icon

『Vivaldia2』をチャレンジモードでもクリア。難所はステージ13で、10人ほどお亡くなりになったが、次のクローンが上手くやってくれたので、なんとか最後まで行けた。
 ここまでプレイすれば、この作品を完食したと言ってよいかと思う。……激辛だけど美味しかった!
I finished on the Challenge version, though the Level 10, 12, and 13 were difficult among all.

ブラウザゲーム『Vivaldia2』のクリア時画面のスクショです。最終スコアは141262点、アイテム収集率は56%(7/15 & 20/30)、残機は10でした。
Attach image
icon

精密なレジンキット(たぶん)を一日でハイクオリティに全塗装で仕上げられたらしい……すごい。
 木材、帆布、レンガ、石積み、金属それぞれの質感も巧みに表現されているし、パーツそれ自体もリアリステッィクにディテールが彫り込まれているのが見て取れる。サイズもかなり大きいのにほぼ一日で完成させるとは、よほど取り組み甲斐があって楽しかったんだろうなあ。
social.vivaldi.net/@sneaky4oe/111173531196774613

2023-10-04 07:51:01 sneaky4oeの投稿 sneaky4oe@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

mozilla.social(の規約について):
icon

禁止条件は他のまっとうなサーバーとだいたい共通。
 性的コンテンツに関しては、ポルノはもちろん禁止であり、暴力的な性行為や同意の無い性行為を肯定的に扱ったり、性的な事柄に関して他のユーザーに嫌がらせの会話をすることも禁ずる。ただし、部分的な素肌露出(水着やランジェリー)を禁ずるものではなく、いくらか緩めではあるようだ。胸部露出は、a)映されている当人の同意があり、b)ポルノに由来するものではなく、c)未成年者を映したものでないかぎり、許容されるとしている。

mozilla.socialは:
icon

招待制のベータ版ながらアカウント数は700近くまで増えてきた。Local TLは英語投稿7割、日本語3割くらい。
 Mozilla社としては、どういう運用を想定しているのだろうか。「広報手段の一つ」、「ソーシャルメディアの技術的実験場」、「自社製品ユーザーへのサーヴィス(※firefoxアカウントが必要)」などで、ひとまず数千人を抱えるサーバーになれば成功と言える感じなのかな。
 概要欄では、「あらゆる訪問者に開かれた、安全できちんと整備されたmstdn空間を作り上げていきたい(Eventually we hope to build a safe, well-organized space within Mastodon that is open to all audiences)」、そして「Mozillaのポリシーを踏まえ、人間の尊厳、社会的包摂、安全、個人の表現と協力(human dignity, inclusion, security, individual expression, and collaboration)」を目指して運用するとのこと。

icon

社労士試験の合格発表か。専門的な知見を持って社会関係(労働関係)をサポートできる人が増えるのは、ありがたいことだと思う。

icon

漢字が連続しすぎたり、逆に仮名が連続しすぎると読みづらくなるので、それを避けるために、漢字とカナを使い分けることはあるかも。例えば「新鮮卵多数」or「新鮮タマゴ多数」とか、「きれいなたまごをあげる」or「きれいな卵をあげる」のように。
 フォーマルな文章では統一するのが望ましいですが、SNSでは可読性優先で柔軟に書き分ける人もいるかなと思います。

2023-10-04 10:57:47 kazuhitoの投稿 kazuhito@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

『Vivaldia2』は、PC環境をちょっと変えたら動作がやたらスムーズになった。ゲーム進行も楽になったし、蓮の葉にもちゃんと乗れた。今までの苦労は何だったのか……というくらい。

mozilla.socialさんのlocal TLを覗いていると、面白いですよね。
icon

・あるソーシャルメディア(のサーバー)が生まれ出てから成長していく、最もダイナミックな瞬間を経験できる。
・あるサーヴィスのローンチ当初の試行錯誤の生々しい動きが見て取れる(※ユーザーのリアクションも含めて)。
・新たなソーシャルメディアに即座に反応して進出していく、きわめてアクティヴな人が集まっているという意味でも、ホットな空間になっている。
そういった活力ある空気をちょっとでも味わえるのは、たいへん貴重だと思う。今のところアカウントを作ってはいないけど、心情的には「影ながら応援」といった気持ち。私自身、長年のfirefoxユーザーでもあるし。