おはようございます。外を歩いて明るさを目に取り込んで来ました。
昼過ぎまで眠くて夕方から目が覚めるという状況で、夜間に活動し続けると翌日以降に響くので避けていると、一日のどの部分もまともに使えない。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
おはようございます。外を歩いて明るさを目に取り込んで来ました。
昼過ぎまで眠くて夕方から目が覚めるという状況で、夜間に活動し続けると翌日以降に響くので避けていると、一日のどの部分もまともに使えない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
図の左は、目視で色相・明度・彩度を調整して一つ一つの段階を見分けやすくした 24 色。右は、HSL・HSV における色相を均等に変化させた 24 色。
最近ちょうどナワバトラー道場で「スタッフさん」レベル二と「のんびりクラゲ」レベル三を三回倒したんだ。フェス期間中に続きをやるかは分からないけど、やりたければやれるのが分かった。
ナワバトラーは、コンピュータープレイヤーに勝てなくなるまで「スターターデッキ」だけで戦う事にしています。
これにこだわるのが有意義な場面ってないので個別に指摘した事ないけど、「よろしければ是非 !」って自家撞着みたいな感じがしません ? 〈よろしければ〉は「もしあなたにとって都合が良ければ」「もしお気に召したら」といった具合なのに、〈是非〉は「何としても」「是が非でも」。
まあ実際の所、〈是非〉を本当に「あなたの都合がどうあっても、ともかく何が何でも、そうしてください」という意味では使ってないと言えば、それはそう。