13:29:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-04-28 23:59:54 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「“三つ子の魂” 小さな体のビックバン」 - ヒューマニエンス 40億年のたくらみ - NHK nhk.jp/p/ts/X4VK5R2LR1/episode

Web site image
「“三つ子の魂” 小さな体のビックバン」 - ヒューマニエンス 40億年のたくらみ
13:24:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon
Web site image
友田明美 福井大学と千葉大学男性教授が査読偽装! - 世界変動展望
13:10:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、「誰?><」と思って査読不正とかのキーワードでぐぐると、オレンジが少し前に見たNHK BSの科学系共用番組に出演した教授の名前がサジェストされるんだけど><;

13:08:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 12:55:48 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちょっと違うけど、Elite:Dangerous(宇宙船で色々するゲーム)にディスポーザブルなヒートシンクがあって、戦闘時とかめちゃくちゃ暑い場所に行っちゃった時とかの非常時に緊急でヒートシンクを熱々にして切り離すことで冷却するって機能があるんだけど、PCでもそれって出来ないんだろうか?><;
水冷システムの途中に組み込んで非常時に金属の塊を多段ペルチェで熱々にしてクーラントを冷やして、金属の塊を切り離す急冷システム><
熱々でも持てるようにカバーと取っ手がついてて、ユーザーはそれをお風呂とかに持ってってジュワーって水で冷やして、冷えたらまたくっつけとく><

12:45:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 12:20:26 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:08:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ユタ州は田舎だけど、ソルトレイク都市圏は全然田舎じゃないから「ユタは田舎じゃないよ!」も土地勘がついた今思うと「言いたいことはわかる><;」けど田舎だよね感><;

12:05:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ホームステイ先のユタ州で「日本語が話せる人のところに」と連れていかれた豪邸に住んでたおじさんは、昭和のレジェンドだった - Togetter togetter.com/li/1901320

Web site image
ホームステイ先のユタ州で「日本語が話せる人のところに」と連れていかれた豪邸に住んでたおじさんは、昭和のレジェンドだった
11:59:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(なんかの言語試して)「varブロックほしい><;」に関しては、当時「変数は必要な時に宣言してればそんなにvarは並ばないでしょ?」ってツッコミが入って「なるほどオレンジはPascal脳><;」ってなった><
(宣言はある程度まとまってる方が個人的には読みやすい派><(Pascal読み目?><;))

11:53:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、型推論を採用してて代入が = の言語みんな、Go方式の := を採用すればいいのに><
(オレンジは型推論を嫌ってるし、Pascalが好きで、どちらかというと代入が:=であって欲しいので別の意味がつくのが常識化する点は個人的には微妙ではあるけど><;)

11:46:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「var がずっと並ぶのエレガントじゃないじゃん?>< だからvarブロック必要じゃん?><」ってオレンジは言ってたけど、Goではさらに := の活用までしてるのでオレンジの発想の上位互換で一歩先っぽさ><
(でも、行の終わりの ; が無いのは嫌い><;)

11:42:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

とほほのGo言語入門 - とほほのWWW入門 tohoho-web.com/ex/golang.html#

Go lang、
var hoge = fuga を
hoge := fuga って書ける上に、オレンジがなんかの言語で欲しがってたvarブロックがあるっぽい!!!><;

11:36:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Pascal一族というか由緒正しいALGOL方式の代入が := なのが好きだから、オレンジが言語作るなら代入に := と = 両方使えるようにするかもって思ってた><

この記事によるとGOは両方使えて 宣言かつ代入 の時に := って方式っぽい?><
変数の代入演算子と等価演算子について - Qiita qiita.com/yaju/items/16d91d58a

Web site image
変数の代入演算子と等価演算子について - Qiita
11:33:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 08:28:57 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

= 代入
== 比較:等しい
=== 比較:等しい(内部が数値型か文字型かとかまで確認する)

11:33:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 08:27:50 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

YAYAにも===演算子を導入して混乱に拍車をかける流れ(やめなさい)

11:33:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-06-14 08:26:55 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ほかだと===演算子まであるで(YAYAはない)

ukadon.shillest.net/@uyupica/1

Web site image
ゆゆぴか a.k.a. 食いしん坊魔王 🥧🍓 (@uyupica@ukadon.shillest.net)
11:23:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

!!!!!><

今週のお買得情報 | セイコーマート seicomart.co.jp/instore/info.h

今週のお買い得情報|セイコーマート
Attach image
00:06:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・><

#144 X/6 (94%)
🟩🟩🟩🟨⬜⬅️
🟩🟩🟩⬜⬜➡️
🟩🟩🟩🟩⬜⬇️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩⬜⬇️
🟩🟩🟩🟩⬜↖️
worldle.teuteuf.fr